ブログ気分で・・。

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS ブログのネタ

<<   作成日時 : 2009/05/20 17:24   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 54

皆さん、ブログのネタに困ったこと無いですか?

この風子様は、しょっちゅう困っておりますデス

「そりゃ、そんなに頻繁に更新してりゃ、無理もないでしょうヨ」

と、言われてしまうと、反論もできませんが

「ブログのネタが無い」、「ネタが無い」と

下手なこと記事にして、揚げ足をとられた経験も、

何回もある風子サマです

なので、これを書くのは、ちょっぴり考えましたが

まぁ、ウザイ雑音をいちいち気にしてたら、

この世界泳いでいけませんからね(どの世界?)


「書くことが無ければ更新しなければ

いいだけだよ、簡単じゃん」と、にべも無く、

決め付けられる方も、大勢いらっしゃいますが

そんなこと言ってたら、月に2、3回、

いえ1回くらいしか更新できなくなっちゃいますからね

やっぱりネタは探してでも更新したい等と、

懲りないことを思う風子サマです

で、3日に一回の更新に穴をあけたくないと思ったりする訳です

そんなブログが一番面白くないんだとか、

わかってはいるんですが、やめれません


まぁ、皆さんが、私の下手なブログを格別読みたがってられる

訳でも無いのは、百も承知していますです、ハイ

それでも、自己満足のブログを書くのだけ

唯一の快感といえば快感な風子サマでして

これからも、懲りること無く、更新は続けるつもりです



という訳で


ネットの森をまたまた徘徊して、こんな文章を拾ってきやした


書くことが無い、無いという人は、他人の面白いブログを読んでいないんじゃない

他人の面白いブログを読んでいると、書きたいことって自然と生まれてくるものです

「更新したいけどネタがない」などという人は、自分の記事を書くことばかり考えていて、

他人の書いた面白い物を読もうという気持ちが足らないんじゃないですかね?



「ハハン、なるほど、これって、私のことかも」

と、妙に納得しました


「面白いブログねぇ」


最近一つだけ、私好みのブログを見つけてRSSに入れた他は、

私のRSSは、コメント関連の皆さんのブログが入ってるだけです

と言っても、皆さんのブログが面白く無いって、

ことではけっしてありませんですよ(マジ)


というより、ブログって、「コメント書かなきゃ」って、

気でも無ければ積極的、に覗きにもいかないものですね

と、思うのは私だけでしょうか?

その、私好みのブログとやらも、熱心には覗きに行ったのは最初だけで、

面白くなくなった訳でもないですが、

最近は覗かない日もあったりしてます

本当に、移り気といえば、移り気な風子サマです



それは、コメントやら、レスに追われて

時間が無いからだけでも無いみたいです

本にでもなるような有名なブログも、後学のためにと

覗きに行きましたが、やっぱり斜め読み、

熱心には読みません

「その態度が悪いんだよ」と言わちゃいいそうですが

ブログで、そこまでになるってことが、まだないんですヨ

これっておかしいのでしょうか?

やっぱり自分のブログがブログって思ってるってことでしょうか?



でも、「コメントを書かなきゃ」と思うから、熱心に読むって事は

絶対ありますね

でも、それでいいんだと思いますよ

「人気バツグンの有名ブログ」も、「ブログ気分で・・。」も、

50歩、100歩な、訳はないですが

私にとっては、そんなすごいブログも、

コメ仲間の皆さんのブログも、

文句無しで、50歩、100歩ですから(マジ)



ところで、皆さん、コメに関係なく、読んでるブログって、

たくさんありますか〜??

で、影響なんか受けちゃてますかぁ〜〜?

って、企業秘密教えてもらえる筈は、ないですね


マスクが無い

2、3日前まで、神戸の外れのこの辺ではマスクなんてしてる人

そんなにいなかったのに、昨日辺りから、マスク族が増えてきています

金曜日に病院の予約をしてるので、私もマスクをと思って

あちこち薬局へ行ってみましたが、売り切れでゲットできません

困ってますぅ〜〜 (o´д`o)=3

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 1
なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(54件)

