道外
首相の政治資金問題 立件可否を国会後に判断 東京地検 (11/03 10:18)
鳩山首相の政治資金問題で、東京地検特捜部は、政治資金収支報告書の虚偽記載分の原資とされる鳩山氏個人の資金の流れなどの解明を急ぎ、11月末の臨時国会閉会後から、政治資金規正法違反容疑で立件の可否を判断するもようだ。
鳩山氏は6月の会見で、鳩山氏の資金管理団体「友愛政経懇話会」の2005〜08年の実名献金のうち約90人分に当たる約190件、総額約2177万円が虚偽記載だったと公表。その後、寄付者名を記す必要のない5万円以下の匿名献金でも判明、04〜08年の計約1億8千万円の多くが虚偽記載とみられる。
地検はこれまでに、首相側から会計帳簿の任意提出を受けるとともに、経理担当の元公設第1秘書らから任意の事情聴取を実施。秘書の供述では、偽装献金の大半について、鳩山首相の個人資産を充てたことなどが明らかになっている。
地検は今後、鳩山首相やその親族らの資産管理会社「六幸商会」の資金の流れについても調べを進め、元秘書が虚偽記載を行った詳しい動機や、偽装献金の原資が本当にすべて首相個人の資金だったのか、などの解明を進めるとみられる。
【関連記事】
- 【政治】献金虚偽記載 名刺や名簿から流用 首相と面識ない人も (10:20)
- 【道外】会計帳簿も「虚偽記載」 献金問題、原資に鳩山家資金 (10/26)
- 【政治】鳩山首相、個人事務所の賃料未記載 政治資金規正法に抵触か
(10/24)
- 【道外】首相の元公設秘書を任意聴取 虚偽記載問題で東京地検 (10/16)
- 【道外】鳩山首相団体、特捜部に会計帳簿提出 収支報告書虚偽記載問題で (10/05)
道外記事一覧
3日
- 山梨で女性刺され死亡 「数人けんか」と通報
(13:28)
- 坂本弁護士事件から20年 母や同僚ら冥福祈る (12:38)
- 首相の政治資金問題 立件可否を国会後に判断 東京地検 (10:18)
- 「配慮足りず」と回収へ 東大阪市、防災のしおり
(07:26)
2日
- 不審死、遺体からハルシオン成分 逮捕の女と交際の会社員 (11/02)
- 被害者「日本の印象変わった」 強制連行訴訟和解で
(11/02)
- 未解決事件の専従班が発足 警視庁「執念と信念で取り組む」 (11/02)
- 現金引き出した男の画像公開 千葉大生殺害事件
(11/02)
- 光事件、実名本差し止め求め提訴 被告の元少年、賠償も (11/02)
- 韓国岳で不明の男児発見、死亡 頭部に外傷、小5 (11/02)
- 特定失踪者の家族らと面会 中井拉致担当相 (11/02)
- 青森、踏切事故で男女2人死亡 トラックと列車衝突 (11/02)
- 鳩山首相が7200万円申告漏れ 大手企業の株式売却益 (11/02)
- 押尾学被告に刑猶予5年 MDMA使用、東京地裁 (11/02)
- 薬品会社、民主・辻恵議員を提訴 供託金返還求め
(11/02)
- 新潟でタクシー運転手殺される 売上金強奪か (11/02)
- 京都・舞鶴、不明男性ら6人救助 ボートで不明、命に別条なく
(11/02)
- 社員寮火災で1人死亡、山口 「刺された」と負傷女性
(11/02)
- 幸福丸生還3人、不明家族に説明 「頑張った」と握手交わす (11/02)
- タクシー運転手殴り逃走 東京―長野乗車の男逮捕
(11/02)
- 舞鶴沖、3人乗りボートが不明 海保が捜索 (11/02)
- 企画/特集
-
聴覚障害偽装の追及キャンペーン
もっと知りたい
- 特選!北海道ネット通販
-
【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。