[ホーム]
二次元裏@ふたば
カレーすれはけっこうできるから逆にシチューを語ってみないか
カレーのようにごはんにシチューかけて食べるのは邪道かい?
牛乳とチーズでハンパなく味が変わる
具はカレーと同じなのに味わいがまったく違う不思議だよな
缶シチューはおにぎりとの相性がよかったが今も売ってるのかアレつーか缶シチューがあるなら缶カレーがあってもいいと思うんだ
ウチの姉がカレー大嫌いなのにシチューは大好きなんだ
姉のスペックと逸話をUPщ(゚д゚щ)カモーン
>つーか缶シチューがあるなら缶カレーがあってもいいと思うんだそこはほれ、レトルトの方が安いからどうしてもですよ安い印象でひろまってるカレーよりマニアックなシチューをシェアにするということですよ
>姉のスペック実際ぽちゃです俺よりふとってます>逸話うーん……シチューにトマトを入れてイタリアンな食事にしたぐらいかなごめんつまらなくて
>カレーのようにごはんにシチューかけて食べるのは邪道かい?オレも最近はその食い方しかしてないな……新たな日本料理の誕生と言ってもいい
>ごめんつまらなくてああそんなあやまらないで律儀にレス返してくれた事に萌えた'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
>カレーのようにごはんにシチューかけて食べるのは邪道かい?それが標準だと思っていたよ…
>カレーのようにごはんにかけるビーフシチューならいいっていう人が割と多いみたいだ俺はクリームシチューでもそうやってたけど、友人が「えー!変なのー!」と言ったんでトラウマ的に人目を避けるようになったでも好きなんだ
シチューライスが海外で流行れば周りの目も変わるに違いない
シチューライスは割と抵抗あるみたいだけどパンにシチューつけて食うのはフツーなのよね
>カレーのようにごはんにシチューかけて食べるのは邪道かい?普通に食ってる、その他スパゲッティやうどんにもかける
>缶シチュー画像でぐぐってみたらけっこう出るいまはサバイバル食料になってるみたいね
>ビーフシチューならいいっていう人が割と多いみたいだ肉は薄切りにして野菜は玉葱中心、そしてグリンピースを入れるとご飯に合う気がする
>いまはサバイバル食料になってるみたいねいや、コレのことだったんだがちょっとベクトルちがくね?
今ちょうどビーフシチューと食パン食ったよホワイトシチューじゃ飯は食えん
むしろシチュー丼にするドロッドロに濃く作ってラーメンどんぶりにがっつりメシ入れてだばあ
クリームシチューのレトルトがあるじゃないかあれは「どうぞご飯にかけて食べてください」と言ってるのと同意だと思うぞビーフシチュー?ハヤシ喰っとけ
缶カレーと言えば熊カレー・鯖カレー
家のオカンがシチュー作った次の日は大抵カレーだったある程度作ったところで分けて置いておいたらしい
キャベツがアレな感じだったからぶちこんでみた一日おいたらなじんでそれなりにおいしいそれよりシチューミックス使うのダメね
ホワイトカレーってカレー粉の入ったシチューだよね
>ホワイトカレーってカレー粉の入ったシチューだよねホワイトカレーはあくまで黄色みの少ないカレーだろクリームシチュー独特のミルキーさがまるでない
具がカレーと似てる場合が多いけどシチューはより野菜を入れられるブロッコリーとか
微妙に余ったシチューをパスタに絡めたら昨日の晩御飯になったでござる
シチューって乳性分が賛否分けると思うその点カレーは完璧
>具がカレーと似てる場合が多いけど>シチューはより野菜を入れられる>ブロッコリーとか俺はカレーに入れるし
>微妙に余ったシチューをパスタに絡めたら>昨日の晩御飯になったでござる味濃い目なら合いそうだねクリームシチューは野菜の彩りが良いねカレーはスパイスで食欲をそそる 武器がちがう感じする
かーちゃんに具に鮭を入れてと頼んだら「へっ?」って返されたでござる
>鮭臭みがありそうに思えたからかしらクリームシチューの魚介・肉類は何がしっくりくるんだろ
低脂肪乳でつくるとガッカリした味になる
鮭シチューとかうまいけどなぁ乳成分が魚介の臭み消すから臭いも気にならないと思うが
石狩鍋が頭をよぎってしまった>鮭ホタテはクリームシチュー合いそう
>臭みがありそうに思えたからかしらググるとレシピはあるんだよね下ごしらえとして一口大に切って塩胡椒を振って小麦粉を薄くからめて軽く焼くそうだ