内 容 ニックネーム/日時
ネタがないと言うのは、風子サマ、風子サマが多過ぎるからだよ。虚心坦懐になってごらんよ。まあ、素直にと言う事かな。人間みんな1日24時間8時間寝ているとして6万4千8百秒経験している訳よ。その一瞬々々を真剣に見詰てご覧よ。素直になれば感動の連続ではないかな。僕なんか書く時間を作れるのであればテーマは百位は思い付くよ。素直になんなさい、風子姫。
Hbar
2009/05/20 19:01
続きです。僕も人のブログ結構てもないけれど偶に見てるけど、努力している人のしか見ません。風子姫もコメ何時もしてくれてるからね。僕のブログはコメが無いんだ。突っ込み辛いのかもしれないけどね。最近、フフンさんてふざけた名前の人がコメ書いてくれるんだけどそれがありがたいのね。だから、風子姫の所も来るんだよ。
Hbar
2009/05/20 19:07
こんばんは〜〜
ご無沙汰してました〜〜
ブログネタがないなんて・・・風子さんは何時も自然に・・・読んでいてなるほど〜〜と見てますよ。私なんかどうする・・ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
決まった人にしかコメント書けないし・・・色んな人のブログあまりみれないし・・・だから色んな情報も・・・更新しようと何時も思うけどついついとね・・・書く事が苦手な私だし・・・変わった事なかったらネタなしだし・・・(キ▼д▼;)トホホ・・だよ。今日は久し振りに更新しました〜〜(*^.^*)エヘッ
努力・・・そうだね。。。
インフルエンザ・・・そちらの方大変なのはテレビで知り・・・風子さん大丈夫かなと・・・マスクないの?私も今のうちに買っておこうと思いましたが見当たらないですよね。。今日も忘れてきました。気をつけてくださいね。。
べるのん
2009/05/20 19:54
■Hbarさん(1)

そうか、風子サマって言うのがいけないんだ
じゃ、風子タンに書き直さなきゃ
って、そんな問題じゃないですよね(^∇^)キャキャ
素直になってみつめても、私の一日感動することなんて、ないですぅ〜
強いて言えば、TV見て笑ったとか、ブログのコメ見て喜んだりって事くらいしかないですぅ〜〜
Hbarさんは、百も見つけられるなんて、人間技とはとても、思えませんですぅ〜

まぁテーマの決まったブログなら、また書きやすいって面もあるかもだけど・・
って、言い訳かな
せめて、お勤めでもしてれば人間関係のすったもんだとかあって、書けるかもだけど
そうなりゃ時間も無いし・・
虚心坦懐ですか・・?
やっぱり欲深な私って言うのが、そもそも間違ってるのかも・・
「ネタはその気になれば幾らでもある」ってのよく見るんですが・・・
こんな事言ってるのが、素直で無いってことですか
Hbar先生〜(o^∇^o)ウフフ
風子
2009/05/20 20:41
こんばんは。
風子さんの様に色んな五感を振る活用
してて、新しい物に挑戦するという
バイタリティのある方がブログネタに
困るなんて・・・
まっ、困る事が無い人の方が居ない気が
しますけどね(^_-)-☆
私だって忘れた頃に更新してるだけで
ネタがあるも無いも関係なく滞ってます。
コメント下さる方のブログは勿論
時間が許す限り見に行きます。
時間が無い時は読み逃げですが(>_<)ヾ
個々の記事で刺激を受ける事も多いし
勉強にもなるし楽しいし〜
それ以外の方は中々見にいけませんね。
せいぜい気持ち玉で足跡を残して
下さってる方の所へはお邪魔しますが・・
マスクは東京の方でも既に入手困難に
なっています。
先程、東京でも感染者が・・・
マスク・・・どこへ行けば手に入る??
って感じですよね〜
お互い気をつけましょうね♪
くじら
2009/05/20 20:47
■Hbarさん(2)

そうですよ
Hbarさんの難しい記事も、コメ書かなきゃと思えば真剣に読むってモンですよ
そこへいくと、どんなに面白いとか言われてるブログでも、ただ読むだけじゃ、さほど熱心には読みませんね
さ〜っと読み終えるだけ・・
そんな点で、コメント書かなきゃっていう気持ちって大きいなって思うんですよ・・
ただ、漠然と読むのと、コメの1つでも書こうと思って読むのでは理解も違ってきますね
そんな点で、ブログってそんなものでいいんじゃないかって思ったんです
別に難しいこと書いた訳ではないけど、
こんな記事に、コメ書いて貰ってありがとうデス

ふふんさんって、URLがあればまた覗きに行ってみます(^-^)/

風子
2009/05/20 20:50
■べるのんさん

わ〜い、お久しぶり
べるちゃん、文書くの苦手って絶対嘘だよん、
だって、コメ何時も楽しく書いてるじゃん
べるちゃんは「別○ロ○」が忙しいんじゃないの
なんちゃって・・(^∇^)キャキャ

