【協賛】瀬戸市、愛知高速交通

新コース

海上の森の紅葉と愛・パーク(瀬戸市制施行80周年記念)コース

マークについてのご案内      難易度についてのご案内

愛・パークオープニングイベント風景
  • 開催日:11月28日(土)
  • 難易度:
  • 距離:約9.0km
  • 時間:約2時間20分
  • スタート受付:(リニモ)陶磁資料館南駅(8:30~11:00)

 

コース案内

(リニモ)陶磁資料館南駅(スタート受付8:30~11:00)…愛知県陶磁資料館(9:30開館)…愛・パーク…海上の森センター…山口八幡社…瀬戸南公園(文化センター・瀬戸市美術館)…瀬戸蔵・瀬戸蔵ミュージアム※オプション…銀座通り商店街・せと末広商店街※オプション…尾張瀬戸駅(ゴール受付15:00まで)

※オプション:瀬戸蔵や商店街などを楽しくまわる「電車deスタンプラリー」を開催(瀬戸市主催)


交通

(地下鉄)名古屋駅→(約30分)→(地下鉄)藤が丘駅…徒歩乗換…(リニモ)藤が丘駅→(約15分)→(リニモ)陶磁資料館南駅

(行き)
(地下鉄)名古屋駅→(地下鉄)藤が丘駅 290円、(リニモ)藤が丘駅→(リニモ)陶磁資料館南駅 340円
(帰り)
尾張瀬戸駅→栄町駅 440円

名鉄電車の時刻・運賃検索は、こちら

みどころ

万博でおなじみの直径30mの天水皿nをバックにモリゾー・キッコロと記念写真が撮れる愛・パーク。商店街などの80周年祭もお楽しみに。


割引

  • 愛知県陶磁資料館は入館割引(特別企画展一般800円→640円、高大生600円→480円、常設展一般400円→320円、高大生300円→240円)
  • 瀬戸市美術館は入館割引(特別企画展一般500円→400円、高大生300円→240円)
  • 瀬戸蔵ミュージアムは入館割引(一般500円→400円、高大生・65歳以上300円→240円)

特典

瀬戸市・愛知高速交通よりそれぞれ抽選でプレゼント
 

イベント案内

愛・パーク、市内商店街では瀬戸市制80周年祭を開催


沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品
時刻・運賃検索