ツワブキ・ダイゴ
出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ツワブキ・ダイゴとは世界的にも人気がある『ポケットモンスター』の登場人物。
デポンコーポレーションの後継ぎの御曹司で、容姿・知識・財産の全てが揃っていてアプローチする女性も多かっただろうが、父の影響で暇さえあれば石・化石収集と励んでいる。
『やっぱり僕が一番強くてカッコいいんだよね』とナルシストな一面もあり。
使用ポケモンは自称・最強の鋼ポケモン
[編集] 概要
職業はポケモンリーグチャンピオンとされている。しかし、その正体は巨大化して都市をぶっ壊す全身タイツの変質者である。R&Sではチャンピオンという設定だが、Eではその座を奪われ、何処にいくとも知れない宇宙旅行を満喫しているらしい。主人公が詰まったところにタイミングよく現れる変態的尾行者でもある。主人公のライバル共々いたるところで主人公を付け狙い、倒されるためだけに現れる。
そんな彼の弱点は意外なことに、あの癒し系アイドルちゅるやさんであるらしい。事実確認はできていないため噂に過ぎないが、彼に彼女の名前を言うと殺禁則事項です。ちなみに、ちゅるやさんに彼について聞いたところ、首をかしげ「それよりスモーク検閲により削除はあるかい?」という、いつもどおりの彼女の対応であったため彼女自身は彼のことを知らない可能性が高い。
また、御曹司として有名であるが、総理大臣の孫という事実は案外知られていない。おじーちゃまの権限を利用して自らの実力と生まれ持った鋭い感性で、歌手デビューまでしてのけた。ちなみに、このおじーちゃまの別の孫は漫画家なんだとか。才能あふれる一族ですよね!!いやーすごいっ!!でもチャンピオンの座を奪われたのは大誤算であると馬鹿にされ続けている。まあ、ほとんどの手持ちが水には不利だしね。
[編集] 石コレクターとしてのダイゴ
ダイゴは石コレクターとしても有名である。
石という石ならどんなものでもかき集める。世界の漬物石の六分の一は、彼が所持している。また彼がおつきみ山を通ったあと、おつきみ山に入ると、パラスかピッピか怪傑ズバットしか出なくなる。近年では彼のせいでポケモンの生態系が狂い始めているという学会からの報告もあった。その影響で「おつきみ山を守る会」がニビシティ・ハナダシティ市民を中心として発足され、生態系保存運動が行われた。しかし報道機関はこの市民の自主的な慈善活動を一切無視した。その後、この団体自体も突然活動を中止・解散した。なにがあったかはお察しください。
[編集] 関連項目
この項目「ツワブキ・ダイゴ」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |