レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 民主・小沢幹事長 「これは革命だ」…陳情をすべて幹事長室で取りまとめてから閣僚に取り次ぐ新ルールで
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/05(木) 10:02:44 ID:???0
- ★陳情処理の新ルール、小沢氏「これは革命だ」
・民主党の小沢一郎幹事長は4日夜、党役員らとの会合で、自治体などからの陳情を
幹事長室で一元的に取りまとめて閣僚らに取り次ぐ新ルールに関連し「これは革命だ」と
強調した。
出席者が「国政だけでなく、地方政治が変わる革命だ」と発言したことに応じた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091105/stt0911050119000-n1.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:02:59 ID:n1G+BZPp0
- bgtsn
- 3 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:03:14 ID:vL/19urdO
- はw
- 4 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:03:40 ID:8Jc464MN0
- 幹事長の袖の下を
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:00 ID:6ORHtLTo0
- 今時は、利権の独占を革命と言うのか。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:05 ID:ZeJFZUho0
- 独裁者にでもなったつもりかね
- 7 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:09 ID:/zjanfCOO
- 独裁の間違いじゃ?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:15 ID:S/L9Mr2JO
- こういう体制を独裁と言います。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:18 ID:qvJ7BaS20
- 全ての利権は俺の許可を得てからにしろ
北朝鮮並みの独裁政治ですな。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:19 ID:RsiQ9JwqO
- 独裁だろ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:28 ID:5nUhOrHH0
- OZAWA☆Revolution
- 12 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:30 ID:kWmyUh9t0
- 幹事役得でゲスね
- 13 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:04:40 ID:KBtYO/oM0
- 独裁体制だな
- 14 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:05:17 ID:Miy2uim10
- 革命ってことは日本は社会主義国会になるんですか?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:05:46 ID:Jqj4efWW0
- 小沢書記長きたーーーーー
- 16 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:05:56 ID:yFSZEgdD0
- まあそうだね、小沢独裁という革命だわw
で、小沢さんのところへの陳情はいかほどお包みしてお持ちすれば話を
政府に通していただけるのか
価格一覧表でも作っていただきたいものですね
- 17 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:03 ID:75fPr/7DO
- 平安時代に藤原道長がなった内覧というやつだな。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:04 ID:+F27t1Bh0
- 地方自治を束ねるのが総務省から民主党に変わるだけじゃん。
これが民主党のいう地方分権なのか?w
何が革命だよ、単に小沢の利権が増すだけだろ。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:07 ID:rMESU3U30
- 小沢が日本を牛耳る
- 20 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:08 ID:JMqStNG20
- 単なる独裁政治です
- 21 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:14 ID:L3rfEx/yP
- なんで行政への陳情がその省庁でなく
たんなる幹事長に行くんだ?
- 22 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:33 ID:4dACD09TO
- やりたい放題だな
結局のっとられてやがるし
- 23 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:37 ID:XI92lcY70
- 独裁だな
NHKの番組も、汚沢プロパガンダになっていたし
- 24 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:47 ID:K1S7rLlFO
- 国が傾くような革命ではある
- 25 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:06:55 ID:8U/obeLO0
- 革命じゃなくて独裁の間違いだろ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:00 ID:rVDI+lMbO
- なんで小沢の顔色うかがわなきゃならんのだ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:14 ID:dUwe4+OzO
- 独裁者
- 28 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:21 ID:wZsNnm240
- まあ、革命だわな
小沢が主体となって超法規的手段によって国家・政府(支配階級)を倒し、
国家体制を変更させるってことだからな
- 29 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:25 ID:wWGWk6NKO
- これは独裁じゃない。
かもな
- 30 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:29 ID:foAipApA0
- もう上様だよ
小沢征夷大将軍
- 31 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:29 ID:y/biXsyH0
- 民主党に都合の悪い物は証拠隠滅されるな
- 32 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:39 ID:KSAeL6ghO
- 物凄い独裁が来るな。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:42 ID:KBtYO/oM0
- 意訳:地方自治体の長は、陳情を取り次いでほしいなら小沢のケツを舐めろ
しっかし、鳩ポッポには矢面に立ってもらって、コイツは……やっぱり
なんだかんだ言って、剛腕というか政治屋としての鼻が利くのう。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:53 ID:NiyAgnUG0
- すげえな
欲望を微塵も隠してないじゃん
- 35 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:07:54 ID:TRIZkM5UO
- 金と人事と陳情も全部自分が握ります。
どっかのレスだかで党と内閣が分離とか見たけど、省庁への要求を幹事長一任化ってどうみても黒幕宣言だな。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:01 ID:rQyCt9if0
-
幹事長室が鹿島建設仙台支店になるのですね。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:15 ID:+rnZwNqr0
- 革命? クーデターの間違いじゃね?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:17 ID:QoQfJfRL0
- 革命とか維新とか好きだな
馬鹿の一つ覚えみたい
- 39 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:18 ID:kCDEu9cx0
- 日本が危ない
早く解散総選挙お願いします。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:18 ID:Jqj4efWW0
- これで小沢に物が言えるのは池田大聖人だけになったな
- 41 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:25 ID:7Aim1b3N0
- コレは酷い
政策そっちのけで独裁体制の確立を急ぐからには、次は言論弾圧
- 42 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:26 ID:RWKBDYfi0
- オザーさんGJ!!wwwwwwww
- 43 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:29 ID:vIiyTSw40
- >>34
それだけはすげえよなwww
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:33 ID:JgsxReAGP
- 麻生の漢字読み間違いは、こんな独裁志向のクズをのさばらせるのもやむない程の
重罪だったのか?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:55 ID:1L9Qx7u+0
- 地方分権が進んでからやればよかったのに。
いまやると、あんまり意味ないよ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:08:57 ID:cQ3O2V+g0
- NHKの09:25ごろに日本の貧困層についてのレポートをやっていて
高齢独身女性の貧困と年金の話題が出てたんだけど
最後の締めが、民主党のマニフェストで最低年金月七万を、って強調してたよ
不偏不党じゃなかったのかな?
変だな
- 47 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:07 ID:OhuJt6ZZO
- 小沢さん日本語間違ってるよ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:22 ID:h29VXLZdO
- 陳情→友愛
- 49 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:27 ID:Vz5dNu7N0
- 幹事長が悪代官だった場合
- 50 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:28 ID:Ns122C4O0
- つか無血革命だのなんだの都合のいいことばっかり言ってるけどさw
革命に失敗したら殺される覚悟しとけよw
- 51 :サロマ湖 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/11/05(木) 10:09:32 ID:???0
- ヒトラーのシッポだな
- 52 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:33 ID:Xwr7etRg0
- 独裁恐怖政治の確立ですね
- 53 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:39 ID:2XzYJqRs0
-
金を自分に集中させる仕組みですねw
汚い、流石に汚いな、小沢
- 54 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:42 ID:tn3MTvBV0
- 側用人とか御用御取次役とかそういうのとおんなじだな。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:46 ID:7IU7rVDr0
- 本当にポルポポ政権になって来たな。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:09:56 ID:NWLvnI8GP
- 小沢に掛かったら利益どころか持ち出しが上回るね、こりゃ
カツアゲでしょ?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:01 ID:6CqVCEPi0
- 橋下がだまってないだろ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:11 ID:nlZG04T5P
- どう見ても独裁です。
小沢フィルターを通して自分に都合が良いように
閣僚へ命令を出すんだろw
- 59 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:35 ID:TRIZkM5UO
- >>45
今やることに意味あるんだろ。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:37 ID:loA9YNOj0
- どうして革命なのかタダ一点に陳情を幹事長室で集約して
権力の一点集中型だとしか取られかねない行動なのに
何の説明もない、突っ込むマスゴミも居ない。
選挙前に民主党が言っていた国民目線、国民の理解を得るように
充分説明責任を〜て叫んでいたくせに国民の見えない所で
どんどん事を進めて行くって卑怯なやり方だ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:42 ID:CDz91XF60
- > 小沢氏「これは革命だ」
自由党時代から外国人秘書っていう「埋伏の計」を受けてたみたいだから
確かに革命かもしれないね。日本の為じゃなく外国のための!
- 62 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:55 ID:GTm//G0LO
- 念願の独裁者になれましたね
- 63 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:10:58 ID:6U5b/6jx0
- よっしゃ、よっしゃで
政治やるなよ!
小沢ぁぁぁ、、。
本当にお前には失望した
福島隆彦とかが「日本の国王」って賞賛しても
しょせん岩手の土建屋斡旋業だったな。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:03 ID:7dH+CAMgO
- 岩手県で美味しい思いをしているので全国に拡大します。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:16 ID:xIfPo9U40
- 幹事長は公職でないので
贈収賄が認定しにくいからだろ。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:32 ID:GBvj2+H+O
- さすが角栄の愛弟子だわ
やってることが劣化コピーすぎる
- 67 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:31 ID:MlN9k4hSO
- さすがだな
小沢に任せておけばこの国は安泰だ
民主に投票して良かったよ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:38 ID:Y7zv67Vr0
-
『ベルばら』の読みすぎーーーーー♪
- 69 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:46 ID:TK3wK+37O
- 「これは革命だ」×
「これは俺様の検閲だ、文句ある?」◎
- 70 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:11:53 ID:uVvQPr0UO
- 「これは独裁だ。」
でしょ?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:12:15 ID:W5lj6lRTO
- ただの権力集中じゃないですか。こいつなんか危なくね?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:12:31 ID:qtVrmB5vO
- 革命って、憲法上どうなの? 破壊活動防止法とか関係ないの? 最高裁判所は何やってるの? ネットで犯罪予告は即時逮捕だけど、リアルに言うのはセーフなの? 教えて偉い人。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:12:33 ID:e6Bu2omn0
- これ、なんでも通用するな
断言したもん勝ちじゃんw
- 74 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:12:34 ID:yFSZEgdD0
- これさ、地方の陳情団は一斉に上京して小沢さんの意向を無視して
各省庁に陳情にいけばいいんじゃね?
どうせ小沢さんとこには一列に並んで順番待つしかないんだから
バイトでも並ばせとけw
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:12:58 ID:FHOnL4jyO
- 党幹事長なんだから党内のことだけやってればいいのに。
こんなんだからいつも馬鹿呼ばわりされるんだよ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:13:07 ID:Pv4cMyhYO
- つまり独裁じゃねーか
こーゆーのをまったく防げない民主党は本当に腐ってる
- 77 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:13:15 ID:KBtYO/oM0
- さすがにこれをスルーしたら、カスゴミという呼び名をさらに
グレードアップ(もちろんカス化方向で)したいのだが、なにか案はないか?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:13:18 ID:Jqj4efWW0
- いち政党の幹事長には職務権限がありませんから
お金を受け取っても収賄にはあたりませんってか
心臓が悪いらしいから誰か後ろからワッて脅かしてやれ
- 79 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:13:33 ID:8mo6FNz/O
- 何でまだ政治家やってんの?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:05 ID:8UmUK7Om0
- 無血独裁w
- 81 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:06 ID:zkpnIl8t0
-
陳情は、小沢幹事長が独断で決めるのか。
鳩山政府もこれでは駄目だな。
地方は、黙っているのか。wwwwwww
- 82 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:22 ID:9EGc8HemO
- 岩手の田舎モンに何が出来るっつうの?
- 83 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:36 ID:n3IX7d0u0
- よーは、「大臣より俺様に陳情しろ、コッパ知事共」って事?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:39 ID:nQS4f9KxO
- そろそろなんとかせな取り返しがつかんな
- 85 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:43 ID:K9r0eXE8O
- 鳩山の馬鹿がこれをやめさせるようなことがあれば鳩山を見直す。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:49 ID:ff1mstq60
- 地方自治体の長は絶対に小沢のとこ行くなよ
市民も自分のとこの長が小沢の顔色を窺うようなら次は投票するなよ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:14:56 ID:P8Nt4yaV0
-
_ノ乙(、ン、)_ 密室政治コエー
- 88 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:03 ID:sJa3iLH30
- 独裁政治化して革命とか居丈高に宣言されてもなぁ…
- 89 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:05 ID:GBvj2+H+O
- 族議員ならぬ、総長議員
- 90 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:05 ID:4gQiNNP00
- 民主に投票した人たちはこれで満足なのかねぇ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:06 ID:Pgr3Tmy6O
- なにこのシナ北朝鮮化…
- 92 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:14 ID:bnblA2JYP
- そのうち、エスパーに心臓をキュッ♪とされそう
- 93 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:17 ID:nv1Lhi7uO
- 民主主義から独裁政治に意向したと言う、強い主張なんだな。
小沢を通さないと何も出来ないしちゃいけない小沢ナチス
- 94 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:24 ID:50PXc6A3P
- ただの危険人物
- 95 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:28 ID:Scu2ng8w0
- マスコミさん達は叩いてますか?これ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:37 ID:rQyCt9if0
-
闇将軍が側用人って、最強じゃね? 傀儡があのとおり無能だしw
- 97 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:15:49 ID:MboIG1/E0
- まさに、革命だろ。
共産革命はどの国も政府より党に力を持たせてきた。
今の民主政権も政府より党が上位にいる。間違い無き革命だ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:16:16 ID:Bey3JbGp0
- 力の無い一般市民は虐げられるのな
国民だって国を支える重要な役割を持ってるのに
- 99 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:16:32 ID:lbwDBY9C0
- 朝鮮総連やらが要は小沢にお金貢げばなんとでもできるってことじゃん
- 100 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:16:33 ID:GWgzVvokO
- 革命っていうかなんていうか…
でも独裁革命か
- 101 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:16:39 ID:n6qmtwbDO
- >>89
小沢ビンラディンだからな
- 102 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:09 ID:Yye2J6Gw0
- >>77
ゴミで良いだろw
- 103 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:10 ID:ui8bbTPL0
- これは酷い
- 104 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:16 ID:4dACD09TO
- オザワ「俺のおかげで選挙に勝てたんだ。文句あるか?ガハハハ!」
- 105 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:20 ID:lz3aTnEy0
- 族議員禁止になってネトウヨ涙目w
- 106 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:26 ID:Ob+7QDmp0
- 汚ジャワに利権掌握されちゃってどうすんのよw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:31 ID:0k1nWE5u0
- これはよくできたブラックユーモアだw
- 108 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:46 ID:CDz91XF60
- >>71
自分も、危険すぎると思うわ。
国際担当秘書が、韓国人で、
その当人が、2007年当時の韓国語の記事で
>駐日韓国大使館とも随時、政局の流れなどに関する情報を
>やり取りしているという彼女は、特にアジア外交を重視している
>小沢代表の韓日関係に対する認識に大きな影響を与えたと自負している。
なんて人物らしいからね。
ググるとそれなりに記事がヒットするみたいだけど、例えばココ。
ttp://ameblo.jp/nagare-kai/entry-10045128030.html
- 109 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:50 ID:69HZSYVV0
- それは革命だわ。小沢支配の。
全部取り次ぐ訳はないよな。小沢さんのお眼鏡にかなった物だけを取り次ぐんだよな。
なんとうい恐怖政治、裏支配。地方はおざーさんにひれ伏しなさいって事?
- 110 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:51 ID:9ZRQ55am0
- こういう事してる間に・・
日経平均株価9,732 (前日比-112)
麻生10700→鳩山9700
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:17:58 ID:vIiyTSw40
- ラインハルトみたいな革命者なら国民も付いていくけど
小沢って地球教のド・ヴィリエ大主教みたいな感じじゃんwww
- 112 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:14 ID:u4W3E40N0
- 小沢フィルターと呼ぼう
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:15 ID:5RPlKY0aO
- どう考えても権力の集中だろ?
- 114 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:18 ID:thAqjtT4O
- マスゴミも大本営発表しか流さないし
ヒトラーの例えも間違いじゃなくなってきたな
- 115 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:24 ID:zkpnIl8t0
-
各省庁に陳情に行ったら、幹事長室に行ってと言うのかwww
- 116 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:30 ID:LI0NrwTsO
- 利権の一元化で賄賂独占w
- 117 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:45 ID:cTGB7BQTP
- 「全ての陳情は、毛沢東主席を通すこと」
まさに文化大革命ですねw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:50 ID:7Aim1b3N0
- 小沢の前に行く首長はペースメーカーが狂うように、携帯の電源は常にONにして持って行けよ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:18:50 ID:ZheCrVlH0
- 小沢将軍キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 120 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/11/05(木) 10:18:52 ID:bkiAV5F90
- ..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
ノ´⌒`ヽ // ..... ......... /::::::::::::|
γ⌒´ \ || .) ( \::::::::|
.// ""´ ⌒\ ) .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.i / \ / i ) .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
i (・ )` ´( ・) i,/ | ノ(、_,、_)\ ノ
l (__人_). | |. ___ \ |
\ `ー' / | くェェュュゝ /|___
^〜" ̄, ̄ ̄ _入 ー--‐ //☆☆::入
.l l /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
⊂ ⊃/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
.l______.l /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
\::::::::::\ ::::::::::|:[民主党]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
\ :::::::\:::::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
- 121 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:12 ID:WXFjzxubO
- なにこれ?
これはヒドいな。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:34 ID:Jqj4efWW0
- 政党作ったり壊したり
ひっ付けたり離したりしてたのは
これがやりたかったからなのか
- 123 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:39 ID:nW1OAo62O
- >>99
いや実際もうなってるか現実の話を仮定にされても^_^;
小沢は北朝鮮ルートのドン金丸の秘蔵っ子
っての知らない奴が多いんだな
- 124 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:44 ID:QlEa0flU0
- 革命とは言わんだろ。単なる組織犯罪。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:44 ID:nv1Lhi7uO
- >>108
民主党の政策立案担当事務局自体が日本語苦手な人たちだらけって産経が言ってたよw
- 126 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:46 ID:GRnDuoQj0
- どこかの属国で将軍様がいるような国と同じ体制にしたいのか
- 127 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:57 ID:VrQB61zg0
- はぁ?革命だと
私腹を肥やすのが革命でつか
- 128 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:19:59 ID:QaNW7q0P0
- 冗談とか比喩で無く、本当に革命だから困る
- 129 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:08 ID:HfeghoFm0
- 民主主義の皮が
凄い勢いではがれていく
- 130 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/05(木) 10:20:20 ID:MgDE3b1d0
- rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j`‐' ‘ーィ ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
、- ' 出 ク き き L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
_ ) て ビ さ さ く l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
ノ´⌒ヽ. ) 行 だ ま ま (_ 〉゙iヒニフ, i::r',ニヾヾ:::::::::::::
γ⌒´::::::::::::::::\ ´) け ` は .か ,ニ=- r' `ー ' .}::7, l::::::::::::::::
// "´ ⌒\::::::::) ) っ .!! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
i./ -‐ ‐- i::::::) ) !! ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
i ( ・)` ´( ・) i:/ ⌒)-、 ,. 、 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
l (__人_) | ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -──-<._x x x x x
\ `ー' _.ノ⊂二,フ´二_''‐-、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.|` ー-r_´ r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
- 131 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:22 ID:9rHxNm7o0
- これだから小選挙区制はなぁ。
トップ2つが腐ったら全てが終る。
有志が党を割って出て行くこともできない。
なぜなら、トップ二つしか生き残れないシステムだから。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:23 ID:nlgwz94L0
- え?朝敵?
- 133 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:26 ID:e6Bu2omn0
- 影の支配者OZAWAこえええ。
嫌われたら、地方潰されそうw
- 134 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:28 ID:XbnXnvE8O
- 何この独裁者。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:33 ID:R6C663Fo0
- 何もかも密室にして金をふんだくります
- 136 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:35 ID:i9JZYoHQ0
-
小沢はテロリストに認定されました。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:40 ID:O39YOI7EO
- 革命って言うか、院政時代に逆戻りじゃないっすか?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:41 ID:PL46AQxPO
- 自民党田中(小沢)派に屋号を改めました。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:57 ID:+fhv6O960
- >小沢氏「これは革命だ」
独裁です。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:20:59 ID:n3IX7d0u0
- ただの政党幹部が内閣どころか日本の行政、立法、司法までも支配する時代
- 141 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:21:17 ID:tW4xwAp00
- 小沢の独裁の始まりだろ。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:21:31 ID:6NxQs6UW0
- 軍靴の・・・・・・日本は何処に行こうとしてるのか?怖いzzzzzzz
- 143 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:21:37 ID:i52u07dwO
- 幹事長室で一元的にもみ消しまで読んだ
- 144 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:21:38 ID:JSLHRd5R0
- 現政権は「独裁者小沢」の傀儡政権でしかないって事だな。
それにしても、革命に対抗するには・・・クーデターしかないのかな・・・orz
- 145 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:21:40 ID:zCjoyBTf0
- 独裁者ですね。分かります。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:21:53 ID:fmhYl1bbO
- 小沢独裁政治のはじまり。
これは革命なんかじゃなく、国政のっとり行為!
