|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンサートや催し、学校や各種施設における音楽活動、
祭りのお囃子や太鼓の音をはじめとする季節の音など、
街にはさまざまな音楽が溢れています。
エフエムみっきぃでは、ジャンルに関係なく、三木市内の
「音のある風景」を紹介します。
市内在住のアーティスト、音楽サークル、各学校・施設の取り組みなど、
幅広い音楽活動を取り上げていきます。
案内役:西岡志保
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
放送時間:毎週水曜日12:30〜12:45(うえのまる発情報満載ラジオ内)
再放送:毎週金曜日18:30〜18:45(みっきぃ!サンセットライぶらり〜内)
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
第211回 |
放送日:2009年11月11日(水)・再放送:2009年11月13日(金) |
|
|
|
|
第32回三木市民合唱祭 第2部から |
|
|
|
2009.10.25(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第210回 |
放送日:2009年11月4日(水)・再放送:2009年11月6日(金) |
|
|
|
|
第32回三木市民合唱祭 第1部から |
|
|
|
2009.10.25(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第209回 |
放送日:2009年10月28日(水)・再放送:2009年10月30日(金) |
|
|
|
|
岩壺神社秋祭り2009 |
|
|
|
2009.10.18(日)岩壺神社秋祭りにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第208回 |
放送日:2009年10月21日(水)・再放送:2009年10月23日(金) |
|
|
|
|
ポチ ビック バンド 第6回 ベイシーライブ |
|
|
|
200910.10(土)ジャズカフェベイシーにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第207回 |
放送日:2009年10月14日(水)・再放送:2009年10月16日(金) |
|
|
|
|
アカペラグループ「音卵(おんたま)」初ワンマンライブ |
|
|
|
2009.9.6(日)ジャズカフェベイシーにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第206回 |
放送日:2009年10月7日(水)・再放送:2009年10月9日(金) |
|
|
|
|
音楽にロマンを求めて〜ヴァイオリンとピアノの調べ〜 |
|
|
|
2009.9.6(日)三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第205回 |
放送日:2009年9月30日(水)・再放送:2009年10月2日(金) |
|
|
|
|
テツヤ 沖縄をうたう 〜2009.9.19(土)ジャスカフェベイシーのライブから〜 |
|
|
|
2009.9.22(火)エフエムみっきぃスタジオにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第204回 |
放送日:2009年9月23日(水)・再放送:2009年9月25日(金) |
|
|
|
|
かじや鍋復活感謝祭〜この夏最後のビヤガーデン〜 |
|
|
|
2009.9.9(水)三木市役所みっきぃ広場にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第203回 |
放送日:2009年9月16日(水)・再放送:2009年9月18日(金) |
|
|
|
|
セプテンバーコンサートから「ボイスオブマインド」平和へのメッセージ |
|
|
|
2009.9.5(土)小野市うるおい交流館エクラにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第202回 |
放送日:2009年9月9日(水)・再放送:2009年9月11日(金) |
|
|
|
|
「音楽を愛する人たちのつどい」から山本美鶴さん |
|
|
|
2009.9.4(金)エフエムみっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第201回 |
放送日:2009年9月2日(水)・再放送:2009年9月4日(金) |
|
|
|
|
声楽家 廣間 有希さん 〜新生みっきぃ合唱団の指導者として、声楽家として〜 |
|
|
|
2009.8.11(火)エフエムみっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第200回 |
放送日:2009年8月26日(水)・再放送:2009年8月28日(金) |
|
|
|
|
故芝 美代子さんの遺志を次いで・・・混声合唱団フリューゲル 団長石田安夫さん |
|
|
|
2009.8.11(火)エフエムみっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第199回 |
放送日:2009年8月19日(水)・再放送:2009年8月21日(金) |
|
|
|
|
アートと音楽は同じ!〜皮革工芸家 石田満美さんに聞く〜 |
|
|
|
2009.7.29(水)エフエムみっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第198回 |
放送日:2009年8月12日(水)・再放送:2009年8月14日(金) |
|
|
|
|
第23回三木市吹奏楽祭から 三木高校吹奏楽部B 三木高校吹奏楽部A |
|
|
|
2009.7.20 三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
※8/12,8/14は祝日の為11:30〜放送 |
|
|
|
|
|
|
|
第197回 |
放送日:2009年8月5日(水)・再放送:2009年8月7日(金) |
|
|
|
|
第23回三木市吹奏楽祭から 三木東高校吹奏楽部 三木北高校吹奏楽部 |
|
|
|
2009.7.20 三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第196回 |
放送日:2009年7月29日(水)・再放送:2009年7月31日(金) |
|
|
|
|
生まれ育った町でライブ〜ブラウンシュガー〜 |
|
|
|
2009.7.18(土)三木市志染町東自由が丘1丁目 やすらぎ公園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第195回 |
放送日:2009年7月22日(水)・再放送:2009年7月24日(金) |
|
|
|
|
〜フランスの香り〜フルート&ハープ・コンサート |
|
|
|
2009.7.5(日)三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第194回 |
放送日:2009年7月15日(水)・再放送:2009年7月17日(金) |
|
|
|
|
Ryo Sonoda ソロ ピアノ コンサート |
|
|
|
2009.6.21(日)三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第193回 |
放送日:2009年7月8日(水)・再放送:2009年7月10日(金) |
|
|
|
|
北播中学校吹奏音楽祭から 三木中学校 自由が丘中学校 |
|
|
|
2009.6.14(日)三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第192回 |
放送日:2009年7月1日(水)・再放送:2009年7月3日(金) |
|
|
|
|
北播中学校吹奏楽祭から 三木東中学校 緑が丘中学校 |
|
|
|
2009.6.14(日)三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第191回 |
放送日:2009年6月24日(水)・再放送:2009年6月26日(金) |
|
|
|
|
三木ライオンズクラブ紙芝居グループ「花丸一座」座長 進藤孝さん |
|
|
|
200906.11(木)みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第190回 |
放送日:2009年6月17日(水)・再放送:2009年6月19日(金) |
|
|
|
|
男声カルテット「ジョーカーズ」〜リーダーの山内さんをお迎えして〜 |
|
|
|
2009.6.11(木)みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第189回 |
放送日:2009年6月10日(水)・再放送:2009年6月12日(金) |
|
|
|
|
歌好きな二人のユニット〜トワイライト〜から新田さんをお招きして |
|
|
|
2009.6.9(火)みっきぃスタジオで収録 音源:5/31昭和カフェライブ |
|
|
|
|
|
|
|
第188回 |
放送日:2009年6月3日(水)・再放送:2009年6月5日(金) |
|
|
|
|
