もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【政治】「母子加算復活よりワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」 厚労省に意見・苦情2200件超 1週間集計

1 :出世ウホφ ★:2009/11/03(火) 03:19:18 ID:???0
厚生労働省は2日、同省の政策について国民から寄せられた意見や苦情が先月29日までの1週間で2247件に達したと発表した。
長妻昭厚生労働相が「企業であればお客様の声というのは『宝の声』と考え、改善のために活用する」と指摘したことを受け、
初めて集計した。“苦情”の中では「政策・制度の立案への提言」が928件で最も多かった。今後、毎週発表する予定という。

苦情・意見はメールが1533件で最多、以下電話(648件)、手紙(35件)、来訪(23件)、ファクス(8件)の順。
内容では他に、職員らの対応への苦情を含む「制度の実施に関する提案」が539件、
職員らの「法令順守違反に関する内容」が21件だった。

分野別では「職員の対応が悪い」など社会保険庁が426件で最も多く、生活保護を担当する社会・援護局には
「母子加算復活より(働いても自活できない)ワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」などとする382件が寄せられた。(01:08)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091102AT1G0202S02112009.html

2 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:21:07 ID:6qwCBHp/O
また荷物エレベーターで移動しそうな結果だな

3 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:21:26 ID:39kdSSUDP
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )   ・・・・・・みなさん、落ち着いてほしい
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )      私には秘策がある
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´> 
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽> 
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|  
\  \__(久)__/_\::::::| 
.||.i\        、__ノフ \| 
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ 
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||


       γ⌒ ´´ ⌒\ 
      // ""´ ⌒\ )
∩     .i /  \   /  i ).    ∩
l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j  負担はお前ら!
ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
 | ヽ   \   `ー-  /   /  j
  \   ̄           ̄   /
   \              /


4 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:21:26 ID:TXvJJlYT0
3

5 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:21:37 ID:dtv70A0E0
そりゃそうだ

6 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:23:01 ID:H3vZ7F3P0
秋葉のような事件が年末にかけて多発する予感。

7 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:23:06 ID:gmC6UxKt0
>生活保護を担当する社会・援護局

この部署
意地の悪い人が多いようだな。知人のヘルニアの70過ぎの人が
こぼしてた。

8 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:23:13 ID:ly4YQLI7O
自殺者餓死者増やしても母子家庭に寿司食わせたいのか長妻!

9 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:23:59 ID:imhLYTue0
営利ヤクザと営利宗教の裏金の方が早急にメスを入れるべき案件でしょ
桁が違う(T^T)

10 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:24:24 ID:Gnls/1Qz0
でも労働者保護って共産主義とか社会民主主義なんでしょ?
だったら自民が経団連と進めていたように労働者皆殺しで、移民受け入れたほうが企業も海外に逃げずに
上々のような気がするけど。


11 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:25:46 ID:CdXKvRkG0
集計なんかしないで素のままプリントアウトして長妻の机に放ればいいのに

12 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:26:13 ID:Xs5Nnpir0
ワーキングプア勢は下り坂 そのうち選挙に行く力も失う

母子家庭保護しておけば子供もいるし未来に繋がる
これからの女性連中も味方にできる

そんな考えのような気がする。

13 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:27:11 ID:gmC6UxKt0
>>10
謝意保障と体制はまるで別物なんだが。
朝鮮は天国だといまだに思ってるのかい?w

14 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:27:36 ID:r0r8HIV9O
なまぽぼっしー家庭にプリントアウトして送ればいいのに。

15 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:27:43 ID:lfDQb8R/0
正論。生活保護の奴らは最低限生きていける生活をさせてればいいんだよ。
むしろ、バイトだろうが派遣だろうがまじめに週5日、7時間労働していれば
楽しく暮らしていける世の中にしろよ!


16 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:30:05 ID:Gnls/1Qz0
>>10
朝鮮よりも日本のほうが格段に天国だろ。生活の本質そのものを自己責任と言うことで、国が
責任取らなくていいんだから。だからこそ暴動や内戦、殺戮が起きない。こんな天国無いぞ。


17 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:30:33 ID:AaLtFFRR0
欧米みたいに保護年数を厳しく設定して自立を強制的に促す制度にしないとダメだろ
現金支給は原則禁止、あくまで必要最低限の生活保障、広く薄く均等に生活支援をすべき
今みたいに既得権益化してヤクザ、悪徳病院の資金源になってるようじゃ話になんねーよ

18 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:30:32 ID:MiiaZJa7O
自力で経済力つけれる世の中に仕組み変えていかないと、バラまきだけじゃあな。

■【死んでる地方に法人税非課税の経済特区作れ】
地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
内需拡大するなら国内にできるだけ産業残せ

19 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:30:49 ID:dkTXGmmw0
kinen

20 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:31:14 ID:nxdIjnVR0
成人間近の子供抱えて生活保護とかふざけたこと抜かしてるピザより
馬鹿正直に搾取されてるワープアのが救う価値はあるだろうな

21 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:31:21 ID:LO7+DJJC0
同時多発加藤が起こる前になんとかしとけよ

22 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:32:22 ID:Gnls/1Qz0
>>16
修正 >>16>>10は間違いで>>13向け。


23 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:32:50 ID:5jQCFy9o0
働いてるのにナマポより報われないほうがおかしいなw

ナマポ優遇だけ象徴的にやられて、ヨカッタ、ヨカッタって流すなよバカマスゴミはw

24 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:32:57 ID:gmC6UxKt0
>>10
社会保障かw
謝意保障だってさw
もう寝よう。だいたい、

この母子加算税の基準があまりに紋切り型でいったい民主党は何を考えてるのか
霞ヶ関より、霞ヶ関な考えには、驚きしかないわ。政権交代が
今の制度じゃまるで無意味ということを痛感したよ。改革なんて無理
どの政党でもね。

25 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:34:26 ID:MiiaZJa7O
★派遣禁止、最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が激化している今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな

299: 2009/09/21 03:57:10 Zg5iw2e70 [sage]
欧州の派遣業界と日本の派遣業界の比較

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

26 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:36:26 ID:mIwAaczRO
母子加算で寿司だのなんだの、バカウヨが騒いでるだけかと思ったら、
こないだNHKに「焼肉とか行きたい」ってバカ母が普通に出ててワロタ。
ありゃ酷いわ。

27 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:36:33 ID:mjrIBAbKO
1:出世ウホφ ★ :2009/11/03(火) 03:19:18 ID:???0
厚生労働省は2日、同省の政策について国民から寄せられた意見や苦情が先月29日までの1週間で2247件に達したと発表した。
長妻昭厚生労働相が「企業であればお客様の声というのは『宝の声』と考え、改善のために活用する」と指摘したことを受け、
初めて集計した。“苦情”の中では「政策・制度の立案への提言」が928件で最も多かった。今後、毎週発表する予定という。

苦情・意見はメールが1533件で最多、以下電話(648件)、手紙(35件)、来訪(23件)、ファクス(8件)の順。
内容では他に、職員らの対応への苦情を含む「制度の実施に関する提案」が539件、
職員らの「法令順守違反に関する内容」が21件だった。

分野別では「職員の対応が悪い」など社会保険庁が426件で最も多く、生活保護を担当する社会・援護局には
「母子加算復活より(働いても自活できない)ワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」などとする382件が寄せられた。(01:08)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091102AT1G0202S02112009.html

2247件の内1件は俺なwwwwwwwwwww
今後もっと増えるよwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:37:18 ID:MiiaZJa7O
【民主党】日本は「変な国」になってゆく -
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。
彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、答に困りました。
Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう問題が、問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは戦略的行動に慣れてないんですよ。
日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。
ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら「武士道」やらを振り回す人が出てくる。
経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の指導者の常識でもあるわけで、
そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない変な国」と見られているということは、
日本は世界のリーダーからも同じように見られてるんだな、ということです

29 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:37:45 ID:gmC6UxKt0
>>22
???。自分向けかいw
日本より朝鮮が天国だと思ってるのかい?。いまだに朝鮮が天国だと思ってるのか?
ありえないだろう。あほらしい。
というレスに、日本のほうが朝鮮よりいいだろう。
というレスをしてるようじゃ、寝たほうがいいと思うよw

30 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:38:17 ID:qlOnrckp0
俺は兼業パチプロだが
ワープアって結局は若いときに勉学や鍛錬を怠けた結果を
表してるに過ぎないだろう。

休憩した分追い抜かれ取り残されるさ。

31 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:38:24 ID:i+jNmOYtO
肥満タバコ寿司カラオケ沖縄旅行携帯3台+PCでネットな生保家庭は放置して
将来納税してくれる可能性が高いワープアの方を救うのは当たり前。

32 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:38:53 ID:1zMMOrIF0
屑豚ボッシーよりも就労意欲があるワープアや父子家庭の方助けるべき。
ビッチなんぞ責任感とか皆無だし。
甘えさせたら際限なく集る様になるだけ。
今いる豚ボッシーのようにな。

33 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:39:03 ID:Gnb7xmQDO
母子加算とか生活保護は心底ムカつく

34 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:40:23 ID:aM1V8T7fO
働く意思のあるワープア救う方が大事だな。
どうやって救うかが問題だけど

35 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:43:07 ID:MiiaZJa7O
【電機】村田製作所:海外生産比率3割に上げ、円高・派遣規制強化に備え…海外シフトの動きが産業界で広がる可能性 [09/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255733449/

1:明鏡止水φ ★ 2009/10/17 07:50:49 ??? [sage]
 村田製作所は16日、海外生産比率を2013年3月期までに現在の15%から30%に高める方針を
明らかにした。低価格の電子部品は海外の工場で増産し、コストを抑える。円高で価格競争力が
低下していることに加え、将来、労働者派遣の規制が強化されるリスクにも備える。
同様の海外シフトの動きが産業界で広がる可能性がある。

 村田恒夫社長が16日に東京都内で開いた会社説明会で明らかにした。現在は海外売上高が
約80%に上るのに対し、生産拠点の大半を国内に構えている。村田社長は「為替の影響や
労務面を考えると、国内生産比率の高さはリスクになる」と判断、付加価値の低い製品は中国など海外の工場で生産する割合を増やす