国家内乱罪!
- 147 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:21:52 ID:MlN9k4hSO
- すべての権力を小沢に集めろ
この人ならやってくれる
- 148 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:11 ID:x+7FYgrTO
- 汚沢毒裁国家
- 149 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:17 ID:ff1mstq60
- 若手はクーデター起こして小沢引き摺り下ろせよ・・・
- 150 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:26 ID:3Q9kT2xF0
- 64 ノイズc(長屋) ▼ New!2009/10/30(金) 22:38:18.53 ID:PWjG0xI8
≫1
党首討論から散々逃げ回った挙げ句に、故・松岡農相が自殺した途端に
葬式の日に突然党首討論を設定して「この日じゃなければやらない、総理は党首討論から逃げた!」
と突如言い出して、安倍を葬式に出席させなかった鬼畜の所業を
おれは絶対忘れねーからな!
78 ノイズh(コネチカット州) ▼ New!2009/10/30(金) 22:43:52.84 ID:T+eaatoE
≫64
マジか
最悪だな人として
83 モズク sage ▼ New!2009/10/30(金) 22:45:41.83 ID:CrcenAUH
≫64
全く、アノ行為には心底腹が立ったよ。
人として最低だと思ったね。
ま、そのうち報いが来るだろうさ。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:32 ID:CDz91XF60
- >>125
ってことは、外国による(日本乗っ取り)革命が既に成功しちゃってて、
この小沢発言は、実質的には勝利宣言だったりして・・・
ヤバイを通り越してるなあ。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:33 ID:Jqj4efWW0
- >>142
むしろグンクツの人になんとかして頂きたい
- 153 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:39 ID:MboIG1/E0
- 小沢は若き頃、法曹界を目指していたそうだが、その夢を実現していたら
日本はもっと幸せになったいただろうに残念だ。
少なくとも、一人の悪徳弁護士は全国民を不幸にすることはない。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:39 ID:BPIVLKnwP
- しかも、公正取引委員会の権限も縮小するとか。
公取委の審判制度を廃止 政府方針
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091105AT3S0403B04112009.html
「政府は企業が公正取引委員会の行政処分に異議を申し立てる「審判制度」を廃止する方針を固めた。
公取委が自ら下した処分の是非を審査するのは公平性を欠くと判断した。審判機能は裁判所に移管する。
公取委が違法行為の有無を調査する際に、企業が選んだ弁護士の立ち会いを認める制度も導入する。
早ければ来年の通常国会にも独占禁止法改正案を提出する方針だ。
内閣府の田村謙治政務官らが5日、独禁法改正に向けた作業チームを発足。新制度の詳細を詰める予定だ。(07:00)」
- 155 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:44 ID:Cl319DCr0
- >>115
なんてお役所的対応!
- 156 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:47 ID:69HZSYVV0
- >>23
そう思って見なかった。興味あったけど。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:48 ID:lbwDBY9C0
- >>147
官僚政治といい一箇所に判断集めると危険なのは分かってただろう
お前おかしいぞ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:50 ID:ncxtjmOOO
- 小沢(闇)の独裁だろw
- 159 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:22:52 ID:JPvhcQVM0
- 独蛾だな…と言ってみる
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:12 ID:d9uYOj+/O
- 民主集中ですね
- 161 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:21 ID:IJCr6oXbO
- 小沢独裁と叫んだところで俺たちには食い止めるすべがない哀しさ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:26 ID:O8N5oWWM0
- は?なにこの独裁
- 163 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:35 ID:Yye2J6Gw0
-
ID:MlN9k4hSO
本日のホロン部員
- 164 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:39 ID:8HLbut3i0
- この独裁者
革命がしたけりゃよその国でやってくれ
お前の権力闘争という自己満足の為に国民を巻き込まないでくれ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:41 ID:9auzsK1uO
- いまどき革命(笑)
早晩下野確定の犯罪者が何勘違いしてんだか
- 166 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:48 ID:1QM0oz/M0
- 独裁は確定だけど
さらに小沢にってところが凄いw
恥も外聞も無いってのはこういう事言うんだろうなw
- 167 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:23:55 ID:xb6+vVHrO
- 俺のご機嫌とっとけよ宣言っすか…?
あからさますぎワロタw
- 168 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:03 ID:TRIZkM5UO
- 自民のネガキャンだネトウヨの妄想だの言ってた通りに展開してるなw
ネトウヨの掌でジミンがー官僚がーとわめく民主シンパの自称一般人www
小泉時代と一緒だね、まるで進歩していない。この程度の予測もできないで
マトモに社会で働いて給料もらってるのかねぇ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:11 ID:q6g7ulML0
- こいつやばいんじゃね
逆に226みたいにやられたりして
- 170 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:14 ID:RTWRlB4C0
- 民主主義の完全否定、革命で独裁政治という意味ですか。
そのうち国王とか国家主席とか名乗るんですかね。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:19 ID:V0kzWWbL0
-
あれ?
ここ日本だよな?
- 172 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:27 ID:SIeQBnxJ0
- ネトウヨキターとか騒ぐ擁護派が全然いないな…
ある意味すげぇwww
- 173 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:29 ID:yPI26GJS0
- なんという小沢ルール
- 174 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:34 ID:oLXsD+h3O
- 誰かデューク東郷の連絡先知らないか?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:44 ID:PNsvdFs0O
-
密室、選挙対策、独裁体制構築
民主党の中にも良心のある人が居てること信じます。
国民は現与党を作ったけど、これからは野党を育てやなあかん。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:47 ID:7syQ9CqV0
- 革命というか小沢独裁
- 177 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:24:52 ID:aWZNq2K50
- ポッポは所詮くぐつだったと
皆知ってたよ
しかしここまで独裁やる気満々とは・・・
日本=小沢、小沢は日本の王、確立される時がきてしまったな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:25:03 ID:6ORHtLTo0
- 独裁キタコレ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:25:26 ID:EHkS+Qn40
- えーっとこれはつまり、幹事長(小沢)が大臣や首相(鳩山党首)に命令を出すと、こう言う事でしょうか?
小沢強すぎだろwwww首相より権限持ってんじゃねぇかwwwww
- 180 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:25:27 ID:zkpnIl8t0
-
雇われ首相が鮮明になってきたね。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:25:36 ID:tKO3WeTa0
- こいつの心臓早く止まんないかなぁ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:25:37 ID:vIiyTSw40
- 独裁の小沢が倒された時が
本当の革命だろうなw
- 183 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:25:46 ID:e9pqcPOIO
- 表に出てこいよチンカスw
- 184 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:26:13 ID:81VRrggw0
- 党では政治をしないと言っていたのは聞き間違いで
党で「しか」政治をしないと言ってたんですね。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:26:14 ID:5lYpsrrx0
- >>1
なにこの裏の独裁者wwwすげぇwww
これで地方はまず小沢の顔色伺わなきゃいけなくなったなw
- 186 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:26:27 ID:o9kr0mVdO
- 民主が今までやってきた事は、利権と金の流れの再構築と権力の集中化。
そろそろヤバいんじゃないんすか?信者アンチおいといて、今の状況は異常だと危機感を持つべきかと。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:26:29 ID:nJRRvWr00
- 小沢さんは平成の大久保利通!
陳情の一本化は明治以来の快挙!
by カス谷誠彦
- 188 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:26:38 ID:IJCr6oXbO
- まあ唯一の慰めはポッポの現実離れがますます進み
世界中に笑いを提供できることか
- 189 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:26:53 ID:pdrTqhPX0
- >>34
とうとう国内に小沢を抑えられる者が居なくなったんだな
- 190 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:05 ID:+rnZwNqr0
- もしかして俺たちは、後世の歴史教科書に載ってしまうような出来事に
リアルタイムで立ち会ってるんじゃないか?
- 191 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:06 ID:n6qmtwbDO
- 小沢ビンラディンと言うべきか、将軍様と言うべきか
- 192 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:10 ID:8hXAwSSbO
- >>172
最近になって急激に少なくなったよなw
さすがに擁護も厳しいんだろうよ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:18 ID:6ziH25hFO
- 他の党は抗議しろよ。存在の危機だぞ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:21 ID:E810t3ShO
-
自民党=世襲、コネ、金
- 195 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:54 ID:J3b+CcGoP
- 政党への陳情ならこういう方式もありだろうが
公開と、査定の公正化は必須だろ
小沢が好き放題にできるようになってしまう
- 196 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:57 ID:tsssN+Fc0
- 記念カキコしたいが、後で強制連行されんだろか?
- 197 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:27:58 ID:Ptldu+lWO
- 〇
_
∠
Α
\∧/
Α
LOVE♪
- 198 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:06 ID:ImOKdp11O
- 確かに革命的だが
それは独裁体制だ
- 199 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:10 ID:nv1Lhi7uO
- 小沢の革命で日本の民主主義は死んだなw
民主党議員の言論統制から始まってネット規制、人権擁護法案と
どんどん独裁体制に以降するのかな
- 200 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:10 ID:YJdIKT1t0
- 独裁じゃなくて?
都合が悪いのは全部握りつぶすのとどう違うのさ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:15 ID:XI92lcY70
- >>187
まずは、カス谷に怒りの矛先を向けるのが正解か?
- 202 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:27 ID:lz3aTnEy0
- サンケーでさえ、この程度↓。騒いでいるのはネトウヨばかりw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091102/stt0911021958008-n1.htm
“ただ、膨大な陳情を幹事長室がさばききれるか不透明なうえ、
政府に対し直接、陳情ができなくなる自治体からは戸惑いの声も出てきそうだ。”
- 203 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:30 ID:EyXJYoJj0
- 側用人システム?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:30 ID:69HZSYVV0
- >>147
すべてのボールを直樹に集めて〜ってのを思い出しました。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:34 ID:aWZNq2K50
- >>186
なんかゾクっときたわ
参政権もアレだが小沢の腹の内にこんな陰謀があったとは
- 206 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:44 ID:oLXsD+h3O
- 先日テレビで
「自民党を潰したい。ただそれだけ」みたいな発言見たんだが、
いま政界は小沢ひとりの私怨に振り回されてるのか?
- 207 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:28:47 ID:xxAjoYZB0
- あからさまだなwwww
橋本とか東は怒れ!
森田は何も言うな!
- 208 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:28:50 ID:zCjoyBTf0
- >>186
マスゴミ的にはむしろ美味しいんじゃねーかな?
小沢に袖の下渡して陳情すれば良いだけで。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:02 ID:6rESpYSE0
- とことん強欲なジジィだなw
- 210 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:07 ID:YnvVV9l80
- ここまでネトウヨ 2レス
ネトウヨ 1レス
- 211 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:36 ID:MlN9k4hSO
- 一回好きにやらせてみればいいじゃない
ダメだと思えばまた政権交代すればいいんだし
- 212 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:46 ID:zkpnIl8t0
-
2chで心配していたことが、現実に湧き出ているね。
参議院選挙での結果が楽しみだな。
自民党なにしている頑張れよ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:49 ID:Mw69Awle0
- 利権を一手に握って独裁体制確立しただけじゃん
まあ民主国家が独裁国家に転換したんだから革命か・・・
- 214 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:29:51 ID:FLL6iBYY0
- 独裁
- 215 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:00 ID:OEtd5KyTO
- 小沢は市橋を見習って整形すべきだな
- 216 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:16 ID:n3IX7d0u0
- ガキ大将が鬼ゴッコで俺様ルール作るのと一緒
- 217 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:21 ID:z+qSguQhP
- 小沢ヒトラーの誕生だな
- 218 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:29 ID:odgZUb3B0
- あくまでも陳情だから、各大臣の手間を少なくするためだとフォローしてみるテスト
- 219 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:40 ID:Jqj4efWW0
- ここまでジャイアン無し
- 220 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:40 ID:4oOEqLaM0
- >> 6-8
上からの革命の典型例だわな
陳情の処理と予算配分への影響力こそが国政政治家の力の源泉だと言うことをよく分かっている小沢らしいやり方だ
小沢はクリーンとか今年前半言ってた連中はまだお花畑の中なのだろうか・・・
- 221 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:46 ID:Am/h9U8AO
- 話のすれ違いを起こさんために
直接省庁に陳情したほうがいい
- 222 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:48 ID:Zq8x46KRO
- これは検閲た!キリッ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:48 ID:OEhrXl6m0
- 小沢の悪党が、利権を独占したいだけじゃん。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:30:59 ID:s0Ka/l0WO
- 独裁者そのものじゃねえか
- 225 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:06 ID:noktqNnxP
- 自民時代の「予算3億余ったから、適当に成果でっちあげてさ。余ったの分けてそれぞれ3千万だね」
みたいなデタラメなやり方が無くなると思ったら、地下金庫の延べ棒に変わるだけかよ!
- 226 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:07 ID:pdrTqhPX0
- >>181
政権取ってから体調不良とか言わなくなったよねこの人
むしろ、俄然みなぎってきた感じw
非常にわかりやすい
- 227 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:09 ID:U7Xs0sJw0
- アメリカの報道番組のオープニング映像で
ビンラディンらのテロリストと一緒に小沢を映したことがあったわな。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:15 ID:QXKnfuCMO
- つまり鳩山はお飾りですと宣言したわけだよな
参院選までは鳩山担ぎで行くと思ってたけど、まさかこんなに早くもハシゴを
外してくるとは思わなかったな。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:17 ID:4oSGVvh80
-
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 230 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:20 ID:/v1qH1Qw0
- 今回の革命ごっこは高く付いたね
次の政権交代前に国が破綻しそうだ
- 231 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:25 ID:hoC9M95cO
- >>211
工作員乙
- 232 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:27 ID:tsssN+Fc0
- >>212
有権者のほとんどは、何の話かわかってないと思われ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:31:46 ID:35NeuQ9LO
- 幹事長から第一書記に改名だなw
でも真面目な話、凄まじい数の陳情が来ると思うんだけど捌ききれるの?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:32:14 ID:lt6kSU2QO
- 民主はキチガイばっかだな…^^;
- 235 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:32:31 ID:a0p9k7nb0
- 秘書が逮捕されるような間抜けに陳情集めてどうすんだよw
もう新しい献金ルート作ったのか?
- 236 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:32:45 ID:OjpfdNv2O
- スターリン小沢
金小沢
毛小沢
ポル小沢
アドルフ小沢
- 237 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:32:54 ID:0HQiZjwX0
- 予想通りの独裁キタコレ
- 238 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:02 ID:XI92lcY70
- >>212
民主党は、何も2chでの予想をなぞらなくてもいいんだけどな
- 239 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:21 ID:TnubLUEIO
- 幹事長室に利権を集約。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:20 ID:MlN9k4hSO
- >>231
工作員乙
- 241 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:27 ID:VBENPJE40
- 小沢皇帝、小沢国王、小沢総統、小沢・・・・・
- 242 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:36 ID:OJ+sv5oN0
- >>233
優先的に取り次いで欲しかったらどうすればいいか・・・わかるよね!
- 243 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:52 ID:zWGUD1xs0
- え?
小沢って党の幹事長で、行政とは全く関係ないよね?
- 244 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:33:54 ID:t823RJsc0
- >>233
○献金有り
×献金無し(もしくは設定した献金額より下)
バイトでも出来る
- 245 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:33:57 ID:zCjoyBTf0
- >>235
これから探すんだろう。
バカのせいで個人献金もやばそうだしw
- 246 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:02 ID:Glpl2SD60
- 議員立法もダメ、地元のために口きいてやることもできない。
民主議員のベンチウォーマーっぷりが凄まじい。
オザーさんは、とことん民主議員に仕事をさせないつもりだなw
- 247 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:02 ID:1T7QGuoO0
- 小泉が一人で閣僚を決めたり、郵政民営反対派議員を党から放逐したりするのは汚い独裁、
小沢が土建の陳情を独占するのはきれいな独裁だ。
お前らもそのへんの違いをわきまえてレスするようにな。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:03 ID:/v1qH1Qw0
- >>211
選挙って国民の望む時にやれるわけじゃないんだぜ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:05 ID:cGl5qLs50
- 日経平均 9730.21 -114.10 / -1.16% (10:33)
- 250 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:13 ID:lz3aTnEy0
- 現在、ネトウヨの妄想が暴走中ですよww
- 251 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:14 ID:ls1T4gdl0
- お前ら馬鹿だな
民主主義が独裁主義に変わるんだから「革命」で合ってるだろうに
- 252 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:19 ID:Pgr3Tmy6O
- >>157
ちょwオサワリ禁止
バイトにレスすんな。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:25 ID:8d7MPdqm0
- >>233
手土産持参してない奴は門前払い
面倒になったら後日に延期とかになるんじゃね
- 254 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:35 ID:noktqNnxP
- >>233
順番待ちを早めるために、捌いてる人に握手するんですよ。
ゴルフ場でよくある状況じゃないですか。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:39 ID:69HZSYVV0
- >>187
マジ?カス谷さんがなんて言うか興味あったんだが。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:48 ID:0b7ITMYlO
- これはおざーさん自身の人間革命なんだよ。
おまいらのせいで、人恋しいけど口下手なシャイボーイ、おざーさんの元には皆ビビって寄り付かないんだよ。
もっと他人に触れたい、もっと自分のことを分かって欲しい、という欲求の裏返しなんだよ。可愛いじゃねーか。
陳情じゃねえよ。愛情の一本化だぜ?
おまいらもおざーさんの胸に飛び込んでいけよ。
金や利権を握り締めてさw
- 257 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:34:54 ID:i/15gsnf0
- 小沢が自民党を追い出された理由が分かる
こいつを増長させちゃダメだな…
- 258 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:02 ID:kjkE7kJt0
- なんかこないだのNHKスペシャル見てたら小沢がいい人に見えてきたけど
やっぱ違うのね
- 259 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:11 ID:tW4xwAp00
- 革命はつまることろ独裁に繋がるんだから
小沢の言ってることは間違いではない。
カストロかスターリンかジョンイルか・・・
- 260 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:15 ID:Mw69Awle0
- >>228
そりゃまあ臨時国会始まって連日鳩の丸焼き状態じゃあ
下手なこと言って解散って事態になるまえに
さっさと切ろうって気にもなるだろ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:22 ID:APsj0WF8O
- ナルホド、
「公共事業」という甘い汁の陳情受付、振り分けは汚沢が全て仕切る、と。
こんなど汚い露骨なやり方を誰も批判できんのか?
これはちょっと本格的にやばくなってきたな。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:26 ID:tLjyN2f70
- どなたか
猫の首に鈴をつける方はいらっしゃいませんか
- 263 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:28 ID:AD78VN0FO
- Se-No De Revolution
- 264 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:35 ID:cevvYMV70
-
陳情処理の新ルール → 小沢事務所でまず陳情献金を払ってから相談にのる。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:38 ID:LjtqFR2/0
- キチガイ小沢w
- 266 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:47 ID:qGJXyFV80
- 革命と言うより独裁じゃないの?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:35:48 ID:d7onDJbQO
- 各種陳情事項の軽重が的確に判断できると思ってるのか?
