名鉄観光

お値打な旅行商品のオンライン予約ショップです。

 -   - 

11月2日(月)
→催行決定

【1泊2日】近畿地区最高峰!

2ポイント

61.日本百名山「大峰山・八経ヶ岳」コース

このマークについて

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

大峰山八経ヶ岳を世界遺産の大峯奥駆道を登り、修験道の聖地”天川村”側へ下山します。山岳信仰の聖地の神秘さと大台ヶ原の雄大な姿の眺望も満喫します。

  • 1日目
  • 2日目

八経ヶ岳登山コース

距離:約5.4km|時間:約3時間30分|難易度:★★★

名鉄バスセンター=行者還トンネル西口(標高1,094m)・・・大峯奥駆道・・・弥山・・・八経ヶ岳(標高1,915m)・・・弥山(標高1,885m・山小屋泊)

弥山小屋から天川川合コース

距離:約14.0km|時間:約4時間30分|難易度:★★★

山小屋・・・狼平(標高1,600m)・・・栃尾辻・・・天川川合=みたらいの滝(散策)=洞川温泉(入浴)=名鉄バスセンター(19:00頃着)


11月7日(土)
→催行決定

【1泊2日】大展望の山小屋と晩秋の百名山を歩く!

2ポイント

62.日本百名山「丹沢山塊」縦走コース

このマークについて

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

丹沢は東京・横浜に近い巨大な山塊仏山荘。百名山の1つに数えられ、宿泊となる塔ノ岳山頂・尊仏山荘からの夜景は最高!今回は丹沢山から最高峰の蛭ヶ岳を越えて、丹沢山塊を縦走します。

  • 1日目
  • 2日目

大倉から塔ノ岳コース

距離:約9.0km|時間:約4時間00分|難易度:★★★★

名鉄バスセンター=大倉(標高290m)・・・大倉尾根・・・塔ノ岳山頂(標高1,491m・山小屋泊)

塔ノ岳から丹沢山・東野コース

距離:約12.0km|時間:約6時間30分|難易度:★★★★

山小屋・・・丹沢山(標高1,567m)・・・蛭ヶ岳(標高1,673m)・・・姫次・・・八丁坂ノ頭・・・東野(標高390m)=道志の湯(入浴)=名鉄バスセンター(20:30頃着)


11月20日(金)
→催行中止

【1泊2日】中央アルプス南端の頂へ

2ポイント

63.日本百名山「恵那山」と大パノラマの「鬼面山」コース

このマークについて

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

鬼面山から中央アルプスのダイナミックな景観を楽しみます。南州最大の温泉郷で登山口へのアプローチも良い昼神温泉に宿泊し、中央アルプス南端の恵那山の頂を目指します。

  • 1日目
  • 2日目

鬼面山登山コース

距離:約5.0km|時間:約3時間00分|難易度:★★★

名鉄バスセンター=地蔵峠(標高1,300m)・・・鬼面山(標高1,889m)・・・しらびそ峠=昼神温泉(泊)

恵那山登山コース

距離:約8.0km|時間:約7時間30分|難易度:★★★★★

ホテル=広河原駐車場・・・広河原登山口(標高1,255m)・・・恵那山山頂(標高2,190m・折返し)・・・広河原駐車場=昼神温泉(入浴)=名鉄バスセンター(19:30頃着)