[ホーム]
二次元裏@ふたば
糞OPスレ今期ハガレンOP3と種死OP4はガチで糞。
血+もわすれてはならん!!
バチカンカンフージェネレーション略してバチカンでーす
最近ジン見ないね
ヒャッコの未完成OP作品自体は好き
曲にあった作画つくれんから糞になっちまうんだよ。とにかく癖のある曲を使うのよな〜
消してー
キディガーランドが今期どころか歴代トップ
DTB1期後期OPもなかなか糞
>曲にあった作画つくれんから糞になっちまうんだよ。アニメにあった曲じゃないから糞になるんだろう
キャシャーンsinsのOPはおそらく一番お金がかからないものだ
>今期ハガレンOP3と種死OP4はガチで糞。 OPとして聞くと糞だけど普通に聞くと両方とも良い曲だよ。
>DTB1期後期OPもなかなか糞勢いは好きだよ歌唱力が明らかに低いけど
>血+もわすれてはならん!!その曲なにいってんのかさっぱり解らんかったなあギアスの方も解らなかったがブラッドプラスは最初のOPが一番好きだった
>種死OP4はガチで糞。何だとこの野郎と思ったが種でもなければ種死ED4でもないのかならばよし
>今期ハガレンOP3と種死OP4はガチで糞。種ED3よりはマシもっと言えば解読不能よりマシ
近頃のアニメはすぐに人気歌手の曲をOPに使いたがるからな。ドラゴンボール改みたいにオリジナルでいかんか。
種ED2は悲しい
強姦だこたつの中で
曲がクソなやつのか画がクソなやつなのかとあるシリーズは全部絵コンテが下手な気がする
流行の歌でも使いようだよ具体例は思い浮かばないけど
ハガレンの今のは曲だけだと好きだな
DTB1期OP2は叩かれすぎだろ
アリプロの曲を使いこなせてないOP全部
DTBは1期の前半が最高すぎてあとは何が来ても霞むのよ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>流行の歌でも使いようだよ>具体例は思い浮かばないけど夜鷹ですね
ああけみすとり〜のやつね…納得
とりあえずJAMがOPだと見る気がなくなるアリプロだとOPだけ見て本編はスルーする
>キディガーランドが今期どころか歴代トップありゃまだ出来て無いだけだしなあ
西川はOPもEDもあった曲つくってくれるけどな。まあ、アニソン歌手にOP作らせまくるとマンネリ化するし。
アニソンじゃなくて単なるタイアップ曲が増えすぎ
アニプレックス系は高確率で糞
>とりあえずJAMがOPだと見る気がなくなる>アリプロだと本編すら見る気がなくなる
歌手もアニメの曲なんてやりたくないの多いだろうな
種死OP4が思い出せん
咲の後期OPは糞というよりがっかりだった曲は好きだけどね
歌の下手な声優に歌わせるなMaynだけでいい
>ドラゴンボール改みたいにオリジナルでいかんか。そのDBもZやGT時代人気歌手でOPやりたがってたじゃねぇかいい曲だから許せるけど
>近頃のアニメはすぐに人気歌手の曲をOPに使いたがるからな。深夜アニメはそーでもない気がするが
>種死OP4が思い出せん君の背中〜光の羽が〜ってやつだろたしか
>種死OP4が思い出せん出だしは翼をくださいだったかな
>アニプレックス系は高確率で糞化物やジャンプ系は良いじゃんあとバッカーノとか
緑山高校の話でもしようか
>種死OP4が思い出せんそらはーとべーないけーどー
>深夜アニメはそーでもない気がするが声優に歌わせるよね
声優に電波なキャラソン歌わせたほうがまだマシ…でもなかった
>>種死OP4が思い出せん>君の背中〜>光の羽が〜忘れるな、我が痛み
>近頃のアニメはすぐに人気歌手の曲をOPに使いたがるからな。ちゃんと原作やった上で歌詞作ってますよ
ハガレンOP3が糞だっていうけどOP1も糞だぞ。YUIみたいな特定ファンが喜ぶ曲なんて選ぶな!!