金だけで判断します宣言だろこれは。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:09 ID:Gde0C2bw0
- 小沢さんに逆らった奴は全員干していいよ
この人はそれくらい偉大な人だよ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:14 ID:lWOjqTYO0
- 投票した馬鹿はどう思ってみてるんだ?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:31 ID:aWZNq2K50
- >>233
賄賂持参した事案から処理じゃね
- 271 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:34 ID:Z4MAu4C+O
- 矢面に立たされるだけの神輿ポッポにほんの少し同情
- 272 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:37 ID:i1i/ySZQ0
- いつのまにか革命が起きてたのか
独裁政権怖い
- 273 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:36:38 ID:Yye2J6Gw0
- >>187
カス谷は民主に何か借りがあるんじゃねーのか
パッチギの朝鮮監督と同じレベルだなw
- 274 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:08 ID:zkpnIl8t0
-
幹事長室大きくするのか。ww
- 275 :233:2009/11/05(木) 10:37:09 ID:35NeuQ9LO
- みんなありがとう。まあそうなるわなw
- 276 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:13 ID:fJ3mi4y50
- 20年後には建設する=西松するなどの言葉になってる
- 277 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:20 ID:UkTN/GkpO
- 革命っつーよりクーデターだろ、これ
- 278 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:22 ID:3ncMH0Qj0
- >>262
猫じゃなくて毒虫だろ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:22 ID:wfj04jKCO
- 江戸時代にまで戻ってしまったか
- 280 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:32 ID:iAUIhSd2O
- チェ☆オザワ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:34 ID:Cl319DCr0
- >>206
そういえば受けるからそう言っているだけだろw
庶民の恨みつらみを利用できる
ほっときゃ自民は潰れるが持論だったのに各大臣から権益を取り上げるのが自民壊滅につながるまいww
- 282 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:39 ID:7iWuwJTk0
- バラマキ合戦の公約でたたかって、
一度政権に就けば、権力の集中と利権の独り占めに精を出す。
政策は集票団体の言うがまま、理念なんてあったもんじゃない。
二大政党制なんて、ホントロクなことないな。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:43 ID:mKcDazgI0
- 今の状況だと経団連としては各民主党議員に対する陳情とか献金とかで民主党の分断を図るしかないからね
それを出来なくしてやろうと、そういうことだろう。
例えば経団連の人間が頻繁に前原とか枝野とかと接触してたらそれを理由にして降格できる。
民主党幹事長としては当然の対応だと思う。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:47 ID:EHkS+Qn40
- >>233
幹事→大臣
幹事長→首相
の裏内閣を作るんだろwwww
- 285 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:37:53 ID:34ZZnpGfP
- 民主党の議員はこれでいいと思ってるのかねえ。
君は小沢に生かされてるが、国民は小沢に票を入れてるわけじゃないんだぞ。
むしろ、小沢は駄目だという意見になったから党代表を降りた。
300員全員。国民に黙って何をやっているんだ?
- 286 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:01 ID:LDfdthhSO
- 鳩→献帝
汚沢→董卓
- 287 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:09 ID:gGu5Jnd20
- 次期民主党代表も小沢さんの承認が必要。
次期民主党の幹事長は小沢さんの子分。
小沢さんはキングメーカーになる。昔のまんま。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:09 ID:CYmOnuBV0
- 党の指導者が全権を掌握ってもろ北朝鮮だろ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:10 ID:bp5pIYuLO
- 民主党に入れた奴らは責任取って腹切りでもしてください。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:16 ID:9KzpF8DiO
- ある意味効率的。
特定の地域に国の金が集中することも防げるし。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:17 ID:IcqOcAhp0
- おーい
誰かこの勘違いした汚物を消毒してくれw
- 292 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:21 ID:UhLuiOV20
- クーデターにでも成功したつもりらしいw
- 293 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:24 ID:VMAbhVXQO
- 民主党が民主主義を殺す瞬間に立ち会ってるのか
- 294 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:41 ID:LjtqFR2/0
- 袖の下www
- 295 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:52 ID:vIiyTSw40
- >>286
んじゃ呂布に期待だなw
- 296 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:38:58 ID:TkFzdWbo0
- 革命評議会か。民主には今言論の自由は存在するのか。反小沢ののろしを
あげる漢はいないのか。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:03 ID:XdgScVYK0
- 利権独占wwwwwwwww
- 298 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:17 ID:GBvj2+H+O
- 賄賂持ってこないなんてありえない
優先順位は賄賂の額
- 299 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:19 ID:mx/U/mRl0
- >>77
珍報団とか?
- 300 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:39:19 ID:zCjoyBTf0
- >>283
単なる利権獲得のための独裁にしか見えん。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:31 ID:i/15gsnf0
- >>273
金貰ってるんじゃなかったっけ?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:34 ID:OEhrXl6m0
- 次はメディア規制だな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:38 ID:kgY/XM2h0
- 独裁だろ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:39:55 ID:Cl319DCr0
- >>290
逆だよ
特定の地域に集中させることが可能になる
政治的配慮が不要になるからね
判断が正しいとか国の利益になるとかはおいておいて独裁とはそういうものだ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:05 ID:OFSEGA8r0
- 完全な独裁だこれ
民主主義オワタw
- 306 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:06 ID:XBoId4KDO
- 山吹色の菓子
- 307 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:13 ID:q67T/k/8P
- 取りまとめる人間が私心無く割り振れる人間ならあるいはだが、
小沢・・・・・・おめぇはもっとも駄目だw
- 308 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:13 ID:FQOt+7xx0
- どうみても調子に乗りすぎです 笑
- 309 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:14 ID:vAO7Pd9J0
- 親衛隊選抜を始めました
- 310 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:26 ID:zkpnIl8t0
- 新人議員は、何の為に選挙に出たんだ。
小沢氏の為か。
国民の為か。
聞かなくても分かるが。wwww
- 311 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:40:55 ID:z/koOGI/0
- 側用人・島耕作
初芝社長に取り次いでほしければ
まずは 金と女を用意しろ!
- 312 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:03 ID:7i8MXdR40
- >>23
さきがけの番組?
あれは酷かったな
- 313 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:04 ID:9DA4G31r0
- 独裁だな。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:07 ID:VMAbhVXQO
- 俺リュウビだけどさ、って奴はいるか?
時代が来たぞ
- 315 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:09 ID:gr1s90ELO
- 政府が党に隷属する。
党の役職のほうが政府の役職より重い中凶を思い起こさせる。
さすが小沢民!
- 316 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:31 ID:GBvj2+H+O
- 田中角栄の末期にそっくりなんだが
- 317 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:38 ID:Y97YpAUl0
- どう考えても絶大な権力もつフィクサーです
国会で追及して欲しいね
- 318 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:41:45 ID:zCjoyBTf0
- >>304
実際にダム中止は、自民が勝った地域に集中してることが何よりも証左。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:51 ID:81VRrggw0
- >>290
効率的かもしれんし、ぶっちゃけ内閣より小沢単体の方が有能かも知れんが
政府主導で政治を行うというのを旗印にしてきた連中が
党の「幹事長室」で政治が実質決まるというのはどうなのかと思うがねぇ。
また党が割れることになるきっかけになる気もするしな
- 320 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:41:57 ID:wND/eMehP
-
自由民主主義が終わってしまった
日本は社会主義国家になってしまった
- 321 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:00 ID:t1KvjIh00
- 自分に権限を集約させようとする方法ですね
あいかわらず小さいw
- 322 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:20 ID:o3XfPe800
- 「独裁」を「革命」と脳内変換出来る脳の構造って凄いね。
自分が一体何をしてるのか客観的に見極める能力がないんだね。
この人が国益に繋がる政策を出せない理由がはっきりわかったよ。
宴会(政局)を取り仕切る能力がある宴会部長が会社の経営(政策)
を宴会同様に仕切る事が出来ないのと同じだな。
この人、もう少し賢い人かと思ったけど、見境なくなって溺れる
タイプなんだね。
すんげーコンプレックスの塊→逆恨み炸裂なんだろうな。
自己完結すること学べばいいのに。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:25 ID:x3Xjag2c0
- 自民がものすごい勢いで
まともな政党に見えてくるから不思議
もうちょっと民主粘ってくれないと
政権交代の意味が全く無くなってしまう。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:35 ID:cevvYMV70
-
陳情処理の新ルール → 小沢事務所でまず陳情献金を払ったら相談にのる。
@陳情はどんな案件でも小沢事務所に陳情献金を払って陳情すること。
A地方工事は小沢事務所の指定業者を使うことを政府として義務付け。
B企業団体は小沢事務所に売上げの数%を支払うことを義務付け。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:39 ID:CDz91XF60
- 政権取ってから民主党が好き勝手にやってるけど、
明らかにおかしな方向に走ってるよなあ、民主党。
地方自治体相手ならば、行政不服審査請求とかあるけど、
政治家に対しては国民は無力なのかね。
政治家に対して効果的で有効な異議申し立てとか、
審査請求みたいな方法は無いのかな。
放っておいたら、たった1人のために
本当に日本がめちゃくちゃにされそう。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:41 ID:Jqj4efWW0
- 田中角栄の眼力はさすがだな
- 327 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:49 ID:ci1D3jXj0
- 汚沢が裏でコソコソ何してるのかが気になる
とんでもない売国工作を、国民が知らないうちに着々と進めてそうで怖い
- 328 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:54 ID:U7Xs0sJw0
- 賛美歌13番を
- 329 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:59 ID:ZNl6AVXv0
- 着々と独裁体制を築きつつあるな
- 330 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:42:58 ID:a1H1q7xi0
- この人は変わらないな
利権を貪って所属先を腐らせてから逃亡の繰り返し
- 331 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:05 ID:t1KvjIh00
- ソ連で一番偉いのが,ソビエト議長でもなく,総理大臣でもなく,党書記長だった
って感じだな
- 332 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:07 ID:Wc4MOW340
- 大体小沢の魂胆がみえてきた、小沢は陳情を一元化することにより、
すべての利権を牛耳って金をできるだけつくるのだろう、そして祖国に
金を持って行き歴史に残る英雄になることを望んでいるのだろう!
- 333 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:11 ID:jg9R2RhzO
- 官僚と闘ってるのは小沢か
- 334 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:20 ID:OIpQ8QBg0
- 小沢のやらかす革命ってのは、常に独裁のためのステップ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:39 ID:E810t3ShO
-
自民党=世襲、金、コネ
- 336 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:43:39 ID:zCjoyBTf0
- >>325
公務員職権乱用罪
- 337 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:40 ID:aWZNq2K50
- >>295
そっから日本グダグダんなるから呂布じゃ困るw
最初から曹操にしてくれよ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:41 ID:nW1OAo62O
- >>246
だから小沢に媚びへつらい忠誠誓った者だけが
地元に益をもたらせる
官僚も情報が集まる幹事長室を無視できない
JPで天下り人事も自由自在なところを見せつけたからなおさら
迅速かつとてつもなく有能ですよ
政官牛耳って自分に絶対の権力作ることにかけては>小沢
ミンス骨抜きにして党内権力を奪取したように
国も小沢に握られるよ
我欲執着日本一が権力ゲームだけに心血注いできた
それが叶った瞬間が今なんだから
あとはスターリンと同じ道
- 339 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:49 ID:tKO3WeTa0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <やっと日本も民主主義が始まった。胸が熱くなるな
ノノノ ヽ_l \_________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ | ←民主信者
- 340 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:43:56 ID:3eJnBZ/h0
- .,、_
,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
.,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
,rn. ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
r「l l h. ヽ// ..... ......... /::::::::::::|
| 、. !j || .) ( \::::::::|
ゝ .f |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| | | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
,」 L_ | ノ(、_,、_)\ ノ
ヾー‐' | |. ___ \ | <中華人民共和国
| じ、 | くェェュュゝ / 日本自治区主席、小沢一郎であります!!
\ \.入 ー--‐ / 独裁政治万歳!!
\ ノリ^\_____//ヽ
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / \
\' |o ★ ,| \
y' | [主席] |\/ |
| |o |/| _ |
| | | 「 \
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川
- 341 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:44:10 ID:mKcDazgI0
- >>320
え?別に自民党にもそうしろ、とか言ってるわけじゃないじゃん。
民主党内部の話。
自民党は今までどおり各個人に陳情とか献金とかしてればいいよ。
別に民主主義は死んでいない。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:44:26 ID:PZuNhqPN0
- 革命評議会wwwwwwwww
- 343 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:44:34 ID:7i8MXdR40
- >>335
わかったから
さっさと岩手県民は絶滅しろ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:44:44 ID:i9JZYoHQ0
- どうみてもアホが一人、巨大なピラミッドの上で一人わめいてるだけにしか見えないw
- 345 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:45:34 ID:MlN9k4hSO
- とりあえず四年間やらせてみろって
それから評価しても遅くはないだろ
お前らは何をそんなに焦っているんだよ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:45:36 ID:GBvj2+H+O
- 民主は腐った自民そのものなんだけど
- 347 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:45:42 ID:fngUvYid0
- 江戸時代に田沼意次という政治家がいてだな
- 348 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:45:54 ID:1IutknT10
- 今日の新聞のテレビ欄に国会中継無いんだけど、どうなってるの?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:23 ID:pdrTqhPX0
- >>77
TV=珍電波
新聞=珍聞
- 350 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:30 ID:z29uP9O3O
- なにこの北朝鮮体質は?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:33 ID:7i8MXdR40
- >>345
すべての責任をお前が背負って自殺してくれるならそれでいいよ
チキンのお前じゃ無理だろうが
- 352 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:35 ID:zkpnIl8t0
-
自民党の陳情も、小沢氏にご機嫌伺いに行くのか。www
- 353 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:36 ID:0b7ITMYlO
- 山梨が誇る最高のゴミ、
金丸大先生の魂が乗り移ったかのようだ。
なんだか胸が熱くなるな
- 354 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:52 ID:iXWI/xgNO
- 横暴な鬼は、英雄を生み出す為に存在する。
そういう意味で、悪沢は必要悪。
小泉の子が桃太郎になるかもしれない。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:46:59 ID:LudbS+3y0
- どうみてもオザー独裁です。
良かったね、民主党に投票したみんな!
どんどん望んでいた新しい政治が実現しているよ!!
- 356 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:07 ID:DLVqeALH0
- 日本、始まったな。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:14 ID:j8Y6T+R80
- 友愛レボリューション2009
- 358 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:27 ID:3ncMH0Qj0
- >>290
全ての地域から利益誘導を期待されて選出された議員が
多少なりとも力をもって国会や省庁で力を発揮するから金が分散してる。
それを党に一度集めて精査したらバランスが崩れるだろうに。
すでにダム建設の継続と中止で民主要職の地元とその他で明暗が分かれた。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:37 ID:DpsyF2fb0
- これでもまだテレビはミンスマンセーしてんの?
最近、見てないから本当にわからん。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:50 ID:cevvYMV70
- 陳情処理の新ルール → 小沢事務所でまず陳情献金を払ったら相談にのる。
@陳情はどんな案件でも小沢事務所に陳情献金を払って陳情すること。
A地方工事は小沢事務所の指定業者を使うことを政府として義務付け。
B企業団体は小沢事務所に売上げの数%を支払うことを義務付け。
C防衛省陳情の兵器購入も小沢事務所指定業者からの購入を義務付け。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:47:57 ID:PZuNhqPN0
- これは胸が熱くなるな
- 362 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:09 ID:Z86IQ2pMO
- そのうち日本にもギロチンが必要になるかもな
- 363 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:14 ID:BXMA49CYO
- こんなミエミエのシステムなんてどっかから尻尾つかんですぐに特捜発動だろ
- 364 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:19 ID:Y8rEu0VD0
- 子供が死んでるのは革命のせいだな
【新型インフル】 医療機関は“パニック状態”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257381560/l50
- 365 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:26 ID:GBvj2+H+O
- 年金じじいには四年もすぐだろうな
2ヶ月で独裁が強まっただけじゃん
- 366 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:31 ID:lvaHkfzJP
- マジレス、小沢の理念が全然見えない。
恐怖による統制ということだけはわかる。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:35 ID:TZUIsQSpO
- 都合の悪い陳情は潰すって事だよね?
独裁政治の始まりだ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:43 ID:XI92lcY70
- >>236
みちのくのスターリン
- 369 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:54 ID:yFSZEgdD0
- せっかくのレボリューションなのに枝野さん…w
- 370 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:56 ID:MlN9k4hSO
- >>351
なんで俺が背負うんだよw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:48:59 ID:gbIeYkKvO
- 来年から9月16日は革命記念日ですか?
シルバーウィークに休日追加ですね
- 372 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:49:00 ID:E810t3ShO
-
自民党=金、コネ、世襲
- 373 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:49:01 ID:zCjoyBTf0
- >>345
「転ばぬ先の杖」
- 374 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:49:30 ID:7iWuwJTk0
- 小沢民主党総書記の誕生ですね。
鳩山は温家宝みたいなもん?
憲法改正するんじゃない?
「民主党は日本を指導する政党」って一文が入ったりして。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:49:30 ID:3C03Q7i+O
- 権力は小沢に
責任はハトに
流石オザーさん!ww
正に影の独裁者!www
- 376 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:49:42 ID:1/iwZWsw0
- 別に幹事長室で取りまとめてもいいとは思うけど、賄賂とか癒着とか誰が監視するんだ?
小沢の方法だと改革は早いけど、賄賂、癒着とか頂点が腐敗しだすと国自体が汚職天国になるぞ?
子供に将来の夢を聞いたら「汚職公務員!」とか言いかねん。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:49:51 ID:JqjPAkJs0
- 田沼意次かよw
- 378 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:02 ID:Ke3Exj2r0
-
革命とか北朝鮮かぶれ
- 379 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:16 ID:U7Xs0sJw0
-
民主党=金、カネ 朝鮮
- 380 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:50:20 ID:zCjoyBTf0
- >>359
マスゴミ的には美味しいと思う。
小沢だけに献金すればいいだけだから。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:28 ID:7i8MXdR40
- >>370
ちっ、やっぱりチキン野郎だったか
所詮お前の発言はそれまでという事だ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:32 ID:mgFV4UwYO
- 知ってるぜ
ニュースピークって奴だろ
- 383 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:32 ID:YnOWPFf3O
- この有り様だよ!
- 384 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:40 ID:z/koOGI/0
- >>358
問題は地方の民主党議員が民主党の中で偉くなって
地元に橋や道路をつくったりするその方法が全くわからないという
ことだな
- 385 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:50:57 ID:9GRZ2a0U0
- お代官様
- 386 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:51:04 ID:zkpnIl8t0
- 小沢氏は表にでるより、裏は得意だな。
怖いよ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:51:07 ID:1QM0oz/M0
- ここまでネトウヨの予言通り
- 388 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:51:12 ID:nW1OAo62O
- >>257
あの時は小沢もまだ若くて未熟だったからな
竹下金丸に気に入られて、首相候補を呼びつけ面接するような
生来のごう慢さを丸出しにしていた
あれで反発喰らって追い落とされて
経験積んで、思想も信条も捨てて、なりふり構わず政局ゲームして
最後の闘争に勝って政権与党の実質トップ
ミンスに入れた奴らは目を持ってないのか記憶力に問題があるのか
こいつが選挙仕切ってるという一点でも
ミンスに入れたらヤバいことなんてわかりきってるだろうに
- 389 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:51:56 ID:yBA/qg+iO
- それでもマスゴミは見て見ないふり?
それでもマスゴミは見て見ないふり?
それでもマスゴミは見て見ないふり?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:51:58 ID:60J4/sTdO
- >>343 東京から岩手に嫁いだ負け組です。民主党大嫌いで蕁麻疹が出そうです。県知事も無能で吐き気がします。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:52:24 ID:E810t3ShO
-
自民党=金、コネ、世襲
- 392 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:52:39 ID:53aXeURyO
- 全部の利権を、小沢に集中させるという事か。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:52:48 ID:xhfVpBxR0
- 亀井も裏番だろ?
「小沢君、鳩山君、私の警察人脈でいつでも逮捕できるんだよ」って
- 394 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:52:51 ID:JqjPAkJs0
- 「革命」の本質とは:
1.社会をまず既得権持ってる人と持ってない人に分類
2.既得権持ってる人の既得権を奪う
3.既得権持ってなかった人をこれから持つひとと持てない人に分類
4.これから持つ人に、奪った既得権を配る
5.持てない人は、いつまでも持てない
ジョージ・オーウェルを参照のこと(Some are more equal than the others.)
