[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在183人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::リボルテックヤマグチ No.079 戦国BASARA 伊達政宗
    画像ファイル名:1257329121431.jpg-(67818 B)サムネ表示
    67818 B無題 Name としあき 09/11/04(水)19:05:21 No.3106207 del 22:38頃消えます
    何年ぶりだコレ
    どんな話だったか忘れちゃったよ
    無題 Name としあき 09/11/04(水)19:06:14 No.3106212 del 
    坊ちゃまが冥土にキスしてハッピーエンド
    無題 Name としあき 09/11/04(水)19:10:53 No.3106253 del 
    そのメイドがラムネかなにか食いながらブチ切れて、セックスの途中でベルトからバーン!て言う話
    無題 Name としあき 09/11/04(水)19:47:21 No.3106749 del 
    あれだけ暴走してたからどうなるかと思ったら意外とあっさり元に戻ってガッカリ
    無題 Name としあき 09/11/04(水)19:51:39 No.3106848 del 
    読解力(?)がない俺を叱ってくれ
    結局あのお坊ちゃんとロリメイドは散々ラグーンの協力を得てたのに
    なんで最後は説教垂れるようなこと言ってんの?
    文句あんならお前らだけで事態解決させろよって思ったんだけどどうなんだろ
    周りにコレ読んでる連中がいないから意見交換できないし…とっしーの見解を教えてくれ
    無題 Name としあき 09/11/04(水)19:57:33 No.3106936 del 
        1257332253115.jpg-(225256 B) サムネ表示
    225256 B
    >坊ちゃまが冥土にキスしてハッピーエンド
    その後の坊ちゃまと冥土長
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:00:49 No.3106956 del 
    >文句あんならお前らだけで事態解決させろよって思ったんだけどどうなんだろ
    そうなんだろう
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:04:33 No.3106988 del 
    ロックがいい“悪党”の顔になってきた。
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:08:21 No.3107034 del 
    >ロックがいい“悪党”の顔になってきた。
    無自覚に悪党してる辺りもう完璧に染まってるよな
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:26:29 No.3107204 del 
    >なんで最後は説教垂れるようなこと言ってんの?
    ロックが
    大切な主人の命を賭け事にしたんでキレたんだよ
    しかも人助けの為ではなく純粋に面白そうだからという理由で

    ロックは否定してるが貧乳メイドはそう取った
    実際の所はロック自身もよくわかってないみたいだ
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:38:16 No.3107291 del 
    うーん。俺も実はそう思った。
    依頼持ちかけたのは小メイドな訳だしな〜。
    ロックは一度も無理強いしてないしな。
    最新巻でよかったのは3人組のチームワークのよさが見れたトコかな。
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:41:06 No.3107310 del 
    個人的には
    若様はロックを“同じ側”の人間だと思って協力を得ていた思ったが、いつの間にかあの街の人間になっていた。


