大相撲かかりげいこで子供たちをぶん回す朝青龍=蓮華院誕生寺奥之院
「大相撲九州場所」(15日初日、福岡国際センター)
横綱朝青龍(29)=高砂=のけいこ始めの相手は小学生だった?3日、熊本県玉名市の蓮華院誕生寺奥之院で横綱土俵入りを奉納し、小学校1年生を中心に子ども力士約50人に20分間、胸を出した。
拍手にガッツポーズで応え朝青龍劇場が幕を開けた。キャッチボールのように子どもを付け人に放ったかと思えば控えに座る子どもには片手山盛りの塩をばらまき大歓声を浴びた。女の子相手にはわざと転ぶなど、ショーマンぶりを見せつけた。
高砂部屋でのけいこ始めでは、弟弟子に鉄砲を指導しただけで、相撲教室での“始動”となった。「いいサービス。いい汗かいたよ」と充実感たっぷり。相撲教室の最後には、子ども約200人全員を土俵に上げて記念写真に納まった。
本格的なけいこについては「明日?そうだね。あんまりいじめないでよ」とはぐらかした。5日には、来日中のチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世と沖縄で対面する予定で、土俵外の活動が忙しそうなのが気になるが…。
(2009年11月4日)