- 395 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:02 ID:GBvj2+H+O
- ジャーナリズムは死んだのか?
- 396 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:10 ID:eVTqtWp20
- >>391
小沢=金、コネ、世襲
あれれ?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:14 ID:gQpHct5k0
- ああやっぱこいつら民主は朝敵なんだな
- 398 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:18 ID:ygCEaDrbO
- >>376
そういう汚い部分は小沢が一手に引き受けるんですよ!!
他の議員は薄汚れなくて済む!!
と好意的に解釈してみました。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:18 ID:IbLoANFyO
- 俺を民主議員にしてくれ~年収200万デ議員年金月150万トカ要らない~国民年金月6万でぃぃ!そして元利権金権腐敗自民党大物小沢ト民主党ニ超敵意だった自民大物亀井ニ言ってやりたい!弱者装ぃ政治?テメーの年収200万以下ニして言えト!!
- 400 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:43 ID:MlN9k4hSO
- >>381
お前は自分が投票した政党が失政したら全てを背負って自殺すんのかよ
仮に自殺したとしてそれで何か変わんのか?
- 401 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:46 ID:VkJkU9SMi
- あ
- 402 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:51 ID:3wx5n44xO
- これなんて独裁?
- 403 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:58 ID:Pgr3Tmy6O
- 汚ザー独裁チーム
鳩→教科書に載るポッポ♪
棺→次のお遍路まで寝もぃ〜知事でもやろかな
岡田屋→ボクちゃんも目立たないと!要カウンセリング
千葉婆→犯罪者大歓迎
前貼り→やってます広告塔
ミスター年金→なくなった年金の為に莫大な人員コストかけますいつになるかわかりましぇん
- 404 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:53:59 ID:UCjFXQJz0
- やべぇ、小沢さんについていくしかないな。
まだ生きていたいし。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:00 ID:cevvYMV70
- 陳情処理の新ルール → 小沢事務所に陳情献金を払ってから相談すること。
@陳情はどんな案件でも小沢事務所に陳情献金を払って陳情すること。
A地方工事は小沢事務所の指定業者を使うことを政府として義務付け。
B企業団体は小沢事務所に売上げの数%を支払うことを義務付け。
C防衛省陳情の兵器購入も小沢事務所指定業者からの購入を義務付け。
D地方交付金陳情は小沢事務所に交付金の数%を支払うことを義務付け。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:14 ID:OJ+sv5oN0
- >>395
ジャーナリズムって都市伝説でしょ?
- 407 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:24 ID:ZCmX/Tf10
- 小沢将軍がついに本気出してきたw
- 408 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:45 ID:qIxYYFhT0
- だから小沢嫌なんだよね
この人「国民の生活が第一」とかいっていながら
権力が第一なんだから
政局しか見ていない政治屋
自分に権力集中させて次は外国人参政権、人権保護法案そしてついに言論統制へ向かうでしょう
そんなの選挙前から判ってた事なのに、、、
- 409 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:49 ID:XDGYQ/ye0
- 来年くらいには報道で「日本の最高実力者小沢民」なんて呼ばれるようになるかもな
- 410 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:56 ID:OjUiaLVo0
- 革命って・・・独裁じゃん
- 411 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:56 ID:FlhEoc12O
- >>377
田沼は立派だぜ。
貿易を黒字にしようとしたり、農民以外からの税収を考えたりしてたじゃん。
賄賂大好きも松平定信の関係者が流しただけ。
小沢は秦の趙高か後漢の十常侍並だ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:54:58 ID:5UZM25Tm0
- どう見ても独裁です
- 413 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:11 ID:9KzpF8DiO
- 惜しむらくは自民党に人なきこと。
ドイツもコイツも保身保身。
今の小沢先生に正面切って渡り合える者など皆無。
10年待って新次郎くらいか。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:22 ID:gQpHct5k0
- 馬鹿かこいつ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:22 ID:sKQ0734g0
- 幹事長による独裁革命ってこと?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:23 ID:WYJlDx1XO
- 後の小沢の変である
- 417 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:37 ID:LDfdthhSO
- みずぽ→貂蝉
- 418 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:40 ID:+vkQ55tzP
- スターリン、毛沢東、小沢一郎
- 419 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:52 ID:3ncMH0Qj0
- >>384
これが確立してしまうと民主党に権力が集中するから
議員が民主党を離れられなくなるというのがでかいと思う。
自民のやり方が正しいかは置いておいて、これは危険だよね。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:54 ID:OhuJt6ZZO
- これは独裁だ。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:55 ID:yX+FB3tC0
- 結果の責任も幹事長室だと思うけど、
失敗した場合は幹事長室はどうなるの?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:55:59 ID:NuzCVl04O
- ますます小沢の好きなようにできる仕組みを作っただけだな。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:00 ID:zWGUD1xs0
- さすがに共産と瑞穂が問題にするだろ。
共産党がへたれたといっても赤旗は徹底抗戦するだろうよ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:14 ID:RQ1WSx0z0
- 小沢民 はじまったなw
- 425 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/11/05(木) 10:56:17 ID:uP+S3hSP0
- スターリン、毛沢東、小沢一郎
- 426 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:18 ID:MANtWAP9O
- 将軍様
- 427 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:18 ID:VkJkU9SMi
- 水戸の黄門様は蚊帳の外にご立腹だったなw
- 428 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:22 ID:RTWRlB4C0
- 民主=山吹色の菓子折り、ということですか
- 429 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:44 ID:pdrTqhPX0
- >>395
いつごろだったけ
もう白骨化してんじゃないかな
- 430 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:45 ID:JqjPAkJs0
- >>411
松平定信は小泉純一郎
- 431 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:56:56 ID:97QbELwb0
- 鳩山の影がだんだん薄くなってきてるね。
- 432 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 10:57:06 ID:zCjoyBTf0
- >>421
丸投げだろjk
- 433 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:57:07 ID:nqYZBYBSO
- 過去の歴史が示す通り間違いなく独裁への道だな
- 434 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:57:34 ID:nW1OAo62O
- >>319
アフォ
小沢が今まで国政に興味持ったことがあったか?
こいつは政局は大好きだが、政を治めるのは苦手科目で避けてまくり
徹底的に政局屋なんだよ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:57:43 ID:gQpHct5k0
- NHKのまんせードキュメンタリーもきもかった
- 436 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:57:50 ID:JIE1594Q0
- >>1
小沢を王様にする立憲君主制になったのか?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:57:56 ID:DfRhBslcO
- 反動革命か
- 438 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:58:15 ID:t1KvjIh00
- 小沢の党は我等を導く
- 439 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:58:18 ID:sSyXnqSQ0
- まあ革命っちゃあ革命だわなw
- 440 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:58:18 ID:xb6+vVHrO
- >>411
十常侍っぽいなw
そのうち売官とか始めそうだしw
- 441 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:58:34 ID:7iWuwJTk0
- 民主党の分類
小沢
小沢の側近
閣僚、内閣出向組→国会ゴッコ・行政ゴッコを演じる役者
その他→議決の時の投票マシーン、主な仕事は次の選挙運動
- 442 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:58:40 ID:gMI1s9bY0
- 憲法16条に反し違憲。以上。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:58:49 ID:gLlZ+w/A0
- 確かに革命だ。金と人事権を握り口利きが全くのグレーゾーンに議員の
贈収賄にたいし立件が非常に難しい。ファシズムの始まり!これが民主党の
目指す政治なんだな・・・民主の中で少しは反対する人間でないのか??
マスゴミは又スルーなんだな日本は本当に滅びるぞ!
- 444 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:59:08 ID:JqjPAkJs0
- 民主党幹事長室=革命評議会
小沢一郎=日本共和国初代大統領
というわけか
すげぇ・・・すげえよ小沢!萌えるぜ!
- 445 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:59:14 ID:9GRZ2a0U0
- 朝鮮民主主義人民共和国
日本の民主党
共通点は民主がついても共産主義
- 446 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:59:26 ID:ffhod940O
- とりあえず四年間はやらせてみるニダ!
それからでも評価は遅くないニダ!
オマエらは何をそんなに焦ってるニダ?
- 447 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 10:59:38 ID:a8RbFKDRO
- >>421
ヤバくなったら管か鳩山に押し付けて病院へスタコラサッサだろうな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:00:19 ID:GPdETJPb0
-
民主主義を転覆させる革命ですね、わかります。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:00:36 ID:fTF/9vqkO
- >>1
小沢独裁政治じゃないか
- 450 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:00:49 ID:t1KvjIh00
- http://www.youtube.com/watch?v=kERsiFGUugI
- 451 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:00:50 ID:2/x1ErzhO
- ガチで小沢院政
- 452 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:00:51 ID:zCjoyBTf0
- >>442
ああ、わかった。これは国民の目を憲法に向けさせるための高度な戦術なんだよ。きっと(棒)
- 453 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:00:58 ID:pb5T7URBP
- 自民党政権時代に自民幹事長が言ってたら、
マスゴミに数週間はボロクソに叩かれるレベルの糞発言
- 454 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:01 ID:QXKnfuCMO
- 鳩山失脚のための情報をリークしたのって小沢しかいないよな
以前から岡田が的にされると、必ず鳩山のネタが出てきたし、今回は役立たずの
鳩山を夫婦ともども潰す気なんだろ
- 455 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:07 ID:GBvj2+H+O
- 昔は角栄と戦ったジャーナリストがいたというのにな
- 456 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:25 ID:dpTviN0mO
- 小沢と亀井は規制してる間に、やりたい放題だな。絶対に友愛してやる。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:36 ID:CDz91XF60
- >>336
情報サンクスです。
ただ、ちょっと厳しそうな感じ。
一国民として無力感を感じてしまったw
>>391
時給いくらか知らないけど、おつかれ。
小沢で書くと、
小沢=元自民党、朝鮮人秘書、売国、独裁志向。
こんな感じになるのかな。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:38 ID:Q92fjypwO
- >>395
日本にははなから無いよ、そんなもん。
日本人は小泉政権のような政府が右と言えば右を向いてしまうようなところがある・・・とか批判してるような奴も、
結局自分の思い通りの政権になった途端、一緒にええじゃないか踊りを舞うメンタリティーしか持っていない。
それでいて公正中立みたいな顔してみせるんだよ
- 459 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:39 ID:JqjPAkJs0
- だけどおまえらは信長やヒトラーは大好きじゃん?
普段から「民主主義は限界だから独裁がいい」とか言ってるじゃん?
なんで小沢批判するの?おかしいだろ
おまえら矛盾してるだろ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:40 ID:cpoXIc+E0
- 自分らに都合の悪い陳情は揉み消しですか、そうですか。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:41 ID:GQw4FCmnO
- 選挙で札取れないと予算つけませんってことだろ。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:01:56 ID:C63HbJnv0
- 小沢書記長誕生の瞬間だな
- 463 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:02:00 ID:y9dWZnHg0
- 革命って言うか院政だろw
時代を逆行してるぞ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:02:18 ID:SlKxH8Rt0
- いつ表に出てくるのかと思っていたら、
遂に満を持してのご登場だなw
ファイティーン!とか言っていつもアクセル全開の
どこかの民族とよく似て(ry…いや、そのものだったな
- 465 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:02:30 ID:1/iwZWsw0
- 来年あたり、小沢が国会で「本日より小沢帝国元年を宣言する!」
で、国会議員拍手。で国民は。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オザワン!オザワン!オザワン帝国元年万歳!
⊂彡
こうならなければいいよ。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:02:30 ID:3eJnBZ/h0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬ 独裁体制は完成したぜ、あとは金を貯めるだけw
._|. / .| __,ー、 もう『天の声』に逆らう奴はどこにもいないだろうなw
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
______
_____/献//金./|
/献//金:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/献//金./|
/ 裏 / |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| _____ _____
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| ./裏//金./| /賄//賂./|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| |≡≡|__|≡≡| |≡≡|__|≡≡|
- 467 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:03:13 ID:zCjoyBTf0
- >>457
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:03:15 ID:Lczbxbfa0
- 将軍様の国みたいだな
これを批判しない日本のマスゴミは、北朝鮮の労働新聞レベル
- 469 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:03:20 ID:XpROT/bz0
- >>88
1億歩譲って本当に革命だったとしても、
革命家が達成後に独裁者になるのが少なくないのは
歴史が語ってるしねえ…。
しかも、必ずしも前政権よりよくなるとは限らない。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:03:39 ID:PZuNhqPN0
- 共産主義者は「民主」の名前が好きなんだよねえ
民商とか民主主義科学者協会とかな
- 471 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:03:54 ID:qIxYYFhT0
- >>443
昨日の記事だったかな
民主党のひとりが質問主意書を民主党に出すのを断念させられてなかったかな?
出すのなら離党するように、とクギをさされたとか?
要するに、党内でも自由な議論が出来ない模様
新人の人たちも発言権なさそうな様子
- 472 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:03:55 ID:YVdut28aO
- >>376
国自体が汚職に関与するなら、汚職が汚職でなくなるよ
どこぞの国のように、悪い事が正しいことになってしまう
- 473 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:03 ID:c0QnZxlF0
- 他の民主党議員これ黙ってるの 本当に良いと思ってるのか。馬鹿じゃない。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:06 ID:EuioC8Aj0
- でも個々が裏で金の受け渡しが出来なくなっていいんじゃない?
小沢自身も改革とやらで皆が注目してるから不正できにくくなるんじゃね?
と無理矢理性善説でいい方に解釈してみたw
- 475 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:11 ID:VBENPJE40
- これやったら前原とか岡田とか大臣やめるんじゃない?
- 476 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:50 ID:C63HbJnv0
- んで何?まかり通るの?これ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:51 ID:rw0JZLyf0
- どう見ても利権独り占めにしか見えないわw
- 478 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:53 ID:7iWuwJTk0
- まだ2ヶ月じゃん、もうちょっと時間を与えてみるアルよ。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:04:57 ID:jM9JqW8fO
- 利権が全て小沢さんのとこに集中すると
- 480 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:21 ID:+vkQ55tzP
-
民主党員 「小沢一郎将軍様 マンセー!!!」
- 481 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:22 ID:69HZSYVV0
- 自民の一番汚い部分が民主に行ったって言ってんのに。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:27 ID:N6EZqW6c0
- 日本国王 小沢マンセー
- 483 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:28 ID:tBhP+Qew0
- >>409
英字紙を読んで見ろよ、海外のマスコミでは既にw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:39 ID:uwpKO6zDO
- >>455
一応、赤旗の記者はがんばって戦ってるけどねw
いつ、また友愛されちゃうかわからんが・・・
- 485 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:53 ID:m6/OQyZ8O
- 小沢が有能とか言う馬鹿がまだいるんだなぁ…マスゴミの剛腕とかイメージのみを鵜呑みにした情弱?
小沢が得意な事って金集めだけだろ(笑)
- 486 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:05:57 ID:iSBtI+R3P
- そんなもんどうでもいいから景気対策なんとかしろよ。
政権交代で株価3倍なんだろ?
- 487 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:03 ID:5E+/0sk90
- 平民主議員はいい面の皮だな
- 488 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:13 ID:cevvYMV70
- 陳情処理の新ルール → 小沢事務所に陳情献金を払ってから陳情すること。
@陳情はどんな案件でも小沢事務所に陳情献金を払って陳情すること。
A地方工事陳情は小沢事務所の指定業者を使うことを政府として義務付け。
B企業団体陳情は小沢事務所に売上げの数%を支払うことを政府として義務付け。
C防衛省陳情で兵器購入は小沢事務所指定業者からの購入を政府として義務付け。
D地方交付金陳情は小沢事務所に交付金の数%を支払うことを政府として義務付け。
ets
- 489 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:20 ID:M+hJKqeE0
- これを独裁と言わずして何というのだ……
- 490 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:06:22 ID:zCjoyBTf0
- >>459
歴史として客観的に見るのはともかく、実際に出現するのはお断り。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:24 ID:akiRkwPVO
- CIA なんとかせいや
- 492 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:26 ID:9ReRlLY90
- ジークジオン!
- 493 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:30 ID:WGyRAPGX0
- 革命ね・・・
ロベスピエールもサンジェストも断頭台の露と消えました
維新三傑もその末期は・・・
- 494 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:31 ID:zjLOc4Wt0
- 権力の二重化を指摘されたので、一箇所(小沢)に集中するようにしました
- 495 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:35 ID:Ezse1fkq0
- 天上りだから。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:36 ID:AgjoXuQRO
- 毒菜国家中国の狗、汚沢
毒才を発揮して
毒災振り撒く
- 497 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:46 ID:JqjPAkJs0
- >>455
あの人はこんどは民主党に戦いを挑んでるよ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:52 ID:gQpHct5k0
- ちょっと勘違いしてるようだけど日本人は革命を望んでいない
中韓にとって、都合のいいように日本のシステムが変わることをこいつらは「革命」と呼んでさも日本人が待ち望んでいたかのようにすりかえる。
なにやら聞こえのよろしい言い方してるように見えるが、実は単なる小沢個人による民主主義崩壊
- 499 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:06:59 ID:t1KvjIh00
- >>475
粛正だよ
シベリアに送る
- 500 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:07:27 ID:jEBSFJEr0
- 散々言い尽くされているだろうが、革命じゃなくて独裁っていうんだよ。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:07:35 ID:Yye2J6Gw0
- つか、ここで騒いでも仕方ないだろ
政治家にメールするなり追求するようにお願いしろ
ボケナスども
- 502 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:07:44 ID:nW1OAo62O
- >>363
特捜とっくに骨抜き
以前にやられたから、検察に取り入るのは抜かりなくやってる
そもそも政治資金規制法は小沢作成ですよ
穴がどこにあるか知ってる云々以前に
自分が抜け穴を作ってるわけでw
しかも人間不信で他人と馴れ合わない秘密主義者
西松みたいなヤバい事案では死人に口なし
不審死、火事多数
これほどの奴がメディアが放置どころかおべっかだからな
メディア対策で中韓朝にすり寄った甲斐はあるな
- 503 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:07:45 ID:PZuNhqPN0
- 権力が集中することというより、こいつの中身の方が問題なんだよ
売国奴かつ独裁者なんて至上類をクズ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:07:50 ID:nPar2o1DO
- じゃあ今度はこの腐りきった小沢独裁政権をぶっ潰す革命を起こさなきゃな
- 505 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:08:29 ID:dNGZp8dxP
- 独裁 って大きく報じる報道機関はまだ?
- 506 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:08:33 ID:iQYv/DsE0
- 民主支持者はこれを望んでたんでしょ
- 507 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/05(木) 11:08:51 ID:z/Vhiga70
-
さすがに自民党がまともに見えることはない
- 508 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:01 ID:kyz2yC4/P
- 角栄が乗り移った
- 509 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:07 ID:PT13wkAHO
- もう共産主義でも独裁国家でも何でもいいんじゃないの
国民も政治家もこの国の行く末なんか芸能人のスキャンダル程度にしか考えてないよ
誰も止めようとしないんだもの
- 510 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:10 ID:JqjPAkJs0
- >>490
客観的になんか見てないじゃん
信長かっけー、ヒトラーかっけー、って、馬鹿の一つ覚えでそればっかりじゃん
だったらなんで小沢さんかっけー、になんないんだよ?
おかしいだろ
矛盾してるだろ
ロベスピエールかっけー、ってのもいるし、クロムウェルかっけーなんてのもいるし
だって、だからこそおまえら民主に入れたんだろ?