眠くなるようなOPはダメだ
>ハガレンOP3が糞だっていうけどOP1も糞だぞ。散々だったよねEDと逆だろコレって
009のOPは酷いってレベルじゃなかった…
皆でライブオン熱唱しようぜ
>ちゃんと原作やった上で歌詞作ってますよそういえば陰陽座は人気歌手になるんだろうか
>緑山高校の話でもしようかあでやかに咲いたピアニィ・ピンク
というか正直新しいハガレンはどのOPも…
002期のOP2は歌だけなら行けるつーか大抵の歌は何度も聞いてりゃ勝手に好きになるもんだ
くっちっずっさっむ
>そらはー>とべーないけーどー歌も糞だが映像もそれまでのものを使いまわしなMAD動画だった
>くっちっずっさっむそれで思い出したけど3番目のOPが気に入らなかったな
>002期のOP2は歌だけなら行ける歌ぬけばいい感じだぜ
アリプロなんか使ったせいでつかみに失敗したんだ
なんかグルグル回ってるだけの魔境外伝レ・ディウスOP映像
ホルモンはちゃんと作品に合わせてくるまあ好き嫌い分かれると思うけど
>それで思い出したけど3番目のOPが気に入らなかったなビバッチェディスってんのか?!
>というか正直新しいハガレンはどのOPも…たのむOP2だけ許してやってくれ。
絶望先生のOPが嫌い
002期のOP2
酷いOPの流れで何故ダンクーガノヴァの話題が出ない
バンバンビビンバーバンバンビビンバー
アリプロはいろいろ使われてるけどほとんどのアニメに合わないからやめろ
エネミオライ思い出した
>アリプロはいろいろ使われてるけどほとんどのアニメに合わないからやめろ若本やくぎゅと同じで客寄せの餌にしか見られてないんだろう好きだけどね、愛と誠と赤と黒とか
>アリプロはアニメに合わないからやめろ
>アリプロはいろいろ使われてるけどほとんどのアニメに合わないからやめろ歌詞側は頑張ってるような気がするがああ言う歌になってしまうのはやっぱローゼンで売れたイメージが強いからか
素晴らしい曲を汚したステルヴィアだな
奇跡的に合ってる例
.hackとローゼンくらいだな、アリプロで合ってると思ったのあとCLAMP学園探偵団
ローゼンとギアス一期はアリプロぴったりだったよ
クランプ学園のOPはスタンダードな曲だったのに何故今はこんな事に
何NOIRハブってンスかコラァー!
EDは大体良い法則
シリーズ単位で酷いOPの方が多い遊戯王
>ハガレンOP3が糞だっていうけどOP1も糞だぞ。両方とも好きで逆にOP2がビミョー
>奇跡的に合ってる例金田伊功の無駄遣いを
>シリーズ単位で酷いOPの方が多い遊戯王たしかにあまりにもひどいからチャンネル変えてた。
アストロボーイが酷かった
>シリーズ単位で酷いOPの方が多い遊戯王叩かれる(というか忘れられがちな)東映版はOPもEDも素晴らしいのになぁ
>シリーズ単位で酷いOPの方が多い遊戯王汗ベイベェ・・・
>叩かれる(というか忘れられがちな)東映版はOPもEDも素晴らしいのになぁ渇いた叫び?アレは映像曲ともにガチ
>叩かれる(というか忘れられがちな)東映版はOPもEDも素晴らしいのになぁアニメに合ってるかと言われたらまた微妙だけどな
>シリーズ単位で酷いOPの方が多い遊戯王奥井と最終期のOPは否定しろ!
