2009-10-10 Sat 14:49
『にゃんこい!』第2話は管理人イチ押しの住吉加奈子の登場回だよ!( ゚∀゚)o彡゜
潤平の幼馴染で、巨乳と来たらもうこりゃもらったも同然だ!(←? 新ジャンル・ガングロ幼馴染 ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ってのがまぁ今回のお話のメインっぽい。 学園祭の準備に追われる潤平たち。クラスの出し物はメイド喫茶?むふー、楓のメイド力も中々いいもんじゃわい。 楓にデレる潤平に邪魔をするように絡んでくるのがガングロのマンバメイクをピシャリと決めた幼馴染・住吉加奈子。アニメでガングロキャラは珍しい?w しかし現実はマジでポアしちゃいたくなる存在ですが(えー)、アニメだと違和感ないですな。むしろ妙に新鮮というか(マジか と、そこへ学校までニャンコたちが潤平を尋ねて助けを求めてきた。 2匹目の依頼は通称・くまネコより。潤平の学校に住んでたけど、先生に見つかってどうやら引っ越さなければならなくなったみたい。で、いつも世話をしてくれていた女の子に御礼を言って欲しいという。 でも普通に考えたらネコの伝言とかどう見ても変人ですよな〜w で、よりにもよってその女の子が加奈子だったわけでw 潤平妄想乙。 ネコを好きじゃ悪いかよ!という加奈子。はい、ニャンコ好きな女の子に悪い子はいません(´∀`) 早速、依頼を済ませようと「ありがとう」の言葉を言おうとする潤平だったけど、相手が加奈子なだけに余計に言いづらいようでw しかもどうやらネコと話しているところを見られてしまったらしく、そのことを言いふらされたくなかったら、、と加奈子に下僕扱いされることに!w ぬぅ、、昔の加奈子はあんなに可愛かったのにのう、、。どうしてこうなった、、、 お、次回の郵便配達のお姉さんがもう出てるな。おっぱい大きいんだよな(←そればっかじゃねーか 学園祭当日。クラスの出し物のメイド喫茶に潤平の姿はなく、加奈子に引きずりまわされていたりw 挙句、「下僕」扱いする加奈子と潤平の仲をいい雰囲気だと楓に勘違いされて潤平凹み。 楓はまだまだ天然っ子のようだけど、当の加奈子は楓を気にしていたり。 加奈子「やっぱり楓と一緒にいたほうが(潤平は)楽しいのかな?」 小学生のころにお手製のニャムサスのぬいぐるみを潤平に友情の証として贈った加奈子だったけど、潤平はその翌日にクラスメイトの女の子にそれをあげちゃったっぽい!? いや、こりゃ普通に潤平が悪いわ。 その後冷戦が続き、高校でガングロデビューを果たすまでになった加奈子。 その訳は 加奈子「なんか強くなった気がすんだよ。もうメソメソ泣きたくないしな、、。」 ほほぅ!これは原作にない動機ですな。いい改変かも。 といった側から泣きはじめた加奈子!? 潤平がぬいぐるみのことは覚えてなくて、喧嘩したことだけは覚えているのに腹が立ったみたい。 こりゃー修羅場クルー!?( ゚∀゚)o彡゜と思ったら、2階からバケツの水がジャバーッとw どうやったらバケツの水そっからこぼすんだよw しかし水入りしたことにより冷静になった二人、、、と思ったら加奈子がビースト化:(;゙゚'ω゚'): ガングロメイクが溶け落ちて、ビースト化にも拍車がかかってますがw 疲れて座り込む二人、、、よく見たら水をかぶった加奈子の体のラインがくっきり!( ゚∀゚)o彡゜濡れている制服、マニアックでいい!にしてもTBSめ、もっと透けさせろ!(← 楓が後を追って加奈子を回収。 着替えさせて連れてきたのは、、、加奈子!?Σ(゚д゚;) またまたご冗談を(AA略 ノーメイクの加奈子、普通にいい! そんなこんなで学園祭も終わり。依頼の期限はそういえば今日まで。 くまネコを探しにきた加奈子に、遠まわしに、自然に「ありがとう」を伝える潤平。 潤平「オレみてーに忘れることもあるだろうけど、あのネコだって世話になった人間のことはずっと覚えていると思うぞ。」 そして加奈子が潤平に上げたあのニャムサスのぬいぐるみはクラスメイトにあげたわけではなくて見せてただけで、まだ持っていることも。 潤平「オレはネコの気持ちがわかるんだよ!」 加奈子「そっか、、。バッカじゃねーの!でも、ま、慰めにはなったよ。じゃぁな!潤平!」 昔のように名前で呼んだ加奈子。小学校で止まった二人の時間が再び動き出した。 くまネコも満足で依頼完遂。 ってくまネコの移住先、潤平の家かよ!w 次の日、加奈子はナチュラルメイクで登場。もう強がる必要もないし素直になれるからね! 糸売 新ジャンル・ガングロ幼馴染 終 了 しかし意外と照れたりする表情はなかなか良かったぜ?w 加奈子ってばわかりやすい性格なんだけど、親友に楓がいて、それを潤平が好きっていう報われないっぷりがポイント高いんだよな〜。まだもうちょっと先だけど、そこらへんがハッキリしてくるエピソードまでは加奈子好きとしては見ておきたいな。 本編は原作を忠実にテンポよくまとめてる感じ。しかも加奈子のガングロになった理由が明確になったりとよい改変も見られて、作画も高クオリティ。ファンは安心して見られますな。 未読の方はもっとニャンコが出てくるアニメかと思ってる人がいたかもしれないですが、こういうラブコメメインなんでそれが楽しめないとツライかもですな^^; そしてある意味本編ともいえるのがエンドカードの小林ゆう画伯のネコ図鑑!今回は!? / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●)<やめなさい。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ <コラ!小林ゆう! / く \. /\/ \ / \ 前回のを横にしただけとか | `ー一⌒) / (●) (●) \ もうネタ切れか!? | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 楽しみにしてたのに、、。 |
公式サイト見れば、面白いことがわかりますよwww
2009-10-10 Sat 18:18 | URL | #-[ 内容変更]
>名無しさん
見ましたw 一般の人には画伯の絵の方向すら分からないですねww 個人的には「ヒャッコ」と同じく日常の一コマ(というには波乱万丈すぎるが)の積み重ねって好きなのでこれはOKです。
ガングロヤマンバも。ジブリ系やらの顔に刺青入れた民族が普遍のものになってからはそんなに抵抗ないのでは?(嘘) 画伯の絵が実は縦ではなく横だったという話ですが、横にされて解説を見てもさっぱりわかりません(笑) 誰でもいいからガイドの線を引いてくれ、マジで。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
「毎日ご飯を欠かさずくれた優しいお嬢さんにお礼を伝えたいんです。本当にありがとう,大好きです。と」
女って怖いと思いました。 …
2009-10-10 Sat 16:48 Junk Head な奴ら
まんば登場!
真のヒロイン!?
なんか幼なじみの方がヒロインぽくないですか(*´∀`*)
楓ちゃんより目立ってるし、接点も多いし。
楓ちゃ... …
2009-10-10 Sat 22:07 空色きゃんでぃ
↑クリックでおっきくなります。
川口監督も大好きなマンバこと住吉加奈子嬢がついに登場!!
にゃんこ02匹目にして、ハイスクールラ... …
2009-10-12 Mon 00:00 あるアッタカサの日常
|