- 10月|
- 11月|
- 12月|
- 2010年1月|
- 2010年2月|
- 専用マークの見方・難易度
10月25日(日)
→催行決定
【1泊2日】炎の祭典、火渡り神事
2ポイント
12.「三徳山投入堂」と倉吉線廃線跡コース
- 集合:名鉄バスセンター7時10分
- 宿泊:三朝温泉
「三朝薬師の湯 万翆楼」 - 料金:28,800円
◆みどころ
平安時代から伝わる、修験道の神事「秋会式・炎の祭典」が行われている三佛寺を参拝した後、断崖絶壁を登り、奇跡の様な姿を見せる三徳山・投入堂を間近で拝観致します。
- 1日目
- 2日目
三徳山コース
距離:約2.0km|時間:約2時間00分|難易度:★★
名鉄バスセンター=三徳山・三佛寺(秋会式・平安時代より伝わる修験道の神事)・・・登山口・・・投入堂・・・登山口=三朝温泉(泊)
大山滝・倉吉線コース
距離:約5.5km|時間:約3時間30分|難易度:★★
ホテル=大山滝ハイキング=倉吉線廃線跡ウォーク=せきがね温泉(入浴)=名鉄バスセンター(21:00頃着)
10月27日(火)
→催行決定
【1泊2日】歩いてしか行けない秘湯!
2ポイント
13.奥田部の秘境「祖母谷温泉」と「越中八尾おやら坂の町」コース
- 集合:名鉄バスセンター7時10分
- 宿泊:祖母谷温泉
「祖母谷温泉」(山小屋) - 料金:29,800円
◆みどころ
日本一深いV字峡「黒部峡谷」をトロッコ電車とハイキングを楽しみながら秘湯「祖母谷温泉」の一軒宿を目指し歩きます。土蔵作りや格子戸の民家が残る古い街並「八尾」散策もお楽しみいただきます。
- 1日目
- 2日目
欅平駅から祖母谷温泉コース
距離:約4.0km|時間:約1時間30分|難易度:★★
名鉄バスセンター=宇奈月駅+++++欅平駅・・・猿飛峡・・・奥鐘橋・・・人喰岩・・・名剣温泉・・・祖母谷温泉地獄・・・祖母谷温泉(泊)
祖母谷から欅平・越中八尾おわら坂の町コース
距離:約8.0km|時間:約2時間30分|難易度:★★
山小屋・・・欅平駅+++++宇奈月駅=越中八尾おわら坂の町(“坂のまち”八尾を自由散策)=八尾温泉(入浴)=名鉄バスセンター(20:00頃着)
10月30日(金)
→催行中止
【1泊2日】北欧フィンランド発祥
2ポイント
14.ノルディックウォーキングと名湯有馬温泉コース(ちょっぴりプレゼント付)
- 集合:名鉄バスセンター8時20分
- 宿泊:有馬温泉
「有馬御苑」
- 料金:29,800円
◆みどころ
ヨーロッパで人気のノルディックウォーキングはエクササイズ効果の高いスポーツです。ウォーキング後は、日本三古湯に数えられる有馬温泉でゆったり疲れを癒しませんか?
- 1日目
- 2日目
六甲山 ノルディックウォーキングコース
距離:約4.0km|時間:約3時間30分(レクチャー時間含む)
難易度:★
名鉄バスセンター=有馬ロープウェイ駐車場・・・虫地獄・鳥地獄・・・(魚屋道)・・・六甲山最高峰(931m)・・・(魚屋道)・・・虫地獄・鳥地獄・・・有馬温泉(泊)
再度山ハイキングコース
距離:約7.0km|時間:約2時間30分|難易度:★★
ホテル=花と緑のまち推進センター・・・諏訪神社・・・諏訪山展望台・・・猩々池・・・再度山大龍寺・・・城山展望台・・・新神戸駅=南京町自由散策(自由昼食)=名鉄バスセンター
- 10月|
- 11月|
- 12月|
- 2010年1月|
- 2010年2月|
- 専用マークの見方・難易度