まぁ冗談だけど、
私だって決まった人のブログしか覗いて無いですよ
最近少々お疲れ気味ではあるんですが、
まぁ3日に1回くらいは更新しようかと、欲の深いこと思ってます
べるちゃんも、またどんどん更新してね
楽しみに待ってるますよンm(~ー~m)
風子
2009/05/20 20:58
秘密に覗くブログ、てな事ではないのですが、
時々観るブログがあります。
年配の女性のブログで着物の記事が中心ですね。
外出される時は殆ど和服、自宅でも和服で過ごされる事が多いようです。
この女性のブログの魅力ポイントは・・・
まず自分でも和服を縫われる事ですね。
それと驚くほどの着物の枚数をお持ちです。
帯は着物一枚に対して3本が目標だそうです。
帯紐、帯止め、その他の小物も素晴しいですね。
着物の知識も造詣が深いですね。
着物をテーマーにしたブログ世界では、
かなり有名らしくてファンの方も多いです。
私は男だからコメントした事は無いですが、
一つの物事にこれほど精通しておられ事に、
ただただ感心しています。
カメさん
2009/05/20 21:09
人のブログ読んで参考になんてさもしい考えがいけません。ご自身の一瞬一瞬を大切にしていれば、感動もあるし伝えたい事も出来ると言うものです。
人は人、自分の感動を伝えなければ。折角、6万4千8百秒も経験しているんだから、その煌きを掴むようにしなければ。クロクマくんに感謝しだすかもしれませんよ。それが如来様と言うものです。
フフンさんはhttp://99285310.at.webry.info/です。偏向が激しくって面白くないかも。政治勉強の為に1度覗いて見るのもありかな。
Hbar
2009/05/20 21:09
■くじらさん

東京でも、マスク無いんですか
なんか便乗商法で、ドリンク買ってくれたらマスクをつけるなんてあるらしいですよ
だから、どこかにあるんでしょうけどね・・

家族が多くって、毎日変化に飛んだ生活してて、
ブログを通じてメッセージを発信したり、
ってなりゃ、ブログネタには、ことかかないかもだけど・・
ネタに困ったことの無い人のほうが絶対少ないって私も思います
そんな中如何に上手にネタを拾ってくるかってことですよね・・
私なんて、自分の昔の事とか、もう全て書いてしまってホント、最近ネタ探しが一番大変なことになってます
ブログさえやってなければそんな苦労もしなくて済むのに・・(´゚ω゚)ブ
風子
2009/05/20 21:10
■カメさん

えっそんなブログ見つけてるんですか
それにしても何時の間に、私に黙って・・
って、冗談ですよ(^∇^)キャキャ

和服のブログとはね
いろいろあるんですね
カメさんはやっぱりそんなしっとりとした美人さんのブログがお好きなんですね(笑)
って、いうか、一つのことをトコトン突き詰めていくっていうブログもいいですよね
そんなのは、この私にはとても書けませんが・・
風子
2009/05/20 21:17
■Hbarさん

人様のブログを幾ら読んでも真似はできませんね・・
その人なりの個性があるから、
私もお気に入りのブログの管理人さんの感性に
関心して、その”のり”を何とかマスターできないものかと、チラッと思ったこともありました
でも、感性は真似のできるものでも無いです
持って生まれた才能でもあるわけですから・・
そんなこと思ってると、自分がすごく小さく思えて・・

政治ブログは私には難し過ぎます・・
Hbarさんのところへコメを書きにこられる方は
私を覗いて、皆さん優秀な方ばかりですから
(ってことに・・)
風子
2009/05/20 21:26
ブログの書くネタ・・・ですか。
転がっているわけでもなく、
拾えるわけでもなく、
さりとて掘り返す事もせず、
気楽な気分です。
始めた頃はしょっちゅう更新していましたが、
最近はまぁったくです。
理由は簡単。お気楽だからですねぇ。
書かなくっちゃ書かなくちゃという
義務感も追いつめられた気分も生まれず、
何方向かしか動く事のない伝書鳩みたいな暮らしをしているから、たまぁに出かけたときとかには書けるけれど、そうでなければ絶対続かない!ってところなのですよ。(だから読んでくれる人も少ないのだけれどね)
枕があれどもオチはないとか、そういうのになってきているから、これがいつもの感じかなって思うのですよ。もともと作文苦手だからね。
私はこんなもんです、はい。
黒鴉
2009/05/20 21:33
 今晩は。
 ネタがないときは失敗談を針小棒大にする。マスクも入手困難、くじらさん風子さん私が差し上げますよ、一枚百万円送料ももってくださいね。これで懐が暖かくなる。
珊底羅
2009/05/20 21:39
追伸

