~芭蕉が愛した加賀の湯治場~

奥の細道 鶴仙渓(かくせんけい)・山中温泉

マークについてのご案内      難易度についてのご案内

鶴仙渓こおろぎ橋
  • 開催日:11月5日(木)・6日(金)・7日(土)
  • 難易度:
  • 距離:7.0km
  • 時間:2時間20分
  • 標高差:300m
  • 受付:名鉄バスセンター4F ハイキング受付(7:30~8:00)
  • 旅行代金:おとな 4,500円 こども 4,000円

 

コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発) ―― 名駅R==(名古屋高速・名神高速・北陸道)= 丸岡IC ――湯けむり健康村ゆーゆー館(スタート)……こおろぎ橋……無限庵……<鶴仙渓遊歩道>……あやとり橋……芭蕉堂……黒谷橋……菊の湯……湯けむり健康村ゆーゆー館(ゴール)―― 丸岡IC =(北陸道・名神高速・名古屋高速)==明道町R―― 名鉄バスセンター(18:00~19:30頃)

みどころ

美しさのあまり芭蕉が一句詠んだ黒谷橋を渡ります。


割引

ゴールの湯けむり健康村 ゆーゆー館では割引料金(400円)でご入浴いただけます。


沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品
時刻・運賃検索