よくある質問
いつから参加できますか?
answer
3月30日(月)〜4月19日(日)までの間に、東海テレビ制作番組をご覧いただくとポイントがたまります。5ポイントに達すると応募できます。詳細はポイント対象番組をご確認下さい。

応募に条件はありますか?
answer
地上デジタル放送のデータ放送に対応した受信機(テレビ・チューナー付きレコーダーなど)で、B-CASカードが挿入してあるものであれば参加できます。アナログテレビ、ワンセグは対象外となります。

どうするとポイントがたまるのですか?
answer
対象番組をご覧いただくと、受信機のメモリーにポイントがたまります。但し、メモリーにポイントを記録するタイミングを逸するとポイントが記録されませんので、番組はできる限り長くご覧下さい。

5ポイントためるにはどうすればいいですか?
answer
各番組では必ず最低1ポイント記録されるようになっていますので、5番組をご覧いただければ5ポイントたまるようになっています。

途中から参加したので、5番組みられません。どうしたらいいですか?
answer
番組によって、ボーナスポイントが加算されることがありますので、あきらめずにご覧下さい。

賞品の地デジテレビはどういうものですか?
answer
20型の地上デジタル対応テレビを予定しております。テレビ本体及び発送費用のみ弊社の負担とさせて頂きます。それ以外の費用(取り付け、アンテナ設置など)はすべてお客様負担となりますので予めご了承ください。

5ポイントたまるとどうなるのですか?
answer
リモコンのdボタンを押してデータ放送をみると、現在のポイントがわかるようになっています。5ポイントたまると、データ放送の画面が切り替わり、応募画面になります。 受信機をインターネット接続されている方は、「ニックネーム」「郵便番号(登録済みの場合自動表示されます)」「応募キーワード(挿入済みのB-CASカード番号に連動して自動表示されます)」を入力送信して下さい。
インターネット接続していない場合は、@パソコンAケータイBはがき のいずれかで応募して下さい

@ パソコンの方は、こちらから応募画面に進めますので、「ニックネーム」「郵便番号」「データ放送で表示された応募キーワード」を入力して送信して下さい。
A ケータイの方は、東海テレビのケータイサイトから応募できますので、「ニックネーム」「郵便番号」「データ放送で表示された応募キーワード」を入力して送信して下さい。
B はがきの方は、「ニックネーム」「郵便番号」「データ放送で表示された応募キーワード」を記入して、〒461−8501 東海テレビ わんだほ春の地デジ祭り 係 までお送りください。

【締め切り】
@・Aの方の締め切りは4月24日(金)24時。
B はがきの方の締切は4月24日(金)消印まで有効です。
いずれの場合も、応募される方の住所・氏名などを記入いただく必要はありません。

どうして住所・氏名を送らなくてもいいのですか?
answer
個人情報保護のため、応募情報はB-CASカード番号に連動した応募キーワードのみで処理します。当選された方のみ、賞品の地デジテレビをお送りするために必要な住所・氏名・電話番号等をお伺いします。

当選発表はどのように行われますか?
answer
当選者は抽選により決定し、当選者10名の「ニックネーム」「(郵便番号から読み取った)住所(市区町村まで)」をデータ放送・東海テレビWEB・ケータイサイトで発表します。また、当選された方の受信機では、東海テレビのデータ放送をみると「あなたが当選しました!」という画面表示がされます。

当選したらどうすればいいですか?
answer
データ放送の表示に従って東海テレビまでご連絡下さい。5月15日までにご連絡がつかない場合は、当選は無効となります。

どうして当選した人のテレビにだけ当選と表示されるのですか?
answer
地上デジタル放送のデータ放送では、受信機に挿入されているB-CASカードの番号やメモリーに記録されている情報によって、表示内容を変えることができます。 4月28日12時から当選発表のデータ放送をお送りしますので、当選者のニックネーム・住所とともに、当選された方のB-CASカードが挿入されているテレビ(受信機)では、当選表示がされます。

B-CASカードを抜いたり、譲ったりするとどうなりますか?
answer
当選者はB-CASカードの番号で判定しますので、番組をご覧になる時や応募、当選確認は必ず同じテレビ(受信機)、B-CASカードで行ってください。

データ放送で表示された応募キーワードとは何ですか?
answer
B-CASカードの番号と、対象番組をご覧になった回数などから、個別のキーワードを作成しています。記入や入力を間違えると、応募は無効となりますので、データ放送で表示される応募キーワードを確認しながら、間違えずに記入・入力してください。

応募は何回までできますか?
answer
5ポイントを1口としますので、5ポイントたまるごとに何回でも応募できます。ただし、複数台当選することはありません。

どうして地デジのテレビからしか参加できないのですか?不公平ではないですか?
answer
弊社では視聴者の皆様に地デジの魅力をお伝えする企画を随時行っております。その中の、企画の一つとして今回は地デジのみからの参加企画とさせて頂きました。いろいろな企画をご提案することで、より一層地デジの魅力をお感じ頂くためです。ご理解のほどよろしくお願いします。

 放送局が個人の視聴履歴をとるのは、プライバシーの侵害ではないですか?
answer
この応募では、応募された方がどの番組をみていたのかは収集しておりません。東海テレビが収集する情報は、「東海テレビから送信した情報を5回以上受信されていること」「ニックネーム」「B-CASカードから変換して作成した個別キーワード」「郵便番号」のみで、個人情報には当たらないと判断しています。また、個別にどの番組を視聴していたかは受信機にも表示されず、ポイント数のみが表示されます。応募の際にも視聴者の方が送信されない限り東海テレビは情報を収集できません。応募される方の同意に基づくプレゼントキャンペーンと判断しています。