白熊くんとG-DRAGON TRIP
テーマ:ブログ白熊…
食いてぇ~食いてぇ~~よ~~
もう朝から頭の中が白熊いっぱいになって
この氷のサラフワな雰囲気を味わいたい
染みてる練乳が美味しそうだな~
練乳大好きなんだよね
コンビニに売ってるカップ入り白熊じゃサラフワ味わえないよねきっと
ところで充の白熊には何でスプーンが3つ置いてあるんだ
千葉君誰と食べたの
もしかして一つの白熊を3人で分け合ったんでしょうか
ところで鎌倉の小町通りの「納言」の氷宇治金時は絶品ですよ
そういえば今年まだ食べてないじゃないか
あれ食べないと夏が終わらない…
ところで練乳色と言えば…
最新ジヨン君(G-DRAGON)
慶太君髪色ジヨン君とおそろいですか
ところである事情でさっきジヨン君の画像を探し求めてたら…
まいりましたマジで
すっかりドラゴン酔いしました
いや彼にハマったってのとまた全然違う話で…(←ここ大事)
何が凄いかってその情報量の凄さというか
て言うかそのあまりの目まぐるしさで…
何言いたいのかと言えば…
この人見る度に違うんですよ
まずいつも髪型が違う
髪型違うのは珍しい事ではないけど
何が凄いかって…
そのコンセプトがいつも違うんですよ
発信するコンセプトがいつも違う
↑の写真は何かビジュアル系っぽいでしょ
発信するコンセプトがその時によって
フンワリだったりゴリゴリだったり
尖がってたりナチュラルだったり
濃いメークで攻めたと思うと次見るとバッチリメークの女の子が部屋で化粧落とした後みたいな顔して写ってるし
よくぞここまで短期間にありとあらゆる要素のコンセプトを発信できるものだと…
本当に驚いてしまいました
あらゆる「発信」と「仕掛け」をサラっとやってしまう
これって天性のものがないとできませんね
これを付け焼刃でマネしても無理でしょうね
これじゃ…持って行かれるな~っと…
今自分凄いこと言ったかな…
でもさ現実見ないとそこは
人に魅せる商売
「スキルアップ」だけに固執して盲信していいのかなとフト思う事あります
スキルアップそこさえ発信して行けば絶対に全てOKとは限らない
あくまでも「全てとは限らない」ですよ
エンタティーメント好きな人って何求めてるんだろう
アーティストの修行僧みたいな姿だけ見たいとは限らない
たった1枚の画像探してただけなんですけどね
G-DRAGONの画像探してる時ちょっと別世界にトリップしてしまいました
そのトリップ中に急にw-inds.に出会う
MJやめざましで共演した時の画像が出て来るわけです
トリップ中にw-inds.にそうやって出会うと不思議なもので凄く客観的に見てしまう
面白い体験でした
何かの殻を決して破ろうとしない人を好きになってしまった自分
修行僧みたいな姿勢を絶対に崩さない彼
本当にゴリゴリの正当派ですよね
そういう人のファンになってしまった自分は運命だと思って彼のペースを見守って行くしかないのかなと
でもこうやってたまには別世界に行ってトリップするのも悪くないかなと
そういえば去年の3月の代々木の
ONE+LOVE WORLD のダンスイベントでふと話した20代前半の涼ファンが印象的でした
彼女はバリバリさまざまなビジュアル系グループのファンでもあるらしい
誰ファンかって話になって彼女は
「涼ファンです」と言ったすぐその後に
「私涼平にビジュアルメイクして欲しいんです」といきなり言った
かなりのいきなりでしたね
でも現実の涼平ってそういうことしない
そういう事を求める人は想像の中で彼にビジュアルメイクさせるしかない
現実にしないってことはそれだけより想像力を掻き立てる
きっと涼ファンの中には
想像でビジュアルメイクをさせるファンもいれば
素材のままでいつだってスッピンで修行僧みたいな彼が好きなファンもいればという感じなのでしょうね
上の白熊
本当に盛りだくさんですね
真っ白な氷の上に色とりどりのフルーツがたくさん
カラフルな四角い寒天が何とも見た目の楽しさを誘います
真っ白な氷みたいな彼がそういうカラフルなトッピングすることはこれからあるのかな…
どう転ぶか予測つかなくてそういう風に思わず博打打つみたいな感覚にさせる彼が面白いかなやっぱり
涼平って何でも自分の力で自分の欲しいものは手に入れてるしね
(↑これは相方の口癖笑)
久しぶりに独り言系やってしまったな
この人何言いたいのか分からないでいいです
日記ですから
すみません
1 ■(・ω・)/
みぃこも練乳.大好き♪
コンビニので我慢するしかないかなぁ。
食べたいっ☆
ってスプーン3つありましたか?
2つと勘違いしてたぁ。