 |
2009年11月2日(月) 19:45 |
 |
秋の褒章、岡山・香川は19人が受章
秋の褒章の受章者が発表されました。 岡山・香川では合わせて19人が受章しています。
岡山県の受賞は黄綬褒章に7人、藍綬褒章に7人の合わせて14人です。 このうち長年業務に励んだ人への黄綬褒章を受章するネッツトヨタ岡山社長の石井清裕さんは、2006年から日本自動車販売協会連合の岡山支部長も務めるなど自動車販売業界に尽力したことが評価されました。 岡山県で酪農業に携わる千葉靖代さんも黄綬褒章を受章しました。 おかやま酪農業協同組合の代表理事組合長として岡山県の酪農の発展や酪農士の後継者育成に尽力を尽くしていることなどが評価されました。 香川県内では黄綬褒章2人藍綬褒章3人が受章しました。 黄綬褒章を受章した琴平町の近兼早智子さんは、夫とともに温泉ホテルを経営、女将として、サービスの向上に努めるなど観光業の発展に尽力しました。 また、こんぴら歌舞伎大芝居など地域のイベントに積極的にとりくむなど地域社会の発展に寄与しました。
|
|