だったら貫けよ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:12 ID:hm0vMwH/O
- これ小沢が倒れたら何もできなくなるじゃないか
つか民主党の存在意義無いじゃん
もう小沢と官僚だけでいいよそっちの方が事が早いしまだまし
後はどうせ数合わせのオマケだろ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:18 ID:7iWuwJTk0
- 「金と票のためなら、悪魔にでも魂を売る男」の革命宣言。
ちょっと怖いだろ w
- 513 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:24 ID:9ZRQ55am0
- 利権政治宣言だな
- 514 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:23 ID:v9/DuD660
-
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| これは革命だよ
| ノ(、_,、_)\ ノ これが有権者の選択だ
.|. ___ \ |
| くェェュュゝ /|___
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-20XX 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
- 515 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:24 ID:UmGQTRYI0
- 小沢って国会とか内閣の仕事に関わらないんじゃなかったっけ?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:31 ID:TJDbp1gcP
- これはキチガイすぎる
- 517 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:33 ID:l6gK2IlfO
- 「これは文革だ」
- 518 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:09:43 ID:zCjoyBTf0
- >>502
あれほど死人が出てるにも関わらず、報道しないマスゴミは本当に終わってる。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:47 ID:DDU70/hm0
- 人権擁護機関は必要だが、国際基準から逸脱している行き過ぎた法案は冤罪をまねきます。
民主党は、国際的と表現しているが過去に提出された案件はどれも国際レベルではない。
↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと比較してください。
(下記のURLは外務省のまとめページです。)
個人の言論や表現まで制限してる国はアパルトヘイトから脱却しようとしてる
南アフリカぐらいです。
○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html
アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
強制が認められる場合は司法機関を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
表現の自由に関するものは含まれていません。
先進国のほぼすべて人権擁護委員には強制権限は付与されていません。
外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。
人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
- 520 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:09:49 ID:hnWc9Jyf0
- >>501
今やってる。
お前は行動もできないホモサピエンスだってことは知ってる。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:10:19 ID:yps/9eVLO
- 要するに、都合の悪い陳情は幹事長室で全て握り潰すって事か
- 522 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:10:30 ID:oa6Fu2ai0
- 例え効率的だとしても、こういうやり方は
贔屓だとか独裁を生みやすいから民主国家は
避けるでしょ。そんなこともわからないのかなあ・・・
いや、確信犯でやってるんだろう
- 523 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:10:50 ID:gKkH/toBO
- これ大問題なんだけどな〜
なんで公共事業の相談をただの政党に相談しなきゃならんの?
立法と行政は別物だろうが!
- 524 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:11:10 ID:1/iwZWsw0
- おまえら、釣られるな!
これは小沢レクイエムだよ!
恨み、不満を全て暴君小沢に集中させ、そして平和の使者鳩が小沢を討ち取る・・・。
そこから日本の民主主義が始まるんだよ!
- 525 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:11:12 ID:vO1jh3CW0
- >>485
その無能の小沢にコテンパンに負けてる自民党はなんなんだ
無能以下か
まあそうだろうな
- 526 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:11:14 ID:Pgr3Tmy6O
- >>499
だな。
取り分けオカラはシナに更迭させてやれば本望
- 527 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:11:27 ID:9KzpF8DiO
- >>471
民主主義に失望感があるんだろうな小沢先生。
みんなの意見を聞いてたら、話は進まないわ、できてきた政策は下らないわで。
お前らも小中学生の学級会で経験済みだろ?
強力なリーダーシップが全て決めていくのが実は一番効率的。またそれが民衆の最大の支持を得る。
- 528 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:11:33 ID:zCjoyBTf0
- >>510
どこかのアホ民族は100年前のことも自分のことのように言うけどな。
その論理は理解できないわ。
※ただし、自分が独裁者になるのは話は別だが。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:11:40 ID:9egLDTdKO
- 革命って失敗したら死?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:11:50 ID:dwRzlOBa0
- 小沢は社会主義国の書記長か!?
議会政治って、一体なによ?
- 531 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:12:09 ID:C63HbJnv0
- 意外と体調不良とかなんじゃないかオザワ。
んで、死ぬ前にこれだけは!見たいな感じで
功をあせったみたいな。
ねーよw
- 532 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:12:14 ID:iDV7jD7f0
- すげえ
派閥利権を超えてるぜ
西松もめじゃない
- 533 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:12:20 ID:TrKZJf4F0
- 無血革命ですか
造反者は心不全
- 534 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:12:33 ID:ZZWS08AHO
- 傀儡鳩山とはよく言ったもので、
小沢にとっては総理も閣僚の一人に過ぎないんだな。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:12:45 ID:7iWuwJTk0
- 「二重権力って叩くから、ひとつにまとめてやっただけじゃん」
- 536 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:13:10 ID:4NqcUmoE0
-
民主小沢無血独裁革命による恐怖政治のスタート。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:13:17 ID:QXKnfuCMO
- まさに三国時代突入へのプロローグだなwww
三国抗争になると必ず荒れまくるから、ちょっと面白いかも
どの党から曹操を産み出すかが見物だろ
岡田→呂不
亀井→エンショウ
谷垣→
- 538 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:13:45 ID:KjXiz+Nd0
- 鳩の委員会答弁で「党と政府は違う」って言ってたよな?
だったらなおさら党の幹事長を通すってのは無理があるんじゃない?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:13:53 ID:zd2AxMqgP
- 恐怖政治の始まりだな
- 540 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:13:58 ID:v9/DuD660
- このスレは監視されてます
http://triple-aaa.org/home/up/wafu/src/1257384728067.jpg
- 541 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:14:16 ID:lb21kkd20
- >>531
憎まれっ子世にはばかる
- 542 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:14:56 ID:XI92lcY70
- >>531
イカが墨吐いている程度だったら良いんだけどな。
何とかしないといけないな。
- 543 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:15:07 ID:hnWc9Jyf0
- >>529
政権下でのシステム変更はそもそも革命とは言わない。
こういう変更を独裁政権・少数独裁政権などと言う
- 544 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:15:15 ID:zCjoyBTf0
- >>538
わかった。小沢はきっと、日本政府党ってのを作るつもりなんだよ。きっと(棒
- 545 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:15:28 ID:Q92fjypwO
- 小泉独裁政治・・とか言われてた頃でさえ、本当に独裁が行われたことなどなかった。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:15:37 ID:7iWuwJTk0
- 「議員立法なんてダメだもんね、でも陳情は党の幹事長室に持ってきてね」
????
- 547 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:15:39 ID:pdrTqhPX0
- >>510
愛国・憂国を礎にした独裁ならまだしもね
国民にとってはヒトラーなどとは対極に位置する存在
- 548 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:01 ID:5T3qWAWbO
- ミンスの国会議員は実質小沢だけ
あとはただの投票マシーンw
- 549 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:03 ID:wHfU6LiE0
- 独裁国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 550 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:15 ID:aP4B70jiO
- すげー怖い
- 551 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:32 ID:nW1OAo62O
- >>485
有能だろ
集金システムと選挙に勝つためのえげつなさ
自身にひたすら権力を集めるための策謀の迅速さと実効性
自身が危なくなった時の保身の決断の速さと非情ぶり
自分以外にはとてつもなく有害な才能だが
- 552 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:36 ID:PT13wkAHO
- 抗議やデモで国が変わるなら中国はとっくに民主主義だバカ野郎
- 553 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:38 ID:J50u/WQ2O
- 洒落にならない…
- 554 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:49 ID:7Xu9kDeTO
- 国家転覆を企む民主党に、破壊活動防止法を適用して
首謀者の汚沢に逮捕状を発行出来るレベル
- 555 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:16:56 ID:xiy209gaO
- >>521
で、美味しいところは独り占めと。最低な野郎だ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:09 ID:1QM0oz/M0
- 民主党に朝鮮人が集まるのがよくわかるなw
朝鮮政治そのものじゃねえか
てめえの得だけ考えてる奴ばっか
- 557 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:12 ID:rt7EnmKS0
- 自民党はクズだ
だが小沢は害虫だ
陳情が政府行政でなくてなんで党幹部にいくんだ
狂ってるとしか思えん
つまり小沢はクズ以下の悪党だろ
金丸田中の扶持をもらってきたお前が言うなの典型じゃね
- 558 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:17 ID:gs8OAHeTO
- 革命で小沢独裁か
- 559 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:23 ID:V4+eFGxEO
- チキンwww
バロスwwwww
- 560 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:27 ID:CDz91XF60
- >>467
いや、しかしw
実際に不利益を被らないとダメっぽいし、
不利益を被るころには、日本が終わってそう。
直言できる立場の政治家も、野党っても自民党くらいしかないし、
その自民党自身がなんだか毒されてるみたいだし。
政権に組みしなかった共産党の方は、自民政権時代とはちがって、
180°手のひら返しちゃって恭順の意を表したのと同じみたいだし。
公明は、支持母体の教祖が民主と同じ方向性っぽいし。
小沢とかがメディアを使って?リークしてるのは、世論の反応を伺ってるか、
あるいは、世論を誘導してるんだろうなあ。
考えてみたら問題あることでも、少しずつその情報に慣れさせていって、
皆が気にしないレベルに持っていくというか。
やり方が汚いよなあ、民主党って。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:40 ID:t1KvjIh00
- 角栄はこういうことをしないと思うよ
そこが小沢との大きな違い
- 562 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:17:44 ID:gLlZ+w/A0
- 小沢の裏を暴くこともせず報道もしない<マスゴミ>はとうとう<マスダニ>に迄落ちていくんだな。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:03 ID:gCkszujr0
- 自画自賛、独裁したいだけじゃないか
すっかりサル山のボス気取り
- 564 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:06 ID:vBNBwPTOP
- >>1
小沢ファンだけど これはちょっと意味が分らんw
- 565 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:14 ID:CY/hS4Pm0
- なんでこれが、独裁なの?
そもそも、省庁への陳情自体おかしな話だろう
地元で国政への要望があるなら、衆議院議員に言えばいいだろ
陳情っていう、密室談合を禁止しただけだろ
いいことだ。どんどん、やって欲しい
- 566 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:24 ID:2cXOZiTqO
- >>507
そうやって自分をごまかしてると、ろくなことにならない
- 567 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:37 ID:7iWuwJTk0
- 「だからオレが言ってやっただろ、民主党に政権担当能力はないって」
- 568 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:57 ID:EuioC8Aj0
- 自民党に二度と再び政権をとられないようにするのが小沢の命がけの仕事
憎き小泉自民党の息の根を止めるためにはなんでもやると言ってたな、NHKの小沢番組で。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:18:59 ID:0lXZZMI90
- 独裁者
- 570 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:19:11 ID:81mKFVbD0
- すげー
小沢のご機嫌を取らないと全ての陳情がストップする画期的なシステムじゃねーかwwwwww
- 571 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:19:15 ID:WMfPlujC0
- この新ルールって奴を無視したら何か罰則あるの?
橋下とか、平気で無視して陳情してくれそうだけど。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:19:36 ID:cpoXIc+E0
- >>497
その人すっげ〜!カッコイイ!
- 573 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:19:55 ID:EM3KNZ3yO
- 何かして欲しいなら小沢に献金しろって事だな。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:20:16 ID:E2TGIidqO
- >>560
帝政ローマ初期みたいだな
少しずつ権力を掌握していって最後は独裁者
- 575 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:20:18 ID:nyg4DkP/O
- 折角与党になったのに利権いじらせて貰えない他の民主党議員オワタ
- 576 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:20:21 ID:HBzHD0E+0
- あからさまな利権の集約
- 577 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:20:44 ID:xRHKT6JiO
- 比較的クリーンな現自民党を拒否したら、利権まみれの旧自民党が出てきました
ということに、気付いてない国民の多いこと…
- 578 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:20:49 ID:hSh2QBWXO
- 全国の利権を手中に治めたわけか
おざあさんは神になったんだな
- 579 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:05 ID:VWYG+/kf0
- てか、民主党が勝利して日本はどう終わるのだろうかど思ってたけど、
まさか独裁政権に移行するとは思ってなかった・・・
- 580 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:10 ID:69HZSYVV0
- >>564
おざーさんの何にがいいの?
- 581 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:14 ID:rBZc+prjO
- あとは皇居から追い出せばという段取りですか?
独裁すごいですね
- 582 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:20 ID:+XXOPuui0
- >>1
これってすごい拙いように見えるんだけど、大丈夫?
- 583 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:21:31 ID:zCjoyBTf0
- >>560
対在日参政権、対人権擁護法と本質は一緒だよ。
議員は憲法遵守義務もある。
その場合、憲法の恩恵を国民も受けてる以上、無関係という論理も成り立たないし。
憲法を遵守しない時点で不利益を受けてる論理も成り立つ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:34 ID:5T3qWAWbO
- >>565
地元選出の議員や政府委員会の議員に持っていくならわかる
なんで小沢一任にするんだ?
他の議員の立場は?
- 585 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:34 ID:QaNW7q0P0
- ハワイ王国、シッキム王国に続く国は日本国
- 586 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:37 ID:qIxYYFhT0
- 民主に投票した人って、これについては平気なの?
みんな国を良くしようと思って民主に入れたんだろうし
小沢さんが言ってたけど
民主に投票した人だけが民主党に文句を言う資格があるらしいよ。。。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:46 ID:/1WsvDndO
-
小沢さんに全ての山吹色のお菓子が集まるわけですね
- 588 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:21:58 ID:mBoPfXxl0
- ..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ |
| くェェュュゝ /|___
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
- 589 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:07 ID:vBNBwPTOP
- 要するに
議員個人への陳情だと金銭が絡む危険があるから党で一括管理するって事か?
- 590 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:13 ID:9VJ12yFj0
- 幹事長が選別するのか
- 591 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:26 ID:nW1OAo62O
- >>534
そんなん自民の頃からですがなw
キャリアも年齢もはるか上の宮澤他の首相候補を
自分のところに呼びつけて面接した男ですよ
何を今さらww
- 592 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:33 ID:HBzHD0E+0
- 革命ではなく独裁
- 593 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:43 ID:OJ+sv5oN0
- >>562
最終的には唯一神と化した誰かさんの<マスカキ>になる予定です
- 594 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:48 ID:Mw5rWtZBO
- うわぁ・・・政治に疎い俺でもわかるヤバさ
- 595 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:48 ID:LiSOaX120
- てか、まるでヒットラーじゃねえか
じゃなきゃ金日成
- 596 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:49 ID:b11krsAbO
- >>525
民主党が勝ったのは政治能力じゃなくて詐欺のテクニックのおかげ。
詐欺ってのはアホを口八丁手八丁で騙すことが重要で能力なんて関係ないよ。
閣僚に能力のある奴なんていないから酷い有り様だろ?
- 597 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:22:56 ID:1liHCmgQ0
- >>565
君の言う密室談合の場所が省庁から幹事長室に変わっただけなのがいいことなのか?
どんどんやって欲しいのは密室談合をか?
- 598 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:02 ID:7iWuwJTk0
- >>565
釣りだと思うが、
地方の要望を受けた地元議員が省庁に持ち込めばいい。
なんで幹事長を通す必要がある?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:12 ID:4z21K9b00
- すべての穢多の子孫を、
病院に住まわせるのが、
最大健康社会。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:29 ID:pr/lcaNFO
- 小泉内閣で田中派を追い出したのに国民は、田中派を取り込んだ民主党を支持(笑)
- 601 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:31 ID:1/iwZWsw0
- で、オザワン・セノービについて行ったら、国民はフォースでも使えるようになるの?
- 602 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:32 ID:hqPP2F+uO
- これは独裁だ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:36 ID:OGLciP3NO
- 民主なんて、結局はどいつもこいつも金に汚いだけじゃん
- 604 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:39 ID:GAi1W1VqO
- 小沢は王にでもなりたいのか?
- 605 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:55 ID:SS+P5ri90
- 小沢独裁かぁ
そりゃ鳩山はやることないから遊び呆けるワケだわ
で、結局何やった?
- 606 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:24:30 ID:qAC4A4L50
- 何もしないテロ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:24:37 ID:vBNBwPTOP
- >>580
小沢以上に実行力のある政治家が現在存在しない。
小沢以上に選挙という戦争を熟知している政治家が存在しない。
小沢以上に選挙民の意向をはあくできる政治家が存在しない。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:24:51 ID:vO1jh3CW0
- 大久保利通も有司専制と批判されたし
山県有朋や井上馨も金にまつわる醜聞は多かったが
維新を成し遂げたからな
別に問題ないだろ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:00 ID:6XmaaOV+P
- 金正日の資産見て手っ取り早く金稼ぐには独裁が一番だと気づいたようだなw
- 610 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:03 ID:69HZSYVV0
- >>579
甘いな。おざーさんが付いてるって事はこういう事なんだよ。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:25 ID:xH0ftyIR0
- 恐怖統制で
本当の平和が得られた国などない。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:28 ID:nXu0gFQC0
- 何を言うか! 民主党の独裁をもくろむ男が、何を言うのか!
- 613 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:36 ID:HBzHD0E+0
- 流石は、自民党時代に総裁候補の面接を行った鬼幹事長
- 614 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:25:38 ID:zCjoyBTf0
- >>607
独裁を許した覚えは無い。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:38 ID:5T3qWAWbO
- >>604
すでに覇王気取り
- 616 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:25:51 ID:Zt3pYdcj0
- しかしなんで陳情集約されるのが幹事長室なんだろうな
幹事長って企業で言えばただの人事部長だろw
だれもこの不合理さを指摘できない党内空気が怖すぎる
- 617 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:26:00 ID:YTsRrksp0
- 文化大革命みたいなもんか
- 618 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:26:33 ID:WsxXhhjc0
- 柳沢吉保。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:26:43 ID:UtR+0xWwO
- >>604
岡田の例の発言といい、次は天皇制になんかしてくるかも…。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:26:50 ID:a0RMVS+T0
- マジ日本やばいかも…
声を上げなかったなんたらかんたらのナチス?のコピペを思い出した
- 621 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:05 ID:akiRkwPVO
- 自民倒して 平和が訪れる筈が 最強のボスキャラが出て来たんやね
- 622 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:12 ID:s0Ka/l0WO
- >>459
ヒトラーも信長も
方針は富国強兵
売国じゃない
- 623 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:13 ID:nW1OAo62O
- >>561
田中は良し悪し別にして
我欲とは別に、国家への展望と実現するための努力があった
表立って戦う責任感もあった
小沢は政治家に必要な政局に対する感覚の持ち主だが
政治家に一番なってはいけない男だ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:20 ID:hbvMFdtE0
- ×革命
○独裁
- 625 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:24 ID:oivYOfOXO
- オザワ「おまえは今まで食ったパンの数を覚えているか?」
- 626 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:25 ID:7iWuwJTk0
- >>608
純粋な帝国主義を目指した先達と一緒にするな、バカっ。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:24 ID:PL46AQxPO
- 革命じゃなくて、テロ。
豆知識な。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:27 ID:86V5c8EaO
- ヒットラーの尻尾気取りか
- 629 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:27 ID:gLlZ+w/A0
- >>565
君は何故金丸が逮捕されなかったか分かてるのか?小沢はその手法を党として取り入れてるんだよ。
これをされたら検察は手も足も出ない。逆に献金違反の罰則強化(議員辞職)、企業団体献金禁止、
小額献金まで全て明らかにする事をセットにしないと日本は賄賂天国になる。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:33 ID:TDy4DeLe0
- ファシストが
- 631 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:44 ID:69HZSYVV0
- >>607
実行力=独裁恐怖政治
選挙=議員の一番の仕事
選挙民の意向=俺の利益誘導
ですか?岩手の人?
- 632 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:27:54 ID:C63HbJnv0
- もう陳述内容と承認・却下理由を全部公開しろよ
- 633 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:28:01 ID:jSF0QLDTO
- 民主党支持者の皆様へ大事なお知らせ
集金システムが変わります
- 634 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:28:03 ID:M8//dfQq0
- >>604
「利権王に、俺はなるっ!」
- 635 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:28:14 ID:YAPGK/Kf0
- やべぇ小沢さんが日本史で一番の独裁者になるかも
鳩山さんなんて吹けば飛ぶ存在なんだろうな…
- 636 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:28:35 ID:xN2jU8P/O
- 革命って犯罪者意識あるんだなw
- 637 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:28:58 ID:GbP4S9Yq0
- >>607
うわ・・・・本人?
- 638 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:08 ID:8TQbsGyL0
- 密室独裁専制政治。すべての負の言葉があてはまるなんてなかなか無いぞw
- 639 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:14 ID:0b7ITMYlO
- 民主党の馬鹿野郎共はフランス革命を想起させる。
嫌な気分だ。
きっと、ロベスピエールはおざーさんみたいな顔だったんだろうなw
- 640 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:22 ID:etQGFSFA0
- これって結局小沢さんが党内運営だけじゃなく内閣に首突っ込むってことじゃないの?