アコディオニスト林文吉さんをお迎えして 音源:5/17昭和カフェライブ |
|
|
|
2009.5.21(木)みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第187回 |
放送日:2009年5月27日(水)・再放送:2009年5月29日(金) |
|
|
|
|
もっと森と仲よくなろう!ハイキング&沖縄ポップス「美ら美ら(ちゅらちゅら)」 |
|
|
|
2009.5.10(日)森林浴ヘルシーハイキングから |
|
|
|
|
|
|
|
第186回 |
放送日:2009年5月20日(水)・再放送:2009年5月22日(金) |
|
|
|
|
五百蔵 幸三さんを偲んで |
|
|
|
第130回 若き日のうたの思い出〜五百蔵幸三さんに聞く〜 |
|
|
|
2008.4.10(水)エフエムみっきぃスタジオにて収録したものをお届けします。 |
|
|
|
|
|
|
|
第185回 |
放送日:2009年5月13日(水)・再放送:2009年5月15日(金) |
|
|
|
|
ハーモニカ演奏 ブルーエコーズ出演 |
|
|
|
2009.5.5(火・祝)ジャズカフェ・ベイシーにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第184回 |
放送日:2009年5月6日(水)・再放送:2009年5月8日(金) |
|
|
|
|
宝船ライブinベイシー |
|
|
|
2009.4.12(日)ジャズカフェ・ベイシーにて収録 |
|
|
|
※5/6は祝日の為11:35〜放送 |
|
|
|
|
|
|
|
第183回 |
放送日:2009年4月29日(水)・再放送:2009年5月1日(金) |
|
|
|
|
ウクレレ大好き!ヤギリンゴさん登場 |
|
|
|
2009.4.21(火)エフエムみっきぃスタジオにて収録 |
|
|
|
※4/29は祝日の為11:33〜放送 |
|
|
|
|
|
|
|
第182回 |
放送日:2009年4月22日(水)・再放送:2009年4月24日(金) |
|
|
|
|
ピカピカの一年生!入学式 |
|
|
|
2009.4.9(木)三木市立三木小学校にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第181回 |
放送日:2009年4月15日(水)・再放送:2009年4月17日(金) |
|
|
|
|
「華」10周年コンサート |
|
|
|
2009.4.4(土)三木山森林公園音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第180回 |
放送日:2009年4月8日(水)・再放送:2009年4月10日(金) |
|
|
|
|
いじめ撲滅を呼びかける歌「ほほ笑み」ができました。 |
|
|
|
作曲家 山口正明さんをお迎えして |
|
|
|
2009.3.31(火)スタジオにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第179回 |
放送日:2009年4月1日(水)・再放送:2009年4月3日(金) |
|
|
|
|
三木L・U吹奏楽団 第17回定期演奏会(2009.3.1(日))から |
|
|
|
2009.3.26(木)スタジオに団員さんをお招きして収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第178回 |
放送日:2009年3月25日(水)・再放送:2009年3月27日(金) |
|
|
|
|
三木市観光交流キャンペーン プレイベント |
|
|
|
2009.3.1(日)ナメラ商店街昭和カフェにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第177回 |
放送日:2009年3月18日(水)・再放送:2009年3月20日(祝・金) |
|
|
|
|
卒園児のうた(あけぼの保育園・三樹幼稚園) |
|
|
|
2009.3.10(火)収録 ※3/20は祝日の為11:33〜放送 |
|
|
|
|
|
|
|
第176回 |
放送日:2009年3月11日(水)・再放送:2009年3月13日(金) |
|
|
|
|
卒園児のうた (神和保育園・星陽幼稚園) |
|
|
|
2009.3.6(金)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第175回 |
放送日:2009年3月4日(水)・再放送:2009年3月6日(金) |
|
|
|
|
楽しくうたって元気あっぷのつどい |
|
|
|
2009.2.26(木)三木市文化会館ふれあいホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第174回 |
放送日:2009年2月25日(水)・再放送:2009年2月27日(金) |
|
|
|
|
三木音楽家協会 第2回演奏会から |
|
|
|
〜三木市文化会館 館長 平石 恵さんに聞く〜 |
|
|
|
2009.2.20(金)みっきぃスタジオにて収録 音源:2009.2.15(日) |
|
|
|
|
|
|
|
第173回 |
放送日:2009年2月18日(水)・再放送:2009年2月20日(金) |
|
|
|
|
元気を与える歌を!〜シンガーソングライター梅谷陽子さん〜 |
|
|
|
2009.2.12(木)みっきぃスタジオにて収録 音源:2/7(土)ライブInベイシーより |
|
|
|
|
|
|
|
第172回 |
放送日:2009年2月11日(水・祝)・再放送:2009年2月13日(金) |
|
|
|
|
別所ともえ太鼓会卒業!プロの奏者へ〜前田太門君をお迎えして〜 |
|
|
|
2009.1.29(木)みっきぃスタジオにて収録 音源:第10回新春フェスティバル |
|
|
|
※2/11は祝日のため11:30から放送します |
|
|
|
|
|
|
|
第171回 |
放送日:2009年2月4日(水)・再放送:2009年2月6日(金) |
|
|
|
|
三木のジャススポット 新装オープンライブから |
|
|
|
2009.1.17(土)ジャスカフェ ベイシーにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第170回 |
放送日:2009年1月28日(水)・再放送:2009年1月30日(金) |
|
|
|
|
第61回三木市成人式から |
|
|
|
2009.1.11(月・祝)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第169回 |
放送日:2009年1月21日(水)・再放送:2009年1月23日(金) |
|
|
|
|
NEW YEAR CONCERT〜新春を寿ぐ華麗なる名曲集〜 |
|
|
|
2009.1.10(土)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第168回 |
放送日:2009年1月14日(水)・再放送:2009年1月16日(金) |
|
|
|
|
声楽家 吉田直子さん〜とにかく音楽が大好き!!〜 |
|
|
|
2008.12.28(日)エフエムみっきぃスタジオにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第167回 |
放送日:2009年1月7日(水)・再放送:2009年1月9日(金) |
|
|
|
|
「弦の国・スロヴァキアからのメッセージ」から ピアニスト長谷川香織さんをお招きして |
|
|
|
2008.12.11(木)エフエムみっきぃスタジオにて収録(コンサート:2008.11.30) |
|
|
|
|
|
|
|
第166回 |
放送日:2008年12月31日(水)・再放送:2009年1月2日(金) |
|
|
|
|
※今回は、「ホリデー年末年始スペシャル」のため午前11時33分に変更します。 |
|
|
|
エフエムみっきぃ開局12周年・吉川中継局開局記念イベントから |
|
|
|
(吉川太鼓・吉川音楽団・吉川音頭踊り保存会・三木音楽家協会) |
|
|
|
2008.11.30(日)吉川町 山田錦の館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第165回 |
放送日:2008年12月24日(水)・再放送:2008年12月26日(金) |
|
|
|
|
第52回 三木市小学校・特別支援学校 連合音楽会から PartC |
平田小学校・三樹小学校・自由が丘小学校 |
2008.11.28(金)三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第164回 |
放送日:2008年12月17日(水)・再放送:2008年12月19日(金) |
|
|
|
|
第52回 三木市小学校・特別支援学校 連合音楽会から PartB |
三木特別支援学校 小学部・三木小学校・広野小学校・東吉川小学校・上吉川小学校 |
2008.11.28(金)三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第163回 |
放送日:2008年12月10日(水)・再放送:2008年12月12日(金) |
|
|
|
|
第52回 三木市小学校・特別支援学校 連合音楽会から PartA |
自由が丘東小学校・志染小学校・別所小学校・緑ヶ丘東小学校 |
