2009年05月24日 政治 


現行案見直し 小沢氏再表明/普天間代替施設

民主 政権交代実現で


 民主党の小沢一郎代表代行は23日、米軍普天間飛行場の代替施設建設について「あそこ(名護市辺野古)の海を埋め立ててヘリ基地をつくる必要はない。もっと有効で県民に理解される方法はある」と述べ、次期衆院選で、民主党中心の政権交代が実現した場合、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路を建設する現行の政府案を見直す意向をあらためて示した。南城市で記者団に答えた。

 日米地位協定の改定ついては「沖縄で度重なる(米兵絡みの)不祥事が起きている。基本的に見直す作業をする必要がある」と答えた。

 小沢氏は、次期衆院選沖縄4区で党公認の瑞慶覧長敏氏(50)の激励パーティー出席のため来県。同3区党公認の玉城デニー氏(49)の事務所も訪れ、支援者らを激励した。

 同3区で玉城氏と社民党公認の新川秀清氏(72)が競合している問題について小沢氏は「非常に残念。最後まで野党共闘を追求していきたいが、現状がある。玉城氏に勝ち上がってもらう努力をしたい」と答えた。



【最新ニュース】

北谷町で二等軍曹が乗用車に衝突、5人重軽傷【11月04日】
普天間爆音訴訟団、ゲート近くで県民大会参加呼び掛け【11月04日】
個人資産の流用認める/虚偽献金問題で首相【11月04日】
トヨタがF1撤退へ/日本チーム姿消す【11月04日】
日本政府の〝迷走〟懸念/普天間移設で米国務省【11月04日】
ネット選挙解禁へ 原口総務相、論点整理指示【11月04日】
ISAFへ自衛官派遣検討 アフガン支援で防衛相【11月04日】
10月の米新車販売横ばい/支援制度終了も底打ち観測【11月04日】
岩村、パイレーツ移籍/救援右腕とトレード【11月04日】
マンUなど決勝Tへ 欧州チャンピオンズリーグ【11月04日】

【朝刊】

「新基地反対」決議へ 11・8県民大会/実行委幹事会 スローガン決まる/「普天間」閉鎖を要求【11月04日】
新基地に反対メールで共鳴/2児の母 糸数未希さん/4行動を同世代に提案【11月04日】
地位協定の改定訴え 渉外知事会/仲井真知事 きょう訪米【11月04日】
南風原文化センター新装/きょうから一般公開【11月04日】
君臨・王者興南 上々V /ハンドボール/県高校新人大会【11月04日】
健康食品の認証支援 県産業振興公社/差別化で競争力強化【11月04日】
農水大臣表彰に仲間氏/宮古のかんがい事業に貢献【11月04日】
沖縄で「繰り返し地震」/気象台調査 発生間隔・場所が同じ【11月04日】
詩画集を出版へ 儀間さんとモンパチ/「沖縄への思い表現」【11月04日】
古式行列を披露 琉球王朝祭り/首里城正殿―鳥堀交差点【11月04日】
一括交付金導入 県と民主で協議/知事・喜納氏が確認【11月04日】
県功労者 受賞に笑顔 10人表彰【11月04日】
ブルッ 国頭で15度/各地、今季最低を記録【11月04日】

【政治一覧】

「新基地反対」決議へ 11・8県民大会/実行委幹事会 スローガン決まる/「普天間」閉鎖を要求【11月04日】
地位協定の改定訴え 渉外知事会/仲井真知事 きょう訪米【11月04日】
一括交付金導入 県と民主で協議/知事・喜納氏が確認【11月04日】
「県外・国外」求め意見書 那覇市議会が可決/普天間移設【11月03日】
県民意向尊重し政府案 衆院予算委で首相/外相は環境負荷指摘【11月03日】
北谷町議会、「嘉手納統合案」反対で意見書【11月02日】
那覇市議会、普天間の「県外・国外」求め意見書可決【11月02日】
今月から使用開始 ハンセン射撃場/米軍「レンジ17で訓練」【11月02日】
宮古島市議選が告示 38人立候補 8日投開票【11月02日】
3議連協が活動再開へ/嘉手納統合案反対で検討【11月01日】

【平和・基地一覧】

「新基地反対」決議へ 11・8県民大会/実行委幹事会 スローガン決まる/「普天間」閉鎖を要求【11月04日】
地位協定の改定訴え 渉外知事会/仲井真知事 きょう訪米【11月04日】
「県外・国外」求め意見書 那覇市議会が可決/普天間移設【11月03日】
県民意向尊重し政府案 衆院予算委で首相/外相は環境負荷指摘【11月03日】
北谷町議会、「嘉手納統合案」反対で意見書【11月02日】
那覇市議会、普天間の「県外・国外」求め意見書可決【11月02日】
今月から使用開始 ハンセン射撃場/米軍「レンジ17で訓練」【11月02日】
3議連協が活動再開へ/嘉手納統合案反対で検討【11月01日】
嘉手納統合 省案にも 普天間移設【10月31日】
知事「許容度超える」 期限付き嘉手納統合案【10月31日】

新聞購読お申し込み

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報