鮭派けっこう支持あるのね 魚介悪くないな昔パッサパサの鶏肉が入ってて萎えた牛肉ならビーフシチューだろうし意外に豚との相性が良かったりして
>意外に豚との相性が良かったりして家のオカンはこれを
貼り忘れてたわオカンこれいれる
カンヅメ系ねうちはコンビーフカレーがたまに出たなシチューだとどんな感じになるんだろ考えたことないうちはウインナー入れてみたけど長くてスプーンで喰いづらいことが判明w
鮭シチューって北欧の定番メニューだった気がするディル添えるんだよな
シチューは適当に作っても不味いのはあんまりできないけど逆に工夫してもすごく旨いってのができないカレーは気合入れて作るとたまに、凄く旨いっていうのができる
シチューはパンだなご飯に乳製品は勘弁してくれとは思う
>鮭シチューって北欧の定番メニューだった気がする>ディル添えるんだよなへえー鶏肉が定番と思ったらいろいろなんだねそもそも日本に伝わって広まった経緯がカレーに比べるとあまり語られることが少ないねあまり
タマネギ炒めすぎて茶色いクリームシチュー ('A`)
クリームシチューを一人暮らしでカレーの気分で作ったらデカイ鍋いっぱいのシチューが出来た。一週間、再加熱で食っていたら結構おいしかったのだが3日目位から、どす黒い茶色の上にクリームの白が混じって何とも言えない色に・・。一人暮らしで大量に作るならビーフシチューにした方がいいぞ・・。
うちは市販ルー使ったせいか鍋底に干からびた栗きんとん状のものが…洗うのマンドクセ
具はホワイトシチューならにんじん、じゃがいも、タマネギ、ホタテコーン、グリンピースホタテを牛肉にかえてデミグラスソースでビーフシチューが大体の定番か?
豚派って割と少数なのかな実家じゃ豚しか入れないから基本かと思ってた
牡蠣は邪道なるか
チャウダーとの距離感も難しいなそういや挽肉のシチュー見たことない
シチューは基本が白いから入れた食材の色によっては染まってしまうのが難点だな
シチューには食パン『超熟』が良く合う。ご飯かけて食べる奴は氏ね。
うちはバターロールにしたよ
フランスパンでもいけたんだが、バターロールがいいんだ?クロワッサンともあいそうだね。
>ご飯かけて食べる奴は氏ね。ご飯なんてかけねーよご飯にかけるんだよ、テメーはマーガリンでも塗っとけ
>フランスパンでもいけたんだが、>バターロールがいいんだ?ただ手近にあったのがバターロールフランスパンがいいよねカリッとしたとこにスープ系いいガーリックフランス食いたくなった
フフ、批判あきが釣れた。おまえはチャーハンにシチューかけて食いなさい。>No.3095693
まあやきそばにホワイトソースかかってるやつもあるからねごはんだとドリアとの差別化がむずかしくなるシチューは普段ごはん食の人がパン食するよい機会
ガンボはシチューだろうか?スープだろうか?ルーを使うからシチューっぽい気もするんだが
うまいけど太る
>おまえはチャーハンにシチューかけて食いなさいわりとうまそうなんだが……
つかウチのガキの頃のごちそうはピラフにシチューかけてオーブンで焼くドリアだった
カレーだろうが、シチューだろうが、キノコ3種(しめじまいたけエリンギ)は基本だぜ・・・。カレーだと、ナス・ズッキーニ・オクラ・レンコンあたりを入れても美味いのだが、シチューだと合わないかなぁ・・・。
冬場はよく作るのでいろんな食材にクリームシチューかけて食ったご飯、パスタ、うどんはどれもそれなりに食えるが一番合うのはパスタかなそうめん、豆腐も試したがシチューだと味が薄まってしまうのが欠点パンとシチューだとつい多めに食う所為かシチューだけで腹一杯になってるパンはなぜか箸休め程度にしか食わないのでいつも余るちなみに鍋に大量に作った場合の再加熱は弱火推奨ちょっと火が強いとすぐ底から焦げて茶色いシチューが混ざり出すうっかりやってクリームシチュー味の茶色い物体食った苦い経験がある手っ取り早く温めたいなら食べる分だけレンジでチンの方が確実
>キノコむしろマッシュルーム支持層が多い気がする根菜類も良いがそこは青物で彩りを楽しんでみては
『 EMOTION the Best 機動警察パトレイバー2 the Movie [DVD] 』出演:冨永みーな, 古川登志夫, 池水通洋形式:DVD参考価格:¥ 1,995価格:¥ 1,476商品の詳細を見る