2008.11.28(金)三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第162回 |
放送日:2008年12月3日(水)・再放送:2008年12月5日(金) |
|
|
|
|
第52回 三木市小学校・特別支援学校 連合音楽会から Part@ |
|
|
|
口吉川小学校・豊地小学校・中吉川小学校・緑ヶ丘小学校・みなぎ台小学校 |
|
|
|
2008.11.28(金)三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第161回 |
放送日:2008年11月26日(水)・再放送:2008年11月28日(金) |
|
|
|
|
「三木金物まつり2008」から吉川太鼓&三木LU吹奏楽団 |
|
|
|
2008.11.1(土)2(日)「三木金物まつり2008」会場にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第160回 |
放送日:2008年11月19日(水)・再放送:2008年11月21日(金) |
|
|
|
|
第31回三木市民合唱祭 第2部から |
|
|
|
2008.10.26(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第159回 |
放送日:2008年11月12日(水)・再放送:2008年11月14日(金) |
|
|
|
|
第31回 三木市民合唱祭 第1部から |
|
|
|
2008.10.26(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第158回 |
放送日:2008年11月5日(水)・再放送:2008年11月7(金) |
|
|
|
|
第1回 三木音楽家協会 ふれあいコンサート |
|
|
|
2008.10.25(土)三木市文化会館ふれあいホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第157回 |
放送日:2008年10月29日(水)・再放送:2008年10月31(金) |
|
|
|
|
三木新生アカペラグループ「音卵」 |
|
|
|
2008.10.22(水)みっきぃスタジオにて収録 〜使用音源10.5(日)「音祭」から |
|
|
|
|
|
|
|
第156回 |
放送日:2008年10月22日(水)・再放送:2008年10月24(金) |
|
|
|
|
好古館で奏でる音楽会〜マリンバのデュオコンサート〜 |
|
|
|
2008.9.28(日)小野市立好古館1Fホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第155回 |
放送日:2008年10月15日(水)・再放送:2008年10月17(金) |
|
|
|
|
オーボエとチェンバロの調べ〜バロックの世界〜 |
|
|
|
2008.9.27(土)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第154回 |
放送日:2008年10月8日(水)・再放送:2008年10月10(金) |
|
|
|
|
南の島のコンサート★いちゃりばちょ〜で〜★ |
|
|
|
2008.9.27(土)共同学苑にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第153回 |
放送日:2008年10月1日(水)・再放送:2008年10月3(金) |
|
|
|
|
ソーヤー谷村 のこぎりコンサート |
|
|
|
2008.9.15(月)三木市役所 食堂さくらにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第152回 |
放送日:2008年9月24日(水)・再放送:2008年9月26(金) |
|
|
|
|
十三夜 ロマンティックコンサート〜ギター&リコーダー〜 |
|
|
|
2008.9.13(土)三木市志染町里の家にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第151回 |
放送日:2008年9月17日(水)・再放送:2008年9月19(金) |
|
|
|
|
キッズ夢コンサート〜音楽とあそぼう〜 |
|
|
|
2008.9.7(日)山田錦の館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第150回 |
放送日:2008年9月10日(水)・再放送:2008年9月12(金) |
|
|
|
|
サンライフ三木フェスティバル |
|
|
|
2008.8.24(日)サンライフ三木にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第149回 |
放送日:2008年9月3日(水)・再放送:2008年9月5日(金) |
|
|
|
|
夏祭り&サマーコンサート |
|
|
|
2008.8.19(火)三木特別支援学校にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第148回 |
放送日:2008年8月27日(水)・再放送:2008年8月29日(金) |
|
|
|
|
「平和の調べ 」吉川中学校 音楽部〜三木市ユネスコ協会「平和の鐘をならそう」にて〜 |
|
|
|
2008.8.9(土)三木市吉川町「山田錦の舘」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第147回 |
放送日:2008年8月20日(水)・再放送:2008年8月22日(金) |
|
|
|
|
第22回 三木市吹奏楽祭より PartA |
|
|
|
2008.8.3(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第146回 |
放送日:2008年8月13日(水)・再放送:2008年8月15日(金) |
|
|
|
|
※8月13日(火)・15日(金)とも、お盆ホリデー編成のため午前11時15分に変更します。 |
|
|
|
第22回 三木市吹奏楽祭より Part@ |
|
|
|
2008.8.3(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第145回 |
放送日:2008年8月6日(水)・再放送:2008年8月8日(金) |
|
|
|
|
三木「第九」合唱団 結団式 クラッシックコンサート |
|
|
|
2008.7.27(日)三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第144回 |
放送日:2008年7月30日(水)・再放送:2008年8月1日(金) |
|
|
|
|
ドラマティック・サマー・コンサート |
|
|
|
2008.7.13(日)カフェ・キッチンOZにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第143回 |
放送日:2008年7月23日(水)・再放送:2008年7月25日(金) |
|
|
|
|
七夕祭 〜星に願いを!1000本のキャンドルライトin美嚢川〜 |
|
|
|
2008.7.6(日)美嚢川リバーサイドパーク(せせらぎ広場)にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第142 回 |
放送日:2008年7月16日(水)・再放送:2008年7月18日(金) |
|
|
|
|
ノンストップお笑いライブ ゴローショー |
|
|
|
2008・6.29(日)ジャズ喫茶 ベイシーにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第141回 |
放送日:2008年7月9日(水)・再放送:2008年7月11日(金) |
|
|
|
|
三木市文化会館 クラッシック友の会 第41回コンサート〜天使の音色〜フルート&ハープ |
|
|
|
2008.6.21(土)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第140回 |
放送日:2008年7月2日(水)・再放送:2008年7月4日(金) |
|
|
|
|
凱旋ライブin三木〜三木市出身園田涼君率いる「ソノダバンド」〜 |
|
|
|
2008.6.14(土)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第139回 |
放送日:2008年6月25日(水)・再放送:2008年6月27日(金) |
|
|
|
|
三木市立緑が丘東小学校創立記念日コンサート「はじめにきよし」 |
|
|
|
2008.5.27(火)緑ヶ丘東小学校にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第138回 |
放送日:2008年6月18日(水)・再放送:2008年6月20日(金) |
|
|
|
|
三木市吹奏楽団 第36回定期演奏会〜団長 内藤英夫さんをお迎えして〜 |
|
|
|
2008.5.25(日)三木市文化会館大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第137回 |
放送日:2008年6月11日(水)・再放送:2008年6月13日(金) |
|
|
|
|
「ポロロン倶楽部」発表会 |
|
|
|
