RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年11月4日(水) 19:15
自宅で大麻を栽培の男に判決
玉野市の自宅で大麻を栽培、所持していた男の判決公判が開かれ、懲役2年6か月執行猶予4年の判決が言い渡されました。

判決を受けたのは、玉野市の高所作業員・藤原一也被告です。
起訴状などによりますと、藤原被告は今年8月、玉野市の自宅で大麻草9本を栽培していたほか、乾燥大麻およそ150グラムを所持していたとされています。
判決公判で岡山地裁の倉成章裁判官は「薬物犯罪が後を絶たない社会状況に照らすと厳しく非難されなければならない」とする一方で「反省もしている」などとして懲役2年6か月、執行猶予4年の判決を言い渡しました。

[04日19:20] 基礎疾患持つ入院患者の接種開始

[04日19:15] 最新型の植物工場がお披露目

[04日19:15] 新見市でチョウザメの出荷始まる

[04日19:15] 自立支援ロボット四国で初めて導入

[04日19:15] 「おかやま菊花大会」審査会が始まる

[04日19:15] ダム再開発中止求め署名を知事へ

[04日19:15] 自宅で大麻を栽培の男に判決

[04日12:10] 日本原駐屯地の隊員を暴行で処分

[04日19:15] 青瓷作家・加藤溪山さんの作品展

[04日12:10] 香川県庁で秋の褒章と叙勲の伝達式

[28日19:15] 彫刻家・流政之さんの個展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.