51 ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:19:39 ID:ogwGDgKY
えーっと、真紅スレなんおで(ぬこちゃんへは話したけど、)残りの大きな爆弾の一つを投下。

アップルが、サムスンのフラッシュメモリを採用停止の方向に・・・
すべてを東芝とSunDisk中心に、マイクロンとPSCを予備にして、サムスン部品を追い出す方向に舵を切りました。

理由は2点。

1点目:フラッシュメモリに起因するnanoを中心とした製品問題による返品率15%超。

現時点で、アップルは公式に認めていませんが、すごい勢いで返品が走ってます。
アップルはユーザの権利を守るとのことで、故障品をすべて新品にしてます。

2点目:特許問題による数百億の請求(アップルへ)

サムスンのフラッシュメモリとそれを使用する各社へ特許請求が掛かりました。
それを回避できるのか、アップルが確認したところ、無理との結論。

そのため、今後、まともなフラッシュメモリに乗せ換えることが決まったようです。
(あくまで伝聞)

ソース:

ITC★BTG Internationalが337条の調査の請求を提出。
BTG International Inc. は、2009年7月27日、5件の特許の侵害するフラッシュメモリーチップに関して337条の調査のを提出した
(ここに訴状がPDFである)。
被請求人は、Samsung Electronics Co., Ltd. 、Samsung Electronics America, Inc.、Samsung Semiconductor, Inc.、Samsung
Telecommunications America, LLC 、Apple 、ASUStek Computer Inc.、ASUS Computer International Inc.、Dell、Lenovo、
Lenovo (United States) Inc.、PNY 、Research in Motion, Ltd.、Research in Motion Corp.、Sony Corp.、Sony Electronics, Inc.、
及びTranscendであるテキサス東部地区連邦裁判所に特許侵害訴として提訴している。


えと、この件をベースに、特許料請求がアップルに大きく来たんですねーw

61 Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:23:42 ID:MgWRZelm BE:?-2BP(1616)
>>51
上は聞いたな。
初期不良の為に交換してもらうべく、サポートのお姉さんに電話したら「フラッシュメモリ関連の返品が多い」ってこぼしてたそうです。
で、iPod nanoのフラッシュメモリと言えば……w

69 ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:26:13 ID:ogwGDgKY
>>61
うん。w

割と有名。w

で、マザボのEEPROMに使ってるフラッシュでASUSとDELLは涙目。w
GIGABYTEとMSIは、エルピと東芝使ってるんで、勝ち誇っています。

GIGAバイ子マンせーw

62 対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:24:04 ID:ap+AabIG
>>51
あははは

で携帯に使われるやつにもその範囲はすでに・・・・

76 ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:28:29 ID:ogwGDgKY
>>62
もちのロンw

>>66
日本の電機メーカからの情報なので。w

>>67、68
ぎゃはっははははははははははははーw

ちなみにDDR3でも、サムスン、中国と台湾から総返品喰らって、大騒ぎ。w
2月分の生産品を全部返品され、しかも台湾はとどめの訴訟を・・・・w

113 ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:45:29 ID:ogwGDgKY
もいっこ、既に投下済みのLG爆弾・・・w

ITC★対LGの冷蔵庫に対する337条調査請求でWhirlpoolの特許を非侵害であるとALJが決する。(アップデート2)
Essex ALJは、2009年2月26日、Whirlpoolの特許6,082,130がLGの冷蔵庫のアイス貯蔵ビンに非侵害であると決した。
(このALJ決定の公開版はここにある。)しかし、WhirlpoolのJill Salettaスポークスウーマンは、「当社は失望している。
この特許はLGのサイドバイサイド及びフレンチドア冷蔵庫を葺く者であって、LGは侵害していると信ずる。
当社はITCの続きのすべての手段を講じて、最終結論を出すITC局長から望ましい決定を得ていく。」と述べた。
ALJは、Whirlpoolの5件の特許うち、2件の特許を無効であると、2008年6月6日、決定している。

LGの家電、12月にアメリカ輸入停止の可能性、極大!!w


ITT Manufacturing がLGなど携帯5社らを特許侵害侵害で提訴。
ITT Manufacturing Enterprises Inc.、2009年3月23日、Cellco Partnership、LG Electronics Inc.、LG Electronics USA Inc.、
LG Mobilecomm USA Inc.、Motorola Inc.、Kyocera Corporation、Kyocera International Inc.、Kyocera Wireless Corp.
、Kyocera Sanyo Telecom Inc.、Qualcomm Inc.、Nokia Corporation、およびNokia Inc.を、GPS/データラインユニットに
関する特許に侵害するとして提訴した。

LGの携帯も販売停止になりそう。w

120 借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM sage 「巡る因果の猫車」で検索 ▼ New!2009/11/03(火) 13:46:43 ID:XCdfEYNx BE:?-2BP(1111)
>>113
LGは良い子かと思ったらw

122 対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:47:15 ID:ap+AabIG
>>113

コレ発動したら・・・・LG売れるのアメリカであるの??w

130 ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv sage ▼ New!2009/11/03(火) 13:51:24 ID:ogwGDgKY
>>120
ぬこめ~わく嬢が以前言ったように、極悪フィリップス(自分の犯罪を日本に突っ込まれたら、偉いことになるから)に
LGは払えと言われてましたんで・・・・w


フィリップスが離れた以上、チョン企業の本性丸出しですよ。w
シャープと日立と松下には逆らえませんけど。www

>>122
㍉。w



.