36 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:46:08 ID:MiiaZJa7O
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253461490/
1:ちゅら猫ρ ★ 2009/09/21 00:44:50 ???0 [sage]
大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で製造業の派遣・請負企業の業界団体、日本生産技能労務協会は18日、労働者派遣の規制強化による取引先メーカーの対応について調査結果をまとめた。製造業への派遣が
禁止された場合、従業員500人以上の大規模事業所の約2割が、海外への生産移転を検討していることが分かった。
鳩山内閣は製造現場への労働者派遣を原則禁止するなど規制を強化する方針だが、同協会は「生産の空洞化を招く」と反発している。
製造業派遣が禁止された場合の対応(複数回答可)では、従業員500人以上千人未満の事業所の20%が「海外への生産移転」を挙げた。
千人以上の事業所の19%も海外移転と回答。ただ小規模事業所では割合が低く、全体では海外移転派は10%だった。

37 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:47:15 ID:s2CWqmQG0
>>34
だよな。
その知恵ないから、母子加算で評価上げようとしたんだけど、
反感かって裏目に出ちゃったってとこだな。

38 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:48:19 ID:fpfvJm640
いやさ、まじめな話、いま中途採用してる会社が少ないんだよね
ロストジェネレーションが更に悲惨な現状になってる。
政府の方針は新たなロストジェネレーションはつくらいない。
ようするに、今の35歳前後の人間はなかったことに。

39 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:49:24 ID:MiiaZJa7O
【コラム】「メイド・イン・チャイナ」輸出不振、でも実際に打撃を受けるのは日本?―米メディア[09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245082888/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/06/16 01:21:28 ??? [sage]
 2009年6月12日、環球時報によると、米誌「Foreign Policy」ウェブサイト版は10日、「メイド・イン・チャイナ神話」
と題したコラムを掲載、中国製品のうち中国が加工しているのは一部分に過ぎないと指摘した。

 同コラムによると、中国は得意とする生産の最終段階である部品組立だけを行い、製品は輸出されて
ユーザーのもとへ届く。米国が中国から輸入した製品価格には他の国の部品代も含まれているが、直接
中国のGDP(国内総生産)に貢献している国内製造部分は、輸出価格の約45%を占めるに留まり、
その他は国外製造部分となっていることが、最近の調査によって明らかになっている。

 金融危機以来、中国の輸出額の大幅な減少にもかかわらずGDPに対する影響が小さい理由として、
「国内付加価値の輸出に占める割合が比較的低い」ことを同コラムは挙げている。例えば「メイド・イン・
チャイナ」のiPodの部品を供給しているのは日本、韓国、台湾などであり、中国の輸出不振の痛みを
共有している構造だ。米国がiPodの輸入を1個減らすと、中国で記録される「輸出減少額」は150ドル
(約1万4700円)になるが、そのうち国内付加価値はわずか約4ドル(約393円)に過ぎない。つまり、
150ドルのiPod輸出減による中国のGDP損失は1個あたり4ドルのみ。一方日本は 100〜150ドル(約9800円〜
約1万4700円)もの貢献をしており、中国の輸出不振によってGDPに打撃を受ける国は、実際は中国よりも
日本ということになる。

 本当は全世界で作っているのだから、「メイド・イン・チャイナ」ではなく「メイド・イン・エブリウェア
(どこでも製造)」のほうが正しいかも知れない。

40 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:50:12 ID:64HdCiae0
ほんと35歳前後の就職難は異常やで。
マジでなんとかしろよ。

41 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:51:48 ID:NQTqQZmgO
ワープア対策早急にしてほしい
病院すらかかれん
ナマポは無料タクシーで医療費無料でパチンコ通い詰めって狂ってるよ
自分は今週6日で1日12時間労働で月18万
労働基準局に訴えたいが今年入ったのが俺一人だからバレるんだよな

42 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:53:00 ID:TkUW6AOWP
またおまえらが送ったのか


俺も送ったけど

43 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:54:15 ID:KRJYPYyV0
ウリナラ加算をもっと増やすニダ

44 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:54:17 ID:MiiaZJa7O
【日韓】 世界の携帯電話・テレビ市場で韓国「疾走」、日本「没落」した理由
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248344821/
1:蚯蚓φ ★ 2009/07/23 19:27:01 ??? [sage]
世界市場で新しく売れる携帯電話とテレビの3台のうち1台が韓国製品であるほど韓国企業が常勝疾走している。

反面、伝統的強者であった日本企業は市場占有率が急落して押される傾向だ。米国ニューヨークタイムズは最近、日本携帯電話企業の没落原因を進化論にひっかけて遠回しに「世界市場とかけ離れたまま進化した」として「ガラパゴス症候群」と皮肉った。

◇携帯電話=全世界携帯電話市場でサムスン・LG電子の躍進が目立ち、韓国産製品が初めて世界市場占有率30%を越えた。
反面、日本のソニー・エリクソンは販売量が前年同期比半分ほどに減った1381万台で占有率が5.1%に留まった。

LG電子関係者は「海外市場カテゴリーを細分化して国家別、地域別で顧客が願う機能とデザインの製品を計画した時期に発売したところ反応が熱かった。単純に価格と機能よりは、どれくらい自分に合う携帯電話なのかを捜し出したのが功を奏した」と話した。

一時、日本企業はEメールサービス(1999年)、カメラフォン(2000年)から電子決済(2004年)、デジタルサービス(2005年)まで新技術を前面に出して市場を先導した。しかしブランドパワーに頼って、内需市場を優先し、海外市場をのがした。


◇テレビ=世界10大テレビ製造企業の中で韓国企業(サムスン電子・LG電子)は今年1・4分期に販売量基準の市場占有率が33.4%で
日本企業(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)占有率(23.3%)を10.1%も上回った。

業界では2006年サムスン電子がボルドーテレビでソニーに追いついたのを韓国・日本企業逆転の契機と見る。
サムスン経済研究所は最近「デザインと大画面を強調したのが韓国企業成功の秘訣」と分析した。また1998年、米国のデジタル放送転換に合わせて、デジタルテレビへの方向転換を看破して先制対応したことを成功要因に選んだ。

何より韓国企業の強力な点は10インチから60インチまで、ブラウン管テレビからLEDテレビまで全製品をすべて作り出すところにある。
LG電子関係者は「すべてのモデルを整えたのでアフリカから先進国消費者まで相手にして、景気が悪くなっても売れる製品が多い」と話した。
.
【コラム】インドの家電市場で韓国メーカーが強い理由[09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251954449/

45 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:54:35 ID:orymUvvP0
さて、就活間近の大学生としてオレも送ってくるか・・・

46 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:54:51 ID:3EahhDFy0
生保が年金生活者やワーキングプアの上にいるのがおかしいわ
一番下で乞食よりはましぐらいじゃなきゃ まじめに働いてきた人や
働いてる人があほだろ

47 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:56:12 ID:ZY50B86QO
厚生労働省に、母子加算よりワーキングプアの支援をしろっていう
メールを送ろうぜ

48 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:56:32 ID:o/3jJBJ4O
ヤクザにでもなるかな

49 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:56:48 ID:cF6FLrQL0
たしかに・・・

母子以外は不要という差別政策だな!

50 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:57:02 ID:lfDQb8R/0
>>30
人間だれだって立ち止まる時ってあるだろうし、
あっていいんじゃないかなぁ。

ただ、日本だと二度と起き上がれなくなりかねないのが問題


51 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:57:05 ID:wVIog05P0
働いてないトコにいくら手厚く支援したって甘えしか生まないからな
ワープアこそ最優先課題だろ

52 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:57:28 ID:MiiaZJa7O
【中国製品問題】不完全な商品しか作れない中国製造業 その構造的背景は?--カナダ紙 (RecordChina)[09/09/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252565703/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/09/10 15:55:03 ???
2009年9月7日、カナダ紙・ブローブアンドポストは記事「中国の品質管理はなお向上の必要あり」を掲載した。9日、環球時報が伝えた。

先ごろトヨタ自動車は中国で70万台近いリコールを発表した。原因は窓の開閉装置の不具合だった。
金融危機の直撃を受け経営に苦しむトヨタが"ささいな問題"でリコールしたことに中国製造業関係者は大きな衝撃を受けたという。
携帯電話用電池が爆発し、子供用玩具から鉛が検出される中国市場にあっては、企業、そして消費者すらも「放置されて当然」と受け流す問題だったからだ。

中国製造業の成熟にともない、政府は新食品安全法をはじめとする法律を制定、品質基準を強化している。しかし中国に進出した欧米企業にとってはいまだに中国企業の品質は頭の痛い問題だという。
発注していたシャンプーの原料が変更される、携帯電話カバーの色が注文と違うなどという類はありふれた話。
なぜ"ささいな問題"をそれほど気にするのか、なぜそれほど完全な商品を求めるのか、中国企業はさっぱり理解できないという。

中国製造業の大躍進、それは生産コストとスピードばかりを追求することで成し遂げられたものであり、代償は品質の犠牲だったとグローブアンドポストは分析している。
激しい競争の末、ほとんど利益のない薄利で商売をしている中国企業には、なんらかの問題があったとしてもそれを修正するような余裕はなく、消費者も"ささいな問題"を抱える不完全な商品を受け入れてきた。
さらに世界経済の後退にともない中国企業の輸出が減速する中、品質問題は改善されるどころかむしろ悪化に向かっているという

53 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:57:41 ID:eEmlXGHjP
子供が産めない男に不公平

54 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:58:28 ID:TkUW6AOWP
まじめに働いてる人間が馬鹿をみて働かない人間がうまみを得る
どう考えても異常事態だろ。これを変だと思わない政治家は死んだ方がいいよ

55 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:58:52 ID:rfXmleumO
>>1 当たり前だ
働いてる自立母子家庭には母子加算なしで
何故か、
怠け者なんちゃって鬱や 不正受給支援団体がうようよいる生活保護母子家庭限定で母子加算復活なんて
まったく意味がわからない
働いてる母子家庭を助けてやれよ
デタラメの支出表や家計簿をマスゴミに見せて贅沢してるナマポばっかさらに援助してどうする
在日朝鮮人どもがナマポに寄生してる率が高いからだろうけど

