« BACK | 中川真吾 BLOG > 2009年03月 | NEXT »
  ぐるりのこと。
2009年03月31日


今日は記念すべき329回目のブログです。
 
「ぐるりのこと。」
本当にすばらしい映画で最近よく観ます。
 
主演のリリーフランキーさんの姿が僕の父親の姿とリンクするところがあります。
絵を描くのがとても上手な父に最近描いた絵を送ってもらいました。
 
これからももっといろんな絵を描いてほしいです。

 
 
 
  OASIS
2009年03月27日

今日は記念すべき328回目のブログです!
 
まだかなーまだかなー♪
oasisまだかなー♪
 
ただいまPM8時20分。
 
TVにくぎづけな男。

 
 
 
  オールアップ
2009年03月25日


今日は記念すべき327回目のブログです☆
 
先月から撮り始めた映画の取り残し分を昨日撮り終えぶじオールアップしました!
決して満足はしていませんが達成感はあります!今後の課題もすこしみえました。完成が楽しみです。
 
お世話になったスタッフさんとキャストのみんなで打ち上げしました!
 
写メは左からメイクのマーシーこと斎藤将志さん♪
超ロック好きで70年代ハードロックから80年代ニューウェーブ、最近のオルタナまでカッコイイ音楽を空き時間にたくさん聞かせてくれました!おかげで本番前のモチベーションかなり上がりました!
 
真ん中にいるのはスタイリストのあかね姉さんこと斎藤あかねさん♪
寒い山奥で特性の豚汁やねぎ汁を作ってくれて身も心も温かくしてくれました。みんなの頼れるお姉さんです!
 
右にいるのはメイクのヨーチンこと櫻井陽介さん♪
メイクの腕前はもちろんのことで、とても気配り上手なお兄ちゃん!本来メイク部がやらない仕事も進んでやってくれていました。
おれもそんなできる男になりたいっす!
 
三人には本当によくしてもらえて、些細なこともなんでも聞いてくれてとても心強かったです!メンタル面でも役者が芝居をしやすい環境を作ってくれていました!本当にありがとう!
 
絶対また一緒に仕事しようね!(^O^)/

 
 
 
  サプライズ企画大成功!
2009年03月20日


今日は記念すべき326回目のブログです♪
 
HAPPY BIRTHDAY☆雄弥!
 
前々から雄弥のバースデーパーティーを仲のいい友達と企画していて作戦を練っていました!
僕はわざとこの一週間雄弥と連絡をとらずに忘れてるフリをしてました。
いきなりビックリさせてやろうと思ってました!
雄弥のスケジュールをマネージャーのAさんから教えてもらいタイミングを計っておりました。
 
雄弥の19日は朝から晩までちょーハードスケだったので無理かとあきらめかけたのですが、友達がうまく雄弥をよんでくれて作戦決行!
 
ちょービックリしてた!
ちょー喜んでくれた!
ほんとによかったー☆(^O^)
みんなのチームワークはすごい!感謝。感謝。
 
写メの真ん中にいるのは友達のmikey☆ちょーイケてるちょーいいやつ☆
 
てかみんなほんとにいいやつらだよ!(T_T)
 
雄弥が喜んでくれてなによりです!

 
 
 
  ヒットパレード
2009年03月17日


今日は記念すべき325回目のブログです!
 
昨日のうちにブログをアップしたかったのですが遅れてしまいました。ごめんなさい!
 
ヒットパレードの舞台は去年も観劇したのですが今年はそれを上回るすばらしいものでした。
キャストのみなさんの熱演にほんとに心打たれました!
改めて大先輩達が作ってきた鍋プロの歴史に恥じぬように自分もエンターテイメントの世界でがんばろうと思いました!
はやく自分も舞台に立ちたくてウズウズしてます!
 
そして握手会に参加してくださったみなさまありがとうございました!m(__)m

 
 
 
  羊が一匹、羊が二匹・・・
2009年03月16日


今日は記念すべき324回目のブログです。
 
羊が食いたい!鶏じゃなくて羊が食いたい!羊で腹いっぱいになってやる!
 
ということで今日はいつもお世話になってる美容師の三宅さんと羊を食いながら飲んでました。
 
三宅さんは昔僕のブログに登場したことがあるんですが、もう今年で7年目の付き合いになります。
 
出会いのきっかけは19の時原宿GAP前でカットモデルをやりませんか?と声をかけられたとこからです。
 
どんな髪型もいつもリクエスト通りに完璧に作ってくれます。前髪だけ金髪の長めアシメに横刈り上げ!みたいなのも5年前くらいにやってもらったのを思い出しました。
 
ここ最近は黒髪ショートでキープしてもらってます。基本それで仕事に合わせて変えるって感じです。
 
実は三宅さん。アーティストのヘアメイクのお仕事も頻繁になされていて
てか!今度一緒に仕事しましょうよ!って話しになった。
てかどっかで必ず一緒に仕事するでしょ!運命でしょこれは!
 
そんな夜
 
羊がうめぇー!うめぇー!