    ロックは自分を生者と勘違いしている死人になっていた。ロック自身はそれに気づいていない。

    そして、今回ロックがセッティングしたゲームボード(最後の若様とロベルタのシーン)。
    この賭けでロックには儲けはでるが損も危険もないというもので、かなり分が悪い。
    そして、その賭けを楽しんでいるロックをあのお坊ちゃんとロリメイドは怒った。
    それが自分の見解
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:45:09 No.3107358 del 
    ロックの良い笑顔
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:50:08 No.3107430 del 
    ロック・・・・若様の回想ではスゴイ面子と一緒だったな
    無題 Name としあき 09/11/04(水)20:56:28 No.3107506 del 
    思うけどロベルタは現役のアメリカのお偉いさん殺してるよな?
    アメリカが黙ってないんでね?とか思っちゃうんだけど
    あと、色黒系のマフィアも
    無題 Name としあき 09/11/04(水)21:04:49 No.3107715 del 
    俺なんて何でバラライカが出てきて
    いつ何故居なくなったのかも分ってないぜ!
    無題 Name としあき 09/11/04(水)21:08:08 No.3107819 del 
    通しで読んだけどよくわかんなかった
    メイドがヤク中で幻覚に悩まされてたと思うんだけど
    無題 Name としあき 09/11/04(水)21:37:27 No.3108544 del 
    >いつ何故居なくなったのかも分ってないぜ!
    前の巻を読むんだ
    張とそれらしき会話をしている
    無題 Name としあき 09/11/04(水)21:42:59 No.3108817 del 
    ロックはいい具合の無自覚に黒く染まってきたな
    無題 Name としあき 09/11/04(水)21:43:14 No.3108823 del 
    8巻見て、あぁ〜もう部落等はダメだと、思ったが
    9巻買ってやっぱ面白いな!と思った
    あと
    ちゃんさんがカッコいい
    ババァの除隊理由もカッコいい
    レヴィとロックのベタベタがちょっと・・・
    無題 Name としあき 09/11/04(水)21:58:05 No.3109188 del 
    バラライカの言った通りだったな
    無題 Name としあき 09/11/04(水)22:02:43 No.3109295 del 
    物凄いページ使った市街戦は無くても
    話に影響は無かったと思う
    無題 Name としあき 09/11/04(水)22:33:57 No.3109949 del 
    >ババァの除隊理由もカッコいい
    俺あそこのシーン読んで陳腐すぎて泣けた
    無題 Name としあき 09/11/04(水)22:47:24 No.3110285 del 
    陸自の知人がバラライカの独白を曇りガラスのような
    瞳で読み耽っていた。ご先祖様と同じ道を歩まねばいいがと真剣に心配した。
    無題 Name としあき 09/11/04(水)22:58:41 No.3110513 del 
    広江のついったー見ると、いい歳して理屈バカなんだなーと痛感した
    たかがこんな漫画描きであそこまでgdgd理屈こねてたら、そりゃ胃も悪くなるわ
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:01:53 No.3110553 del 
    >何年ぶりだコレ
    >どんな話だったか忘れちゃったよ
    うn忘れた
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:05:03 No.3110609 del 
    して、どんなご先祖様なんだ?
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:11:35 No.3110692 del 
    >しかも人助けの為ではなく純粋に面白そうだからという理由で
    そうなんだろうけど
    なんだかなー
    ばりばり対価を得ててさ
    切れる立ち場かよと
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:19:59 No.3110778 del 
    今回のシリーズはB級映画っぽくない内容だったな
    もうちょっと貧乳のサービスシーンをですね
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:22:06 No.3110810 del 
    てか、レヴィが一番不憫。
    やりたくもねえ事をロックの趣味で付き合わされて
    姐御に風穴開けられて、メイド2号に散々イヤミを
    言われてw
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:26:09 No.3110839 del 
    惚れた弱みというやつか
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:43:59 No.3111017 del 
    坊ちゃんと小メイドがキレた直接の引き鉄は
    「あなたたちは全てを手に入れた それでよかったじゃないか」というロックの台詞
    小メイドが言ってる通り、若様で遊ばれたことだけでキレたわけじゃない
    それは我慢できる
    あれだけの流血の後で「良かったね!」で済ませようとする
    ロックの(ロアナプラ民の)価値観が許せんのだろ

    文句があるなら自分等でやれというのは違う
    ロックのやり方自体は気に入らないにせよ我慢してる
    その結果に対する評価が許せなかっただけ
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:53:10 No.3111089 del 
    >その結果に対する評価が許せなかっただけ

    許せないのは別に構わんが、それをとやかく言う資格は
    少なくとも小娘には無いと思うんだ。
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:54:50 No.3111099 del 
    >あれだけの流血の後で「良かったね!」で済ませようとする
    >ロックの(ロアナプラ民の)価値観が許せんのだろ