着物ブログを書いておられる女性の方、
堂々といつも素顔をアップされています。
凄い度胸です・・感心しますね。
美人タイプ??
女性は化粧で変わるからね
御しとやかなタイプではなく、
活発な方みたいですよ。
カメさん
2009/05/20 21:44
ブログネタを探すことも大切なことなんでは
ないでしょうか・・・
観察力が鋭くなるし、いろいろな情報を
得ようとアンテナはりめぐらしたり・・
なんかのほほ〜〜〜んとした日々を送るより
うんと刺激があっていいことだと思いますよ。

確かに他の人のブログを読むこともよいかもしれませんね〜なるほどと思いました。
風子さんのようにいっぱいのお客様がお見えになる
ところは、返信のコメントも大変ね〜。
その方々のところへお邪魔するだけでも
時間がたってしまうわね。
そんななかいつも覗いてくださってありがとう。
コメントが入っていると嬉しいものです。
まったね〜
人魚姫
URL
2009/05/20 22:17
何だか掲示板みたいになってるんですね。
ネタの有無はその人の生活状況とはあまり
関係ないと思います。
針の先ほどのことでも、その人なりの感性で
記事にすれば良いことですもの。
私はコメントのやり取りから何となく感じる
人柄に惹かれてお付き合いしてる人がほとんど
です。だから記事の内容に関係なく、だれでも
かれでもにコメントをつけまくってる人から
コメントをもらうと、返信コメは礼儀として
しますが相手のところに行ってコメントする
ことはしてません。
無理にお付き合いしたいと思わないです。
正直そういう人の記事をみてもコメントの
しようのないことが多いです。

コメントはしないけど、好きでお気に入り
に入れているブログはいくつかありますよ。
この人の考え方、ものの見方、良いな〜と
思って時々見ています。

プチ・ミニ
2009/05/20 22:29
風やん、インフルエンザ予防のマスク売り切れてたら、覆面レスラーのマスクにしたら(鼻と口あいてるけど)

他人様のブログ・・・更新のたび見るのは、風やんともう一人ペットで友達になった人のブログだけっす
たまにこのブログに来ている人のところを覗いたりしますが
ご存知のとおり、僕の場合、人のブログの影響受けるなんてレベルじゃないですから、ただ、「すごいなあ〜」って思うだけッス(ブログに対しては向上心ってもんがないんですね)
ただ、ネタには困らないですよ。ネタある時しか更新しないので(笑)
tetsuya
URL
2009/05/20 22:42
ブログのネタ ないことしょちゅうですよ。ないからと言って あまり長いこと更新をさぼっていると 忘れられるのじゃないかと さびしくなるし。で・・ない時には 新聞や本から 引っ張ってきま〜す。
仕事を辞めたので 時間はたっぷりあるのですが なかなか更新できないでいますわ。
今日仕事に行きましたが 生徒が一人もいないって 静かですね〜。先生方は全員 出勤しているけど 生徒がいないのが不思議な気持ちです。
でも私 マスクなんか していませんよ〜。マスクは効果がないのですって。人にうつさないための効果はあるらしい。偉い先生が テレビで そう言っていました〜。
あさがお
URL
2009/05/20 22:50
風子さんのネタのの探し見事で皆さん楽しく
読まれて居ると思いますよ!
ぶたねこ、何も話題ないから花に助けて
貰い自己満足しててこんな記事にコメント
くださる皆さんに恐縮してます。
他の方のブログ見せて頂いて勉強になって
社会が広くなったようで嬉しいです。
お遊びとかゲーム検索技等、思い付きが
風子さん素晴らしいですね。
マスク売り切れですか?
此方はレジの前にどっさり置いて
りますのでぶたねこも先日仕入れて
置きました。
ぶたねこ
2009/05/20 23:23
ブログネタにはみんなそれなりに苦労してるんじゃないかな。・・ってそんなことない人もいるんだね?
書きたいことが山ほどある日もあれば、取り立てて話題にするほどのこともない日だってあるし・・。
でも何かないかなぁ・・と辺りを見回すと、花も人も美しく面白く見えてくるからブログは生活活性剤のようだね。
先日ひょんなことから面白いブログを見つけました。
プロのイラストレーターもやっている農家のお嫁さんらしいです。なんでも本になったって。
コメントは書いてきてませんが、とても自然で毎日が生き生きとして感じられるブログでした。
けっこ
URL
2009/05/20 23:38
私も同じですね〜。ネタがない時は3日おきなんて決めなきゃ良かったと思うけれど、決めないとたまにしか更新しませんものね。でも「探す」って言うのが、最近良いなと思うようになりましたね〜。発見しますもの。探さないと見つけなかったものってあるし…。ブログやってなかったらこうやって丁寧に記録も取らなかったろうなって思う事も。私はあんまり有名ブログさんにはコメントせずに読むだけにしてます。100超えるとなんか尻込みしちゃって…
こりす
2009/05/21 05:34
■黒鴉さん