2008.5.17(土)三木山森林公園音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第136回 |
放送日:2008年6月4日(水)・再放送:2008年6月6日(金) |
|
|
|
|
「Adult Oriented Concert2008」〜おやじバンドin小野〜 |
|
|
|
2008.5.11(日)小野市民会館「コミュニティセンターおの」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第135回 |
放送日:2008年5月28日(水)・再放送:2008年5月30日(金) |
|
|
|
|
三木市高齢者大学 今年度も始動! |
|
|
|
2008.4.17(木)三木市高齢者大学入学式収録・サークル取材 |
|
|
|
|
|
|
|
第134回 |
放送日:2008年5月21日(水)・再放送:2008年5月23日(金) |
|
|
|
|
60人のゴスペル |
|
|
|
2008.4.19(土)三木山森林公園音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第133回 |
放送日:2008年5月14日(水)・再放送:2008年5月16日(金) |
|
|
|
|
「やえざくらまつり」 |
|
|
|
2008.4.20(日)「やえざくらまつり」会場 (加古川上流浄化センター周辺)にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第132回 |
放送日:2008年5月7日(水)・再放送:2008年5月9日(金) |
|
|
|
|
一年生を迎える会〜三木市立広野小学校〜 |
|
|
|
2008.4.23(水)広野小学校にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第131回 |
放送日:2008年4月30日(水)・再放送:2008年5月2日(金) |
|
|
|
|
女性だけのアカペラグループ 宝船〜三木労音例会〜 |
|
|
|
2008.4.18(金)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第130回 |
放送日:2008年4月23日(水)・再放送:2008年4月25日(金) |
|
|
|
|
若き日のうたの思い出〜五百蔵幸三さんに聞く〜 |
|
|
|
2008.4.10(水)エフエムみっきぃスタジオにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第129回 |
放送日:2008年4月16日(水)・再放送:2008年4月18日(金) |
|
|
|
|
「いぶき桜まつり」高校生から90歳まで・・・一緒に楽しみましょう! |
|
|
|
2008.4.5(土)緑ヶ丘サンサン広場にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第128回 |
放送日:2008年4月9日(水)・再放送:2008年4月11日(金) |
|
|
|
|
うたごえ喫茶「OZ」でののおしゃれな昼下がり |
|
|
|
2008.3.26(水)歌声喫茶「OZ」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第127回 |
放送日:2008年4月2日(水)・再放送:2008年4月4日(金) |
|
|
|
|
児童センター春休みスペシャル〜にこにこ楽団コンサート〜 |
|
|
|
2008.3.25(火)三木市教育センターにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第126回 |
放送日:2008年3月25日(火)・再放送:2008年3月28日(金) |
|
|
|
|
もうすぐピカピカの一年生!〜卒園児の歌声 幼稚園編〜 |
|
|
|
2008.3.11(火)自由が丘東幼稚園 3.13(木)みなぎ台幼稚園 3.14(金)三木幼稚園収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第125回 |
放送日:2008年3月18日(火)・再放送:2008年3月21日(金) |
|
|
|
|
もうすぐピカピカの一年生!〜卒園児の歌声 保育所編〜 |
|
|
|
2008.3.4(火)吉川保育所 3.6(木)別所・志染保育所 にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第124回 |
放送日:2008年3月11日(火)・再放送:2008年3月14日(金) |
|
|
|
|
三木鉄道の13分の旅〜3月31日、92年の歴史にピリオド〜 |
|
|
|
2008.2.21(木)三木鉄道に乗って・・・ |
|
|
|
※3月11日(火)は議会中継のため午後12時33分に変更します。 |
|
|
|
|
|
|
|
第123回 |
放送日:2008年3月4日(火)・再放送:2008年3月7日(金) |
|
|
|
|
「バレンタインズコンサート」ベルとチェロの響きにのせて・・・愛の歌をあなたに |
|
|
|
2008.2.10(日)三木山森林公園音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第122回 |
放送日:2008年2月26日(火)・再放送:2008年2月29日(金) |
|
|
|
|
「Ado 英語落語寄席 in Miki」 |
|
|
|
2008.2.3(日)三木市教育センタ― 大会議室にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第121回 |
放送日:2008年2月19日(火)・再放送:2008年2月22日(金) |
|
|
|
|
第一回「さんあい亭」 主催アクティブ・シニア・カレッジ さんあいくらぶ |
|
|
|
2008.1.26(土)三木市福祉会館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第120回 |
放送日:2008年2月12日(火)・再放送:2008年2月15日(金) |
|
|
|
|
「こころぽかぽかコンサート」子供未来ネットin北播磨実行委員会 |
|
|
|
2008.1.26(土)三木山森林公園音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第119回 |
放送日:2008年2月5日(火)・再放送:2008年2月8日(金) |
|
|
|
|
「三木鬼追式」〜350年の伝統を守る〜 |
|
|
|
2008.1.20(日)三木市本町 月輪寺 大宮八幡宮にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第1187回 |
放送日:2008年1月29日(火)・再放送:2008年2月1日(金) |
|
|
|
|
「わたしの歌人生」〜長谷川たか子さん〜 |
|
|
|
2008.1.10(木)みっきぃスタジオにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第117回 |
放送日:2008年1月22日(火)・再放送:2008年1月25日(金) |
|
|
|
|
「三木のえべっさん」 |
|
|
|
2008.1.10(木)三木戎神社 本宮取材 |
|
|
|
|
|
|
|
第116回 |
放送日:2008年1月15日(火)・再放送:2008年1月18日(金) |
|
|
|
|
三木の音楽シーンを黒子として支える〜クロコ企画から江原正巳さんを迎えて〜 |
|
|
|
2008.1.4(金)エフエムみっきぃにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第115回 |
放送日:2008年1月8日(火)・再放送:2008年1月11日(金) |
|
|
|
|
ようこそ先輩!思い出の音楽室で音楽の楽しさを伝える |
|
|
|
〜ゲストティ―チャ―園田涼さんを迎えて〜 |
|
|
|
2007.12.17(月)三木市立自由が丘小学校音楽室にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第114回 |
放送日:2008年1月1日(火)・再放送:2008年1月4日(金) |
|
|
|
|
三木太鼓 20周年記念演奏会 |
|
|
|
2007.12.2(日)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
※1月1日(火)はホリデーみっきぃ内午前11時30分です |
|
|
|
|
|
|
|
第113回 |
放送日:2007年12月25日(火)・再放送:2007年12月28日(金) |
|
|
|
|
冬の義民祭 |
|
|
|
2007.12.8(土)三木市府内町 本長寺にて収録 |
|
|
|
※12月25日(火)は議会中継のため午後12時33分に変更します。 |
|
|
|
|
|
|
|
第112回 |
放送日:2007年12月18日(火)・再放送:2007年12月21日(金) |
|
|
|
|
地元音楽家による 声楽とピアノの調べ〜晩秋に想う〜 |
|
|
|
2007.11.18(日)三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第111回 |
放送日:2007年12月11日(火)・再放送:2007年12月14日(金) |
|
|