アニメに合ってる曲ってどんなん?純粋なアニソン以外は映像に合ってるか、位しか判断基準がないような
>シリーズ単位で酷いOPの方が多い遊戯王初代のOPEDは全然思い出せないGXはKENNのEDが一番好きだったな
>アストロボーイが酷かったZONEはいいだろうZONEは
深夜アニメなのによくわからないタイアップで酷かったオーフェン
エウレカセブンの3期OP酷かったな
タイアップでもいいけどちゃんとかっこいいの・かわいいのでお願いしますよこんな感じの
>エウレカセブンの3期OP酷かったな4期がかっこいいから帳消しだぜよ
ステレオポニーはアニメの歌歌いたくないって言ってるが起用されてしまう
>GXはKENNのEDが一番好きだったなアレはなんか良いよね雰囲気がいいのかな
00はカナシが一番の空気だと思うの
>00はカナシが一番の空気だと思うのブリグリだろブリグリだぜブリグリ
>ステレオポニーはアニメの歌歌いたくないって言ってるが起用されてしまうあんなヘボ歌アニメタイアップでもなければ全然売れないのにないや、知らんけど
ウーバーとサンセットスウィッシュはタイアップでも良いと思う
00は絵と歌が合って無くてなぁ歌自体はどれも好きなんだが
>00はカナシが一番の空気だと思うのどうみてもステぽだろう
アニソン歌い出してから許されだしたFLOW
>ブリグリだろ最後ら辺のスローネ連中出て来る所は00OP屈指のかっこよさじゃないか
>アニメに合ってる曲ってどんなん?>純粋なアニソン以外は映像に合ってるか、位しか判断基準がないようなギアス2期のO2が地味に歌詞マッチングしててな初めてオレンジレンジ凄いと思ったよ
>00はカナシが一番の空気だと思うのOPで空気なら ash like snowだろOOファンの前で歌っても「?」って顔されるほどだ
>最後ら辺のスローネ連中出て来る所は00OP屈指のかっこよさじゃないかホバリングしてるティエレンからラストまでかっこいい
ハガレン3クール目のOPって、書き下ろしなんじゃないの?
>ブリグリだろ>ブリグリだぜブリグリいやOPだとあれが一番いいだろうが、そしてEDは二期後期
映像と合ってるって意味で一番良いのはブリグリだろ
>アニソン歌い出してから許されだしたFLOW傷ついたって平気だよ もう痛みは無いからね
00のEDは罠が当時メチャクチャ叩かれてたな
>そしてEDは二期後期あれは絵も曲も綺麗だよなあ
00だとラルク>ブリグリ>ポニー>カナシだな、俺は
歌詞なしは勇気いるよねー
映像のセンスが80年代並だった
何で00一期EDに誰も触れないん?あれこそ駄目だろう
別に酷くも無いがやたら印象に残ってる学校の怪談ED
>あれは絵も曲も綺麗だよなあアニュー死亡後の何この感動って感じだよね
>00のEDは罠が当時メチャクチャ叩かれてたな最初なにコレーと思ったもんだが割りと好きになった
>歌詞なしは勇気いるよねーそうだね
>何で00一期EDに誰も触れないん?覚えてないなんかマイナーだったような気はする
>そうだねあっ、マクロスの曲だ!
00の曲じゃフレンズが一番好きだよ一番ちゃんと聞ける曲だと思う
罠は好きも嫌いもあのイントロがすべて
せっかくなのでOPの中でのSEについて、とっしーの意見を聞きたい妖逆門やキスダムみたいなの
ロボットアニメにあるまじき曲!!!!クソ!!って最初は思ってた
>何で00一期EDに誰も触れないん?>あれこそ駄目だろうスマンガチで忘れてた
>せっかくなのでOPの中でのSEについて、とっしーの意見を聞きたい>妖逆門やキスダムみたいなのうるさいからいらない
>ブリグリだろ>ブリグリだぜブリグリまぁブリグリはね…曲が鬱すぎたね……
00一期のラルクも当初は酷かったなあ曲差し替えMADがアホほど出回ってたしの、割に最終回で使われたら絶賛されてたのはなんでなんだぜ
WのOPはSEがあって初めて完成する異論は認めない
>せっかくなのでOPの中でのSEについて、とっしーの意見を聞きたい>妖逆門うん、良い曲だね↓ちょ、スタッフ調子乗り出した↓もうこれ以上増えてもなぁ↓あれ、いつものSEは? あれ? 物足りねえ……
>うるさいからいらない橋本みゆきジンクスさんチィーッス
>せっかくなのでOPの中でのSEについて回が進むごとにSEが増えるシノブ伝吹いた
>の、割に最終回で使われたら絶賛されてたのはなんでなんだぜイントロだけはいい
