国会答弁メモやっぱり作って…官邸側、省庁に指示
首相官邸の事務方が臨時国会での鳩山首相らの「答弁資料」作成を各省庁に求めた文書について、平野官房長官が「政治主導に逆行する」として一度は各省庁に廃棄するよう求めたが、その後、官邸側が各省庁に改めて答弁メモを作成するよう指示していたことがわかった。
もともとの文書は、臨時国会召集前の10月22日、内閣総務官室が各省庁に送付した。自公政権での慣習を踏襲し、答弁作成の留意事項として「一文は2行半まで」「総理答弁等にふさわしい格調高い表現を」など、細かい点まで指示した。
平野長官は、各党による代表質問が始まる前日の27日になって、事務方の「指示」を把握し、文書の撤回を指示。各省庁への配布文書のほか、メールなどのデータの消去も求めた。
ところが、その日夜、官邸から一転して各省庁に「廃棄せず、そのまま使ってほしい」との新たな指示が伝わった。従来のように、答弁者が国会でそのまま読み上げるような文書ではなく個条書きの形での情報提供を求める内容だった。
最終的な首相らの応答要領は、各省庁が新たな指示に基づいて作った、「簡略化した答弁資料」を基に首相秘書官らが執筆、首相自らが加筆・修正して「政治主導」が演出されたという。結局、官僚からの情報提供抜きでの答弁は、困難なことを露呈した形だ。
ある省庁幹部は「前より多少楽になっただけで、手間はほとんど変わらない」と話した。
関連ニュース
- 国会論戦スタート 「脱官僚」どこへ 自公に責任転嫁(産経新聞) 10月29日 08:05
- 今度は答弁「参考資料」作成指示 答弁メモに代わり官邸(共同通信) 10月28日 19:10
- 官僚の答弁作成の指示撤回 官房長官「好ましくない」(共同通信) 10月27日 18:09
- 長官、答弁メモ作成指示認める 「過去の慣例で流した」(共同通信) 10月27日 12:35
- 官僚に答弁づくり指示 官邸、首相の国会質疑で (共同通信) 10月27日 02:02
この記事について
ブログを書く
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 小沢氏の関連団体、パーティー券収入を虚偽記載の疑い(朝日新聞) 11月5日 3:01
- ガイトナー米財務長官、10日に初の来日へ(朝日新聞) 11月5日 3:23
- 普天間「結論先送り」、日米首脳会談で伝達へ(読売新聞) 11月5日 3:08
- 亀井氏のヤジに「うるさい」…郵政で菅氏、熱くなり(読売新聞) 11月4日 23:15
- 「宗男」の対ロ北方領土交渉に死角(ファクタ) 11月4日 8:00