- 10月|
- 11月|
- 12月|
- 2010年1月|
- 専用マークの見方・難易度
10月24日(土)
→催行中止
【1泊2日】白山連峰をのぞむ大パノラマ!
2ポイント
58.日本百名山「荒島岳」と新日本百名山「大日ヶ岳」コース
- 集合:名鉄バスセンター7時10分
- 宿泊:北頭滝温泉
「フレアール和泉」
- 料金:35,800円
◆みどころ
大野盆地にそびえたつ荒島岳は、古くから信仰の山として崇められ北アルプスの峰久から白山などの山々を一望できる「大野富士」の別名をもつ山である。山頂から白山を間近に望む「大日ヶ岳」の二座にアタックします!
- 1日目
- 2日目
大日ヶ岳コース
距離:約7.0km|時間:約4時間30分|難易度:★★
名鉄バスセンター=高鷲ダイナランド登山口(標高1,040m)・・・前大日・・・大日ヶ岳山頂(標高1,709m)・・・登山口=九頭竜温泉(泊)
荒島岳往復コース
距離:約11.0km|時間:約7時間00分|難易度:★★★★
ホテル=カドハラスキー場登山口(標高328m)・・・シャクナゲ平(標高1,204m)・・・荒島岳山頂(標高1,524m)・・・登山口=九頭竜温泉(入浴)=名鉄バスセンター(20:00頃着)
- 10月|
- 11月|
- 12月|
- 2010年1月|
- 専用マークの見方・難易度