56 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:59:31 ID:orymUvvP0
>>30
ごもっともな意見だが、若いうちにそれに気づくのも
結構大変なことだと思うぜ・・・

57 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 03:59:53 ID:3EahhDFy0
もう 税金払うのやめようぜ

58 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:00:35 ID:MiiaZJa7O
【中国】 携帯電話の充電器をサンプル検査してみたら、不合格率なんと100%!広東省 [10/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256983150/

1:夏髪φ ★ 2009/10/31 18:59:10 ???
2009年10月30日、広東省工商局によると、
同省で生産された携帯電話の充電器に対するサンプル検査の結果、
検査の対象とした26社40種類すべての製品が安全基準に達せず、
不合格率が100%だったことが分かった。華商晨報が伝えた。

今回不合格となった充電器には、飛毛腿(福建)有限公司や深セン市亜比仕科技電子有限公司(ABS)など、
中国のブランド企業の製品も含まれていた。販売各店ではすでに当該商品をすべて撤去し、
消費者に対して返品・交換を呼びかけている。撤去・回収した充電器は両社分だけでも15万個以上に上った。

関係者によると、携帯電話の充電器メーカーは大小合わせて約100社、
関連企業は広東省だけで1000社以上あり、各社ともコストダウンのためより安い部品を採用する傾向が強い。
ただし、安い部品を使うことによる弊害も大きく、充電器の性能は落ち、
電池性能の6割程度しか充電できなかったり、充電に長時間かかるだけでなく、
場合によっては漏電や温度の上昇などによって火災やケガの原因にもなるという。

また、別の関係者は「国際的には携帯電話の充電器は規格統一が進められており、
中国でもこうした規格が導入されれば、各社各様の充電器は淘汰されるだろう。
今回の結果を業界改善の1つのきっかけとして捉え、検査システムなどを厳格にし、
不合格の充電器を無くしていくべき」と指摘している。

関連スレは
【調査】中国の輸出家電、5割が不合格 不良品の返品は年1億ドル-広東省 (RecordChina)[09/09/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251873801/l50

59 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:01:13 ID:kW2SKeFX0
民主に入れたお前らが悪い

60 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:01:50 ID:66Xf1WVs0
この2200人は強い立場の人には向かっていかないんだよな
弱そうな人をたたいて悦に入っている

ワープワ対策を急ぐのは当然
子供を育てる母子家庭を支援するのも当然
わかったか ボケッ


61 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:01:56 ID:I8UW0Gaa0
週40時間フルタイム勤務している人間には最低でも生保レベルの生活を保障するべき
低所得者に対する所得填補、年金や医療費の免除などできることはいくらでもあるはずだ

62 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:03:21 ID:MiiaZJa7O
【自動車】印タタ自動車の低価格車「ナノ」、発火事故相次ぐ リコールはしない[09/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256192237/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/10/22 15:17:17 ???
世界最安車として7月に納車が始まったインドタタ自動車の超低価格車「ナノ」で、
発火事故が起きていることが分かった。
死傷者は出ていないが、運転席付近から火が噴く事故が20日までに印国内で3件発生。
21日に事故を報じた現地メディアは「全車共通の問題でなくリコール(回収・無償修理)は
しない」という同社関係者のコメントを伝えた。

事故は北部ウッタルプラデシュ州と西部グジャラート州で各1件報告され、20日夜には
首都ニューデリーで3件目が起きた。いずれも自宅などで駐車中に発火した。
同社は1、2例目の原因をスイッチ結合部の回路のショートだと分析。納車前や納車済みの
ナノについて安全性を調査するとしているが、今後の受注拡大計画が大幅に遅れる可能性が
浮上してきた。

ナノは最も安い装備で、価格は1台約11万ルピー(約22万円)。4人乗り小型車で、
助手席側のバックミラーなどを省いてコストを抑えている。既に7500台を納車、
10万台を受注済み。

63 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:03:53 ID:cXFjBVwT0
無能なワープアより子供産み育ててる女の方が
今の日本社会で上なのは仕方ないだろ。
ワープアの多くは女だから、悔しかったらさっさと産め。

64 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:06:01 ID:7lQ6byzVO
生活保護>>>>>>>>>>>>>手取り月収15万以下ワープア

65 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:06:40 ID:pOO4EoLo0
>>1
>企業であればお客様の声というのは『宝の声』と考え、改善のために活用する」
これ本気で言っているなら大臣失格どころか、バカの象徴になるかもw

企業は営利集団なだけに金にならなければ切捨ては常識。
国会議員が票田の大きい声を聞くのも当然だが、マイノリティの声にも一定の
配慮が必要なのも常識。

だが大臣になると特権者たるマイノリティの声を聞いてばら撒いているようでは
仕事にならないのは考えればわかる筈。

長妻はその常識すら持ち合わせていない事になる。

66 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:08:27 ID:TkUW6AOWP
>>60
別に母子家庭を叩いてるんじゃないんだよ
この不公平のシステムを作った政府や行政に抗議してるんだよ
十分強い相手に立ち向かってるじゃねえかアホ

67 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:09:49 ID:RSmVkJNOO
手当てなんて足りないぐらいで丁度いいんだよ。
こっちは足りないから頑張ってんのにナマポに負けてる現実…

68 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:11:04 ID:3EahhDFy0
>>66
だな この不公平感がたまらんわけだよ
リベラリストは人の金を使って施しをしてるだけ
それで自分はいいことをした気分になってるんだから
どうしようもない

69 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:14:02 ID:tn2GNRvg0
中国人は日本で100万円貯金して国帰ればウハウハだからな。
そりゃあ、勝ち目ないわw

70 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:15:47 ID:I8UW0Gaa0
>>67
足りなくて頑張ること、不当な搾取に耐えることが偉いのか?
そこまで奴隷根性が染み付いているのなら勝手に生保を妬んで野垂れ死ねばいい
少なくとも不公平を是正しようと戦っている人間の足を引っ張るようなことはするな

71 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:18:11 ID:qjPdM+Pv0
日本の高額所得者層を崩していかなきゃならないんだ。

ロシアのプーチン年収日本円にして1000万円(モスクワは東京より物価高い)
アメリカのヒラリー年収日本円にして1000万円。

日本の最高裁裁判官年収3000万円。

日本の一部の層が国際的に見ても如何に卑劣なボッタクリ給料を取っているか分かるだろ。
ボッタクリ層がいるから日本人の大半がワープアになるんだ。

72 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:19:04 ID:DgzQTLom0
「母子加算よりワープア支援」
これに反対するのは、民主党だけだろ?

73 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:19:20 ID:gK66+y+pO
>>63
生活保護受けてるやつは、社会のお荷物でしかない。
そんな奴が子育てしても、まともに育てる能力もない。
未来のナマポ受給者を増やしてるだけだろう。


74 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:20:37 ID:79yv2mP/0
自分は先月から生活保護で娘(11歳)と二人で暮らしています。

旦那のDVから実家に逃げたのが去年12月。離婚は先月中旬に出来ました。実家の大家から出て行けと言われ、養育費等一切支払わないので、

生活保護を申請したのです。確かに母子加算はありがたいですが、支給額が多過ぎると
思います。最低限の生活ならば、たとえて言うならまとめて3ヶ月分の児童扶養手当みたいな支給の仕方は必要ないです。
1ヵ月分づつ支給ならばと思います。最低限の生活という定義というか考え方が行政側と受給したい側と
違いすぎます。自分の場合は¥25200で生活するのに最低限必要なものを買いなさいと言われました。

一口のガスコンロとフライパンは実家(父が一人暮らし)からもらったけど
派遣切りで住むところを追い出されたら、何にもないですよね?この金額では洗濯機を買うのはあきらめました。
リサイクルなら売ってるんですが、住んでるところまで運ぶ手段がないです。配送料はバカになりません。
学校の制服はいいけど、指定の体操服にはお金くれません。学校のマーク入りで全学年共通なのに。

まずは、住むところをきちんと契約してちゃんとそこで生活しているという実態がないと
門前払いです。幸い自分は築30年以上のマンションに入れましたから、恵まれてます。
子供にはこれは、一生懸命働いてくれている人が治めてくれた税金から生活させてもらってる
んだということは、言い聞かせています。生活保護は支給の方法とその定義がおかしいです。

75 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:21:57 ID:3EahhDFy0
>>70
怒る相手が違うだろうが 馬鹿

76 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:22:04 ID:BqdHFjjQ0
もう共産主義みたいに
仕事が欲しい奴or仕事が無くて生保な奴には適当に仕事を割り振るしかないw

77 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:22:06 ID:JXgjoHdVO
独身中高年男性はカスだから、棄民〆

78 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:22:27 ID:X4GssNeLO
ナマポ制度考える時がきたな。本当に困ってる人を助けろよミンス

79 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:22:43 ID:0Q9Crmk+O
そうだな、子供も低脳な遺伝子受け継いでる訳だしね

80 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:22:46 ID:I8UW0Gaa0
>>73
ワープアだって社会のお荷物には変わりないだろ?
結婚もできず子供も作れず、老後の貯蓄もままならない
将来は生保のお世話になる予備軍という意味では同類だよ

81 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:22:50 ID:fs1mMhAC0
全国の自殺遺体を国会前に積むべき

82 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:23:10 ID:YSL8NFb2O
働きもしないのに格差がつくのは当たり前。国の収入は税なんだから
使うことばっかじゃなく、税収が増える政策をやれ。
すべての無駄(手厚い生保)など削ってそれから増税の話しだろ。

83 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:23:41 ID:SyGtOiSe0
生活保護よりも
働いたほうが貧しいんだもんな
おかしな世の中だよ

84 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:24:53 ID:gMd7af5O0


        左巻き巻きのオナニー政策は害毒でしかない

85 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:25:00 ID:eiOr+mzB0
となりの家の奴
障害認定貰って介護人が来ているが、早朝と夕刻に2人仲良くジョギングしている
誰か通報しろよ

86 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:25:26 ID:66Xf1WVs0
週40時間働いて85000はどうにかしてくれ
時給700円をとりあえず法制化しろ

87 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:25:30 ID:I8UW0Gaa0
>>75
その言葉そのまま返すわ
将来の生保が現在の生保を妬んで制度を批判するなど
天に唾するのと同じ愚行だということに気付け

88 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:25:46 ID:CP8ixxB9O
生活保護よりも安いんだから抗議は当たり前だな

89 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:26:26 ID:GEwLL1/UO
>>70
朝から晩まで働いても生活が立ちゆかない、そんな人間を支援するのは、
まさに「不公平を是正する」ことではないの?

