ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]話題のバーチャルトレードって?

鳩山首相の地元で発見!「日本一危険なダム」

2009年11月03日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 鳩山首相の選挙区(北海道9区)に「世界一危険なダム」(京都大学名誉教授・今本博健氏=河川工学)があった。札幌から車で1時間半ほどの北海道平取町にある「二風谷ダム」だ。今月23日、脱ダム宣言の田中康夫新党日本代表とともに現地を視察した今本氏はこう言っている。

「二風谷ダムは100年間でたまると予測した砂の量が5年でたまっている。このままでは10年から15年後にはダム湖が砂で埋まってしまいます。水をためるダムの機能は低下することはもちろん、一気に水が流れ出る可能性があるので、かえって危険。世界一危ないダムといえます」

 ダムサイトでは、事業所の所長がパネルを使って「砂はこれ以上たまらない」と解説していたが、河川工学の専門家の今本氏は「そんなに簡単に砂は流れ出ない」と首をかしげている。廃ダムしかないのではないか。

 問題の二風谷ダムは治水と利水が目的で10年前に完成。しかし、建設地の沙流川の語源はアイヌ語で砂がたまりやすい川。当初から「ダム建設は不適切」と指摘されていた。しかし国交省はダム建設をごり押し、案の定、“欠陥ダム”になってしまった。しかも川の水質は悪化、下流域の米は等級が下がって農家の収入が半減する弊害も出ている。それでも国交省は、ダム建設を反省するどころか、二風谷ダムの上流に新たに平取ダムを建設しようとしている。前原大臣の指示で一応、凍結となったが、地元の民主党や町長は推進の立場で、どう決着するのかは不透明だ。今本氏はこう話す。

「平取ダムを造っても、同じように砂がたまって機能不全となるのは確実。平取ダム建設を中止し、二風谷ダムは撤去(廃ダム)すべきです」

 八ツ場ダム中止で注目を集めた鳩山政権は、首相のお膝元のダム問題をどうするのか。鳩山首相が「世界一危険なダム」の廃ダム事業を開始すれば、脱ダムのモデルケースになる。

(日刊ゲンダイ2009年10月31日掲載)

関連ワード:
八ツ場ダム  北海道  民主党  田中康夫  京都大学  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:八ツ場ダム

国内アクセスランキング

注目の情報
アフラックの代理店制度のご案内
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。


代理店募集サイトが新オープン

ヘッドライン

19歳女子大生、10月から不明=島根 19歳女子大生、10月...
島根県立大1年平岡都さん(19)=島根県浜田市原井町=が先月下旬から行方不明になっていることが2日、分かった。

写真ニュース

小池晃政策委員長/JA東京中央会幹部と懇談/農業2提案に共感広がる 普天間問題/首相の態度は無責任/市田氏批判 公約違反発言を放任 給与、16カ月連続減/残業代は12・5%減 最低基準撤廃の動き緊迫 保育所/布団びっしり 詰め込み限界
美人すぎる市議・藤川ゆりに「もっと叱ってくれ!」のラブコール 【ワイドショー通信簿】衆院予算委議論の行方 あげ足取り?骨太質問? 核密約 米が再三圧力/63年に続き64年も 解禁文書で判明 民主・辻恵議員を富士薬品が提訴 供託金5億円返還求め 辻氏「事実無根」と反論
「慰安婦」問題 解決急いで/植民地支配の清算考えるシンポ 新基地建設反対県民大会へ/実行委が次々と発足/沖縄 正社員化求めたたかう/労働者が学習決起集会/兵庫 地域再生へ仲間の知恵/中小商工交流集会開く/不況打開の道探る

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: