
今年あと少し…しかも丁度1ヶ月後には、二十歳ですか(゜ロ゜)
振り替えってみると、今年一年すんげぇ早かったけど、めちゃめちゃ濃い一年だった。
今年は1月1日からずっと動いてたからね〜。
来年はゆっくり出来ます。(笑)
今年もたくさんの人と出会って、たくさんの勇気や元気もらって、本当に幸せいっぱいに生きれました。
俺の知ってるすべての人に感謝します!
そして来年も加治将樹命かけます。
どうぞよろしくお願いします。
あと3日、来年に向けてやりわすれた事、1月1日に持ち越さぬよう、やっときましょう!
俺はなにかやり忘れてる気がするんだけど、なんだかなぁ〜。
気持ちよく新年迎えましょう!!
1月1日は加治将樹。
早朝4時30分〜8時30分に放送される、ゴールデンピンクカーペットとゆう番組にパネラーとして出ます。
そして夜はかくし芸!
よろしくお願いします。
今年のブログまた更新できたらしますが。いちお。
このブログで今年は締めさせていただきます。
でわ、今年は本当にありがとうございました!!
来年もぜひぜひ加治将樹をよろしくお願いします。

あっこれはこれは、どうも!イゴーコニクスバーグです!
あっ違いましたね。
ワタシノナマエハ加治デスカ?
イェス高須クリニック!
僕先日本を読もうと…。
…。
おっ?あれ??
偶然…。
日本語って難しいねぇ〜。
僕先日本を読もうと…。
ぼくさきにっぽんを読もうと…。
おぉ〜っと!!じぃ〜かぁ〜まさかの最先端?!?
絶対俺を知らない中国人がこのブログを見たら、俺が日本の先を行くトップだと思うんだろうな。
違う違う!
ぼくせんじつほんを読もうと…。
ねぇ〜??
ですよ。
いやいや!普通に点を忘れて確認したら、あれぇ〜?ってなっちゃって!
僕、←この点ですね。
偶然見つけて!違う読み方になっちゃう!的な?
いやぁ〜日本語って難しい!!
で、先に進みますが。
そぉそぉ。
僕、先日、本を読もうとブログに書いたぢゃないですか?
ゲスブってゆうんですか??見たんですよ〜!!
もうみなさんからのオススメの本!!!
こんなに書き込まれてるとは思わなくて、感動!!
みなさん一人一人にお返事は書けませんが。
いちお俺が思った事を…。
ワンピースはねぇ〜読みたいと思ってるんだけど、もう凄い出てるでしょ??
俺が読んでる最中にまた新しい刊が出て、周りが、ねぇ〜読んだ?的な話題で?ルフィーが何処まで行った!!
あのボスが強い!!
あそこスゲー泣いた!
チョッパー!みたいな。
そこまで、俺たどり着いてないけど、結果知っちゃうみたいな?
あれ、これもうじゃ俺読まなくていんじゃね?みたいな。過程いらねんじゃね?みたいな?
24でゆうと、真犯人知りながらもそれまでのストーリーいちお見ちゃう。みたいな。
そんな状況が多々あり…。
そんなこんなでいずれは読みますが今は保留させていただきます。
あとねぇリアル鬼ごっこは好きね!わ昔読んでハマった!!
来年、映画公開されるよね。石田卓也君主演で。
あとマイケル・J・フォックスは気になりますね〜。
ちょっと今はそれだけしか思い出せないので、これしか書けませんがごめんなさい!
本当に書き込みありがとう!!
ちょっと楽しみにしてるわ!次の書き込み!
のためには、なるべくたくさんブログ更新しないとね!

さぁ〜どうも加治将樹だと思います!!
多分。
そんな事はどーでもよくて、それより!1月のガールフレンズ!!
ちょっと!お稽古始まりましたよ〜!!
これがねぇ〜凄いんですよ。
出演者には男性が俺と昌也しかいないんです。
あと全員女性なんです!!
話しには聞いておりましたが…。
初めは、うわっハーレムじゃん!!両手に花じゃん!みたいに思ってましたが、それは夢の話…。
私、わりと人間とはうまく話せる人だと思っていましたが、やはり、男性一人対女性とゆうのは、慣れなく…。
僕はほぼ今まで男性のみ、もしくは男性の方が多い現場が圧倒的に多かったわけで…。
兄弟も兄貴2人、全員男なわけで、親戚の兄弟も9,9割男性なわけで。
男臭い環境で育ってきた僕には、若干女性恐怖症があると思われ。
僕はやはり馴染めないと思われ。
まだ慣れてないからかと思われ。
でもみなさんとても素敵な方々で、とても優しくしてくれます。
早く慣れて、楽しく素敵な舞台を作っていきたいと思っています。
(笑)
本番俺の顔がデレデレしてたら、誰か俺を説教してください。(笑)
あっ昌也もですから!!
よろしくお願いします。
でわ。
あぁ〜これはどうも!!
若いくせに、いまいち流行りに乗りきれない、そう!僕!!平成のクレオパトラ加治将樹です。
な、な、な、な、なんと!来年1月!そう2008年。
加治二十歳になりますが、えぇ〜ほしいもの書くんで、それください!!
嘘です。(笑)
そんなんじゃなくてですね!
来年2008年1月にですね。
俺が天才だと思っている。あの!!
シャカの大熊さんの!!
なんとですね!!
作・演出の舞台がやるんです!!
そぉ加治将樹がアンラッキーデイズの時にお世話になった大熊さん、アンラッキーデイズの時から、稽古で忙しい中、その本を書いていました。
全然書けない!浮かばないと悩んでいる時もありました。
でも昨日ふとイメージが湧いたと話してくれた時もありました。
俺…メッチャ楽しみにしてました!!
出来上がりを…。
いつか大熊さんと一緒に舞台をやりたい!欲をいえば演出してほしい。
いやぁ〜マジ大熊さんからメール来た時は少し興奮しましたからね。(笑)
でた!これぇ〜!!みたいなね。
俺の舞台じゃないんですが、なぜか、メッチャ宣伝したくなります!(笑)
ぜひたくさんの方に見ていただきたい!
お友達、家族、彼氏、彼女。とかバンバン連れてって大切な人と、一緒に観劇(感激)して爆笑してくださいな!!
加治も楽しみにしてます!
そんな大熊さんの舞台。
1月24日〜27日。
『ある喫茶店での不思議な情事。』
出演
安井順平さん、18KIN今泉さん、あれきさんだーおりょうさん、コア吉井さん、シャカ大熊さん、いつもここから菊地さん。…。
場所
中目黒ウッディーシアター
チケットぴあより前売り3800円
との事です。
詳しい事は大熊さんのサイトの載ってんのかな?(笑)
わかんないすけど、そのうち載ると思うので、ガンガン調べちゃってください!!
加治でした!