90 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:26:30 ID:3EahhDFy0
>>87
おまえ 頭狂ってんなw

91 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:27:23 ID:hxnnl7MK0
派遣社員の人はどんどん抗議したほうがいいよ。
政治家からすると、抗議しないということは納得していると思われてるからw

女なまぽ>無職なまぽ>>>>>>超えられない年収>>>わーぷあ(w

92 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:27:40 ID:GA3hvTywO
例えば非正規社員や零細企業正社員が死ぬほど働いても、無職の生活保護の所得にも劣るのは確かにおかしいわな。
オレもメールしよ。


93 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:28:17 ID:chEKR9GNO
ワープアなんて、解決できねーよ。

子供が増えない事にはどうしようもない。人口減少で内需縮小。雇用縮小

94 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:28:59 ID:0vv3faIx0
民主は働いたら負けの政策だからしょうがねぇだろw

95 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:29:02 ID:JPnlvTyCO
>>85
お前がやれよ…

96 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:29:26 ID:BqdHFjjQ0
ガラガラポンって50年ぐらいに一度はリスタートしなきゃ
そら格差は広がるよ

だから、平成の農地解放でもすればいい
日本はお金持ち国家なんだら
とりあえず資産といういう資産は全部接収して
みんなに平等にわけるw

97 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:31:26 ID:dLvruHIA0
結局、定額給付金が一番なんじゃねーの?公平だし。

98 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:32:27 ID:D1tzF9+jO
知り合いでナマポいるけど、ろくでもナイやつが多いよ
世の中舐めてるよ。

99 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:33:03 ID:SbVfyzeSO
>>74
この文章が解読出来ないのだが、俺が変なのだろうか…
働くって意思も感じられないしな、築30だとか、洗濯機だの
なんも普通だろとしか思えないんだが

100 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:34:00 ID:BqdHFjjQ0
すでに江戸時代に安藤昌益という人が喝破してるんだ
税金で食ってる奴はゴミだとなww

101 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:34:06 ID:qjPdM+Pv0
>>93
だからね、日本にはまだ高額所得者層がいるの。
その高額所得者層の収入を生保レベルにまで下げれば生保以下の人にも金が回ってくるわけ。
これ本当。

102 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:36:00 ID:ZeEIDS5Z0
働いてるのに生活保護以下の連中の救済が先なのは当然だわな
生保母子加算は不正受給対策強化とセットじゃないと同意出来ん

103 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:37:03 ID:dLvruHIA0
>>96
文革ダメ。

104 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:38:48 ID:3EahhDFy0
>>102
ミンスが政権とったら不公平感が解消されるかと期待したが
実際には逆だからな

これまでの不公平に更に不公平が加算されてる感じだわw

105 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:38:52 ID:2HmA4MnAO
ワープアのなまぽ狩りとか起こりそう

106 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:40:45 ID:ecJ4JNiz0
一人で、自活しないで共同生活送ればいいんじゃない


107 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:40:58 ID:D1tzF9+jO
生活保護受給者を監視する組織作ったほうがいいと思うよ、生活保護の癖に平気で他人名義の車乗り回してるやついるよ。

108 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:41:13 ID:il/Z9hNv0
要するに、民主政権なんかに何も期待すんなってことだよ。
消費する気も起きないから、また貯金でもしようかな。

109 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:41:29 ID:lcNd/fD0O
母子加算復活させるために、
長妻はわざわざ夜中に官邸へ乗り込んで、
鳩山とサシで話して了承を取り付けた。
あげくクレームの山wwww

110 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:41:44 ID:pVfk7PZ10
電験3種とったけど、30近くで実務経験なしだとどこも雇ってくれない
俺みたいに努力してある程度見える形で結果出した奴を助けろよ

111 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:41:47 ID:gK66+y+pO
>>74
お前がそんなんだから、夫から殴られるんだよ。
DVの原因は、お前にあるんだよ。
働きもせず、まともに家事もせず、子供の躾も出来ず、
能書きばっか垂れて、要求ばっかしてたのが目に浮かぶw

112 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:43:06 ID:BqdHFjjQ0
生活保護もワープアも搾取される側
同じカテゴリーの人間同士で罵倒しあうなんてナンセンス、怒りの矛先が違いますよ

少なくとも税負担が減れば生活は楽になるし
給料のダンピングがなければ見入りも増える
結構な負担になる家賃が下がればナオサラですよ

敵は資産家や金融不動産を筆頭にした不労所得を得る者達
そして税金を食い物にする連中こと公僕だよ

江戸時代と変わりませんねww

113 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:43:30 ID:EfEhWvzk0
*年金者は、勤労者より低い支給。
*公務員の厚遇廃止
お金がないなら、これくらいは最低やれ。


114 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:45:29 ID:dtixZUJpO
>>74
養育費が無いから生活保護?
私も養育費貰ってないんだけど自分で稼いでますよ。
何故、働かないの?

養育費だの生活保護だの、あなたは自活しようとしてませんね。

あなたのような人に税金が使われるのが腹が立つんです。

文句たれる前に仕事しなよ…

あと、インターネットする金あるなら他に使えば?

115 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:45:46 ID:RJampEPPO
生活保護は3万円でいいだろ

116 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:47:20 ID:aFumeEI1O
>>113
年金はいちおう働いて積み立ててきたものだからなー

117 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:48:07 ID:D1tzF9+jO
生活保護受給者より真面目に働いてる人のほうが苦しい生活って、日本はおかしい国だよ

118 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:48:37 ID:gK66+y+pO
>>112
ナマポは誰に搾取されてんの?
むしろ社会に寄生してる、搾取してる側じゃね?

119 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:48:43 ID:b8LZS3oz0
>>112
世の中敵だらけなわけだが。
そんな二元論で括れるのは江戸時代まで。

120 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:50:04 ID:QK8OikOzO
子育て支援はするのかな?子供ひとりに月に二万五千円だっけ。母子加算っていうのは生保にプラスでつくぶん?
どっちも縁がないから分からないけど。

121 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:50:41 ID:Z8rxHPPg0
生活保護は廃止してホームレスでいいよ

122 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:51:19 ID:D1tzF9+jO
一度でも生活保護受けると二度と働く気になんかならないだろうね

123 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:54:10 ID:BqdHFjjQ0
関東なら千葉茨城あたりをそこら中農地にして
ワープア生保に無職やニートひきこもりともども働かせれば解決するなw

124 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:56:55 ID:X4GssNeLO
回転寿司沖縄高級肉トドメは携帯3台固定電話インターネット含むだろう…

125 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:57:17 ID:J2fJQ0oO0
>>122
一度認めたものを取り下げることはないしね。
そりゃ安泰だろ。

126 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:58:18 ID:eGvAjzgUO
生活保護は現物支給でどうだ。
ODAも金だから、ダメ。
余った米、衣料、ゴーストタウン へ移住。
それが嫌なら働け

127 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:58:48 ID:Mo4X+se60
物で支給すりゃ良いんだよ
配給券を何枚綴りとか

どうせババアのパチンコに消えるよ

128 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:58:59 ID:J51+mmM90
どんどん生活保護を申請すればいい
行くところまで行かなきゃダメだろw

129 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 04:59:27 ID:SbVfyzeSO
子ども手当ては平等じゃなさ過ぎるよな
予算で5兆円もあるなら、幼稚園、保育所作って、保育士育てたりして方がいい気がするんだが
学習用品等は換金不可の商品券等にするなら、配ってもいいと思うな。
現行案は現金だから到底納得できん

130 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:00:02 ID:il/Z9hNv0
最低賃金1000円はどうなったんだよ。
ワープア救済のための政策だろ。

131 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:00:49 ID:eGvAjzgUO
だいたい意見がでそろったな。

132 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:01:56 ID:bYgnP5Nm0
実際には働いても自活できないワーキングプアなんかいないよな
いるのは働いていない無職か大して働いていないくせに文句だけは一人前に抜かすろくでなし

133 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:02:55 ID:L7QCHEX90
皆が支援求めりゃ 国は潰れるわなぁ。
国も、収入の範囲で支出しろよな。

134 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:02:55 ID:lPWqtjW50
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!

135 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:03:43 ID:sEYcajzJO
母子家庭支援反対!義務教育無料化ならいいね。

136 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:04:40 ID:h6tITKgT0
でもマニュヘストに書いてないから・・・とか
珍妙な言い訳しだすんだろ

結局結論ありきでそれを押し付けるだけなんだけど
その結論というのが、働かない人間に利益をもたらすものばかり

いったい民主はどこに支持されて票を得てるんだろう・・・

137 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:05:03 ID:VDp+sEEuO
>>112

> 生活保護もワープアも搾取される側
> 同じカテゴリーの人間同士で罵倒しあうなんてナンセンス、怒りの矛先が違いますよ

> 少なくとも税負担が減れば生活は楽になるし
> 給料のダンピングがなければ見入りも増える
> 結構な負担になる家賃が下がればナオサラですよ

> 敵は資産家や金融不動産を筆頭にした不労所得を得る者達
> そして税金を食い物にする連中こと公僕だよ

> 江戸時代と変わりませんねww


搾取される側からしたら、生活保護者と資産家が敵だろ〜が!
資産家は大量に税金払ってるんだからまだマシだよw
生活保護者って、税金で飯食って携帯の使用料を我々以上に使って、寿司食って、沖縄旅行行きたがる連中だろ?
普通に働いて生活しているけど、生まれてから沖縄2回に北海道に1回しか行った事がないぞ!
住宅ローン引いて生活費だけなら生活保護以下の暮らしをしているのを知って、かなりへこんだよ!


