名鉄観光

お値打な旅行商品のオンライン予約ショップです。

 -   - 

12月6日(日)

【1泊2日】名鉄観光サービス全館貸切・イベント満載

2ポイント

26.和倉温泉「加賀屋」と能登半島の先端「禄剛崎灯台」コース(お土産付)

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

プロが選ぶ名旅館で29年間連続日本一の旅館で特別な夜をお過ごしいただきます。名鉄観光サービスの全館貸切により、館内では北陸の領土芸能をはじめ多彩なイベントが開催されます。

  • 1日目
  • 2日目

千里浜・巌門コース

自由散策

名鉄バスセンター=千里浜なぎさドライブウェイ(散策)=能登金剛・巌門(散策)=和倉温泉(泊)

鉢ヶ崎から禄剛崎灯台コース

距離:約8.0km|時間:約2時間00分|難易度:★★

ホテル=輪島朝市(散策)=鉢ヶ崎・・・須須神社・・・禄剛崎灯台(能登半島先端)=七尾市伝統の街(現地ガイドの案内で散策)=名鉄バスセンター(19:00頃着)


12月10日(木)

【2泊3日】あったか沖縄ハイキング

6ポイント

27.琉球の宴!世界遺産の首里とガンガラーの谷コース

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

あったか沖縄で一年の歩き納めをしませんか!天然橋と「大主ガジュマル」、命の誕生と子の健やかな成長を願う「種之子御嶽」、50万年前の鍾乳洞瀬跡と古代人の移住跡など初めて世に出る沖縄の脅驚異を感じてみてください。

  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目

那覇・国際通りコース

自由散策

中部国際空港(8:00〜13:00発)-航空機-那覇空港=那覇市内・国際通りを散策(牧志から県庁へ)=那覇市内(泊)

糸満・ガンガラーの谷コース

距離:約7.0km|時間:約3時間00分|難易度:★★

ホテル=平和祈念公園・・・健児の塔…ひめゆりの塔=おきなわワールド(王国村入場・昼食)…沖縄驚異の世界!「ガンガラーの谷」を歩きます!=那覇市内(泊)

世界遺産の識名園から首里への道コース

距離:約7.0km|時間:約3時間00分|難易度:★★

ホテル=識名園(案内親方同行で世界遺産めぐり)・・・金城町の石畳・・・玉陵・・・守礼門・・・首里城=那覇空港-航空機-中部国際空港(15:00〜20:00着)


12月18日(金)

日本のハワイに泊まる!

2ポイント

28.【1泊2日】鳥取砂丘「砂の美術館」と名園や名画に出逢う「足立美術館」コース

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

世界で唯一、砂の彫刻を展示する美術館「砂の美術館」、横山大観をはじめとする近代日本画と日本庭園で知られる「足立美術館」で名園、名画に出逢います!鳥取砂丘や神話の伝説に彩られた出雲路も歩きます。

  • 1日目
  • 2日目

鳥取砂丘コース

距離:約4.0km|時間:約1時間30分|難易度:★

名鉄バスセンター=砂の美術館(砂の世界旅行・オーストリア編/砂の彫刻観賞)・・・鳥取砂丘=はわい温泉 (泊)

出雲路コース

距離:約2.5km|時間:約1時間00分|難易度:★

ホテル=足立美術館(イヤホンガイドの案内付)=真名井神社・・・出雲国府跡・・・東淵寺古墳・・・八重垣神社=名鉄バスセンター(21:00頃着)


12月23日(祝)

【1泊2日】ハイキング感謝デー!

4ポイント

29.ミステリーハイキング???コース(お土産付・宴会時飲み放題)

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

今週の忘年会の行き先は、当日までのお楽しみ・・。夕食時には、恒例のお楽しみ抽選会をはじめ、ハイキングスタッフ一同が日ごろの感謝をこめておもてなしを致します。

  • 1日目
  • 2日目

???コース

難易度:★

名鉄バスセンター=○○滝や○○岩を見ながらマイナスイオンたっぷりの峡谷=とある観光地をハイキング??=とある温泉地??(泊)

???コース

難易度:★

とある温泉地=来年大祭の行われる○○ゆかりの地を歩きます=野沢菜ショッピング=名鉄バスセンター(19:00頃着)


12月30日(水)

【4泊5日】紺碧の海とサンゴ礁、亜熱帯の森!

5ポイント

30.奄美大島ニューイヤークルージング琉球列島最高峰「湯湾岳」と原生林ハイキングコース(年末年始特別企画)

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

紺碧の海とサンゴ礁、亜熱帯の森、独自の島文化。南海に浮かぶ悠久の島、庵美大島へ。13年連続「フェリーオブザイヤー」を受賞している太平洋フェリー「いしかり」にてゆったりクルージングをお楽しみいただきます。正月クルーズだけの船内イベントも盛りだくさん!琉球列島最高峰の湯湾岳、金作原原生林ハイキングをお楽しみいただきます。

  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目
  • 4日目
  • 5日目

名古屋港フェリーターミナル(15:00発)〜(フェリー)〜(船中泊)

〜クルージング(船内イベントにてお楽しみ下さい)〜奄美大島(名瀬港)入港(21:00着・船中泊)

湯湾岳ハイキングコース

距離:約8.0km|時間:約5時間00分|難易度:★★

名瀬港=宇検村役場(海抜0m)・・・七合目・・・湯湾岳山頂(標高694m)・・・七合目=名瀬港(船中泊)

金作原原生林コース

距離:約4.0km|時間:約1時間30分|難易度:★

名瀬港=金作原原生林ハイキング=名瀬港(12:00発)〜フェリー〜(船中泊)

〜(フェリー)〜名古屋港(15:00着)


12月31日(木)

【夜行日帰り】年末年始企画

2ポイント

31.標高2,600mからのご来光「中央アルプス千畳敷」コース

ツアー詳細・申込はこちら

◆みどころ

山岳バスには、乗車できる人数に制限があり、毎年大勢の人が訪れるご来光スポット、中央アルプス千畳敷。極寒地での澄み切った空気の中でのご来光を、ぜひ一度ご覧下さい!ホテル千畳敷では、お神酒や雑魚などをお楽しみいただけます。

  • 1日目
  • 2日目

夕食をお済ませの上、ご集合下さい!

名鉄バスセンター=(車内にて仮眠)

奈良井宿散策コース

自由散策

菅の台(5:00頃)=(山岳バス)=しらび平駅++++++++++ホテル千畳敷+++++++++しらび平駅=(山岳バス)=菅の台=駒ヶ根(朝食)=こぶしの湯(入浴)=光前寺(初詣)=奈良井宿(散策)=名鉄バスセンター(18:00頃着)