作文が苦手だなんて、そんなの絶対嘘ですよ
きちんと何時も書かれていますから、

黒鴉さんはブログ始められてから長いのですか?
ブログ気分ではこの6月で2周年です
私もこのブログをオープンした当初は毎日のように更新してたんです
それが1日おきになり、今は3日に1回です、そのうち、4日に1回になるやらもしれませんが(笑)
そんなに書かなきゃって義務感は感じてません
ましてや、追い詰められてるってこともないですよ
ただ、書くのが好きだから、何か見つけて書きたいってところかな・・
ただ、時間に縛られるのが、最近少ししんどくなってきてますが・・(*´▽`*)
風子
2009/05/21 08:11
■珊底羅さん

失敗談を針小棒大・・
なるほど、いいアイデアかも
今度、早速やってみます???

マスク100万円って、
「そりゃ無いぜ」ですヨン
悪徳業者の珊底羅さんって、噂が広がりますよ〜(^∇^)ノ
風子
2009/05/21 08:15
■カメさん(2)

お顔も公表なんですね
着物でお商売の方なのかな?
いずれにしても読んで楽しければいいんですよね
綺麗な方は、出されていたり、匂わされたり・・
実際にブログに出さなくても、
マイピクチャーに入ってる写真でも覗けるそうですよ
これは、知ってる人は知ってるみたいです(笑)

風子
2009/05/21 08:22
■人魚ちゃん

私もコメント頂くと嬉しいから、
コメント書いてもらった方へは、コメをお返しに行くようにしています
人魚ちゃんが言われるように、最近コメ一つ書くにしても時間も要るしそれなりに大変だなって思い始めてきてるんです
そんな中、コメ書いて頂いた方へ、お返しコメ書くのはエチケットかなとか、色々考えて・・
それを私の鉄則にしてます・・

ブログを書くのもふざけたこと書いてても
、読んでもらうとなると、やっぱり間違ったことも書けず
あれこれ下調べもいるし、そんなことで、少しは知識も増えたりもしますね・・
ただ、ブログ書くためだけに、それをするのではなく
日常の生活=探究心・・だったら一番いいんですが(笑)
風子
2009/05/21 08:34
■プチ・ミニさん

今回は、こんな感じの記事にしてみましたが、掲示板みたいだったですか(笑)

「ネタが無い?」という質問に、「日常のどんなことでもネタになる」との答えはよく、ありますね
確かに何でも書けなくはないでしょう、
今朝食べた食事の事だって、記事になるといえばなりますが・・それで、どこまでのモノが書けるのか・・
面白くていいものにしようとか欲張ってしまう私にはやっぱり考えちゃうんですよね〜〜
それに、残念ながら、私には針の先ほどの事をブログ一面をにぎわすほどの記事にできる技術を持ち合わせていませんデス・・

原則的には私は、どんなコメへも1回は返礼コメを書きます
だから、1回限りの事も多いですよ
私も、何がなんでもコメさえ貰えればいいとは思ってませんよぉ〜〜
好きなブログがあるってことは、本当はいいことだと思います・・
何でも面倒臭がる私が多分おかしいのでしょうね(=´ー`)ノ

風子
2009/05/21 08:49
■tetsuyaさん

哲ちゃん、ブログに対する向上心無い割には、
おもろい記事何時も書いてるやん
そんな哲ちゃんって、天才〜?
って、褒めすぎちゃった(´゚ω゚)ブッ

哲ちゃんはお仕事もあるし、更新もまばらでいいけど
私はせめて3日に1回思ってるけど、
よく考えてみたらそれもしんどい・・
交流も時間が要るし〜
等と言いながら、楽しくってついついネタ探してまでも更新してるけどね