138 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:05:02 ID:x97CgIYLO
あったりめぇなんだよ!!
バカが現状見ないで支給するとかほざくからだよ!!

139 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:05:52 ID:Mo4X+se60
いや、現実は物凄いぞ
朝の7時から日付が変わるまでやって手取り20を割る会社とかザラだろ
佐川とかヤマトの仕分けとか地獄だと聞いたぞw

140 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:06:38 ID:66Xf1WVs0
強いやつとは不当に利益上げてるやつのこと
政府や行政のことではない

びんボー人がビンボー人の足引っ張ってどーすんだよ
やつらの思う壺
ワープワの給料を生保並みに上げることが筋だろ
生活を干渉されない分だけ自由だ


141 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:06:43 ID:AUD25dlr0
母子加算は一応まあ仕方ないとしても
それより景気対策を!



142 :埼玉県の在日暴力団:2009/11/03(火) 05:06:55 ID:iIz6RNAL0

「差別だー」と言えば、何でも通る「在日」たち。

在日は、埼玉県深谷市の職員を脅して、生活保護費を手にしていた。
しかも、職員をパシリにしていた。
日本人は、生活保護がもらえなくて、餓死する人までいるのに。
在日特権を廃止せずに、地方参政権などありえない。

【埼玉】生活保護不正容疑で元暴力団組員ら逮捕 深谷市「怖くて支給続けていた」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214541467/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜
保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/

深谷市は、朝鮮人に支配されている。

【埼玉】深谷市、朝鮮学校への助成再開 支給額は中断前の3倍に★2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234182348/

143 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:07:14 ID:HQF7aVk8O
え〜 知らなかった。
自分も苦情出したかったな(´・ω・`)ショボーン

144 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:07:21 ID:Lj5boE2aO
クソ田舎で、仕事2つ掛け持ちでも6年ワープワだった。
ワーキングプアって言葉が出てくる前だけど
生活保護より下とわかって 今ニート もう働く気力はない

145 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:07:23 ID:cAWx905FO
もう共産主義にしたらいいんじやねーの

146 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:08:53 ID:sEYcajzJO
>>134 おまい、あちこちにはりつけてるけど。支払うべきところには出すべきだろ?低給料で外国みたいに賄賂がないとまともに対応しない警察や入管ばかりになったらこまるやんけ。

147 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:09:19 ID:w48KacguO
そりゃそうだわな

148 :74:2009/11/03(火) 05:09:43 ID:79yv2mP/0
>>99
書き方悪くてすみません。実際に生活保護を受給することになって、
憤りを覚えるので、それを書きたかったのですが。言葉がたらずで失礼しました。仕事はしたいのですが「就労不可」の診断が出ています。
突然、のたうちまわるような頭痛や食中毒みたいな腹痛が朝でも昼でも夜でも
起こったりする「うつ」です。仕事をしたいので「医療事務」の通信講座をしたいというと
担当のケースワーカーに、まずは体を治してそれから少しずつでいいから働くようにしたら?
と言われました。スーパーのレジの経験もあるので、夕方とかの2〜3時間のバイトができるようになりたいと
考えています。ただ、自殺未遂をしてるので主治医がとにかくあせらないで下さいというのが
実はつらいです。 自分語りですが 生活保護のことで私でよければ質問とかして下さい。

149 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:10:19 ID:SbVfyzeSO
ワープアってさ、月いくらからワープアって呼ばれるんだ?地域にもよるだろうけど

150 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:13:30 ID:QCJ6XkT2O
母子加算復活したくないから丁度良かったですね。
ワープア対策なら成果があいまいになるしね。
都合のいい苦情を寄せてくれる人がたくさんいていいですね。

151 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:14:03 ID:Z8rxHPPg0
風邪を引いても病院にも行けないワーキングプア
病院は代無料の生活保護者
俺も歯医者に行きたい

152 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:14:09 ID:spUdYjXK0
「働けない」のと「働かない」のをはっきり区別しないのが悪い。

働いても食えない人にはそれなりの措置も必要だろうが、働かないで食えない
人にまで何かする必要はないんじゃないかな。

ましてや働かないで食っている奴なんて言語道断だよ。生活保護を受けたほうが
最低賃金より稼げるとかどう見ても政策に整合性がないし間違ってる。

153 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:14:14 ID:66Xf1WVs0
40.5時間働いて8万ちょいはワープアに入るが
地方だ

154 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:14:19 ID:foXX+6u6O
>>25のはいいな。
そもそも派遣はそういうものじゃなかったか?
優秀な人間が派遣されて企業が潤う形を作って行ければいいし企業もリスク少なくて済む。
良い人間は直接雇用すればいいし。

155 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:14:42 ID:Mo4X+se60
保護受けられる奴はどんどん申請しろって
無碍には出来んだろう
弱い奴らが弱い奴を叩いても浅ましいというか虚しいじゃないの
弱い者はみんなで助ける
それが友愛精神というものでしょうが
ねえ鳩山さんw

156 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:14:58 ID:QK8OikOzO
働けど働けど〜なんちゃらで、じっと手をみるって言葉が脳裏をよぎった。

157 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:17:51 ID:9H0VC4IMP
>>149
年収200万以下って言われてるけど
それって手取りなのか額面なのか

バイトや派遣の人は保険や年金ついてないから
200万以下なら税金もそう多くないし
ほぼ額面と手取りが近いだろうけど

158 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:18:24 ID:nApfnnvLO
ワーキングプアを作ったのは自民党



159 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:19:40 ID:Rtm1Av/J0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2828.jpg

160 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:20:03 ID:U35Ip64E0
あの〜ベーシックインカムは・・・

161 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:22:15 ID:pT+WYfKg0
生活保護や肝炎だけを支援してどうする?
長妻はバカだが、ここまでバカだとは
後期高齢者医療制度も廃止とは
どこまで若者に負担を乗せるつもりだよ


162 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:22:31 ID:SbVfyzeSO
>>148
まぁ、働く意思みたいなのはあるみたいですね、ただ子どもいるってだけで、働きづらい環境もあるさね。
だから子ども手当てなんて辞めて、幼稚園保育所のインフラ整備したらいいと思うが貴方はどうお考えで?
それと生活保護って月いくらもらってるの?

>>153
40.5時間×4?時給200円くらいか、日給にしても最低賃金よりしたか…

163 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:24:10 ID:gMd7af5O0
aa

164 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:25:15 ID:098vOk3A0
>>153
そんな仕事は今すぐ辞めて転職しろ
続けるならワープアでも自業自得
コンビニバイトですらそれよりはマシだ

165 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:26:32 ID:WuIdvSuJ0
民主のことだし、母子加算に文句付けてたらじゃあ父子もつければいんじゃね?
と斜め上の結果になって余計に出費が増えそうな予感が…

166 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:26:56 ID:Mo4X+se60
まあ、働き盛りの若い奴の芽を摘むような事ばかりやってたらどうなるかって事だわな

167 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:27:17 ID:2muFiUdy0
>>61
賛成

168 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:28:26 ID:dK5dh04ZO
>>158
じゃあ政権交代して自民党にやらせろや
つまんない事、いつまで言ってんだ馬鹿

169 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:29:17 ID:QK8OikOzO
この間テレビ朝日であってたけど、みずぽが父子加算も検討したいって言ってた様な気がする。

170 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:29:35 ID:WuIdvSuJ0
>>169
いやぁあぁぁあ

171 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:30:00 ID:YtvfMzNEO
>>158
だから民主は支援しないのかwww


172 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:30:30 ID:JmHN/nqN0
そりゃワープア対策もやっていかなきゃならないけど、
必要な予算規模がちがいすぎるでしょ。
母子加算に充てた200億円をまわしたって、焼け石に水のことしかできない。
兆単位の予算が必要なんじゃない。ワープア対策って。
具体的に何をしてほしいのかよく分からないけど。

具体的になんだろ。

173 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:30:57 ID:YKGSZEgE0
>>164 ん?時給2千円くらいだから、地方では結構良い賃金では?
 


174 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:31:08 ID:qzwZFjyKP
こんだけ給料が安いと
労働意欲がなくなってくる。

「生活保護で毎日パチンコ」これやってる奴らが勝ち組に見えてきた。

175 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:31:57 ID:chatPjprO
>>165
母子加算には父子家庭も含まれます

176 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:31:59 ID:omGJiSWz0
母子加算は夫との死に別れの人だけにしろよ

177 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:32:11 ID:Mo4X+se60
ベーシックインカムやれば?
遅かれ早かれやると思うぜ

178 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:32:20 ID:04o1I8i30
生保はその地域の最低時給x200時間分までにすべきだろ
それでもオール手取りなわけだから+数十%になるよな

179 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:32:37 ID:il/Z9hNv0
>>172
公共事業で無理やり働かせる。

180 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:33:00 ID:WuIdvSuJ0
>>172
保険や税金の免除じゃね?その財源は高齢者への福祉のカットでOK
つーか年金なんていまからでもやめにしてくれ…
どうせ元本割れるのに今いる老人達の票の為だけに俺たちが食い物にされていく

181 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:33:06 ID:eY9iGjOPO
努力する頭良い奴はどこまでも金持ちに
怠け者のバカはワープアにすると自民党が郵政選挙で公言
政権獲得後、約束通り実行
セレブ&ワープア増加

自民党に入れた奴が自分が怠け者のバカと気づきファビョる ←今ココ

182 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:34:31 ID:il/Z9hNv0
まぁ、民主の場合、ワーキングプアじゃなくてただのプアだからな。

183 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:36:18 ID:8Pd4hHBmO
一応、ナマポは弱者に支給されるものであって、ワープアは只の敗者だからな。
言い換えれば、責任能力の無い人と、自己責任で落ちぶれた人。
後者が貧乏なのはそんなにおかしな事じゃないだろ

184 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:36:51 ID:1rDJQyLbO
プアの働く貧困にも質がある
フリーター、派遣でいいやって努力しないで自ら飛び込んだ奴
真面目に正社員してて不景気やら会社の都合で貧困な奴
働き先を高望みしてこの仕事に付けるまでフリーターでいいやって奴
その他色々有るから一律全員とからやめてほしい
無職にばらまくより、働く奴への支援は賛成やるなら厳しい面接を

185 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:36:53 ID:SbVfyzeSO
>>173
週で40時間、月で8万て事じゃないの?