 
 
 
  13日の金曜日
2009年03月13日


今日は記念すべき323回目のブログです。
 
僕は今日という日から逃げなかった。
ここで逃げたら一生変われないって思ったから。
 
また高校のとき一緒だった奴らに笑われちまうもん!あの頃みえない恐怖によく脅えていました。
だけどそんなものは自分が勝手に造りだした空想の恐怖でした。
 
勇気を振り絞って立ち向かっていった先には
 
幸せがまっていました。
 
あの時の弱虫な少年とやっとお別れができました。
 
ああー。東京のど真ん中を散歩するのはきもちがいいなー♪
空は曇り空だけど、心は青空に包まれています。

 
 
 
  シュガー&スパイス
2009年03月11日


今日は記念すべき322回目のブログです。
 
スパイスが足りない。スパイスがほしい。もっともっとスパイスがほしい。筋が通った強いスパイスがほしい。
 
生半可な優しさはもういらない。
結局自分を苦しめるだけだから。

 
 
 
  タイミング
2009年03月09日

今日は記念すべき321回目のブログです。
 
山から生還してからは一日家で廃人になって。復活したところで昨日の夜から雄弥とあそんでいました。
 
お互いオフのタイミングがバッチリと合っちゃいました。タイミングって大事だね。その時のがすと次はもうないかもしれないものだから。会うべきときに会えてよかったです。
 
やったね☆(^_-)-☆

 
 
 
  カラアゲ率80%
2009年03月06日


今日は記念すべき320回目のブログです。
 
今の現場のお弁当は八割方カラアゲです。
なぜかわかりませんがカラアゲです。
 
今の僕にとってカラアゲはイタリア人が毎日パスタを食べる感覚と近い存在になりつつあります。

 
 
 
  落花生の秘密
2009年03月06日


今日は記念すべき319回目のブログです。
 
始めから剥いてあってすぐに食べれる状態のピーナッツと、自分で剥いて食べる落花生はなんでこんなに味が違うんだろう?
 
自分で剥いたほうが香ばしくてうまい。
 
たぶん自分で殻を剥いた!っていう達成感がうまさを倍増させているのではないでしょうか? きっとそうです。
てことはどんな食べ物も達成感がうまさを倍増するっちゅうことですよこれ!
常に達成感に包まれながら食べ物をおいしく食べ続けられたら幸せだなーー
 
なんもしてないのにただ食べるのは不幸せだなーー

 
 
 
  まちぼうけ
2009年03月06日


今日は記念すべき318回目のブログです。
 
今日は朝から撮影コースです。
朝一撮るシーンはクリアーしたんですが、昼すぎに事件がおこりました!
 
Rain君が降りまくってやむ気配がないため、Dayの撮影ができなくなりました。別日にもちこしー!
 
そんでNightのシーンまでただひたすらまつことに!ん、十、十時間まちー!?( ̄▽ ̄;)
 
さーてなにしよー!
まわりを見渡すと山と湖がある!てかそれしかねー!思い切って湖に飛び込んでみようか?そしたらきっと現場は笑いにつつまれ和むだろう。いや、それ以前に溺れて死んでしまう可能性が極めて高いからやめておこう。
 
なので平和なブログを書いてみる!
写メは最近愛用している小型で手持ちにもなる掃除機。フランクなんちゃらーって小洒落たお店で買った。
近頃よく掃除をするようになりました!僕んちにきたことのあるみんなはきっと嘘だー!っていうでしょう!だが本当です。ちょっとした心境の変化です。部屋が綺麗だと心も綺麗?
このスタンスはキープしたいものです。

 
 
 
  試写会
2009年03月06日


今日は記念すべき317回目のブログです。
 
昨日GO APEの試写会にいってまいりました。
 
まず!全体の完成度はたかーいです。引き込まれて2時間あっという間に駆け抜けちゃう映像です。
 
ただ個人の反省点!かなり多くありました。
 
うーん。映像での見せ方。表現。もっと研究します!
「おぉ!そうきたか!?」って思わせる引き出しの数もっともっーと増やさんと駄目っす!
増やーーす!(-_-)

 
 
 
  もうすぐ春ですね
2009年03月03日

今日は記念すべき316回目のブログです。
 
今日は雑誌の取材がありました。
今回衣装を自分でコーディネートしたーよ。
テーマは春に着たい楽チンアメカジスタイル☆
 
んで最近お気に入りのバックを紹介しちゃいます的な企画なわけだったのですが、んでそのバックに合うようにコーデしたわけですが!んでそんな僕はどうなのよ!?ってみなさんにみてほしいわけですが!
 
余裕で写メるの忘れました。
しょぼーん。φ(.. )
 
発売日までもちこしってことで、ごめんなさい。

 
 
 
  朝帰り
2009年03月02日


今日は記念すべき315回目のブログです。
 
昨日の朝現場に入り今日の朝まで撮影してました。
時間の感覚バグってる中川です。
 
ただ今の僕にはっきりといえることはスタイリストのあかね姉さんが作る豚汁は最強にうめぇってことだけです。