- 641 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:30 ID:hbvMFdtE0
- もう岩手に封じ込めとけよ
岩手だけ勝手に独立してもいいから
- 642 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:37 ID:1liHCmgQ0
- これはポッポ首相が思ったより早く降板しても小沢首相って事にはならなそうな雰囲気だね
自分は矢面に立たず自称革命の幹事長室で全てを操るっていう感じを想定してるんだろうか
- 643 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:38 ID:v9/DuD660
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 日本人も移民で入れ替えだあ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
. / .. 民 ......../:::::::ミ
/ .) ( \::::::::ミ
./.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒iミ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|ミ
| ノ(、_,、_)\ ノミ
ヽ. ___ \ |_ミ .
. i くェェュュゝ /|:\______
.ヽ ー--‐ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,"二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 644 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:39 ID:Pgr3Tmy6O
- 自己愛性人格障害の典型
周りに手を下させて自分の手は汚さない、
追い詰めて威厳を誇る。
時にはほめ殺す
全て私欲と支配欲のため
実に古典的な〆かただわなー
- 645 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:48 ID:XfxAe+YE0
-
昔々の中国でも、皇帝への取次ぎ役だった宦官も、こうやって実質的な権力を掌握して
王朝を滅ぼしたんだよな
- 646 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:29:56 ID:1/iwZWsw0
-
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 自民倒したら、ゾーマが出てきたでござる
の巻
- 647 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:30:03 ID:ZgiiLesp0
- >>604
当たり前じゃないか。
「民の主になるための党」だぞ、民主党は。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:30:07 ID:IpJAP+Y60
- 政党と言う「組織」が力を持ちすぎ。おまけにその組織も選挙や献金で優遇されていて、民主主義的とは言えない。
まったく公平じゃない。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:30:19 ID:7iWuwJTk0
- 「これは文化大革命だ」
友愛の嵐はまだまだ吹くようで・・・
- 650 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:30:29 ID:HBzHD0E+0
- 地方自治の中央集権化ってマニフェストに書いてあったのか?
どうする知事会さん
最高点付けたらこれですよ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:30:41 ID:nyg4DkP/O
- 田中角栄が好きなのに角栄から何も学んでないな。他の議員や官僚にも気
を使って利権分配したから、長期の闇将軍になったのに。余りに利権独占
すると他の連中が裏切る
- 652 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:30:52 ID:zCjoyBTf0
- >>596
国会の答弁を見たらな〜。
お前、見当違いな応答してるけど自覚してるの?って言いたくなるw
- 653 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:02 ID:q6lWgYr80
- えーっと、このスレではと、俺の書きたいことは、と、、、
既に6で書かれてる(w
- 654 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:17 ID:5T3qWAWbO
- ここまでやるのに総理になろうてしないのがイヤらしいな
責任は取りたくないが権力は握りたいなんて卑しすぎる
- 655 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:21 ID:hW8LJdRS0
- 日本の将軍様
- 656 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:23 ID:iM9NV3Xv0
- つまり民主党によろしくない陳情は、
幹事長室という密室で握り潰せるわけですね
- 657 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:31 ID:vBNBwPTOP
- 小沢
自民党が思ったより弱くなったので自民党ぶっ壊して消滅させることにしたみたいだな。
民主党で全部抱えてから民主を二つに割って二大政党制。
小沢はブレナイ。
日本に真の二大政党制を導入させ真の民主主義国家を造ることが目的でやっている。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:41 ID:KXWKbnFw0
- 勝手に革命しないでください
- 659 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:31:41 ID:hbvMFdtE0
- 小沢に付け届けしないと道路の一本も作れないなんて
- 660 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:32:00 ID:69HZSYVV0
- >>623
田中の悪い所だけを拡大して受け継いだ感じ。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:32:01 ID:APsj0WF8O
- あらやだ奥さん聞いてよ、革命ですって!
でも案外上手くやるんじゃないかな。
たかが基地一つ移設する話を国を危うくしてまでうだうだやってる連中が、
政権発足から一瞬で全国の建設中のダムの要・不要を決められるんだぜw
もう民主にあらざれば人でなし、な世界だな。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:32:13 ID:hKnt+sKk0
- 請願法に則った請願は未だ提出可能だよね?
陳情と請願は別扱いだよね??
ってか、これだと野党側からの声が完全に消されないか?
すっごく怖い日本になったね。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:32:22 ID:nW1OAo62O
- >>639
ロベスピエールは彼なりの信念があった
小沢にはそれすらない
- 664 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:32:30 ID:MboIG1/EO
- 幹事長独裁ですねわかります。
- 665 :名無しさん@6周年:2009/11/05(木) 11:32:37 ID:ri/Q9svB0
- 幹事長への陳情の様子、文章、決済状況をすべてネットで公開してください。
>そんな事をしたら 被告を落とせなくなります。by 落しの刑事
- 666 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:32:57 ID:s0Ka/l0WO
- >>650
橋下わろす
- 667 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:02 ID:JJ9h2gyTO
- ここで小沢を非難してるやつで、この前民主党に入れたヤツ、正直に手を挙げてみな。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:12 ID:GBvj2+H+O
- お、立花隆が民主党批判はじめてたのか知らなかったわ
- 669 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:13 ID:uvfS/K3JO
- 汚沢詣の復活強化
- 670 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:17 ID:GbP4S9Yq0
- >>656
< *`∀´><ウリ達の陳情は最優先ニダ!ホルホルホルホル
- 671 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:24 ID:+7zyCmkR0
- 岩手城でもおっ建てろよ!ついでにフセイン並みの銅像も
- 672 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:25 ID:KW/jSByKO
- はっきり「これは独裁だ」っていいなよ
- 673 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:15 ID:wkk9SCp40
- 革命と書いて、どくさいと読みます
- 674 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:34:00 ID:7iWuwJTk0
- マニュフェストに書いてないことをやる時は
「これは革命だ」
で、済ますんですね、わかります。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:34:20 ID:yLD08zn4O
- 今予算委員会に出てないやつが黒幕か?
小沢、真紀子、宗男
- 676 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:34:21 ID:n5leynBW0
- どこが陳情の窓口になるにしても、
優先順位の決定過程はすべて公開してね。
密室で決められるようだと、汚職、癒着の温床になる。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:34:23 ID:qIxYYFhT0
- 渡部恒三氏「みんな暇、民主党議員何したら…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000056-san-pol
ヒラの民主党員のお仕事は、拍手と声援と票でしょうかw 北朝鮮みたい
- 678 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:35:14 ID:a5DMQWS20
- え・・・と。
独裁ですか?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:35:21 ID:w35hitaY0
- そのうちNHKや民放の社長、検察や警察の首脳も
小沢の息のかかった人物で占拠されるようになるんじゃね?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:35:18 ID:aIPfS9/Q0
- 自公政権だったら「独裁者だ!」「ヒットラーだ!」と叩かれているはずだが・・・・
- 681 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:35:29 ID:nW1OAo62O
- >>640
そうだよ
政治資金規制法の実績があるから
この集金利権システムを合法化して日本終了
数々の実績を誇る古今無双の
利権の塊みたいな奴を与党に据えたんだから
それくらいの覚悟はしてただろ
ミンスに入れた奴らはさ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:35:45 ID:KZzM1Rfa0
-
文化大革命
- 683 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:35:59 ID:5T3qWAWbO
- 反小沢グループかだらしなさ過ぎると思う
誰も諫言するやつもいないなんて…
- 684 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:36:32 ID:CJYJrft60
- 小沢>民主党>内閣>官僚>公務員>中国人・韓国人>日本国民
- 685 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:07 ID:LJPZWLub0
- 確かに民主主義から脱却し、独裁手技となったのは革命だな
- 686 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:08 ID:f1hQtyoa0
- 利権の集中ww
- 687 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:19 ID:L67O3zzoO
- 小沢のせいで民主党ブッ潰れるんじゃないかこれは。
早く潰れるのは願ったりだが。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:33 ID:JYXE7Mrw0
- 粛清ハジマルー\(^o^)/
- 689 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:37 ID:XI92lcY70
- >>654
禿同!
そのうち、民主党員でマスゲームでもやるんじゃ内科
- 690 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:40 ID:GcmNEVav0
- くやしい・・・・でも幹事長!
- 691 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:37:53 ID:vIiyTSw40
- >>684
小沢>中国人・韓国人>在チョン>民主党>内閣>官僚>公務員>>>日本国民
こうだろ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:05 ID:81mKFVbD0
- 行政の長よりも党の実力者の方がエラいってのはソ連とか中国を連想させるね。
国家元首よりも党書記長の方がエラい国。
ロクなもんじゃねーな。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:16 ID:Y7zv67Vr0
-
革命 だの 戦略 だの
古っ!!!!!!!!!
- 694 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:17 ID:raYXl3CzO
- 完全に独裁じゃねぇかwww
- 695 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/11/05(木) 11:38:20 ID:Xf1I8HpKP
- >>1
(T−T) 次は菅内閣です。
H21年11月4日の「アンカー」、青山繁晴は、
★鳩山首相辞任は、1月か3月か?
・海外から注目される鳩山首相「辞任リスク」
・ヨーロッパの小国では、「鳩山首相は『友愛』を強調するが、日本が何をしたいのか分からなくなる」
・小沢幹事長「党の独裁」を強化
・鳩山首相の辞任リスク
@少なくとももと秘書は在宅起訴、個人献金事件と、株取引の申告漏れ
Aアメリカの見えざるプレッシャー
B筋の通らない人事、斉藤社長のわたり履歴
C社民党との関係
D首相自身が辞任リスクへの自覚がない
★小沢幹事長、まず自分が変わる
・小沢幹事長の思惑、鳩山首相が辞めても大丈夫なようにしたい
・まず、何があっても党は万全にしておく、細川政権崩壊の教訓
・民主党内の予測、ポスト鳩山は菅?
・岡田、前原、仙谷は反小沢だから、首相の芽なし。
・菅は小沢幹事長にすり寄っている
- 696 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:26 ID:O8N5oWWM0
- >>646
やめてw
- 697 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:28 ID:16KunUQJ0
- >>645
鳩山が皇帝で、小沢が皇帝の下で実質的な権力を握る宦官ってことか。
こりゃ滅びるな。日本。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:39 ID:inglLGX7O
- 独裁者にでもなるつもりか?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:38:45 ID:zvpqkT8ZO
- テレビでやらないから民主はやりたい放題
- 700 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:39:50 ID:ZzwL1qChP
- 霞ヶ関詣で許しておくと官僚との仲介で野党議員が入ってくるからな。
根絶して徹底的に自民を潰すのは良いことだw
- 701 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:40:05 ID:5wbQ0mUYO
- 独裁容認する気か?
- 702 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:40:11 ID:0fj2wwj60
- test
- 703 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:40:14 ID:q6lWgYr80
- >>677
とんでもねー話だわな。
国民の税金で給料もらってんのに、暇とは・・・
おまけに「党の研修」を国政よりも優先させるし。
もう滅茶苦茶。
- 704 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/11/05(木) 11:40:16 ID:zCjoyBTf0
- >>697
ラスプーチン?
- 705 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:40:18 ID:SN4BupLpO
- こいつプー様気取りか?
- 706 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:40:31 ID:8VBJGd690
- そろそろ本気を出してきた?
この次は、大統領制にして初代大統領に就く気じゃないだろうな?
- 707 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:02 ID:TLWyJ3x70
- マスコミは責任取れよ
被害者ぶるなよ、加害者のくせに
- 708 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:07 ID:9GJ/HE8m0
- 首相は、なにか問題があれば、管、岡田、前川と首をすげ替えて
自分は、矢面に立たず幹事長として院政を引くと・・・
自民党の幹事長時代から何も変わってないじゃないか
- 709 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:17 ID:pdrTqhPX0
- >>689
国会でもうやってるよ
一糸乱れぬ拍手とヤジなら
- 710 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:28 ID:XI92lcY70
- まあ、こんなやり方をしたら、疲弊するだけだね。
金も回らなくなる。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:29 ID:gTi6sm1X0
- 日本は天皇がいるから大統領制にできないとかどっかで読んだ
- 712 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:39 ID:5T3qWAWbO
- 小沢が死んだら全て崩壊するレベルの独裁
- 713 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:41:40 ID:Z3rTQlJPO
- 大賛成
これだけやられれば、刺されても気付かない鈍感なムード大好き国民も流石に気付くだろw
気付くよね?
まさか、まだ気付かないの?
- 714 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:42:11 ID:PT13wkAHO
- 民主党が選挙で勝ったとき私は何もしなかった
私は民主党に投票しなかったからだ
民主党がマスコミを掌握したとき私は何もしなかった
私はマスコミの言うことを信じないからだ
民主党が法を変えたとき私は何もしなかった
民主党が選挙に勝った時点でこうなることはわかりきっていたからだ
民主党が日本を支配したとき私は何もしなかった
何もしてはいけないと法律で決められていたからだ
- 715 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:42:16 ID:b7mdumzKO
- こういうのちゃんと知らせないと、
後々マスゴミが叩かれると思うんだが…
- 716 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:42:26 ID:JwMok6G80
- 汚沢のやりたい放題
こんなことを許している日本人は脳がお花畑だなw
- 717 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:42:30 ID:1/iwZWsw0
- >>709
俺たちも一糸乱れぬマスゲームで小沢先生を称えようぜ!
- 718 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:42:38 ID:XdgScVYK0
- 小沢を倒す闘志はおらんのか?
- 719 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:42:38 ID:vdLK4n1u0
- 確かに革命だ
汚沢独裁政権
- 720 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:02 ID:nW1OAo62O
- >>683
反小沢が党内実権取った時に選挙で入れず
この最悪のタイミングで入れた良識ある国民の皆様wがのおかげでな
選挙で勝てない奴に口聞く権利はないのよ
- 721 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:04 ID:16KunUQJ0
- >>700
これまでは地元選出議員が仲介して官僚につないでたんだよ。今後は、地元選出議員から
その仲介役としての役割を取り上げて、全部小沢が仕切るって言ってるんだ。これまで
小沢が各省庁の課長クラスとコネ作り続けてきた理由が分かった気がする。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:06 ID:WfXGNio7O
- 趙高=小沢
- 723 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:13 ID:LBopSyAiO
- >>700
出た朝鮮人
お前ら劣等種は死ねよ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:36 ID:ural+jcS0
- さすが小沢、朝鮮人工作員の子供。
やり方が半島風だわ。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:39 ID:JEePcl560
- これ本気で言ってるんだろうか。
摂政関白にでもなったつもりか!?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:44 ID:+G4E6HYbO
- >>676
まるで、今が公開されているような物言いだな。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:06 ID:GBvj2+H+O
- 朝日テレビはひでーな
- 728 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:18 ID:nRdOi6srO
- 民主に票入れた人達はこれで良いと思ってるのかね?
- 729 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:19 ID:nomq8TX5O
- >>713
マスコミ次第
- 730 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:37 ID:jm7Fwx4uO
- ソビエトみたい
- 731 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:41 ID:5T3qWAWbO
- 小沢は党の為にやってるつもりかもだが…
これじゃミンスに人材育たないだろ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:46 ID:GbP4S9Yq0
- >>702
何か最近
testって書き込みすごく多くなったけど・・・・民団ツールの試運転なん?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:44:50 ID:TDy4DeLe0
- 北朝鮮と変わらんな
- 734 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:45:26 ID:3K+gnr260
- 歴史上の革命家って最後、殺される運命にあるよな。
小沢は独裁者だけど。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:45:27 ID:7iWuwJTk0
- >>706
いや、それより党総書記になって国家元首を目指す。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:45:32 ID:Us4Q2fsg0
- 小沢が国家反逆罪で逮捕され
極刑に処されると聞いて駆けつけました!
- 737 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:45:34 ID:FZMvGe+xO
- 選挙も陳情も小沢が取り仕切るのか。
小沢の権力欲ってすごいな。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:06 ID:bnblA2JYP
- これだけ権力を集中させて、急死したらどうなるんだろうなw
- 739 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:11 ID:bD99+U3RO
- THE独裁
- 740 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:13 ID:hT5dvoA/O
- >>730
同意
それもスターリンな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:23 ID:z/koOGI/0
- 嘘八万宮の神託によれば
「小沢が皇位につくべし」とある
嘘八百の100倍の威力のご神託であるぞ!!
- 742 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:30 ID:z0lVkMaOO
- 最も金に汚かった頃の自民党に戻っただけじゃんw
- 743 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:48 ID:TXxVBgcs0
- もう皇帝にでもなる勢いの汚沢さん!
- 744 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:52 ID:gbIeYkKvO
- >>732
オカラ規制の解除確認
- 745 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:55 ID:c1IL6GNwO
- これはいいコトじゃね?
厚生労働とか陳情鬼のようにたまるだろうから。
幹事長がさばいたほうが良いと思う。これデメリットある?
- 746 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:46:58 ID:dgJIKpkD0
- 小沢を通さなければ何もできないってことは
これを独裁と言わずして何と呼べば?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:47:55 ID:AczDY6vl0
- これほど予想通りの運びとは
- 748 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:48:07 ID:1tGbR3U30
- 民主党の政治家は馬鹿ばっかだから小沢と官僚の
やりたい放題になっちゃったな。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:48:08 ID:hbvMFdtE0
- >>677
もう辞めろよお前らww
- 750 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:48:15 ID:dgtsZEd30
- 独裁革命(笑)ね
- 751 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:48:27 ID:9RtuiUZh0
- 小沢がとてつもない人格者で、
万民の利益第一の人でないと機能しないシステムなのだが、
日本人って小沢のことをとっても信頼しているんだな
- 752 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:48:44 ID:hWLOpnjX0
- 新たな利権探しか?壊す事か金儲けしか頭に無い
金丸田中の教育の成果
- 753 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:48:52 ID:XTg+eowG0
- 革命して独裁政権つくったねw たしかに革命だわw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:13 ID:tNB8jOjpO
- >>742
小沢は旧田中派だからな
角栄の手腕見ながら、いつかは俺もって思っていても不思議ではない。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:25 ID:w35hitaY0
- 来年の参院選は「みんなの党」に入れるか
民主に入れるのは小沢独裁のお手伝いになるし
かといって自民は全然ダメ
ここは善美や江田にブレーキ役になってもらうしかないな
- 756 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:25 ID:dmmOW4KM0
- orzawa
- 757 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:28 ID:vO1jh3CW0
- >>740
スターリン時代のソ連は第二次世界大戦に勝利して
アメリカと伍していたぞ
- 758 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:33 ID:nW1OAo62O
- >>734
スターリンは天寿をまっとうしたよ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:40 ID:6rDLcQaHO
- >>703
東ローマ帝国ではペルシャの制度を参考にしたりして皇帝がローマ市民の代表から専制君主になったけど、
ローマの正統として皇帝はローマ市民の支持によって成り立つことにこだわり「ローマ市民」という役職を
作り彼らに拍手をさせた。
今の民主党議員の役割はまさにそれ。「日本国民」として拍手する。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:48 ID:7iWuwJTk0
- 岡田が代表=総理なら、もう少し喧嘩してたかなあ?