186 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:37:48 ID:O6iCo6Yc0



ロスジェネは完全無視でいいよ。それが国家として正しい。





 

187 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:38:26 ID:WuIdvSuJ0
国家としての効率優先するなら老人皆殺しだろ

188 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:39:10 ID:SbVfyzeSO
>>183
両方同じじゃないのか?w


189 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:40:56 ID:Mo4X+se60
まあ、人間どこがどうなって転げ落ちるか分からんものよ
いま地位があったとしてもそれが明日にはいきなり崩れ落ちる事もあるからな
自分ではどうする事も出来ないような物もあるわけ
お父さん世代がリストラされて公園のブランコでぼんやりとかさ

190 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:42:30 ID:eY9iGjOPO
学生時代に遊びたいのも我慢して勉強をし、社会人になった後も嫌な事があっても耐え、自己啓発等を怠らない人 ← ズルい 汚い 卑怯


学生時代に勉強もせずに遊び呆け、社会人になっても努力もせず少しでも嫌な事があるとすぐ逃げ出す ← かわいそう 貴重な人材がもったいない



お前ら本当にバカだろ

だからワープアなんだよ

191 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:43:02 ID:YKGSZEgE0
>>185 そなの?
とりあえずその給与なら生活保護申請すれば差額分補填してもらえるかもよ。
制度上は原則としてそうなっている。



192 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:43:28 ID:qzwZFjyKP
>>184
真面目に正社員をやってるけど
給料カットで15万円以下になってしまった。

今住んでるアパートは高いので
近々3万円以下のアパートを見つけます。




193 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:43:48 ID:QK8OikOzO
いろんなパターンでワーキングプアになってるんだよね。現在は。会社そのものが危ういって所はまだ沢山あるよね。赤字運営で社員が、いつ潰れるんだろ?ってドキドキする会社あるよねぇ。

194 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:44:11 ID:9Psdc6wEO
しかし大の男が一日8時間、週5日働いても家や車が買えない社会ってどこか狂ってるぞ。
そういう奴らが大量に存在するというのは、結果からみると明らかに異常な社会だ。

195 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:45:46 ID:ABmrUOp+0
今の状況で会社倒産したりしたらどうしようもねぇからな
民間に勤める人間だと倒産→ワープア一直線も珍しくねぇ

196 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:46:24 ID:YKGSZEgE0
>>184 >無職にばらまくより、働く奴への支援は賛成やるなら厳しい面接を
そんなのやったら、運営コストが高くなりすぎてダメだよ。
それから基本的に、ある一定線以下は補助してもらえるなどの
セーフティネットであるべきで。



197 :74:2009/11/03(火) 05:46:33 ID:79yv2mP/0
>>114
自立するために、生活保護なんです。あなたはおいくつかわからないけど、

住宅扶助・教育扶助・医療扶助と足りないぶんを補えるようになってるんですから

もし、仕事かけもちとかされてて、体の具合悪かったりしても、医者行けないなら

医療扶助だけでも申請出来るから。自分は30代後半で子供を産んだから50に近いので、
仕事がないです、ネットは保護費からやりくりして今月から出来るようにしたんです。

ワードやエクセル出来る人でもこんな年齢じゃ仕事をハロワにさがしいってもないです。

きちんとマイクロソフトの資格とりたくて、自分で働いていたころに買った本で勉強してますけど、

自分ところは小学生だから保育園の心配はしなくてすんだけど、あなたのところはどう?

でも、キツイ言い方してくるなと読んだ時思ったけど、気を引き締めてがんばりますよ。
年内は無理だけど来年には働きたいから。

198 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:47:02 ID:kdMhK4CpO
スレタイ通りの事を思うのが普通だよな。
今年いっぱい1割基本給カットで残業も限られてるから手取り二十万いきやしないのに。

199 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:48:10 ID:F+6tIGzfO
長妻は子供手当の名目で生保600万円の朝鮮人に金をやりドブに捨てないで、
ワープアの対策をするべきだな。
まずは所得制限を設けて支給条件を年収300以下にしろや。
バカ信者どもも目を醒ませや。

200 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:48:29 ID:kjbjFb3I0
ほら、もう民衆が怒り出している。
鳩山〜〜
 いい加減なこといって選挙当選したはいいが、4年間民衆を抑えきれるか?
いすわるつもりだろ?


201 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:48:38 ID:lPWqtjW50
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!

202 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:50:32 ID:SbVfyzeSO
>>191
俺はその 週40時間八万円の人じゃないからわからんけどさ
時給2000円の奴がワープアだって主張はしないだろうと思っただけw
年収300は余裕で越えるっしょ

203 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:50:51 ID:h6tITKgT0
>>194
あのー、世の中の男の6割は週40時間働けば
家も車も買えるんですけど
残りの4割の負け組みになってしまったのは自己責任でしょ?

つか世界中のどこに、10割全員に家と車を提供できる国が
あるというのさ
いつまで高度成長期の夢を見続けてるの、男根ジュニアさんw

204 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:51:16 ID:YKGSZEgE0
でもこういうのに目くじら立てるよりも
景気対策などをやらせるように強く主張すべきなんだけどね。
ここらを絞ったからといって、景気が好転して全体が経済的に幸せになる事は殆どありえない。
単なる感情的満足は得られるのかもしれないけど。

205 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:51:56 ID:pT+WYfKg0
>>114
ここで、こんな時間にネットにかまけてる時間あるなら
他に力使いなよ

病気がちならこんなところ見てないで
よく寝ないとだめだろ?


206 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:55:26 ID:FGuGbp/iO
>>194
それ言うとここの一部は煽るんだよね。
能力とか学生時代とかお前が選んだとか自己責任とか持ち出して。
格差なんていくらあっても構わんから
三流高校卒や一回失敗した奴でもまじめに働けば家族を養える収入は与えろよと言ってるだけなんだがな。
なんかもうそれが簡単では無い状況。

207 :205:2009/11/03(火) 05:56:12 ID:pT+WYfKg0
間違えた
>>114 ×
>>74

>>114、すまない

208 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:56:18 ID:h41jOYqpO
月収5万フリーターの俺にも救いの光が…?
3万でいいから生活保護くれよ

209 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:57:33 ID:5ofcDCz50
そらそうだろ

真面目に働いてる人より生活保護の方が可処分所得高いとか

210 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:57:42 ID:2muFiUdy0
>>106
生活保護の母子家庭も共同生活すれば半額支給でいいよな。

211 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:58:48 ID:YKGSZEgE0
>>208 申請すれば差額もらえるように原則はなってるよ。
各種条件を満たして無くてはならないけどね。

だから青森のタクシー運転手などは、それで働きながら、
足りない分を生活保護の部分的支給で補っている。


212 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:59:12 ID:mrJJuJXj0
もっともなご意見だな。まだ日本人は正常だった。
子供手当とか高校無償化より、今ホームレスで死にかけてる奴らを先に何とかしてやれよ。
それがなくて何が友愛だよ?
ただ単に国民をクレクレ厨にして、次の選挙でも有利に展開したいだけだろ。

213 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:59:37 ID:5ofcDCz50
>>206
自己責任でまわしたツケが、自分の会社の売り上げ減にきてるのがわからんのだよね
ファミレス業界みればわかるよ

俺は金払いたくないが、お前らはこっちに金落とせでまわした結果
客が来なくなってデフレ勝負か高級かの二択

214 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 05:59:56 ID:SbVfyzeSO
>>197
どうもなんかおかしいんだよね、貴方、やりくりしてネット…
子ども産む前仕事してなかったのかな?
50から事務職なんてまず無理じゃないかな、地域に社会福祉協議会みたいなとこ行って、ヘルパーでもやれ嘱託ならその年からでもいけるはず

215 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:00:34 ID:xJUdK6ZJ0
働けない、働かない世帯への支援は最低限に抑えて、
働くように促さなければ日本に未来はない。

衣食住の配給制への変更は急務だ。

216 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:01:11 ID:YKGSZEgE0
>>213 そういえば、スカイラークはガストのみにしちゃったんだっけ。
なんだか、すげー世の中だな。



217 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:02:22 ID:9Psdc6wEO
>>203
10割の国がないから一足飛びに6割か?馬鹿かよ。
それとな、自己責任は働かない奴らに対して問われるべきなんだよ。


218 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:02:23 ID:5ofcDCz50
>>214
>>スーパーのレジの経験もあるので、夕方とかの2〜3時間のバイトができるようになりたいと考えています
本人が↑っていってるんだからそっちのほーがいいんでね?
就労意識あるんだから仕方ない

219 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:02:44 ID:2muFiUdy0
>>197
それにしてもこんな時間に2chやってるけど昼間寝てるの?

220 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:03:40 ID:ZoEI8HsJ0
来訪ってのがすごいな・・どうやるのかも想像つかん

221 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:04:27 ID:5ofcDCz50
>>ID:h6tITKgT0
>>あのー、世の中の男の6割は週40時間働けば家も車も買えるんですけど

そりゃ、今の40-60代含めた数字だからな

んで今後世の中の中核になる20-30代はどうなってるんだっけ?
都合の悪いデータはわざと書かないのかな?

222 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:04:37 ID:QK8OikOzO
生きてるといろいろあるね。

223 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:05:47 ID:eY9iGjOPO
>>214
事務職が見つかるまで生保

学歴無し、職歴無し、スキル無しの50オーバーが事務職見つかるまで生保

これが今の生保の状況

コイツらこれで被害者面するんだぜwww

224 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:06:08 ID:il/Z9hNv0
順番としては子供手当てより雇用対策なんだろうな。
でも民主は全然雇用対策やらないな。

225 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:06:16 ID:Dc/nRZP0O
母子加算や子供手当てこそまさに“ムダ”

226 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:07:30 ID:YKGSZEgE0
ほぼ全員が家や車を持てるほうが経済はよくなるね。無理にやろうとすると、破綻してサブプライムみたいになっちゃうけど。

227 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:08:22 ID:pT+WYfKg0
肝炎なのにキャバクラに勤めてた
福田が肝炎患者を全て救えって法案を提出したらしいな

肝炎だけかよ、病気は色々あるのに
薬害以外までとは・・
民主党議員は乞食にしか見えないな

228 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:08:24 ID:SbVfyzeSO
>>218
あぁ、確かにそんな事書いてたけどさ、最新のレス読んだら
ワード、エクセル使えない人〜マイクロソフトの資格取りたいって言ってたから言っただけ
なんかこいつ変だと思わないかね…?