さぁ〜〜マイブームとゆう事なんですが!!
マイブームといえば!!
そう!わたくし!加治将樹でございますが!
さ!本題えと行きましょう!
マイブームといいますか、今までできなかった事をしようと!苦手を好きに変えようみたいなね…。
を少しやろうと思いまして!
加治将樹、語学力がない事がとても悩みでした。
言葉のレパートリーが少ない。その為、例えが下手。話がいまいち、ツッコンだわいいが、適当な言葉がでない…。
と言った所がとても悩み所でした。
でも直そうとしない!
だらしないですね…。
良くない!
実に良くない!
ん〜。
実に良くない!
と思ったワタクシ加治将樹。
本を呼んで見たらどうか!
今まで読みたい本を買っても、全部見ずに放置プレイでした!
だが、半年くらい前から、なるべく暇な時間は読む事を目標にしてました。
ただ、はじめから難しい小説だったりって感じじゃなく本を好きになる!とゆー事から、マンガから入ってみてわ?と思い。
実は私加治将樹は一度ハマってしまうと中々一途なワタクシ加治将樹なわけで。
ブームに乗り遅れましたが、デスノート全巻読みました。
見事にはまりました!
でもこれは半年くらい前の話ですね。
そして3ヶ月前。劇団ひとりさんの陰日向に咲く。
を読みました。これは小説ですね。
とてもおもしろかったです!
そしてついこの間、プルートウとゆうマンガを兄貴に進められ読みました!
これはやばかったです。
そして今、ちゃんと読めていなかった。
ぼくたちと駐在さんの700日戦争を改めて読んでいます。
いやぁ〜映画をやった人間から言わしてもらいまして、こんなおもしろい映画に出させてもらったんだなぁ〜と改めて感動!誇りです!
次に読みたいと思っているのは、またまたブームにのってませんが、20世紀少年。
そして、買ったわいいが手もつけてない…。小林よしのりさんのゴーマニズム宣言。マンガばっかです。(笑)
ただ!一つ欠点がありまして、加治将樹マンガ一冊読むのに相当時間がかかる!まぁだいたい一時間以上かかりますね。
大変です。
まぁまぁ本をたくさん読んで想像力豊かにして、言葉たくさんして、すげぇおもしろい人間になってやる!!って感じで。
なんかおすすめの本があったら教えてください☆
加治でした!

いやいやなんだかすっかり街はクリスマスですね!!
ネオンがキレイなこと☆
ただ今日は雨ですが…。
あっこれはどうもイケメンと書いて加治将樹と読みます。
どうぞよろしくっくどぅ〜!!!!
はい!さっそくですがねぇ〜最近ウナギが食べたくて食べたくて仕方がありません!ども!イケメンと書いて加治将樹です!!
だから、この写真見ていつもお腹いっぱいにしてたの1週間くらい!!
だから最近太ったかなぁ〜と思ったらねぇ〜。
なんと10キロやせちゃってねぇ〜!!
やばいわ!なんでだろうってね!
10キロ痩せた加治の写真見たいっしょ?
ねぇ?見たいっしょ…??
リアクションしてよ…。
ねぇ?見たいよね…?
なんでちょっと考えたの…。即答でうんてしてよ…。
あっ?すぐわかっちゃった感じ?
嘘だって…。
あっすみません…。
でもまぁリアルにあと5キロは落としたいね!!
あと髪の毛のびたいね!早く!おまけで少し量も増えねぇ〜かなってね?
バカ!!
水に浸けたら増えちゃった!なんつってね、ワカメじゃねんだからなんつってね。
まぁまぁ…(笑)自虐はそこまでとして。
工場萌えって知ってます?
俺昨日知ったんだけど、工場萌えってゆう写真集が売ってて凄い人気らしいよ!少し見たけど、なんかメッチャキレイ!!(笑)
工場萌えバスツアーってのもあるんだよ!凄くない?(笑)
と今ゆりかもめに乗っている私の目の前には美しい工場さん達が!
グッタイミング!!な感じで。
なんだか頭がモクモクしてきたので、今はこの辺で!
ぱいなり〜!