番組紹介
奇跡はまちがいなく存在する。そして次にこの話の主人公になるのはあなたかもしれない!
ビートたけしが案内役となって、世界中の希望あふれる幸福な奇跡、世の中の常識や科学では解明できない超常現象、そして思わずぞっとする怪奇現象などアンビリバボーな話をお送りしています。
番組プロデューサーの角井英之は、「毎週アンビリバボーな話をお送りしてるうちに『アンビリバボーな世界』がこの世に存在することを確信するようになりました。番組の制作過程で我々がいつも思うことは、人間の常識にとらわれない心、奇跡を信じる心、これこそが“アンビリバボーな世界”を生み出す源になっているのではないかということです。番組を見てくださっている皆さん、番組中のプレゼンター・ビートたけしさんが番組の最後に語りかけるメッセージを思い起こしてみてください。『そんなちょっとした決意や冒険をしたとき、その時こそ“アンビリバボーはあなたの身に明日起こること”かもしれないのです』という言葉を…」
あらすじ
前列左から、小林麻央、所 ジョージ、LIZA、後列左から、ほしのあき、佐藤 唯
今年4月、ロシア全土を震撼させた『美人学長刺殺事件』の全貌に迫ります。ロシア・サンクトペテルブルクにある大学の若き女性学長が学内で何者かに刺殺された。地元警察の捜査が難航する中、実は学長が妊娠していたことが判明。このことが大きな鍵をにぎることになる…。
【感動のアンビリバボー】はプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス戦で始球式をつとめた美女の感動ストーリー。今年7月、クリネックススタジアム宮城で車いすの女性が始球式に臨んだ。恋人との出会いがきっかけでこの場に立ったその女性だったが、実はボールに1つの夢をかけていた。