最近のただのタイアップなだけのOPは大抵糞
>せっかくなのでOPの中でのSEについて、とっしーの意見を聞きたいロボモノだけはSE付きOPカット版もCD収録しろやと思うWのOPとかSE無いと物足りない
>WのOPはSEがあって初めて完成するそういやWのOPもよかったなぁ各ガンダムの一枚絵?に痺れる
ギアスで思い出したが一期最終話限定の西川OPも酷かった記憶があるやる気のない静止絵連発だったような
>映像と合ってるって意味で一番良いのはブリグリだろAsh like snowとの親和性が異常だったのはPS2のゲームOP映像あの疾走感はヤバイ
>曲が鬱すぎたね……CBの辿るべき未来としては合ってると思ってたんだがそのCBがあれじゃなぁ
>せっかくなのでOPの中でのSEについて、とっしーの意見を聞きたい>妖逆門やキスダムみたいなのレイアースが糞うるさくて曲台無しになってたのは覚えてる。特に最後の田村直美のヤツ(曲名忘れた)
>WのOPとかSE無いと物足りない個人的にGの後期OPも特にアレンビー出てくるらへん
こーんな痛みも歓迎じゃん♪
ヒヲウOPは歌詞無しに入るのかな?たまに「ヒヲーヒヲー」とか「ダカダッダカダッ」とか聴こえるけど
>特に最後の田村直美のヤツ(曲名忘れた)光と影を抱きしめたまままんまなんやな
GとWのOPは効果音必須あの頃は気合い映像音ともに気合い入ってたな
>特に最後の田村直美のヤツ(曲名忘れた)光と影を抱きしめたままhttp://www.youtube.com/watch?v=hQrK_7YpO0s
>ギアスで思い出したが一期最終話限定の西川OPも酷かった記憶があるいやアレはハイネの中の人じゃなくてアクセスってゆうBL親父ユニットの曲
VもOPどっちもいいな
とりあえず本編MADOPはそこまで体力ないのに自転車漕が無いとダメなのかとか思うOPだけを切り貼りしてる種はまだマシだった
曲の間に台詞が入る奴は良いねレイズナーとかガンダムXとかあと、サイバーの・・・SAGAだっけ?
>糞OPスレ
>ギアスで思い出したが一期最終話限定の西川OPも酷かった記憶があるアクセスのやつか歌詞とかは割と内容に沿ってたのにMAD以下の映像のせいで台無しだったね
>OPだけを切り貼りしてる種はまだマシだったそういや種恒例の動かない人と黒枠の中でバンク見せる奴なんで毎回あれやるのに拘ってたんだろう
種と種死は一期のOPは気合い入ってるけど、2期以降は切り貼りだから糞だな予算腐る程ある筈なのになぁ
>やる気のない静止絵連発だったような全部DVDの表紙なんだぜ……。やる気ナッシング
種死の2期OPは、曲自体は嫌いじゃなかったんだけどなんかすげー見るのが嫌だった記憶がある
>種と種死は一期のOPは気合い入ってるけど、2期以降は切り貼りだから糞だな種死一期とEDは許してやって欲しいあとはいらねそういや放映中にOPの絵が変わっていったよね種死四期OPとか何故か最初フリーダムがいたような
未完成を芸風にしたシャフトってうまいけどずるいよな
超速スピナーOPはホビーアニメにあるまじき子供無視OPだけど好きよだがベイブレード2002、テメーはダメだ
コヨーテラグタイムショーがでてないのが以外だ
>せっかくなのでOPの中でのSEについて、とっしーの意見を聞きたい>妖逆門やキスダムみたいなのなぜそこでガンダムWを出さない
>種死一期とEDは許してやって欲しい>あとはいらねてめぇ4期EDバカにすっと運命フィンガーすんぞ
>なぜそこでガンダムWを出さないキスダムで分かる奴には分かるだろ
>なぜそこでガンダムWを出さないWのは合っててかっこいいし終盤でとってつけたわけでもないから
アニマスもSEある方が好きだな
TVA版デモンベインのOPもなかなか酷かったような
オーディアンは音痴なのにみんなから許されてるよね
歌詞なしかと思ったら意味不明な言葉が聞こえてきた蒼天航路
最近多いよねバックコーラスでア〜ア〜言ってるの
『 キャシャーンSins Blu-ray 特別装丁BOX1巻 』出演:矢島晶子, チョー, 皆口裕子形式:Blu-ray参考価格:¥ 15,750価格:¥ 12,007http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001LRA416/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る