生後3カ月のチーターにミルクを飲ませるウサイン・ボルト=ナイロビ(ロイター=共同)
人類と野生動物界の最速スプリンターが“コンビ”を結成した。陸上男子100メートルと200メートルの世界記録を持つウサイン・ボルト(23)=ジャマイカ=が2日、生後3カ月のチーターの“養育権”を手に入れた。
ケニアの野生動物保護活動の一環で、ナイロビの施設で育てられるチーターの“養育費”として年間3千ドル(約27万円)を動物保護団体に寄付する。チーターはボルトのあだ名にちなみ「ライトニング(稲妻)ボルト」と名付けられた。
ボルトは4日間のケニア滞在で「ライオンは怖い」と発言し、大人のチーターとの記念撮影では逃げ出しかけたが、ネコほどの大きさの赤ちゃんチーターにはミルクを与えてかわいがった。
(2009年11月3日)