229 :74:2009/11/03(火) 06:10:14 ID:79yv2mP/0
>>162
自分の子供は小学生だから、保育園に入ることはないので家を出たわけですが

自転車の前と後ろにお子さん乗せて必死に保育園連れていくお母さん方のこそ、

なんとか出来ないものかと思う。自分のところも保育園へ子供預けてた経験があるから

必要性はわかります。以前、東海地方の県庁所在地に住んでたのですがそこは定員割れでした。
小学校もいち学年ひとクラス。で隣の市は保育園の空きがないと聞いたことあります。
預けたくても預けられない=働きたくても働けない のですから、保育園と幼稚園の監督官庁が違うことから
変えていってこの待機児童などの問題は解決を早急にするべきと思います。

保護費は\146640です。児童手当のひと月分¥5000も含めてです。子供手当は保護費に含まれると思うのですが、そこが母子加算
と違うところかと思います。


230 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:10:42 ID:ywqu6w/LO
今頃かよ
2ちゃんでは民主党が勝利してから、ずっーと訴えてきたよ

民主党は明確な調査なしで母子加算を復活させるとしか思えない。

鬱病(演技)のはずなのに車を運転して
優雅な生活をしてる母子生活保護受給者を知っています

彼女は死ぬまで働く意志は、ないそうです。
ヘタに仕事を、したら今の生活を維持できないと漏らしました。
こんなのが許されていいの?

231 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:11:06 ID:spUdYjXK0
別に家も車もいらないよ。

住むべき家の家賃が払えて、恥ずかしくない程度の服が着られて、格別ではなくてもまずくはない食事ができて…

それだけできれば十分だろう。勿論精神的な充実というのも入るがね。生活保護でそれ以上の保障をするのは
本末転倒。生活保護もらわなくてもこの程度の生活してるやつはいっぱいいる。みんな
それなりにやりくりしてるんだよ。

だから一定のラインを設けるのは賛成しないね。少なくとも病気なんかの「働けない」事情が
ある人以外には基本的に保護はなし。ライン以下でも生活できるから。子供がいるとかいうのは
また別に対応していかないと。何でも生活保護でやってしまうから、結果保護を得られる収入の
幅が広くなってしまう。

多少コストがかかっても審査をもっと厳密にして、就労状況によっては即時に保護を打ち切ってもいいと思う。

232 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:11:11 ID:lPWqtjW50
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!

233 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:12:47 ID:zT0oUB/d0
働いたら負け、の時代が目の前に迫ってる
いや…もう足元を浸ってるか

234 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:13:00 ID:QX59So2dO
子供を施設で預かり、母親がフルタイムで働けばいいじゃない
その施設に税金投入して運営だ

235 :まし:2009/11/03(火) 06:15:42 ID:lhAGn1uEO
だ〜か〜

“ら゛”

これだと…

>>“http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/75氈h

236 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:16:08 ID:lPWqtjW50
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!

237 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:16:17 ID:5ofcDCz50
>>233
国民の若者の数割は既に働いたら負け
そういうデータは出ている

心臓にペースメーカー入れてる友人は働きたくても働けないが、
残念ながら?マックの店長の知り合いより充実した生活を送っていると思う

238 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:17:11 ID:YKGSZEgE0
今日はみんなちゃんとお金使うようにね。でないと景気回復しないよ。回転寿司くらいには行くように。

239 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:17:54 ID:QK8OikOzO
社会福祉事務所だったかな?生保扱ってるのは。勤めてる人もストレス感じるみたい。実態を知ってるから。近所の人とかが不正受給者を通報してくれると動きやすいらしいですよ。

240 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:18:33 ID:mrJJuJXj0
>>224
来年は酷い状況になるだろうな

241 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:18:39 ID:SbVfyzeSO
>>229
保護+子ども手当て+母子加算で約20万になるって事でOK?
これ以外に病院だの住宅の金貰えてるの?

242 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:19:41 ID:eY9iGjOPO
なんでおまえ等はワープアになったの?

学生時代に勉強して社会人になっても自己啓発等を怠らずに努力してきてワープアなの?

本当に自分は悪くないの?

243 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:20:10 ID:7PKDMXQH0
とにかく一生懸命働いてるのに貧乏な連中を最優先で支援するべき。

244 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:21:20 ID:vKqP+TPr0
まぁこども手当てやるなら母子加算はいらんわな
携帯に月2万やら剣山牛やら旅行やらゲームやらに金使う余裕あるみたいだし


245 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:21:34 ID:OhL5SQ4lP
>>239
事務系公務員でダントツのブラックな職場らしいよ。

246 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:22:12 ID:pT+WYfKg0
俺の知り合いの心臓ペースメーカー入れてる奴は
真面目に働いてるよ

狡を保護する国、日本

247 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:22:32 ID:ywqu6w/LO
新型インフルエンザも母子家庭は無料だよ


我が家では高額になるので家族全員接種を諦めたんだよ(;´д⊂)

248 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:22:43 ID:o2fc3nirO
ユーチューブの『生活保護』見てみな。
ムカついて最後まで見れねえ。


育てらんねえのにボコボコガキ産んでんなや。

自分が快楽求めて生でヤリまくった結果だろうが。
そんなにセックスしたきゃソープ行け。

どんだけ好条件求めてんだコイツ。
世の中ナメ過ぎ。


キラ様お願いします。

249 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:23:47 ID:SbVfyzeSO
>>242
個人の努力で出来る事限界あるじゃないか
だから一生懸命働いてる奴には、なんとかしてやりたいとは思わないか?


250 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:24:17 ID:79yv2mP/0
>>205眠れないんで起きてます。就寝前に飲むようにジェイゾロフトやマイスリーなどもらって、のんでたけど
最近朝早くに起きてしまうんで試しに朝まで、無理して起きてみました。

昼間も寝ません。

251 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:24:25 ID:JmHN/nqN0
子ども手当てと母子加算は、たしかに二重取りになりそうだ。

母子加算・・・子ども一人につき月2万3千円
子ども手当て・・・  〃   月2万6千円

Total:子ども一人あたり月4万9千円・・・!

252 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:24:32 ID:iMhSW5blO
>>242
高学歴ニートに近いな

253 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:24:58 ID:mrJJuJXj0
>>232
そう言えば、政権取ってから「公務員の年収2割カット」はとんと言わなくなったな。

254 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:25:25 ID:il/Z9hNv0
>>250
そんな変な薬飲まないで、酒を一杯ひっかけて寝ろよ。

255 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:26:15 ID:7PKDMXQH0
>>242
「母子加算復活や生活保護に過度な保護を与えるカネがあるなら」という前提。

あくまで優先順位の問題。
働いていない奴より働いてるのに苦しい奴を助けるのは当たり前。

256 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:26:15 ID:eY9iGjOPO
>>249
ワープアが個人で出来る限界レベルの努力をしてるなんてまったく思いませんが?

257 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:26:31 ID:QK8OikOzO
>>245
うん。大変みたいだね。通報してくれた人達からも怒られて、ナマポ受給者からも怒られたりするみたい。

258 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:27:17 ID:ZoEI8HsJ0
>>256
そういうワープア全員と知り合いのようなこと言うのは滑稽だよ

259 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:29:16 ID:eGvAjzgUO
衣食住の配給制に賛成。
売れ残り在庫を政府が買い上げれば、企業も助かるし、無駄に食料品を捨てることもなくなる。
配給に必要な労働力は、生活保護者を活用。
参加しない奴は別に何か稼ぎがあるため、打ち切り。これで在日を締め上げろ

260 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:30:18 ID:bOt8JBY0O
民主党は大口たたき。

261 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:30:41 ID:viwh/7DKO
みんな同じ事思ってるんだが。
母子加算は生活保護者じゃなく働くシングルマザーにこそ支給するべきだもんな。

262 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:31:00 ID:eY9iGjOPO
大体なんでワープアって被害者面してんの?
自分たちが社会の足を引っ張ってるって自覚しろよ
努力も根性も向上心も無くただただ欲望だけがあるだけだろ?
社会に何一つ貢献しないくせに社会は自分達を守れとか恥ずかしくないの?

263 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:31:27 ID:79yv2mP/0
>>254
アルコールは一滴飲めません。

264 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:32:03 ID:TXDs8OEGO
ワープアなんかどうでもいい
母子加算もどうでもいい

それより借金返せよ

265 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:32:15 ID:SbVfyzeSO
>>256
どんな貴族なお方か知らないが、入る席が無限でダメな奴は入れないってなら
お前さんの言い分わかるけどさ、現実はそうじゃないだろ、貴族だけで世の中回ってると思ったら間違いだ

266 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:32:23 ID:spUdYjXK0
>>242
勝間和代降臨w

本屋行くとこの手のビジネス書ばかりでいやになるな。社会的に「ひとかどの人」
になることしか人生の目的がないような…。

努力したければすればいい。どんなに金持ちになろうが成功しようが他人には関係ない。
しかし「最低限生活できるための努力」以上に尻叩いてまで努力させる必要があるか?