    アメ公のテロが発端とは言え、メイドがあれだけ殺して
    お咎めなしにしよーとしてる坊ちゃんも言えた義理ではないと思うが・・・
    無題 Name としあき 09/11/04(水)23:59:22 No.3111130 del 
    レヴィとロックの関係は恋人なのか?
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:00:41 No.3111139 del 
    >>ババァの除隊理由もカッコいい
    >俺あそこのシーン読んで陳腐すぎて泣けた
    俺も
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:14:09 No.3111213 del 
    皆自分本位で行動してるってだけだろ
    ロックにしろ坊ちゃんにしろ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:18:29 No.3111247 del 
    小メイドは最初何人か殺しただけで何の役にもたってないよね
    最後のはタダの逆切れだよ
    まあロックは誰も死なずに丸く治めようとしたのは善意だろうけど
    そのための手段を純粋に楽しんじゃってさわやかな笑顔で最後に出迎えちゃったのがだめだったな
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:24:00 No.3111289 del 
    小娘も何かしら成長した所があるなら、ロックの態度見ても
    唇噛み締めて無言で帰りゃ良かったのよ。
    それを饒舌に説教たれたりするからまるで禁書の上条ちゃん。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:26:12 No.3111311 del 
    ぼっちゃんのキッスでロベルタが正気に
    これだけのことにどれだけのページ数と脇キャラの命使ったんだよ
    素で「ハァ?」って言っちゃったよ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:33:36 No.3111384 del 
    ある種の生理的嫌悪感だと俺は解釈した
    一般人がヤクザチックなやり方を好まないのと同じ様なやつ
    目的と手段の間に道徳を挟むのか挟まないのか
    ロックは既にその辺の感覚がロアナプラ的になってる
    その辺がチキータは気に入らないんだろう多分
    死にかけた兵士にレヴィはトドメ刺してるわけだしな
    その辺もあるんだろう
    ・・・深読みしすぎか
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:48:18 No.3111449 del 
    坊ちゃんは兎も角、小メイドはロックを善人と信じるギリも経緯もないわけで
    何を勝手に怒っているんだという気持ちにはなる。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)00:50:19 No.3111457 del 
    うむ
    とりあえず俺にスパッツ属性がついた
    無題 Name としあき 09/11/05(木)01:02:38 No.3111498 del 
    今更かよ
    もっと早くに取得しとけ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)01:53:50 No.3111682 del 
    この作者毎回シリアスは苦手だよね。
    普段の話はすごく面白いから好きだけど
    たまに自分の鬱憤を晴らすかの様にシリアス話描くから
    とっても独りよがりになっちまうんだよな。
    もっと楽しく生きればいいのに
    無題 Name としあき 09/11/05(木)02:14:46 No.3111715 del 
    米の国の特殊部隊が可哀相としか・・・
    無題 Name としあき 09/11/05(木)03:11:47 No.3111813 del 
    ダッチのは伏線になるのかな?
    アメ軍がベニーに忠告してたけど・・・
    無題 Name としあき 09/11/05(木)03:58:41 No.3111834 del 
    >坊ちゃんは兎も角、小メイドはロックを善人と信じるギリも経緯もないわけで
    一度目の面談の後ロックは来ないと踏んで自分たちだけで行動しようと坊ちゃんを促すシーンがある あの時にロッ
    クを穢れた街にそぐわないいい人認定してるんだよ 結局安全地帯から人の命をコマにして遊ぶ下種だと気づいてガ
    ッカリ衝動的に噛み付いたとガキンチョの部分が残ってるだけだな ぼっちゃんは大人になったから悲しそうに眺めてるだけと
    無題 Name としあき 09/11/05(木)04:00:56 No.3111836 del 
    >シリアス話描くから
    シリアスならキャクストンは作戦阻害するロベルタ殺さないといけないしあんなガンギマリ薬中の人間が魔法のキ
    スで目覚めたりはしないけどね シリアスっぽくみせておとぎ話だよ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)04:51:33 No.3111853 del 
    最期のあれは好意的解釈なら小メイドがいまだガキの部分が残ってるからってことでいいんじゃね
    無題 Name としあき 09/11/05(木)05:23:33 No.3111858 del 
    しかたねーんだろうけど
    シリアスは長い。長くなる
    無題 Name としあき 09/11/05(木)06:09:42 No.3111870 del 
    >小メイドがいまだガキの部分が残ってるからってことでいいんじゃね
    それ以外解釈しようがない つい正直に失望をあらわにしてしまったと でもそれがないとロックに自分の変貌を自覚
    させられないからな
    無題 Name としあき 09/11/05(木)10:37:08 No.3112004 del 
    ロックがショックを受けてるのが理解出来ない
    最後に怒らせるのまで演技でした、なら綺麗に筋が通るけど
    どうすりゃ本気で連中を救った気になれるんだ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)10:46:01 No.3112010 del 
    う〜ん。
    騒動の話の終わらせ方に
    ちょっと尻切れトンボっぽい話になった感があるなあ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)10:50:19 No.3112012 del 
        1257385819111.jpg-(86104 B) サムネ表示
    86104 B
    そういえば小学館から毒本が届いた。
    オークションでは14,000円とか信じられない値段が付いてたけど、小学館がオフィシャル販売してくれたのでオ
    ークションはスルー
    無題 Name としあき 09/11/05(木)11:48:39 No.3112042 del 
    言葉に別の意味や皮肉った言い回しをしてる時に
    台詞に強調するように「・・・」を付けてるけど
    最近では何でも無い言葉にもついてたり
    乱発しまくりでキモイ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)12:40:30 No.3112086 del 
    なんか最新刊みたら殆どすべてのセリフにあれな振り仮名付いててこんなに臭かったっけって思ったわ
    無題 Name としあき 09/11/05(木)15:22:06 No.3112599 del 
    としあき達の多くはコテコテのアニメ台詞が好きだもんね。
    「な、何ッ?」とか「そんな馬鹿なぁッ!」とか。

    南蛮アクセントの強い台詞を好まないっていうのかな。
    無題 Name としあき 09/11/05(木)19:06:52 No.3114259 del 
    >やりたくもねえ事をロックの趣味で付き合わされて
    レヴィはロックにデレデレだろうしな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 メイド嫁 (ホットミルクコミックス 296) 』
    著者:鬼月 あるちゅ
    形式:コミック
    価格:¥ 1,050
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-