|
|
関西国際大学大学 あじあん祭 |
|
|
|
2007.11.17(土)あじあん祭にて収録 |
|
|
|
※12月11日(火)は議会中継のため午後12時33分に変更します。 |
|
|
|
|
|
|
|
第110回 |
放送日:2007年12月4日(火)・再放送:2007年12月7日(金) |
|
|
|
|
「ボサノバ in 日月くらぶ」三木市城下町まちづくり協議会主催 |
|
|
|
2007.11.10(土)湯の山街道「日月くらぶ」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第109回 |
放送日:2007年11月27日(火)・再放送:2007年11月30日(金) |
|
|
|
|
秋の夜 尺八とギターのコンサート |
|
|
|
2007.10.28(日) 三木市本町「小河邸」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第108回 |
放送日:2007年11月20日(火)・再放送:2007年11月23日(金) |
|
|
|
|
第30回 三木市民合唱祭から |
|
|
|
2007.10.28(日) 三木市文化会館 大ホールにて収録 |
|
|
|
※再放送23日は祝日の為午前11時30分に変更します |
|
|
|
第107回 |
放送日:2007年11月13日(火)・再放送:2007年11月16日(金) |
|
|
|
|
総合芸術祭 Re:ART(リ:アート)〜もう一度、昔の自分に戻って〜 |
|
|
|
2007.10.27(土)三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第106回 |
放送日:2007年11月5日(火)・再放送:2007年11月9日(金) |
|
|
|
|
第21回 三木「第九」合唱団 指導者によるコンサート |
|
|
|
2007.10.14(日)三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第105回 |
放送日:2007年10月30日(火)・再放送:2007年11月2日(金) |
|
|
|
|
「陽子のヨーグルト」生みの親 吉田陽子さんに聞く |
|
|
|
2007.10.12(金)小野市西脇町吉田牧場にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第104回 |
放送日:2007年10月23日(火)・再放送:2007年10月26日(金) |
|
|
|
|
三木市立緑が丘中学校 弦楽アンサンブル部 ラストコンサート |
|
|
|
2007.9.29(土)青山公民館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第103回 |
放送日:2007年10月16日(火)・再放送:2007年10月19日(金) |
|
|
|
|
ライオンズクラブ6グループ合同例会の模様 |
|
|
|
2007.9.14(金)グリーンピア三木にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第102回 |
放送日:2007年10月9日(火)・再放送:2007年10月12日(金) |
|
|
|
|
第11回 ハワイアン ファミリーコンサート |
|
|
|
2007.9.9(日)三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第101回 |
放送日:2007年10月2日(火)・再放送:2007年10月5日(金) |
|
|
|
|
今週末は神戸ジャスストリートで神戸の街はにぎわいます! |
|
|
|
その神戸ジャスストリートの立役者 実行委員長の末廣光夫さんをお迎えしました |
|
|
|
2007.9.25(火)兵庫県民会館6F会議室にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第100回 |
放送日:2007年9月25日(火)・再放送:2007年9月28日(金) |
|
|
|
|
「吉川音楽団」練習風景 |
|
|
|
2007.9.7(金)三木市吉川支所 多目的室にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第99回 |
放送日:2007年9月18日(火)・再放送:2007年9月21日(金) |
|
|
|
|
「緑ヶ丘中学校 弦楽アンサンブル部とタップダンスユニット」 |
|
|
|
〜第8回つながりコンサートから〜 |
|
|
|
2007.8.26(日)三木市役所みっきぃホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第98回 |
放送日:2007年9月11日(火)・再放送:2007年9月14日(金) |
|
|
|
|
三木ロータリークラブ 50周年記念例会〜ミニミニリサイタル〜 |
|
|
|
2007.8.24(金)三木商工会議所大会議室にて収録 |
|
|
|
※9月11日(火)は議会中継のため午後12時33分に変更します。 |
|
|
|
|
|
|
|
第97回 |
放送日:2007年9月4日(火)・再放送:2007年9月7日(金) |
|
|
|
|
地球にやさしい風を2007〜三木北高ECOイベント〜 |
|
|
|
2007.8.8(水)三木市役所みっきぃ広場にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第96回 |
放送日:2007年8月28日(火)・再放送:2007年8月31日(金) |
|
|
|
|
特別養護老人ホーム「りんどうの里」夏祭り |
|
|
|
2007.8.8(水)りんどうの里にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第95回 |
放送日:2007年8月21日(火)・再放送:2007年8月24日(金) |
|
|
|
|
よかわ夕涼みコンサート |
|
|
|
2007.8.4(土)吉川総合公園内 わらぶきの家にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第94回 |
放送日:2007年8月14日(火)・再放送:2007年8月17日(金) |
|
|
|
|
現役音大生によるサマーコンサート |
|
|
|
2007.8.3(金)三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第93回 |
放送日:2007年8月7日(火)・再放送:2007年8月10日(金) |
|
|
|
|
音でづつる三木の夏 |
|
|
|
6月〜8月三木市内各地で収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第92回 |
放送日:2007年7月31日(火)・再放送:2007年8月3日(金) |
|
|
|
|
楽しく歌って“元気あっぷ” 〜小学唱歌をうたいましょう〜 |
|
|
|
2007.7.19(木)三木市別所町公民館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第91回 |
放送日:2007年7月24日(火)・再放送:2007年7月27日(金) |
|
|
|
|
ママさん人形劇サークル「えんげKIDS」 |
|
|
|
2007.7.12(木)児童センターにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第90回 |
放送日:2007年7月17日(火)・再放送:2007年7月20日(金) |
|
|
|
|
伝統の音色〜尺八・筝 演奏会〜 |
|
|
|
2007.7.1(日)コープ神戸共同学苑にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第89回 |
放送日:2007年7月10日(火)・再放送:2007年7月13日(金) |
|
|
|
|
100万人のキャンドルナイト in 湯の山街道 |
|
|
|
2007.6.24(日) 湯の山街道 「日月くらぶ」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第88回 |
放送日:2007年7月3日(火)・再放送:2007年7月6日(金) |
|
|
|
|
弦楽三重奏コンサート |
|
|
|
2007.6.16(土) 三木市文化会館小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第87回 |
放送日:2007年6月26日(火)・再放送:2007年6月29日(金) |
|
|
|
|
三木市立緑が丘小学校 自然学校の一日 |
|
|
|
2007.6.14(木)三木ホースランドパークにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第86回 |
放送日:2007年6月19日(火)・再放送:2007年6月22日(金) |
|
|
|
|
昼下がりのコンサート〜ノスタルジックなハーモニーとシャンソンと〜 |
|
|
|
2007.5.20(日)神戸垂水区 シャトー・アンジェにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第85回 |
放送日:2007年6月12日(火)・再放送:2007年6月15日(金) |
|
|