デストロイヤー(古っ)のめざし帽、
以前うちにもあったよ
クロクマ君が釣りにカブって行ってたことあったから〜

風子
2009/05/21 08:58
■あさがおさん

マスクは効果ないんですか?
それを聞いたので、明日はマスクしないで堂々と病院へ行きますね(笑)
あさがおさんの学校も休校になってるんですか
職員は出勤なんですね・・
早くこの騒ぎおさまって欲しいものです・・

あさがおさんの真似をして、私も最近新聞からとかネタ貰ってますよ
以前は、ブログに使えそうな本を買ってきてそこから書いたりしましたが、それも書き尽くして・・
ブログって、あれこれ苦労ありますよね(笑)
そこまでしてやることないじゃんって、言われてしまうけど〜 (=´ー`)ノ
風子
2009/05/21 09:08
■ぶたねこさん

またまた、褒めすぎですよ
ネタに困って、あれこれ、占いものとか、テストもの貼ってるけど・・
そんなの、そんなには面白くないですもの・・
それなのに、皆さんにお付き合い頂いて、申し訳ないといえば申し訳ないです
更新もコメント書いて頂くのも考えると、
どうしても、3日に1回くらいになっちゃいます
一週間に1回くらいの更新だったら、自分も楽なんですが・・
せめて、週2回はってことで頑張ってますから・・
これからもご協力のほどを・・ (=´ー`)ノ

風子
2009/05/21 09:17
■けっこちゃーん

それ、「農家の嫁の事件簿」ってブログでしょう
このブログは有名で以前「ブログの作り方」なンて本を買った時にそこに紹介されてましたし
ブログの中でもあちことで、そんなこと書いてあるのは見ますね
でも覗きに行ったこと無くて、実は昨日はじめて覗いてみました
けっこちゃーんみたいに絵の上手い管理人さんで、イラスト入りでしたから、けっこちゃーんのブログに似てるなって思いましたよ
けっこちゃーんには、あってそうね
私は、あんまり詳しく読んでません

ネタがあって困る人のほうが少ないとは思います
私みたいに、馬鹿正直にそんなこと言う人のほうが少ないんでしょうね・・(´゚ω゚)ブッ
どっちにしても書ければいいんでしょうけど・・・
風子
2009/05/21 09:26
■こりすさん

お料理を作っての載せたり
それもブログ作りのための行為ですものね
ブログを書くために何かをするってことも、結構あるみたいですよ
それでもいいんですよ
あれこれ調べたり、
私は記録まではとってませんが、TV見ててもこれブログに書けるかなとか思うと、メモとったりするってこともありますよ
実際にそれを使わないことのほうが多いけど・・

有名なブログでなくても、たまに100とかのコメントのブログを見ると、もうそれだけで引いちゃいますよ
ここに私の出場所はないわとか、思って
覗きもしないで引き返します
そんなタイプなんです(=´ー`)ノ



風子
2009/05/21 09:36
コメントに500文字を越えてしまったために、ペットのメッセにかきましたm(__)m
みてくださいm(__)m
cyonsa
2009/05/21 11:52
ものを作る人に聞いたことがありますが、景気のいい時、開発費は山のように使って、自由に作った物は必ずと言って良いほど駄作だそうです。
人間、時間やお金に制約があるからこそ、工夫をしていいものを作り上げる事が出来るのだと思います。

ブログだって自分で情報収集して判断し、いかに捨て去るかにかかっているんじゃないでしょうか?

所で風子さんのブログは、十分魅力的です!
いろんな事に興味を持って、積極的に書いていらっしゃるじゃ無いですか。
義理だけで、こんなにお客さんは来ないと思いますよ =^_^=
よしお
2009/05/21 12:23
風子さん こんちは〜
ブログネタですか? はい、行き詰まってます!(笑)
書くことはたくさんあるんですが・・
やはり共感してもらえるような話題を探してますね

ブログの良いところはログを残しておくことだと思ってます
日記とは違うけど・・残しておいて良かったと思えるようなものを書いておきたいですね
テス(nosaman)
2009/05/21 13:08
■cyonsaちゃん

ウェブリブログはコメント500文字までだから・・
でも、そんな時は(超ええますって赤い字で出たら)コメント、2つに分ければ、いいですよ
ペットのメッセまた見ますね(=´ー`)ノ 
風子
2009/05/21 14:43
■よしお君

忙しくて、時間の無い時に限っていいものができるって不思議だけど、そういうものなのかも知れませんね
そういえば、日常生活だって、忙しいくらいのほうが充実して、達成感のあることができたりしたもんです