- 761 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:50:00 ID:Pgr3Tmy6O
- >ヒラの民主党員のお仕事は、拍手と声援と票でょうかw北朝鮮みたい
民主党の支持母体は日教組もエントリーしてます罠w
仙石さまもますます現役
国会中継なのに
なんのマスゲーム?一斉に拍手罵声〜に唖然とした。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:50:11 ID:z/koOGI/0
- 最近の国会中継みて
「民主党がうまくかわした」とか言っちゃうようなマスコミ
を信じている国民だからしょうがないw
- 763 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:50:41 ID:FWe9dqJLO
- 民主党に不都合な陳情は通らないて事?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:50:49 ID:p8/1GEHR0
- すげえ独裁wwwwwwww
- 765 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:50:55 ID:XI92lcY70
- >>751
そう。
だから、地方経済は衰退する可能性のほうが高い。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:51:07 ID:23tlOF9JO
- 小沢は自爆したな
独裁政治は憲法違反
- 767 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:51:15 ID:c1IL6GNwO
- >>695官と小沢は仲悪いだろう?西松事件で小沢代表辞任促したのは官で、あわよくば自分が代表なろうとして
それに激怒した小沢は鳩山を代表にするようにグループ動かしたのは周知の事実じゃん。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:51:21 ID:5T3qWAWbO
- >>751
側近すら次々離反して行く人格者w
- 769 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/11/05(木) 11:51:22 ID:ilfgJVZz0
- 「小沢フィルター」の始まりである。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:51:31 ID:Q6fjVGNo0
- >>763
それどころか、誰が陳情したかもきっちり管理されます。
命が惜しかったらやらないことだな。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:51:35 ID:gbIeYkKvO
- >>755
俺は平沼待ち
- 772 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:51:49 ID:ZzwL1qChP
- >>721
真面目にレスすると悪い面ばかりってわけじゃない。今までだと個々の議員と役人レベルで折衝して、
そこからその議員の派閥の親分や関連する族議員に行って、省庁では局長クラスに上げたり
関連省庁と調整したりって作業になったけど、幹事長室で仕分けして政務三役に上げれば済む。
実現するものは今までより遥かに早いとは思う。まあ独裁は独裁だろうけどw
- 773 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:52:02 ID:xDGOCJNbO
- 革命じゃなくて独裁だろ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:52:39 ID:nomq8TX5O
- ってゆーか、仕事回るのか?
- 775 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:52:49 ID:eVyIZ1Wq0
- >>1
鳩山はお飾りか。信長になったつもり?
- 776 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:52:59 ID:tdCfPcZ90
- これはやり過ぎのレベルを遥かに超えてる
- 777 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:53:25 ID:v7OHvgph0
- さすがに笑えないんだけど。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:53:39 ID:GBvj2+H+O
- 悪い面しかないわ、あほか
- 779 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:53:54 ID:KSDjNUjuO
- 世の中には、みのもんたや古舘やおズラが批判しない限り間違って無いと考える、テレビの前に座る阿呆が沢山居るんだよ。
俺は子供に「友愛されるぞ」と言う言葉を教えたら、民○党の事でしょ?と察しが良かった。小学校で「二十世紀少年」が流行って居るので、似たニオイを子供たちは感じ取って居るみたい。
日教組系の教師は「学力テストが無くなって楽になる。」とか「お家の人が国から手当貰えるからゲーム買って貰える」とか選挙前から洗脳してやがった…
- 780 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:53:57 ID:7iWuwJTk0
- >>758
同士をバカチョン扱いするところは、フルシチョフだな。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:14 ID:KiHsOKus0
- 陳情はすべて小沢が選別してから割り振るわけか、すごいね
- 782 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:28 ID:gErHlms50
- これは独裁だ
- 783 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:32 ID:16KunUQJ0
- 陣笠議員が永久に陣笠に固定される。小選挙区制の意味がないように思う。
身近な議員はお礼回りと辻立ちばかりやってて、陳情受けないし地元の課題も
全く解決する気がない。実際、うちんとこの議員もそんな感じだな。
結局、これも小沢が自民党時代にゴリ押しして導入した小選挙区制度の問題。
まさか当時は党を作って、そこで選挙の神様って呼ばれて、すべての権力を
独占するためとは思わなかったけどな。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:34 ID:8VBJGd690
- >>732
ようやく大型規制を解除された連中じゃね?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:51 ID:BF4QMimC0
- 今後しばらくの間ぽっぽ達に注意をそらしておいて陰でやりたい放題じゃない?
- 786 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:52 ID:4NqcUmoE0
- 小沢>在日韓国・朝鮮人>中国・韓国>部落解放同盟>日教組>自治労>首相>官僚>閣僚>公務員>民主党使い捨て議員>>>天皇>国民
- 787 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:54:58 ID:0S7UlYWD0
- トーホグの馬鹿土民が権力を持つとこうなる、薩長連合の維新でトーホグの馬鹿土民を叩き潰すしか再生の道はない。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:55:31 ID:8BOm9wpTi
- ファシズムの台頭と小沢独裁時代と、後の教科書に書かれるんだろうな
- 789 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:55:33 ID:nW1OAo62O
- >>751
メディアもそうみたいだねw
さすがいわれのない濡れ衣にも謝り続けてる懐の深い国だけはあるよ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:55:35 ID:noktqNnxP
- 菅直人が次の内閣で、その次は菅直人グループの加藤公一先生の出番ですね!
サラリーマン視点でがんばってくれます!
政治資金集めるの得意だし、財政も立て直してくれます!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:55:46 ID:llowASla0
- 独裁者は晒し首にしろ
- 792 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:56:08 ID:Cl319DCr0
- >>713
え?
このニュースで数日前にやったけどお前ら気づいてなかったじゃないか・・・
TVはさらーっと流してたよさらーっと
普通に気づかないと思うけど
- 793 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:56:10 ID:qGMJKcri0
- 陳情者、陳情内容が記録保存されるならいいことじゃないの
自民政権だとすべて有耶無耶だったから
- 794 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:56:29 ID:w35hitaY0
- >>771
そういえば平沼もいたな
忘れてた
- 795 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:56:31 ID:KXWKbnFw0
- >>677
急募、席に座って拍手歓声を上げるだけの簡単な作業です!
応募資格 25歳以上の日本国籍を持つ男女 職歴学歴前科は問いません
- 796 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:56:42 ID:iCxJB+8S0
- クーデター
- 797 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:56:56 ID:b7mdumzKO
- せめて有能な独裁者にしてくれ…
選挙剛腕、政策無能は知れ渡ってるじゃないか…
- 798 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:57:10 ID:SbamZAX6O
- 小沢は民主党の桃源郷政策を利用して国を私物化する悪党だな。亀井を引き入れなんとしてでも過半数で日本を独裁政治にするきだ、小沢は逮捕されるまえに独裁を作らないと終わる。マニフェスト真逆の社民党を入れてでもなりふり構わないのはそのためか怖いな
- 799 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:57:22 ID:n4AWHUzj0
- 企業の陳情を党を通してってなら理解出来なくはないが、
自治体の陳情を党を通すってのはおかしくないか?
国と地方の仲介を小沢がする… 幾らなんでも僭越だろう。
小沢、増長しすぎ。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:57:38 ID:7HqKxqu9O
- 旧ソ連では、生産計画は全て中央で管理していたので
工場では生産計画と予算の配分要求を中央に出す必要があった
が、余りにも膨大な要求の数により、中央ではさばききれなくなり
計画通りの生産が出来なくなる。更に悪い事に
割り当てを早く貰うために賄賂が横行し、政治が非常に乱れた
- 801 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:04 ID:oCcpCDGJ0
- > これは革命だ
革命だとしたら、独裁の革命だよね。
こんなのいつまでも保つわけがない。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:15 ID:PL46AQxPO
- これってさ、左翼政権でよくある権力闘争の一つなんすよ。
多分、小沢は今バラバラの民主党の主導権を力ずくで奪い取ろうと
しているのね。
んで、そこをとっちゃえば旧社会党の乞食どものボス輿石を抱き込んじゃって
るから、それ以外の兵糧を握って、操ろうとしていると。
まあ、独裁体制を固めようとしているわけですな。
それに気づかず、小沢の配下にされてしまう左翼や民社党のやつらも
大変なわけだが、まあバカだね。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:16 ID:sQn40j2D0
- スターリン、毛沢東、小沢一郎
- 804 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:26 ID:/AqQOpd80
- 腐敗した政治家が批判されない、本当の政治の腐敗が始まったな・・・・
いつかこれが正されるときに、この原因を作った連中(マスゴミ)も
「粛清」されていることを祈るばかりだ・・・・
- 805 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:35 ID:KjXiz+Nd0
- 小沢が新人議員に対して「一番大事なこと」としているのは
「次の選挙でも勝つこと」
新人は国のことを考えるよりも「選挙に勝つ」ことのみ。
だから政府が新人に仕事させようとしたとき、
小沢が意見をつけて潰したんじゃないかとおもう。
民主党という権力を裏から操ることだけしか考えてないのかな。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:39 ID:va4caFYp0
- チャイナ最高権威者胡錦涛と同じだ、小沢氏は日本の最高権威者になる。
日本も独裁国家になるのかな、世も末か?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:40 ID:GBvj2+H+O
- 陳情内容と献金額が記録されるの間違いです
- 808 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:58:56 ID:tpth/Ae60
- これを批判してるやつら、
じゃあ自民党がやってたみたいに
それぞれの議員・大臣が地方領主のように君臨して、
勝手に利権をいじくりまわすほうがいいっていう意見?
- 809 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:59:20 ID:/RmkzgUjO
- 党首以下民主党議員は池飼いの鯉(笑)
- 810 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:59:35 ID:iBEHpNiP0
- ダースベーダー
- 811 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:59:58 ID:a0p9k7nb0
- >>805
馬鹿のほうが操りやすい
それだけだろ小沢にとっちゃ
- 812 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:00:03 ID:IIGOyaUUO
- >>808
お前はうんこ味のカレーより
カレー味のうんこがいいと言いたいのか
- 813 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:00:09 ID:uq1fiUbD0
- 革命起したとか供述してんなら逮捕しろよ
- 814 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:00:25 ID:7iWuwJTk0
- とりあえず陳情を幹事長室に持ち込むために、
個人名でいくらの献金すればいいの?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:00:28 ID:6nRKb6OGO
- >>795
来年には「日本国籍」の所が消えてるんだぜ
- 816 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:00:37 ID:JEePcl560
- 民主の大多数の議員はただの数あわせでしかないな
- 817 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:01:07 ID:V+uRnres0
- 小沢が表舞台に立ってればここまで露骨にできなかったろうから、
小沢を引っ込めたのは日本の将来にとって失敗だったかもしれないね
- 818 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:01:10 ID:nxoVb3fn0
- 独裁ですw
- 819 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:01:18 ID:GBvj2+H+O
- 陳情記録が公開されると思ってるの?
- 820 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:01:19 ID:APsj0WF8O
- >>774
陳情内容の要・不要なんて
建設中のダムの要・不要の選別並に鮮やかにやってのけるさ。
基準は小沢の意に叶うかどうかの一点だしね。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:01:46 ID:/1WsvDndO
-
小沢とかいう糞議員て利権以外のまともな政策したことあんの?
- 822 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:02:03 ID:tpth/Ae60
- >>812
自民党はうんこ味のうんこ確定。
民主党はうんこかカレーかわからないので食ってみようという段階だろ。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:02:03 ID:7HqKxqu9O
- >>808
陳情を取り上げるかどうかは小沢の胸先三寸で決まり
他に陳情のしようがないシステムだぞ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:02:21 ID:hT5dvoA/O
- >>757
しかし
彼は大規模な粛清を行った
- 825 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:02:27 ID:lAFI9Amt0
- 2ちゃんの子供達って、
自民党時代の族議員の利権政治がだいすきだったのねw
アホーーーヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
- 826 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:02:57 ID:lqWym88dO
- 小沢の独裁がきにくわん
- 827 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:02:58 ID:fJ3mi4y50
- 左翼政策や左傾議員の無様で支持率が下がってきたら
あからさまな保守政策で政権維持とか
平気でやるぜ
自民党ではもう無理じゃないか
- 828 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:03:23 ID:5T3qWAWbO
- >>808
個別の議員がやってはいけないなら小沢が一人で全てやるのは尚の事許されないだろ?
- 829 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:03:27 ID:Mh4bth0W0
-
一党独裁www とかいってたから、よっぽど独裁にあこがれてたんだろうな。
別に自民は独裁じゃなかったけどね。
一党長期政権ではあったけどさ。
でも、独裁にみえてうらやましかったんだろうね。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:03:31 ID:QaNW7q0P0
- test の書き込みがあってからあからさまな在日が沸いてきたな
- 831 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:03:50 ID:1/iwZWsw0
- >>822
そのまんまうんこより、うんこかどうか分からない食べ物。これよ。コレ。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:04:11 ID:ug38lCa40
- 要するに、
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/8/4/841cbd5f-s.jpg
- 833 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:04:16 ID:LyAstv6fO
- 独裁wwww
- 834 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:04:33 ID:lFz/mV+BO
- 独裁政権
- 835 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:04:36 ID:pdrTqhPX0
- >>808
今迄も陳情に係る利権は当然に存在しましたが
分散していたので絡みづらかったです
以後、一件漏らさず私が絡みますのでそのつもりで
- 836 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:04:59 ID:a0p9k7nb0
- >>822
民主党政治は目隠しされて毒入り闇鍋をつつくようなもんだw
ウンコカレーとかそういう段階じゃない
- 837 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:17 ID:nW1OAo62O
- >>802
もうそんな党内闘争はとっくに終了してる
小沢の勝ちで
- 838 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:19 ID:qGMJKcri0
- 情報公開のメリットで考えたら、どこに金が行ったかわからない自民時代の
政策より、党で一元管理する民主党の政策の方が透明性は高いのでこれは支持できる。
これに反対するのは地方利権にあやかっていた者がそれを失いたくないからだろ。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:20 ID:UxWQEHfo0
- もちろん、すべて公開するんですよね?
小沢独裁体制になるだけの話ではないですよね?
- 840 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:33 ID:50lxIJbMO
- ク ー デ タ ー 発 生 中
- 841 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:39 ID:Xx9Z+NQsO
- >>825
鳩山仕事しろ。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:40 ID:Cv1YvfEJ0
- bgtsn
- 843 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:41 ID:n4AWHUzj0
- 小沢の言う通りなら、議員が選挙区に帰って地元の企業の要望を聞くのも禁止にしないとなw
小沢ってほんと辻褄の合わないことを平気で言い出すよなぁ。
ってか実は角栄の手法をなぞってるだけで、実は馬鹿なんじゃないの?
- 844 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:49 ID:sJG+bnfu0
- 往年の共産党以外に大っぴらに革命とか言うやついたんだな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:05:52 ID:e0zbAYgbO
-
日本の衰退まっしぐら
民主党に投票した奴は責任とれよな(`・ω・´)
- 846 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:06:00 ID:ju33Qkya0
- 犯罪者に政権を任せてみると何がおこるか。
それもわからずに民主党に投票した子達。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:06:08 ID:X9jErqflP
- これって共産主義圏における書記長と同じ位置づけだな。
小沢は自信過剰過ぎる。
自分が過ちを犯す可能性、自分の後継者が過ちを犯す可能性。
あるいは、自分が外国に弱みを握られた時どうするか。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:06:31 ID:HC90VRHU0
- 我らが革命闘士!ハッセイヤー!
- 849 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:06:50 ID:902ci9nW0
- >>831
ウンコ味のウンコかカレー味のプルトニウムかみたいな感じだよな。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:06:49 ID:GBvj2+H+O
- 民主擁護の人はお仕事ですか?
- 851 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:06:56 ID:pdrTqhPX0
- >>822
ミンスはウンコ味の砒素カレー
即死レベル
- 852 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:07 ID:5jXanmumO
- それで小沢にはいくら渡せば話を通してくれるんだ?
- 853 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:20 ID:q6lWgYr80
- >>832
日に日にリアリティを増してきてますな、それ(w
- 854 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:20 ID:36z4KIjS0
- 全ての金は俺に集中する様に
- 855 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:40 ID:b11krsAbO
- おいしそうな密を吸うてますなぁ。
独り占めでっか?
さすが強欲小沢さんや。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:43 ID:ZzwL1qChP
- >>839
公開も何も、例えば石原や森田が陳情したとして(これ見たいがw)取り上げられなかったら黙ってるわけないじゃんw
- 857 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:45 ID:16KunUQJ0
- >>843
田中角栄と金丸信と毛沢東を足して3で割った感じ。角栄はそれなりに思想もあったと
思うけど、小沢一郎には金しか価値基準がない。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:07:49 ID:5W+zcMiH0
- こいつが独裁者なら広場で処刑すればいい
銃殺、絞首、リンチでもいい
だが残念な事に、この大馬鹿者どもを民主的な方法で選び出したのは我々国民だ
ギロチンにかけられるべきなのは、我々国民だよ
もっとも、処刑するにしたって順番がある
先頭は、革命家ごっこすら満足にできない、いけすかない評論家たち
二番目は、既得利権を守るために、報道しない自由を振りかざしてきたメディアだ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:08:02 ID:QlGfCfKa0
- 後に控えて操るってレベルじゃねーな
- 860 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:08:12 ID:q8UYXgMwO
- 小沢「俺の独裁はレヴォリューション!」
- 861 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:08:21 ID:a0p9k7nb0
- >>845
どうせメディアが騙されたキャンペーンやるまで気付かないだろw
そのくらいアホだからなw民主に入れた馬鹿は
- 862 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:09:06 ID:w35hitaY0
- 小沢は政権作るのは得意だけど
維持運営するのはヘタだよな
今は我慢している反小沢グループも
そのうち我慢できなくなって分裂すんじゃね?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:09:15 ID:9Fm9tLuU0
- 要するに小沢にたくさん金持って行った人ほど優遇されるわけだ
- 864 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:09:34 ID:jPaPuQCRO
- 選挙で選ばれた権力が独裁をする、それが民主主義。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:09:37 ID:1/iwZWsw0
- >>849
ウンコに見えて、実はカリントウでした。
なんてこともあるかもしれん。そのまんまウンコよりマシ。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:09:50 ID:GBvj2+H+O
- 角栄にも小沢にも思想なんて無い
あるのは権力への渇望だけ
- 867 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:10:01 ID:/1WsvDndO
- すべての金は小沢に通ず
- 868 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:10:01 ID:50lxIJbMO
- >>838
>情報公開のメリットで考えたら、どこに金が行ったかわからない自民時代の
>政策より、党で一元管理する民主党の政策の方が透明性は高いのでこれは支持できる。
党どころか小沢が情報・資金・人事を管理統制出来る訳ですがなにか?
いままでは濁りのレベルだったが、こんどは完全に透明になりますね、ただし国民は目隠しされますがw
- 869 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:10:04 ID:FMvsK+8GO
- >>1
これなら族議員の方が遙かにマシ。
族議員なら権力が分散してお互いを牽制できるが、一人に集中させると独裁になる。
金に汚い小沢に集中するなど以ての他。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:10:52 ID:hg6uGty0O
- 完全に北朝鮮体制じゃないかw
党内から批判する声はないわ、
内閣は無能揃いだわ、
テレビは予算委の醜態があってもマンセー続けているし、
どうしょうもないな、この国は……
- 871 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:11:06 ID:7HqKxqu9O
- 小沢以外を認めない、という事は
小沢の胸先三寸で全てが決まる
更に、陳情時には地方議員のコネを使うだろうが
地方議員は当然陳情を聞いてもらう為に
小沢の意向には逆らえなくなる
つまり党内の反小沢に対し、強力な足かせになる
ついでに、陳情に関しては大臣も飾り雛になる。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:11:22 ID:vL7vdIYG0
- 逆に言えば小沢に相応の金を払えばなんでも願いがかなうんだろ?
金持ちのネトウヨさん!
いまこそ小沢さんにお願いして外国人参政権は民主政権下では絶対実現させないって念書貰おうぜ!
- 873 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/05(木) 12:11:41 ID:7kmqFkJIO
- 革命の標的はやっぱり小沢ってことですね
わかりました
- 874 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:11:45 ID:5pi36/nI0
- 文化大革命すか
- 875 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:11:46 ID:18bceZ3e0
- こうなったら車から降りてきた大臣に、棒の先に陳情書を付けて直訴するしかないね。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:11:50 ID:Mh4bth0W0
- >>861
> どうせメディアが騙されたキャンペーンやるまで気付かないだろw
> そのくらいアホだからなw民主に入れた馬鹿は
TVがある限り、バカの方が常識人だからね。
民主の批判すると、おかしな人間に見られちゃうよwww。
バカが多数だと、バカが常識人で、こっちがイタイ人間だもんなあ。
昔風にいうと、非国民ってやつですね。
TVが無くならないとだめだろうな。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:11:57 ID:uyPwUn890
- すごいな民主。わずか二ヶ月で民主主義の根本を壊しちゃった。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:12:03 ID:akiRkwPVO
- 鳩山 岡田 前原の最近の顔はロボットみたい
- 879 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:12:04 ID:fgFkLlDYO
- 早い話が“独裁”じゃねえか!!
