元住友商事情報調査部長。
地球環境問題でニッポンだけが突出してしまった、コストを払う日本の納税者だけが損をするという構図か
2009年11月01日21時14分 / 提供:Letter from Yochomachi
あらら:
地球環境に関する最近のNHKなどのマスコミの報道ぶりは異常。正常なはずの日経新聞ですら、夕刊と週末は「環境原理主義者」に支配されている。一種の「ヒステリー現象」がニッポンを覆っている。
米国オバマは「環境政策」に熱心だと言うが、所詮、合理的な「原発」を推進し、中東への依存を減らそうというもの。これには政治経済的な合理性がある。それに対し「鳩ぽっぽ君」の環境政策には、ニッポンのエコ・ポピュリズムに訴えるものではあるが、何ら政治的・経済的合理性がない。PTAオバさん連中は乗せられているようだが、これではますます国益を損ない、ニッポン人はどんどんビンボーになって行く(ここ)。
環境云々は所詮の金持ちの道楽。一人あたりGDPで、あの欧州の落ちこぼれ国イタリアよりビンボーになってしまったニッポンには、そんな余裕はとてもないと思うのだが、鳩ぽっぽ君は地球環境のために日本国民に家計あたり数十万円の余分なコストを払えと言う(これ)。環境をネタに特定利権集団への更なる所得移転を狙った政策であろうが、あきらかに身の丈を越えた大盤振る舞いである。これは如何なものか。
・記事をブログで読む
温室ガス「30%」削減目標、EU見送りへ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞): "【ブリュッセル=尾関航也】欧州連合(EU)は、2020年までの温室効果ガス排出削減目標を、現在の「1990年比20%」から「同30%」に引き上げる計画について、年内は見送る方針を固めた。"世界はもっと現実的なのだ。ニッポンだけが「環境原理主義」に踊っている。
地球環境に関する最近のNHKなどのマスコミの報道ぶりは異常。正常なはずの日経新聞ですら、夕刊と週末は「環境原理主義者」に支配されている。一種の「ヒステリー現象」がニッポンを覆っている。
米国オバマは「環境政策」に熱心だと言うが、所詮、合理的な「原発」を推進し、中東への依存を減らそうというもの。これには政治経済的な合理性がある。それに対し「鳩ぽっぽ君」の環境政策には、ニッポンのエコ・ポピュリズムに訴えるものではあるが、何ら政治的・経済的合理性がない。PTAオバさん連中は乗せられているようだが、これではますます国益を損ない、ニッポン人はどんどんビンボーになって行く(ここ)。
環境云々は所詮の金持ちの道楽。一人あたりGDPで、あの欧州の落ちこぼれ国イタリアよりビンボーになってしまったニッポンには、そんな余裕はとてもないと思うのだが、鳩ぽっぽ君は地球環境のために日本国民に家計あたり数十万円の余分なコストを払えと言う(これ)。環境をネタに特定利権集団への更なる所得移転を狙った政策であろうが、あきらかに身の丈を越えた大盤振る舞いである。これは如何なものか。
・記事をブログで読む
Ads by Google
Letter from Yochomachi 最新記事
- 鳩山首相、7200万円申告漏れ 08年の株売却、修正し納税 ……正直者が馬鹿を見る制度では困るんだよな〜- 02日19時27分
- 地球環境問題でニッポンだけが突出してしまった、コストを払う日本の納税者だけが損をするという構図か - 01日21時14分
- NHK:「温暖化対策による家計負担額試算(36万円)は計算間違いだ」……かなり為にする報道ではないか?- 31日00時28分
- 日航再建案策定の焦点は「企業年金の減額」だけなのか?- 30日11時26分
- 「鳩山演説に熱狂する議員たちはまるでヒトラーユーゲントみたい」(谷垣禎一)- 26日20時09分
- 国債利払い費、税収の2割超す……これは日本の「階級固定化」につながる傾向である- 24日16時49分
- 国際VHF規制緩和にみるニッポンの規制社会、日本の人口の54%は既得権益でメシを食っている!- 21日20時04分
- ブラジル大統領:「人類こそ絶滅危惧種、環境団体の言うことを聞いてる場合じゃない」- 17日10時55分
- 国土交通大臣:「訪日外国人を増やせ、観光庁予算は4倍に」……お金を遣うだけで外国人が来るもんでもないでしょう、ウヨを撲滅することが先じゃないか?- 15日20時15分
- NHKクロ現:コンビニで「サケ幕の内弁当」だけがなぜ売れる?- 14日21時08分