|
|
県立三木東高校 アコースティックギター同好会 |
|
|
|
2007.6.2(土)緑ヶ丘町公民館「つながりコンサート」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第84回 |
放送日:2007年6月5日(火)・再放送:2007年6月8日(金) |
|
|
|
|
三木市立志染小学校 スマイル朗読集会 |
|
|
|
2007.5.25日(金) 志染小学校にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第83回 |
放送日:2007年5月29日(火)・再放送:2007年6月1日(金) |
|
|
|
|
ジャズ・ハワイアン&フラ ジョイントコンサート |
|
|
|
2007.5.13(日)グリーンピア三木大ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第821回 |
放送日:2007年5月22日(火)・再放送:2007年5月25日(金) |
|
|
|
|
三木の大恩人 別所長治公〜「三木合戦絵解き」「歌碑祭」から〜 |
|
|
|
2007.4.17(火)法界寺 5.5(土・祝)別所公春まつり「歌碑祭」 収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第81回 |
放送日:2007年5月15日(火)・再放送:2007年5月18日(金) |
|
|
|
|
三木女声合唱団 22年ぶりのコンサート |
|
|
|
2007.4.22(日) 三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第80 回 |
放送日:2007年5月8日(火)・再放送:2007年5月11日(金) |
|
|
|
|
三木ヒューマンシアター ハートフルライフコンサート |
|
|
|
2007.4.29(日)三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第79回 |
放送日:2007年5月1日(火)・再放送:2007年5月4日(金) |
|
|
|
|
クラッシック in 三木山 東京芸大 フレッシュコンサート |
|
|
|
2007.4.6(金)三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
※再放送4日はG.Wホリデーの為午前11時15分に変更します |
|
|
|
|
|
|
|
第78回 |
放送日:2007年4月24日(火)・再放送:2007年4月27日(金) |
|
|
|
|
三木市立別所幼稚園入園式 |
|
|
|
2007.4.11(水) 別所幼稚園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第77回 |
放送日:2007年4月17日(火)・再放送:2007年4月20日(金) |
|
お子様連れ歓迎!「ファミリーコンサート」〜地元出身の音楽家とともに〜 |
2007.3.31(土)三木市立緑が丘町公民館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第76回 |
放送日:2007年4月10日(火)・再放送:2007年4月13日(金) |
|
ファミリーバンド「レディバグ」10年目節目リサイタル〜新たなるスタートへ〜 |
2007.3.25(日)三木市役所みっきぃホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第75回 |
放送日:2007年4月3日(火)・再放送:2007年4月6日(金) |
|
|
|
|
クラッシック in 三木山2007 〜天満敦子ヴァイオリンコンサート〜 |
|
|
|
2007.3.19(月) 兵庫県立三木山森林公園 音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第74回 |
放送日:2007年3月27日(火)・再放送:2007年3月30日(金) |
|
|
|
|
瑞穂小学校 最後の卒業式 |
|
|
|
2007.3.22(木)三木市立瑞穂小学校にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第73回 |
放送日:2007年3月20日(火)・再放送:2007年3月23日(金) |
|
|
|
|
“ひだまり”コンサート ギターとフルート |
|
|
|
2007.2.17(土) 三木市緑が丘町ディサービスセンター「ひまわり」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第72回 |
放送日:2007年3月13日(火)・再放送:2007年3月16日(金) |
|
|
|
|
復活!大宮八幡宮の流鏑馬 |
|
|
|
2007.2.17(土) 大宮八幡宮にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第71回 |
放送日:2007年3月6日(火)・再放送:2007年3月9日(金) |
|
|
|
|
公演間近 みき演劇セミナー 「みなぎの物語」 |
|
|
|
2007.2.24(土) 三木市文化会館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第70回 |
放送日:2007年2月27日(火)・再放送:2007年3月2日(金) |
|
|
|
|
築74年の山小屋 今も昔も芸術家の集う場所
〜レストラン「まきば」オーナー大西氏に聞く |
|
|
|
2007.2.14(水)レストラン「まきば」にて収録 |
|
|
|
ギター演奏:竹中一訓氏 |
|
|
|
|
|
|
|
第69回 |
放送日:2007年2月20日(火)・再放送:2007年2月23日(金) |
|
|
|
|
各務寿晃氏 口吉川ちびっこ太鼓とともに20年 |
|
|
|
2007.2.8(木)エフエムみっきぃスタジオにて収録
太鼓演奏:「みき金物まつり2006」での演奏を収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第68回 |
放送日:2007年2月13日(火)・再放送:2007年2月16日(金) |
|
|
|
|
蓮花寺 追儺式(鬼踊り) |
|
|
|
2007.2.4(日)蓮花寺にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第67回 |
放送日:2007年2月6日(火)・再放送:2007年2月9日(金) |
|
|
|
|
木の音・森の音 〜クラフトセミナーより 岡田茂氏〜 |
|
|
|
2007.1.27(土)三木山森林公園クラフト館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第66回 |
放送日:2007年1月30日(火)・再放送:2007年2月2日(金) |
|
|
|
|
絵画展とコンサートのコラボレーション |
|
|
|
2007.1.20(土) 株式会社 カネシカ 本社エントランスホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第65回 |
放送日:2007年1月23日(火)・再放送:2007年1月26日(金) |
|
|
|
|
「呼び子」で聞く鳥の声〜オリジナルの木笛づくり〜 網中勇二氏 |
|
|
|
2007.1.10(水) エフエムみっきぃにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第64回 |
放送日:2007年1月16日(火)・再放送:2007年1月19日(金) |
|
|
|
|
第59回 三木市成人式から |
|
|
|
2007.1.8(月) 三木市文化会館で収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第63回 |
放送日:2007年1月9日(火)・再放送:2007年1月12日(金) |
|
|
|
|
「平和を祈る・光のページェント大きな大きなハートを作ろう」コンサート |
|
|
|
2006.12.23(土) 三木市役所 みっきぃ広場にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第62回 |
放送日:2007年1月2日(火)・再放送:2007年1月5日(金) |
|
|
|
|
森本吉治氏 〜音へのこだわり〜 |
|
|
|
2006.12.14(木) エフエムみっきぃにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第61回 |
放送日:2006年12月26日(火)・再放送:2006年12月29日(金) |
|
|
|
|
※再放送29日は年末ホリデーの為午前10時30分に変更します |
|
|
|
本荘隆平先生 〜元三木高吹奏楽部顧問〜 |
|
|
|
2006.12.6(水) エフエムみっきぃにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第60回 |
放送日:2006年12月19日(火)・再放送:2006年12月22日(金) |
|
|
|
|
みっきぃ開局10周年記念音楽祭 |
|
|
|
2006.12.2(土) 三木市役所みっきぃホールにて収録予定 |
|
|
|
|
|
|
|
第59回 |