- 880 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:12:18 ID:a0p9k7nb0
- >>870
テレビは電波使用料の件で完全に小沢に金玉握られてるから期待するだけ無駄だしな
- 881 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:12:34 ID:Q6fjVGNo0
- おまえらウンコ好きだな
- 882 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:13:03 ID:vL/19urdO
- ★080121 ニュー速+板 「ばぐた氏ね」コピペ報告スレ(再々発)
1 名前: 名無しの報告 投稿日: 2008/01/22(火) 00:56:32 ID:T5S7fKcF0
ニュース速報+板(http://mamono.2ch.net/newsplus/)における
「ば氏ぐ太ね」「ねしたぐば」「bgtsn」マルチポストを報告するスレッドです。
◆特徴
a) 投稿内容 >>2-4で報告
b) 規模頻度 10〜30レス/day程度
c) 爆撃範囲 ニュース速報+板内のばぐ太記者スレ(例は>>2-3)
d) 継続性 2007年7月中旬〜
◆特徴
ばぐ太記者のスレにのみ、「ばぐ太氏ね」のアナグラムや「bgtsn」を貼って回る。
ニュース速報+という人口の多い板で多数3-10ゲットしているところを見ると、スクリプトか。
手法と時間軸を見ればバレバレだが、過去に規制を受けた人物と同様。
規制がかかるたびに、数日後ぐらいに新たな形で登場する。
一年以上続いてるのかw
- 883 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:13:03 ID:N4G7+LYVO
- 民主を支持する者のみの意見しか取り上げない…という独裁以外のなにものでもない。
自民や公明共産などだって必要だ。現に拉致問題だって少数意見が発端だったはず。
民主の党勢を磐石にするには、最高の制度だか国は確実に衰弱するね。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:13:22 ID:IVuo9o6Y0
- 北朝鮮以上の独裁政権になりそうだな日本
- 885 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:13:48 ID:sgWVfgSP0
- 陳情後
小沢「で、君は私に何をしてくれるのかね?」
- 886 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:13:51 ID:n4AWHUzj0
- >>875
直訴じゃねーかw
- 887 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:14:18 ID:uqyZP+usO
- 遂に小沢が本性を表したな。鳩山政権なんか傀儡政権。
最終目標は全権掌握なんだろ。正に独裁政治の始まり。
マジで終わりの始まりだな。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:14:31 ID:UxWQEHfo0
- >>856
大きな声では言えない陳情というものもございましてですね。
>>857
角栄には話術と詐術と人タラシの才能があったが、茶坊主小沢如きではな。
やっぱりバックに大物がついていないと駄目な奴だわ。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:14:34 ID:q4yX4KNX0
- >>876
TBSは赤字転落したからな。TV局は軒並み潰れてしまえw
- 890 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:14:49 ID:IbLoANFyO
- 34歳結婚詐欺100キロ巨体ブタ女にエリート達 公務員は何故我を忘れ何億の金を貢ぎ殺されたのか!社会問題ヘ~国会で!何故だ!知人ノ公務員モ妻は90キロ毎日5時帰リ~家ヘ直行!都内デ会員制夫婦交換3P変態セックス~殺されカ(笑)
- 891 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:14:53 ID:8xeOca2L0
- >>1
議員立法禁止とセットでどうぞw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:15:05 ID:3qWvxzfX0
- こりゃ本格的に日本終わりかな
- 893 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:15:16 ID:bdg0pk5GO
- 知事たちが目指してた地方分権なんてほど遠いな
民主党、というか小沢を指示しない地方がどういう制裁を受けるのか
これを独裁と言わずになんと言うのか
- 894 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:15:19 ID:uZwK/kef0
- 通報されるから書けないけど
みんな思ってるんだろうな
- 895 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:16:20 ID:iH5UvEHmO
- 在日による日本列島の奪取か
なるほど確かに革命的だなふざけんな
- 896 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:16:43 ID:q4yX4KNX0
- >>872
韓国人秘書が居るんじゃなかったっけ?
- 897 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:16:44 ID:z+poglkb0
- 革命ねぇ・・・都合のいい言葉だな
- 898 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:17:03 ID:tKO3WeTa0
- ..--‐--‐-----..
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:\
i/..... ......... ヽ:::::::|
/' .) ( /::::::::| パニック パニック パニック みんなが あわててる〜♪
/ -・=, -・=- \:::::| オーザワこわいぞ 独裁的だぞ オ オ オ オ
/ 'ー(、_,、_)ー-‐' |;/⌒i
| ヒェェュュノ\ .ノ パワフル パワフル パワフル 全開 なあ 信者
ゝ_  ̄ ̄ ,r-'´ ̄ヽ オザワの心臓 元気だぞー
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄ _ノ
\ツ γ~~ 献金するなら 内緒でおくれよ 3にも4にも 秘書が韓人
ι_―--―_λ
/ ) カーモン献金 カモン献金ー カクメイおこせる
‘―t-t---t-t そーんな額で 来られちゃ困るよ 増ー額 増ー額
ヽ >、 ヽ >、 オザワにんきもの
∠ノ ∠ノ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:17:11 ID:s0Ka/l0WO
- >>713
気付かないよ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:17:11 ID:isFA0byQO
- 検察に頑張ってもらわないと
- 901 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:17:34 ID:pOrCt842O
-
一部の権限が増大
- 902 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:18:16 ID:m6/OQyZ8O
- >>525
- 903 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:18:46 ID:VMAbhVXQO
- スターウォーズのダース・シディアスみたいな展開だな
汚沢はマジで顔が変わって手から雷が出そうだな
- 904 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:08 ID:3gULkX/v0
- 補助金利権一元化
ファシストか!?
- 905 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:15 ID:Gd8sQEdeO
- 小沢センセイにはチョビヒゲが似合いそうだな。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:18 ID:beERNGQBO
- 小沢は金儲け上手いなぁ〜
- 907 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:25 ID:5T3qWAWbO
- 全ては自分が支配する党のため
国家に対する視点がすっぽり抜け落ちてる
小沢焦りすぎだ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:49 ID:ORk964qo0
- さすが小沢閣下。
族議員防止や陳情費軽減になるし
自民党潰しにもなるで一石三丁だな
- 909 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:19:57 ID:0m0TIist0
- 独裁だよね
- 910 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:10 ID:VyGE5YKZO
- 小沢のご機嫌取りしないと陳情が一切通らないのか
民主主義(笑)
- 911 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:19 ID:GIll6x940
- 次は文化大革命だな
- 912 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:20 ID:cGl5qLs50
- ____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、陳情書を読んで頂けましたか?
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ え?パー券って何ですか…?
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄|
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
【政治】 "民主党、マニフェスト破り?" 民主・小沢氏、また資金パーティー。禁止公約どこへ…赤旗報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257320983/
- 913 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:26 ID:bdg0pk5GO
- 小沢って言うだけ言って国民を混乱させるだけだよな
国民の利益になることなんか一つもやってないのに革命、革命ってあほらしい
- 914 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:27 ID:BRBl1fh2O
-
これは院政だ!
by 闇将軍
- 915 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:44 ID:8xeOca2L0
- 小沢と旧社民左派スタッフだとこうならない方がおかしい
- 916 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:20:53 ID:XI92lcY70
- >>858
まず、カツ屋からか?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:21:20 ID:/1HzmEaP0
- マスコミに騙されてこんな民主党に票を入れるバカが日本にたくさんいた時点で
この国は終わっていたのかもな
- 918 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:21:26 ID:3gULkX/v0
- 田中角栄の頃はみんなが経済成長の恩恵を受けたが、これはみんなが損しそうな予感。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:21:30 ID:vApyPry+0
- 岩手県ガッツポーズだなw 小沢は所詮、過去の遺物。昭和の利権政治家
って札下げて博物館に飾ろうぜw
- 920 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:21:41 ID:kEy8174hO
- とうとう独裁します宣言か
コイツも虚偽記載が見つかったみてーだが、検察にはマジで頑張ってほしい
臨時国会と通常国会の狭間になる、年末年始あたりが要注目か
不逮捕特権で会期中は逮捕できねーからな
- 921 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:21:43 ID:b11krsAbO
- 大臣、閣僚、族議員の権力を奪い小沢に集中させるのか。
幹事長室内でのマネーロンダリングも可能だなw
この一極集中は危険すぎるわw
- 922 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:21:56 ID:01IPlqgeO
- これで具体的にどうなるかなんて一般人にはわかんねーし汚沢は汚い事だけは本当うまくこなすな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:22:21 ID:C6C3G61eO
- 独裁ですね。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:22:55 ID:cevvYMV70
-
陳情処理の新ルール → 小沢事務所に陳情献金を払ってから陳情すること。
@陳情はどんな案件でも小沢事務所に先ず陳情献金を払ってから陳情すること。
A地方工事陳情は小沢事務所の指定業者を使うことを政府として義務付け。
B企業団体陳情は小沢事務所に売上げの数%を支払うことを政府として義務付け。
C防衛省陳情では兵器購入は小沢事務所指定業者から購入を政府として義務付け。
D地方交付金陳情は小沢事務所に交付金の数%を支払うことを政府として義務付け。
ets
- 925 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:23:26 ID:m6/OQyZ8O
- >>525
一言も自民の事なんて書いてねぇだろ
小沢が有能とほざいてる奴を馬鹿にしてんだよ(笑)
だから民主支持の馬鹿は手がつけられないo(^-^)o
つうか小沢否定したら自民支持者なのかw?
- 926 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:23:33 ID:X9jErqflP
- 今日は民主党議員の小沢擁護が少ないな。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:23:45 ID:GBvj2+H+O
- 角栄は自然と陳情が集まってしたったが
小沢は人望が無いので宣言しました
- 928 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:23:46 ID:bdg0pk5GO
- >>920
日本をどうする気だ小沢!!!!
石原知事あたり過激な発言しないかな
橋本はダメ
- 929 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:24:00 ID:k7YT9M8d0
- そのうち党の警備隊(警察・軍隊に匹敵)を持ちそうな予感
- 930 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:24:10 ID:3gULkX/v0
- まったく非民主的なやり方だ
- 931 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:24:44 ID:Yx+j0thp0
- これって「一党独裁」とどこが違うの?
- 932 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:25:07 ID:9L1pjgOI0
- 革命の頂点が小沢かよ。いつから日本は江戸時代に逆戻りしたんだ?
- 933 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:25:18 ID:r5XYe10I0
- 思い出した・信じてもらえないかもしれないけど、この夢見た記憶がある、
そして日本が腐敗して崩壊していくところ。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:25:39 ID:8xeOca2L0
- >>924
政治献金規制法改正とセットでどうぞ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:03 ID:UjohPHYk0
- これを民主集中制と言います
- 936 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:04 ID:5T3qWAWbO
- >>926
ミンス工作員イオングループは小沢擁護指令受けてないんじゃね?
- 937 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:11 ID:JEePcl560
- CIAに助けてもらうしか
- 938 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:15 ID:AZhonjIQO
- なるほど
金になりそうな陳情は懐に入れ
金にならない陳情は閣僚にたらい回しか
集金力では他の追随を許さないな
- 939 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:37 ID:lyzeXYMy0
- 一本にまとめるのはいい
ただなぜ窓口が幹事長なのか
ここまで露骨におかしなことされても何も言わないんだな与党もマスコミも
- 940 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:40 ID:+xuxi9Qh0
- 小沢=西郷
- 941 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:40 ID:Pj/M+2m3O
- そのうち大日本帝国皇帝小沢一郎一世とでも名乗りだしそーだな
- 942 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:43 ID:4ar0MshQO
- これ企業とかも各閣僚に献金しなくなるな。
すべて小沢www
- 943 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:58 ID:XI92lcY70
- >>926
擁護工作員は、こういう込み入った内容のことは理解できないからな。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:26:59 ID:jP89eY85O
- 集金を一括管理ですね
- 945 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:27:07 ID:b5E8LYXG0
- 民主の若手は汚沢ジョンイルをはじめとする
旧自民党の一番汚いとこそのままの連中と
どっかで袂を別かたないと
こいつの詐欺公約で選挙は勝っても
その後の実務能力なんか全くないんだから
必ず詐欺がバレて国民に見放される
その時に地元に大金バラまいてる汚沢は落ちない、責任も取らない
責任取らされて落とされるのは若手の方なんだから
- 946 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:27:31 ID:h5VS3rwFO
- 良く言う「無血革命」ってやつですね!
普通は軍事的指導者がやるのに、文民の身でやるとは流石は小沢さん。
次は憲法の停止と、議会の永久解散ですね!w
- 947 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:27:40 ID:n4AWHUzj0
- 改革とか言っちゃって、何れ天皇制まで廃止しかねない勢いだな。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:27:44 ID:h0GqyEUQO
- 金や人事の出所を全部押さえる気か。
国会とか面倒なことは傀儡の鳩にやらせて自分は知らんぷり。
最低だな。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:27:57 ID:U8WJvjjLO
- >>931
一党独裁ではなく、
小沢独裁なので
全く違う
- 950 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:27:59 ID:7/WPRA5W0
- 独裁になる革命ってのもすごいなw。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:00 ID:jZhJe72kO
- なんだ
結局やりたかったのは袖の下か
- 952 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:00 ID:w2I4i4xc0
- >>939
一本にまとめた時点で政治腐敗の誘発は間違いないけどな
- 953 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:03 ID:Ucr7BVaI0
- その内メディア、ネットの検閲もすべて幹事長室で行うんでしょう。
ん、誰か来たようだ.......
- 954 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:06 ID:lBkGo+KqO
- 陳情を通して欲しかったら、オレのケツを舐めろってこと?
- 955 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:23 ID:qIxYYFhT0
- 横粂氏最近大人しくない?
どう思ってるんだろう
- 956 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:24 ID:iXWI/xgNO
- 頼むから勘違いしないでくれ
県北はこいつを支持してないよ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:30 ID:PM1f87A60
- よく分からんからガンダムで例えてくれ
- 958 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:28:56 ID:ZzwL1qChP
- でもね、地方自治体からはそれほど反発受けないと思うよ。
今までのシステムだと金かかりすぎだし。
県連でまとめるんだから、実質支部長である地元選出議員が最初の段階は
取り扱うんで、こっちも党内からは反発は無いと思う。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:16 ID:cArUc5V20
- 小沢はそういう奴だとあれほど警告してたのに。だから、日本人は馬鹿なんだよ。
しかし、形は違えちょっと革命のいやらしさ、怖さが分かれば安い授業料だろ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:21 ID:dCpoMCsWO
- これは独裁だな。 ほんと軍隊もったら北朝鮮や中国と変わらなくなるぞ。国民の自由と権利は奪われたな…。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:22 ID:dCj03clAO
- なんのメリットがあるのか全然分かんない
- 962 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:23 ID:dl3GBKUI0
- 強欲が溢れて顔色が土気色になってるじゃないかw汚ザワ
人間の生き様ってのは人相に出るな、本当に真っ黒じゃわ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:30 ID:8Wm39ew3O
- 都合の悪いものは一括で握りつぶすってのは、確かに革命的だ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:33 ID:/iDg3gycP
- なんか自民時代より政権に力が無くなって党独裁が強くなってる気がするんですが?
マジで中国みたいにする気なの?
- 965 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:35 ID:bdg0pk5GO
- 小沢は壊し屋といわれる男、日本を壊す男
- 966 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:40 ID:16KunUQJ0
- 民主主義的中央集権制か。日本共産党よりも先に民主党が実現するとはな。
緩い社会民主主義政党だと思って投票した有権者はざま見ろって感じだな。
こんなことなら日本共産党に投票してた方がよかったんだぜ。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:49 ID:alNhLPzKO
- >>931
×一党
○一郎
- 968 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:29:50 ID:akiRkwPVO
- もう 2CMに小沢様批判書いたらあかんよ
警告しとくわ
- 969 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:30:15 ID:PsMMgBXw0
- >>935
俺らの公民の教科書には「民主的権力集中制」なんて言葉があったな。
ソ連が無くなった今では、教科書にはないだろうか?
それがこの日本で復活するとは予想だにしないことだった。
まさか、この俺がレジスタンス運動を考えるようになるとは。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:30:43 ID:AZhonjIQO
- >>955
馬鹿だから理解してないよ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:30:51 ID:NXHKmjtx0
-
革命じゃなくて独裁だろw
幹事長が国家を独裁www
- 972 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:31:04 ID:8xeOca2L0
- >>955
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:31:05 ID:uyPwUn890
- 小沢にどれだけ金を渡すかが鍵になるんだけど
こうなると中国の思うつぼだな
- 974 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:31:42 ID:4YQtdOUuO
- 小沢は権力闘争マニアだからな。
権力を握るポイントをすべておさえておる。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:31:57 ID:cevvYMV70
-
各大臣への面会も小沢プロダクションに陳情(ギラの支払)てから面会すること。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:32:03 ID:UCjFXQJz0
- >>805
あの連坊も眉間にしわ寄せてたもんなw
- 977 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:32:03 ID:9NfXpo4i0
- もう、ゴルゴに連絡取りたい。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:32:09 ID:JEePcl560
- 本当に汚い、醜い。こいつの人相に全てでてるな
- 979 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:32:21 ID:5T3qWAWbO
- >>958
巧妙なガスぬきだな、本質的な問題はそこじゃ無いんだがw
- 980 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:32:30 ID:PUW4jB+X0
- 意にそぐわない陳情は握りつぶします。
って宣言してるようにしか聞こえんw
- 981 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:03 ID:U1kRJf3s0
- 汚沢
- 982 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:05 ID:bdg0pk5GO
- >>968
2CM?
- 983 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:17 ID:TyE0gpbH0
- 自治体や業者からワイロどっさり小沢の一人勝ち政権
夢の革命w
- 984 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:41 ID:fGYWheTFO
- どこの中国共産党が通った道だよ。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:33:58 ID:nwwPIZYh0
- 革命? 歴史に残る暗黒面だな
- 986 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:34:07 ID:GBvj2+H+O
- パー券いっぱい買ってね。はぁと
- 987 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:34:31 ID:sgWVfgSP0
- >>973
つーかマンマ中狂だな
- 988 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:34:39 ID:iXWI/xgNO
- 悪沢のせいで俺の好きな盛岡までもが馬鹿にされる
- 989 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:34:40 ID:vJQcmD+XO
- ×革命
○独裁
- 990 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:35:14 ID:Z3rTQlJPO
- 小選挙区が悪いんだ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:35:40 ID:6VMLJP+s0
- バカなの?
- 992 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:36:12 ID:PM1f87A60
- 政治主導というなら各省庁ではなく全て内閣府(内閣官房)を通せ、ってやってたらまだ理解されていたかもしれないけどね。
党を、ってのは頭が逝かれているな。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:36:20 ID:nwwPIZYh0
- >>991
いや、確信犯だろ
- 994 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:36:47 ID:q4yX4KNX0
- >>957
ミライ?、ミライじゃないか!
- 995 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:37:26 ID:GBvj2+H+O
- 小選挙区を作ったのも小沢
- 996 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:37:31 ID:bdg0pk5GO
- 悪党による悪政に乾杯
- 997 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:38:58 ID:QaNW7q0P0
- 新年までには小沢逮捕の吉報が届きますように
- 998 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:39:07 ID:a0p9k7nb0
- 早く小沢の心臓とまらねえかな
- 999 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:39:32 ID:GX3H/rUZ0
- 1000なら今年中に解散総選挙
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 12:39:35 ID:TyE0gpbH0
- 1000なら年内にもう一度、総選挙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】「日本人はブスばかり・韓国は美人多い」何度言われたことか…偽美人・偽ブランド・偽学歴・偽論文の国で [09/11/05] [東アジアnews+]
【音楽】“GReeeeN電撃解散”日刊スポーツが報道→メンバーがブログで否定「メディアっていうのは何をどう書いてもいいんですか??」 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)