ただし、私のブログがそこまでいいもので無いのは事実です
よしお君って、そんなに、お口のうま〜いネコだったんだ(o^∇^o)アハ
私のブログへはコメントはほとんど義理ですよン
でも、それでもいいんです
コメント書くことでも無ければ、誰も覗いてくれない私のブログですから
って、卑下しすぎだったかな('ー'*) フフ
風子
2009/05/21 15:01
■テスさん

そうなんですよ
書こうと思えば、どんなことでも記事にはなりますが
こんな記事書いたら、皆さんコメントに困るだろうなとかは考えますね
皆さんと、共感し合える話題がいいなとやっぱり考えます、そして真面目ばかりでもいけないしとか
あれこれ、考えて
ますます書ける範囲を短くしてるのも事実です
本当にネタ選びって難しいですヨン(笑)

って、その割りにはその程度の記事って言われちゃいますけど('ー'*) フフ

ブログって、後で読むと、また違った感じがしますよね
後で読んでいいなと思うものは、やっぱり真面目記事です
風子
2009/05/21 15:13
こんにちは
マスク姿の人が日に日に増えていますね 今やマスクをしてないとエチケット違反のように感じます
マスクは早朝のコンビニで手に入れました 深夜に配送されてくるそうですよ
それにしても「さんちか」は人出が途絶えて臨時休業に 外出を控えるので経済的損しては大きいですね

ブログネタですが 風子さんの様に文才も根気もなく書こうと思った時に時間があれば更新しています

気ままなブログですが見てやってください。
オジサン
2009/05/21 15:40
■オジサン

サンチカどころか、三宮の周辺、どこも閑古鳥が泣いてるって今さっきTV見ました
観光地の港のほうも人もいなくてなくてひっそり・・
本当に、またこれで不況風がいっそう強く吹き荒れますね
見たい映画もあったけど、しばらくはそういったところへは行けませんから、引き篭もってオタ主婦するしか無いです(^w^) ぶぶ

マスクは早朝のコンビニですか?
オジサンも早起きなんだ(笑)
風子
2009/05/21 15:50
私のブログは頻繁ではないので、まだ考える時間がありますね。(笑)前から書きたいことがあったら、下書きしてメモッてる?時があります。だけど、その日の気分で?内容が変わりますね。他のブログ友さんとこを見て、ヒントを得る時もあります。お互い刺激し合ってる時もあるしね。コメントの中のみんなとの会話で楽しむ時もあって、盛り上がったりしますね。
風子さんは結構、思ったことをストレートに記事にしてるので、すごいなーと思っています。私は、やはり?少し考えながら?書いてるかな?(笑)風子さんはきっと、何でも言って来なさいよ!と、どーんと構えてるとこがあるんだと思うなー。私の場合、あまりそんな対応ができないから。だから、きっと考えて書いてるんでしょうね。。。
(^^;;
うーん。そんなぶつかり合いが面白くもあり、このブログの魅力かもしれませんね。
(*^o^*)
留加
2009/05/21 16:15
こんばんは。
風子さんはホントにブログネタにお困りなのですか?
いつも楽しく読ませていただいているので そんな事を思わずにいました(^^)
でも 私もコメントを残さないけれどコソッと伺うブログがあります。
それはごはん物のブログですね。
お弁当とかも気になります♪
自分が出来ないことをサラッとこなすことの出来る人ってホントに尊敬しちゃいます(*^-^)♪
マリー
2009/05/21 19:16
おいらもよくネタがないことあるよ。その時は適当にごまかします。週に2回でもネタないもん。そう考えると風子さんはすごいと思うよ。
時間がなくてコメレスしてないし、人のブログもそんなに一生懸命読めていないと思う。今はブログの友達しか見てません。
けい
2009/05/21 20:16
■留加さん

私は、記事に何しても下書きとかはせずに何時もぶっつけ本番です
以前は細かいこと、あんまり考えもせず書いてたけど
最近こんな書き方したらヤバイかなとか、
これってよくない表現だなとか少し気をつけるようになりました(笑)
ブログ記事は自分の思ったままでいいんじゃないでしょうか・・と思いますが
その自分の考えで、お付き合いできればって思うんです
「なんでも言ってきなさいよ」なんて思ってませんよ
ただ、こんな私ですから、嫌だなって思う人もまたあるんじゃないでしょうか
でも、それはそれで仕方ないし・・
とは思ってますよ・・(^∇^)ノ
風子
2009/05/21 20:41
■マリーさん

