« BACK | 三上真史 BLOG > 2009年10月 | NEXT »
  大阪の陣
2009年10月31日


大阪の陣、開幕!
 
マチネ終了。

ソワレ公演に向けて、みんなで休憩中。

 
 
 
  タコパ
2009年10月29日


大阪到着!
 
場当たり稽古を終え、
チームC楽屋で集まってタコ焼きパーティー。

タコ焼きうまー!

 
 
 
  OSAKA
2009年10月29日


更新してなかった分をアップ!
 
新幹線の中にて。

いよいよ大阪へ!

 
 
 
  ブロマイド
2009年10月27日


皆さんご存知ですか?
 
表参道のワタナベエンターテインメント本社、
その隣にあるアウトオブオーダーショップにて
D-BOYSメンバーのブロマイド等が販売されてるんです。

今日はその次期分の撮影でした。
 
今回は自分なりに
ワイルドな感じだったり、家でまったりという違う感じだったり月毎に変えて撮ってみました。


表参道にお立ち寄りの際は、ぜひ覗いていってくださいねー。

 
 
 
  公演後
2009年10月26日


そして隊長と公演終わりに達成感の一枚。

この後みんなで打ち上げして
本番を振り返ったり、稽古場でのことや
今だから笑える話で打ち上がりました。

最後は大阪へ向けて気合いを入れ直し、
またイチゼロカンパニーの結束力が高まったのでありました。

大阪楽しみです!

 
 
 
  C楽屋
2009年10月26日


続いて楽屋より
宗次、半兵衛と。
 
仲良くハンバーガーを食べるオレたち。

 
 
 
  一夜明けて
2009年10月26日


東京千秋楽から一夜明けました。
 
いまだあの興奮がおさまりません。


感動のスタンディングオベーション。
 
オレも感極まりました。

 
こうして鴉10が無事に公演できたのはお客様、皆様の応援があればこそで。

言葉では表せない思いでいっぱいです。

本当にありがとうございました!


昨日アップしていなかった写真をアップします。

まずは大嶽と、千秋楽前に気合いの一枚。

 
 
 
  東京千秋楽
2009年10月25日


この日がやって来た!
 
 
燃え尽きるのみ!
 
 
出陣だ!!

うおーー!!

 
 
 
  イヌイ
2009年10月24日


ただいまー。
 
おかえりー。笑
 
5日目終了。
早くも明日は東京楽日!
 
明日に備え、ゆっくり風呂入ってから寝まっす。

 
 
 
  返信
2009年10月24日


劇場からの帰り路、
 
昌也くんのブログを読んだ。
 
 
 
 
感動した。
 
 
 
 
 
目頭が熱くなった。
 
 
 
 
 
昌也くんありがとう!!

終わったら乾会開催して語り明かそう!
 
 
 
 

 
本当に本当にありがとう。

 
 
 
  折り返し
2009年10月23日


4日目終了。
 
舞台はやっぱり生き物だ。
 
やる度に新たな発見があり、日々進化しているのを感じます。
 
 
お越しくださった皆様、本日もありがとうございました!
 
 
写メは太一と、休憩中にラーメンタイム。笑

 
 
 
  CROW
2009年10月23日


おはよーございます!

さあ今日もはりきっていきましょい。

あっ、観劇に来てくださる皆様、よろしければアンケートぜひ書いて行ってくださいね♪

モバイルなどへのメッセージもよろしくお願いします。
 
かなり励みになりますので!

 
 
 
 
2009年10月22日


こんばんは!
乾進之介です。

3日目も無事終了!

毎公演、全力投球しております。
本日も完全燃焼。
 
なんだか清々しい気持ちです。
 

今日は前説も担当させて頂きました。

初めて前説なるものをやりましたが、すごく楽しかった。

一緒にがんばってくれた三津谷、陳内ありがとう。
 
そしてお聞きくださった皆様、本当にありがとうございました。

 
 
 
  初陣
2009年10月21日


ついに

ついに

ついに

幕が開けた。
 

オープニングから全身を震わせるほどの興奮。
 
もはや理屈なんていらない、
一心不乱に舞台上で生きた。
 
 
メンバー一丸となってこれまでの総てをぶつけた。
 
 
 
終演の幕がおりた瞬間、
 
 
誰からでもなく歓喜の叫び声をあげ、みんなで抱き合い称え合った。
 
 
 
それは今日を迎えるまで、それぞれ本当に悩み抜き、時に遠回りをし、
何度も芝居を変えてはもがき、役とぶつかってきた証拠。
 
 
そしてみんながそれを分かち合い、
乗り越え生まれた大きな絆があるから。
 
 
 
これが鴉イチゼロ。

 

 
 
 
舞台はお客様が入ってからこそ完成するもの。
今日、真の意味でそれを実感しました。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

そしてモバイルへの応援メッセージも本当にありがとうございます。

感謝。


さあ、幕は開きました。
 
 
明日も全力で生きる!!


おやすみなさい。

 
 
 
  力み過ぎずに抜き過ぎず
2009年10月18日


いよいよ

いよいよだ!

 
 

これまでやってきたことにあらためて魂を吹き込んで、
乾として生きるのみ

 
写メは楽屋にて
鬘つける前、準備途中の力み過ぎず抜き過ぎずなオレ

 
 
 
 
2009年10月18日


秋ですね
 
秋といえば
芸術の秋

音楽の秋
 
 
最近ギター弾いてなかったから、気分転換に思うがままに奏でてみました
 
 
何を弾くでもなく即興で
 
その時の心情で
メロディーは変わるもの


その時、その瞬間にしか生まれない音楽がある
 
 
だから愉しい

 
 
 
  武士は食わねど高楊枝
2009年10月15日


さあ、あと5日!!
 
再び半兵衛と稽古終わりに腹ごしらえ。
 

今日はつけ麺大盛り。
 
 
はい、タイトルのことわざとは正反対に腹いっぱい食べました。
 
 
真史は食ってから高楊枝。
 
って、ただの普通だな。
 
 
 
 
写メ、前回と全く同じアングルですね。笑

 
 
 
  腹ごしらえ
2009年10月13日


半兵衛と稽古終わりにがっつり腹ごしらえ。

いよいよ本番までのカウントダウンが始まった。

さあ、
気を引き締めて参ろうぞ。

 
 
 
  牙鳥
2009年10月13日


通しにも入り、より一層集中し白熱した稽古の毎日が続いてます。
 
いよいよ本番が近づいてきました。
 
あと一週間。
ここからの追い込みで、如何様にも変わるはず。
 
 
鴉となってはばたくために。
 
 
稽古終わりに気合いのポーズ。

 
 
 
  オヤスミナサイ
2009年10月08日


更新とどこおってすんません。

モバイルのメッセージは毎日読んで、元気貰ってます。
いつもありがとうございます。

 
鴉、カラス、KARASU!

 
ひたすらに乾進之介と向き合い奮闘しております。
 
 

己の限界を超えた芝居ができるように。
 
 
 
明日も精進あるのみ。


 
台風上陸が心配ですが
 
皆さん
おやすみなさい。

 
 
 
  無表情
2009年10月04日


武士らしく伸ばしていましたが、
結局髭なくなっちゃいました。


 
気づけばもう10月。
 
 
 
 
今日も稽古頑張ります。

 
 
無の境地に近づくべし。