手塚治虫生誕80周年記念展開催 - 現代アーティストが見る手塚作品の光と闇
2008/09/10
渋谷パルコファクトリーにて10月24日より、同ギャラリーオープン1周年企画として手塚治虫生誕80周年記念展「tezuka gene Light in the Darkness」が開催される。期間は11月10日まで。入場料は一般300円、学生200円、小学生以下無料。
(C) Tezuka Productions/ENLIGHTENMENT |
日本の文化にはかり知れない影響を与えてきた漫画家・手塚治虫。2008年は彼の生誕80周年にあたり、手塚氏の誕生日である11月3日をはさんだ前後1年、計2年間を「手塚治虫生誕80周年プロジェクト」期間とし、様々な記念事業を展開する。今回開催される展覧会は同プロジェクトの目玉ともいえるイベント。手塚作品が持つ多面性、キャラクター、物語、世界観、表現方法、その全てに感じられる光と闇をテーマとし、国内外で活躍する30組以上のアーティストやデザイナーたちが、新たな表現方法を通して手塚治虫の遺伝子を蘇らせるという。
展示内容は、手塚作品のカバーアートの新制作、ビデオインスタレーション、映像作品など。参加アーティストは、デザイングループ・GROOVISIONSをはじめ、TOMATO、エンライトメント、稲葉英樹など。また会場では、手塚作品の原画やアニメーションの展示並びに作品紹介がされるほか、別会場のロゴスギャラリーでは、参加アーティストデザインによるグッズの販売も行われる。
「tezuka gene Light in the Darkness」展示会概要
会期 | 10月24日〜11月10日 |
---|---|
時間 | 10:00〜21:00(入場は閉場の30分前まで/最終日は18:00閉場予定) |
会場 | パルコファクトリー(渋谷パルコ・パート1 6F)/ロゴスギャラリー(同B1F) |
入場料 | 一般300円・学生200円・小学生以下無料(ロゴスギャラリー入場料は無料) |
関連記事
- 思わずぎゅっとしたくなるパンダの姿に"ほっこり"癒される - 渋谷パルコ[2008/8/19]
- ファン必見! - 渋谷パルコで『デトロイト・メタル・シティ』展覧会開催[2008/8/7]
- 「ちびギャラ」「カピバラさん」ら人気キャラクターが一堂に--渋谷パルコ[2008/7/29]
関連サイト
ヘッドライン
- 【特集】あふれる魅力、やみつきの便利さ - 寝台列車オールガイド[17:17 11/4]鉄道
- 「セイコー ワイアード」からビームスのこだわりコラボ腕時計3モデルが登場[17:13 11/4]メンズスタイル
- スバル、レガシィ ツーリングワゴン/B4にカーオブザイヤー受賞記念モデル[16:52 11/4]車とバイク
- ポルシェ、カイエン スペシャルオプションパッケージを50台限定発売[16:22 11/4]車とバイク
- カフェラテ、カプチーノが200円以下--マクドナルド、コーヒーメニュー強化[14:28 11/4]グルメ
- 【レポート】う、うまい。うますぎる!? あの銘菓も登場 - 女流棋士、矢内理絵子女王と巡る<行田観光案内>[12:00 11/4]旅行
- 【インタビュー】多摩が誇る最強丼"すた丼"、遂に全国進出 - 伝説メニューの誕生秘話と今は亡き先代の想い[11:33 11/4]グルメ
- 【連載】30秒でメタボ脱出!? すぐできるお腹引き締め体操 第8回 テレビを見ながらできる簡単エクササイズ[10:00 11/3]健康と生活
- 履くだけでエクササイズ効果のある「EASYTONE」から、男性モデル登場[20:15 11/2]健康と生活
- 「クリック365」初のリッチクライアント型トレードツール、提供開始[19:20 11/2]FX