本当ですよ
ブログ関連で一番時間を要するのが「ネタ探し」と言っても過言で無いかもです
たまには、何かがあって直ぐに書けるときもありますが・・そういうことはめったには無くて
多分、さび付いた頭だからでしょうね(笑)
最近特に、固まってます
そこまでしてブログやらなきゃならないのってこの頃よく思いますヨ・・
でも、そこまでしてやってますけど(o^∇^o)ノ
風子
2009/05/21 20:49
■けいさん

お勤めしながらだからね
時間、私なんかより無いはずだもの
コメレス無くてもいいんじゃないでしょうか
って思いますよ・・
やっぱりネタ無いときってあるよね・・
何でもネタになるけど、
交流だけが目的のブログよりも、少しでもいい記事(自分で思うだけだけど)も書いたほうが楽しいものね・・(o^∇^o)ノ
風子
2009/05/21 20:54
風子さん おはよう御座います〜♪
ブログねたは、困りますね。。 どうゆう方向で書いていこうか何時も迷ってます。。
ネタが、思いつくとすぐメモします。。
それでも、忘れる事有りますから・・(*^_^*)
何時も、いっぱいのコメント有り難う御座います〜♪
よしくん〜
2009/05/22 11:00
■よしくん〜

ネタを思いつくところがすごいです
私も時たま、ひらめきますが(?)そんなのはメモして無いので、やっぱり忘れますね・・
よしくん〜は何時もイッパイ更新されてるから、
コメント追いつきませんし、経済問題などは難しくってコメできませんので、悪しからず〜〜デス(~▽~;)
風子
2009/05/22 13:52
いつも楽しく読ませてもらってます。風子さんのネタ、バラエティに飛んでいておもしろいですよ。
私、ネタ探しがへたくそで。。。 身の回りの出来事しかかけません。すぐにネタ切れ〜
埼玉にも感染者出てしまいました。マスク売ってませ〜ん。みんな買いだめしてるから、そろそろ店頭に並ぶと思っているんですが、甘い?
ケセラセラ子
2009/05/22 18:06
■セラちゃん

今日、たまたまこっちのコープで、
「マスク今入荷しました」というのに、遭遇して、2箱(10枚)買いましたヨ
でも暑いし、あんまりつけたく無いです(笑)
多分、マスクどこかにはありますから大丈夫だヨン

私は身の回りのこと何も書くことなくて(平凡過ぎて)ネタ、探さなきゃ、更新できないんです
でも、それも疲れる〜(>_<)
いっそ止めてしまったら楽にはなるんだけど・・
ホント、それが、できりゃ苦労は無いけど(^w^) ぶぶ
風子
2009/05/22 20:52
新聞読んだり、一日生きていると言いたいこといっぱいあります。おしゃべりなのかしら。ただ忙しくてすぐ忘れる。それに風子さんのように自然体ですらすらってかけないのよね。そこが風子さんのいいところ。マスクわたしはいつもたくさん買い込んでいるので大丈夫よ。でもね、ちょっと今日喉痛いの。あぶないな〜風子さんは元気ね。
ののはな
2009/05/22 23:04
本当にそうですよね。
大半の人が書く内容で苦労されているのでは、、、。

羅輝丸は15日に一回だから、、ま、ぼちぼちですから、、、。普段から関係した記事などをスクラップしたりしています。

羅輝
2009/05/23 09:25
■ののはなさん

現役でお勤めされてたりしてると、実際問題,言いたいこととか気になることは多いと思いますよ
また世の中の事でも、こう思うな、あぁも思うなは、ありますよね
私もニュースなんかに触れて、あれこれ思わないでもないですが、それを直ぐに記事にするのは、考えてしまうこともあります
コメントとか、そういったこと等あれこれ思って・・
ただ、コメントがなければ読む人も皆無なくらいのブログですからやっぱり共感し合える記事がいいなとかは、考えてしまうってこともあるんですヨ(笑)

インフルエンザ、関東へも飛び火しましたね
お互いに気をつけましょうネ(^-^)/
風子
2009/05/23 09:30
■羅輝 さん

ネタに苦労してる人のほうが、多いと私も思います
全くの嘘話でも、でっち上げれば、書けなくもないけど、そこまでして、ブログをやろうという気は私にはないです・・
どんなに頑張っても、1日は24時間、人生は1回こっきりですから・・
ブログ以外の事にも時間を割きたいし・・

羅輝 さんは、15日に1回の更新ですか
いいですね
他色々楽しみながら・・
素敵な人生ですよ(=´ー`)ノ
風子
2009/05/23 09:38

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文