放送日:2006年12月12日(火)・再放送:2006年12月15日(金) |
|
|
|
|
みき湯ノ山フェスティバル〜三木商工会議所創立60年 森本専務理事に聞く〜 |
|
|
|
2006.11.25(土)・26(日) フェスティバル会場で収録予定 |
|
|
|
|
|
|
|
第58回 |
放送日:2006年12月5日(火)・再放送:2006年12月8日(金) |
|
|
|
|
第20回 プティ・アンサンブル演奏会 |
|
|
|
2006.11.18(土) 三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第57回 |
放送日:2006年11月28日(火)・再放送:2006年12月1日(金) |
|
|
|
|
「ようこそ三木へ 水戸のご老公様」 |
|
|
|
三木ロケの秘話 功労者 三木商工会議所 岩崎さんに聞く |
|
|
|
2006.11.15(水) みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第56回 |
放送日:2006年11月21日(火)・再放送:2006年11月24日(金) |
|
|
|
|
箏雅會〜お琴の定期演奏会〜 |
|
|
|
2006.11.12(日) 三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第55回 |
放送日:2006年11月14日(火)・再放送:2006年11月17日(金) |
|
|
|
|
『和みの会』〜月に一回大きな声で歌いましょう〜 |
|
|
|
2006.10.26(木) 三木市加佐 「喫茶去」にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第54回 |
放送日:2006年11月7日(火)・再放送:2006年11月10日(金) |
|
|
|
|
花丸一座 絵解き物語「三木の義民」初披露 |
|
|
|
2006.10.19(木)吉川町 さざんかの郷にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第53回 |
放送日:2006年10月31日(火)・再放送:2006年11月3日(金) |
|
|
|
|
ルッチカーレコンサート |
|
|
|
2006.10.15(日)三木山森林公園音楽ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第52回 |
放送日:2006年10月24日(火)・再放送:2006年10月27日(金) |
|
|
|
|
伽耶院 採灯大護摩 |
|
|
|
2006.10.9(月) 伽耶院にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第51回 |
放送日:2006年10月17日(火)・再放送:2006年10月20日(金) |
|
|
|
|
三木市立三木東中学校吹奏楽部 第15回 定期演奏会 |
|
|
|
2006.9.30(土) 三木市文化会館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第50回 |
放送日:2006年10月10日(火)・再放送:2006年10月13日(金) |
|
|
|
|
県立三木高等学校吹奏楽部 第14回 定期演奏会 |
|
|
|
2006.9.24(日) 三木市文化会館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第49回 |
放送日:2006年10月3日(火)・再放送:2006年10月6日(金) |
|
|
|
|
秋の虫の声〜虫たちの声に包まれた夜の森〜 |
|
|
|
県立三木山森林公園 秋 収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第48回 |
放送日:2006年9月26日(火)・再放送:2006年9月29日(金) |
|
|
|
|
「ゆめコンサート〜愛を音楽にのせて〜」 |
|
|
|
2006.9.12(火) 平田小学校体育館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第47回 |
放送日:2006年9月19日(火)・再放送:2006年9月22日(金) |
|
|
|
|
のじぎくコンサート〜音楽でつながろう〜 |
|
|
|
2006.9.10(日) 吉川町 龍恩寺本堂にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第46回 |
放送日:2006年9月12日(火)・再放送:2006年9月15日(金) |
|
|
|
|
三木市高齢者大学 英語クラブ レッスン風景 |
|
|
|
2006.9.6(水) 三木市立福祉会館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第45回 |
放送日:2006年9月5日(火)・再放送:2006年9月8日(金) |
|
|
|
|
こども音楽体験教室 手作り楽器でプロの音楽家と共演 |
|
|
|
2006.8.21(月)三木市勤労者体育センターにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第44回 |
放送日:2006年8月29日(火)・再放送:2006年9月1日(金) |
|
|
|
|
伽耶院 万灯会 「山寺ライブ」 凛々クラブ ハンドベルコンサート |
|
|
|
2006.8.23(金)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第43回 |
放送日:2006年8月22日(火)・再放送:2006年8月25日(金) |
|
|
|
|
三木女声合唱団 〜練習風景〜 |
|
|
|
2006.8.17(木)三木市中央公民館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第42回 |
放送日:2006年8月15日(火)・再放送:2006年8月18日(金) |
|
|
|
|
尺八奏者 ロビン・イヴさん 〜尺八に魅せられて〜 |
|
|
|
三木市国際交流協会 国際理解講座 講師 |
|
|
|
2006.7.21(金)三木市教育センターにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第41回 |
放送日:2006年8月8日(火)・再放送:2006年8月11日(金) |
|
|
|
|
吉川音頭踊り保存会 |
|
|
|
2006.7.15(土) 吉川町公民館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第40回 |
放送日:2006年8月1日(火)・再放送:2006年8月4日(金) |
|
|
|
|
洋画家 石田安夫さん |
|
|
|
2006.7.26(水) 堀光美術館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第39回 |
放送日:2006年7月25日(火)・再放送:2006年7月28日(金) |
|
|
|
|
三木市教育長 井本 智勢子さん |
|
|
|
2006.7.20(木) みっきぃスタジオにて収録予定 |
|
|
|
|
|
|
|
第38回 |
放送日:2006年7月18日(火)・再放送:2006年7月21日(金) |
|
|
|
|
緑が丘小学校音楽クラブ |
|
|
|
2006.6.30(金)精愛園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第37回 |
放送日:2006年7月11日(火)・再放送:2006年7月14日(金) |
|
|
|
|
三木混声合唱団〜第24回定期演奏会より〜 |
|
|
|
2006.6.25(日)三木市文化会館 小ホールにて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第36回 |
放送日:2006年7月4日(火)・再放送:2006年7月7日(金) |
|
|
|
|
ミッキー合唱団 オリジナルミュージカル「みなぎの物語」 |
|
|
|
2006.6.24(土)三木市文化会館での練習の様子を収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第35回 |
放送日:2006年6月27日(火)・再放送:2006年6月30日(金) |
|
|
|
|
三木音楽協会コンサート〜ベートーヴェンの恋人を語る〜 |
|
|
|
2006.6.18(日)三木山森林公園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第34回 |
放送日:2006年6月20日(火)・再放送:2006年6月23日(金) |
|
|
|
|
フィリピン子ども民族舞踊団「母なる大地の子どもたち」 |
|
|
|
2006.5.21(日) 三木市文化会館にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第33回 |
放送日:2006年6月13日(火)・再放送:2006年6月16日(金) |
|
|
|
|
第10回 三木山フォルクローレ音楽祭 |
|
|
|
2006.5.21(日) 三木山森林公園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第32回 |
放送日:2006年6月6日(火)・再放送:2006年6月9日(金) |
|
|
|
|
元三木中学校吹奏楽部 顧問 長谷川 知さん |
|
|
|
2006.5.7(日) みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第31回 |
放送日:2006年5月30日(火)・再放送:2006年6月2日(金) |
|
|
|
|
フルート奏者 芹生美里さん |
|
|
|
2006.5.16(火) みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第30回 |
放送日:2006年5月23日(火)・再放送:2006年5月26日(金) |
|
|
|
|
ソプラノ歌手 米田絢子さん |
|
|
|
2006.5.7(日) みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第29回 |
放送日:2006年5月16日(火)・再放送:2006年5月19日(金) |
|
|
|
|
ピアニスト 矢野智亜紀さん |
|
|
|
2006.5.3(水) みっきぃスタジオで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第28回 |
放送日:2006年5月9日(火)・再放送:2006年5月12日(金) |
|
|
|
|
「東這田の春祭り」 |
|
|
|
2006年5月3日収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第27回 |
放送日:2006年5月2日(火)・再放送:2006年5月5日(金) |
|
|
|
|
ラ・リュミエールコンサート |
|
|
|
2006年4月23日(日)三木山森林公園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第26回 |
放送日:2006年4月25日(火)・再放送:2006年4月28日(金) |
|
|
|
|
ピアノ・エレクトーンコンサート |
|
|
|
2006年4月16日(日)三木山森林公園にて収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第25回 |
放送日:2006年4月18日(火)・再放送:2006年4月21日(金) |
|
|
|
|
協同学苑 さくら祭り 〜尺八・ハンドベル演奏〜 |
|
|
|
2006年4月9日(日) 協同学苑で収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第24回 |
放送日:2006年4月11日(火)・再放送:2006年4月14日(金) |
|
|
|
|
「ねがい」〜ヒロシマから世界へ広がる 平和を願う歌〜 |
|
|
|
2006年3月26日(日) 三木市中央公民館で収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第23回 |
放送日:2006年4月4日(火)・再放送:2006年4月7日(金) |
|
|
|
|
青山音楽祭 |
|
|
|
2006年3月19(日)青山公民館で収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第22回 |
放送日:2006年3月28日(火)・再放送:2006年3月31日(金) |
|
|
|
|
二胡奏者 李アキさん |
|
|
|
2006年3月16日(木)取材 |
|
|
|
|
|
|
|
第21回 |
放送日:2006年3月21日(火)・再放送:2006年3月24日(金) |
|
|
|
|
山田錦まつり〜吉川太鼓〜 |
|
|
|
2006年3月11日(土)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第20回 |
放送日:2006年3月14日(火)・再放送:2006年3月17日(金) |
|
|
|
|
三木市立三木小学校 和太鼓クラブ |
|
|
|
2006年2月24日(金)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第19回 |
放送日:2006年3月7日(火)・再放送:2006年3月10日(金) |
|
|
|
|
三木市立よかわ幼稚園と三木市立みなぎ台幼稚園 〜新しい園歌〜 |
|
|
|
よかわ幼稚園2006年2月17日収録・みなぎ台幼稚園2006年2月22日収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第18回 |
放送日:2006年2月28日(火)・再放送:2006年3月3日(金) |
|
|
|
|
童謡・唱歌うたう会 |
|
|
|
2006年1月5日(日)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第17回 |
放送日:2006年2月21日(火)・再放送:2006年2月24日(金) |
|
|
|
|
玉岡忠大さん〜映画と音楽〜 無声映画の弁士(浮世白鳥)・フィルムコレクター |
|
|
|
2005年11月27日(日)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第16回 |
放送日:2006年2月14日(火)・再放送:2006年2月17日(金) |
|
|
|
|
三木市小学校・養護学校連合音楽会 Partt3 |
|
|
|
|
|
|
|
第15回 |
放送日:2006年2月7日(火)・再放送:2006年2月10日(金) |
|
|
|
|
三木市小学校・養護学校連合音楽会 Partt2 |
|
|
|
|
|
|
|
第14回 |
放送日:2006年1月31日(火)・再放送:2006年2月3日(金) |
|
|
|
三木市小学校・養護学校連合音楽会 Part1
2005年11月25日(金)三木市文化会館で収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第13回 |
放送日:2006年1月24日(火)・再放送:2006年1月27日(金) |
|
|
|
三木市室内管弦楽団 生誕250周年モーツアルト |
|
|
|
2005年12月17日(土)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
第12回 |
放送日:2006年1月17日(火)・再放送:2006年1月20日(金) |
|
|
|
三木市立三木小学校音楽発表会
2005年11月15日(火)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第11回 |
放送日:2006年1月10日(火)・再放送:2006年1月13日(金) |
|
|
|
ほっとひといき親子コンサート
クラリネット(高橋多美氏)とピアノ(吉田恵理子氏)のコンサート
2005年11月16日(水)三木市児童センターで収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第10回 |
放送日:2006年1月3日(火)・再放送:2006年1月6日(金) |
三木市立吉川保育所 子供達のうたごえ
2005年11月22日(火)収録 |
|
|
第9回 |
放送日:2005年12月27日(火)・再放送:2005年12月30日(金) |
除夜の鐘
市内各所の鐘めぐり |
|
|
第8回 |
放送日:2005年12月20日(火)・再放送:2005年12月23日(金) |
ちびっこクリスマス会
吉川町児童館で行われるクリスマス会
2005年12月6日吉川町児童館で収録 |
|
|
第7回 |
放送日:2005年12月13日(火)・再放送:2005年12月16日(金) |
ひまわりライオンズクラブ
女性だけのライオンズクラブ。ハンドベルの演奏。
小野市で収録 |
|
|
第6回 |
放送日:2005年12月6日(火)・再放送:2005年12月9日(金) |
三木「第九」合唱団
団員の練習風景 ※第19回 三木第九演奏会 12月23日(祝)15時開演
2005年12月1日(木)三木市文化会館で収録 |
|
|
第5回 |
放送日:2005年11月29日(火)・再放送:2005年12月2日(金) |
秋のカーニバル2005 マーチフェスティバル
三木山森林公園
2005年11月6日(日)収録 |
|
|
第4回 |
放送日:2005年11月22日(火)・再放送:2005年11月25日(金) |
浦野兄弟コンサート
自由が丘小学校・幼稚園創立30周年記念イベント
2005年10月29日(土)収録 |
|
|
第3回 |
放送日:2005年11月15日(火)・再放送:2005年11月18日(金) |
ジャズフェスタin三木
三木市文化会館にて
2005年10月23日(日)収録 |
|
|
第2回 |
放送日:2005年11月8日(火)・再放送:2005年11月11日(金) |
ふれあい夢工房 一周年記念イベントより
三木中央公民館にて
2005年10月15日(土)収録 |
|
|
第1回 |
放送日:2005年11月1日(火)・再放送:2005年11月4日(金) |
アルパ奏者 グルージア坂口さん
北播磨交流の祭典 県立三木総合防災公園にて
2005年10月22日(土)収録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
番組のご意見・ご感想、街の音楽情報をお待ちしています。 |
|
|
|
melbo@fm-miki.jp |
|