すぐ努力だ自己啓発だとか言ってそれをしない人を責めるけど、それらをせずに生きていく
自由もあるんだぞ?またそういう人にも「生きる」権利はある。

そういう意見をいう自由もあれば否定する自由もある。少なくともそういう努力をしなかった
事で他人を責める理由にはならない。

267 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:32:39 ID:SDSppbiSO
何の努力もしてこなかったワープアが妬んでるだけだろ。
テメーの無能は自己責任だろうが。


268 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:33:09 ID:viwh/7DKO
>>262
勤労はすなわち社会貢献だろ。
なんら社会に寄与してないのは生活保護者というタダ飯食らいだけだバカ。

269 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:33:11 ID:mrJJuJXj0
>>255
優先順位を考えたら

死にかけのワープア>>>>>(越えられない壁)>>>>母子加算>>>子供手当・高校無償化

民主党の政策は全く逆だな。

270 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:34:02 ID:dc1RIyVb0
そりゃ焼き肉食いたいだの、寿司40皿とか見せられればなあ。

271 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:34:11 ID:7PKDMXQH0
ワープアの社会保障費負担率は異常なレベルだと思うよ。
年金と健康保険の掛け金なんか悲惨すぎて見ていられない。
全免やら半免やら軽減措置もあるが条件があまりに厳しすぎて
ワープアの殆どはひっかからないしあまりに現実に即していない。

要はバランスが甚だ悪いということ。
無収入の保護は過剰、低収入の支援は完全に不足。
自民が漸くそのバランスを取ろうとしてたのに民主がまたひっくりかえしやがった。

272 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:35:04 ID:79yv2mP/0
>>241
家賃は4万です。それが住宅扶助になります。医療費は無料です。

273 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:35:12 ID:BTp5ioRPO
>>262
一部の母子家庭も同じな気がする…

274 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:35:25 ID:rXvx5sooO
苦情で来訪ってすげぇ

275 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:36:23 ID:foXX+6u6O
景気悪いのって要するに本当に欲しいと思えるものがないんだと思う。
大昔なら洗濯機、テレビとかか?
みんな欲しいものが作り出せない自称勝ち組にも問題ある。

景気よくなれば生活保護の充実に力入れたってここまで反発起きない。

276 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:36:34 ID:9Psdc6wEO
>>242
そりゃ限界まで努力すればワープアにはなるまい。
しかしそれを社会の構成員全員に求めるのは間違っている。
普通に働けば普通の生活ができるのがまともな社会の在り方だ。

277 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:36:45 ID:il/Z9hNv0
>>263
だったら昼間筋トレとスクワットなどをしたり
有酸素運動をして体を疲れさせれば眠れるよ。

278 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:37:57 ID:z4uCL/GiO
>>267
いやワープアは努力してるだろ…


279 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:39:28 ID:il/Z9hNv0
だから民主の時給アップはどうなったんだよ。

子供手当てなんて結局選挙対策だんだろ。

280 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:39:32 ID:G18njfP80
>>273
というかワープアで括る方が「労働してるけど貧乏な母子」も含まれる訳だから妥当じゃねとは思う。
「母子加算」だけだと貧乏も金持ちも含まれるからな。
ワープアはとりあえず貧乏人だけの括りだし。

「生活できないような貧困対象に支援する」って意味合いが大きい以上、当然の結果ともいえる。

281 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:41:55 ID:Vk0Z0FPeO
派遣のピンハネ率ヨーロッパみたいに一割固定にするだけでほとんど居なくなるだろ

282 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:42:07 ID:79yv2mP/0
>>277
区役所に行くとか自転車で行ける範囲は歩くようにしてるんです。

体が疲れてるのしんどいけど、眠れないです。不眠症治療薬の治験に参加した経験ありの筋金いりの不眠症ですので。

283 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:42:36 ID:SbVfyzeSO
>>279
そんな事したら…それこそ終了してしまうw


284 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:42:39 ID:vryiAl5E0
生活保護者より下の生活をしている人たちがいるのは事実。
生活保護者の中に金銭マヒしている人たちがいるのも事実。
政権が誕生した初心を忘れないでほしい。

285 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:43:33 ID:oHh6W3pUO
>>85
匿名だろうし自分でやりなよ

286 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:46:35 ID:hz7GqoB4O
>>242
収入につながる努力しか見えないのか。

凄く快適な接客をする外食店員や小売店員。
人手不足の中、笑顔で数人前の仕事をこなす介護従事者。
家族も巻き込んで我が身も犠牲にして良質な作物を育てる農家。
など、その業界内での努力や練達が収入に直結しない職業はいくらでもある。
個人的にはそういう徒労に近い職について、しかもサボタージュしない人の心理が理解できないが
働かない人らよりは救済があってしかるべき。


287 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:47:17 ID:il/Z9hNv0
>>282
じゃあ、アレだ。好きなものをたらふく食べれば満腹で眠くなる。

288 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:47:58 ID:pL/FH4oW0
国民の意見・苦情で政治や行政をするなら世論調査だけで
物事を判断すればいい。政治家は要らない。
例え愚昧な国民が反対しようと信念を持って正しいことをやるのが真の政治家。

票を取れるか否かしか判断基準を持たぬバカ長妻やクソミンスには分からないだろがw



289 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:48:20 ID:X3Po8q2NO
一番努力してないのは保護受けてる奴ら。

290 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:49:22 ID:il/Z9hNv0
民主の政策って

がんばって働こうぜ!という気にさせるものが一つも無いよな。

291 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:50:27 ID:TXDs8OEGO
>>286
現実を見ろよ
そんな奇跡みたいなやつらはいない

292 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:50:49 ID:SBgXmQy10
この5年ほど、休日出勤とか夜勤などで、土曜日の夜勤して日曜日の昼に起きる生活。
月曜の早朝から仕事の繰り返しで、ただただ生きているだけだった。


293 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:51:02 ID:5ofcDCz50
>>286
自分の会社の金がどこから来るのか、理解していないらしいよ 彼は

294 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:51:21 ID:foXX+6u6O
>>282
触らないようにしてたが我慢できんw

自転車でいける距離歩くとかw

仕事してるともっと疲れるんだからしてない分意識して身体動かしなよ。健康にもいいんだから。
怠けてるようにしか聞こえなくなったぞw

295 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:51:45 ID:oHh6W3pUO
近所のナマポのリストくらいは作っておこう

296 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:54:46 ID:eEmlXGHjP
ID:79yv2mP/0は心の病気

297 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:55:04 ID:il/Z9hNv0
マジで自民も大概酷かったけど、
民主の経済関連の政策って、ゲロレベルじゃね。
頭のいい人達が考えた政策だから、そんなに酷いことにはならないと
信じたいけど。

298 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:55:18 ID:G18njfP80
>>295
ナマポと犯罪者のリストって欲しいよね…

299 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 06:56:38 ID:SbVfyzeSO
>>296
最初に鬱って言ってたな
文章もなんか変だし。

300 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:00:31 ID:TXDs8OEGO
>>290
政策がないとがんばれないとかクズすぎる

301 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:00:36 ID:SbVfyzeSO
>>297
まぁ、自民も糞みたいなもんだったが、民主は選挙は上手かったが、政治は素人みたいなもんだろ
この世界的にヤバいときに素人に任せるとか正気の沙汰とは思えなかった
改革はいいからまずは経済をなんとかしろって感じですはい。

302 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:00:38 ID:79yv2mP/0
自分の担当のケースワーカーは一人で150人担当してると、本人言ってました。

どんだけ保護費をもらってるのかわからないが、毎日パチンコとかギャンブルやってたら
お米買うお金なくなってしまうと思うんだけど。

支給方法がよくない。1万円札を手渡しはダメだと思う。正確には担当のケースワーカーから書類(保護費決定の)を受け取り役所の別フロアの銀行に現金でもらうらしい。

病気になっても治療は無料だけど、医療券(A4サイズなので券というのはおかしい)を発行してもらいに、役所へ行く毎月行ってしかも、行く医院なり病院を決めてからでないと医療券は発行されない。
自分の担当のケースワーカー以外ではお金にからむことは出来ない。

市バス・地下鉄も一切割引なし、タクシーも。ひとり親世帯の生活保護を受けてない人用には
割引とかあるようだ。

303 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:02:48 ID:lPWqtjW50
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!

304 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:02:50 ID:il/Z9hNv0
>>300
だれが政策がないとがんばれないの?

305 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:04:49 ID:7PKDMXQH0
>>300
逆だ、逆。

頑張らないほうが得をする政策があるから頑張る気が起きない

306 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:06:38 ID:Z8rxHPPg0
民主は低脳集団だから子供手当てに必至
次の選挙に当選したい一心だからね

307 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:06:54 ID:0DUPEc6QO
母子ナマポの方が働かずして豊かな生活してるもんな
働いたって寿司や沖縄旅行やら行けずふりかけご飯だってたくさんいるのにやってられない
偽装離婚や贅沢母子ナマポに対してワープアが事件起こす日もきそうだな

308 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:09:28 ID:APyLGQ880
ナマポに金を入れても何の生産性もなく、パチンコと焼き肉に消えるだけだ。どうせ貰うだけで働かないし。
ワープアこそ本当に何とかしてくれよ。

309 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:09:59 ID:WDTq9SgF0
年収400万未満は無税にしちゃえよ

310 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:10:27 ID:eX6NyY62O

テキパキ動いて愛想の良い店員とか見ると本当に頑張ってるなあ、とは思うけどね。
時間給いくらでやってるのかと考えると、頭がさがるよ。

これらの大半は、本人の努力やちゃんとした家庭環境や教育・良い友人関係などの、雇用主の教育努力以外の要因から来ていると思う。
金銭換算するべきではないが、もし雇用主の使う教育研修費に較べれば、数百倍数千倍を軽く超える手間がかかっている。
それに、底辺層の人間のモラルやセンスが、社会コストや国の在り方の将来に及ぼす影響は、ほんの少し情報処理に優れるだけの半端なエリートの生産よりも遥かに重大である。



311 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:10:32 ID:o2fc3nirO
ワープアは税金収めてるんだから責めるなよ。
過酷な条件でも働いてくれてるんだ。

おまえだっていつ職を失うかわかんねえぞ。

それよりナマポの母親に風俗やらせようぜ!
店名は『ナマポ』で生サービスがウリの店!
託児所用意してやるからごちゃごちゃ言ってねえで働けよ社会のお荷物ども。

312 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:10:53 ID:/FlEUqDSP
いい加減選挙対策で税金無駄使いするのやめた方がいいだろ、
無職があちこちで事件起こしてるけど、このままだと鉾先が公務員に向くぞ。

313 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:12:27 ID:Z8rxHPPg0
働いて税金を納めているのに
生活保護者より貧乏っておかしくない?

314 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:13:12 ID:TXDs8OEGO
>>305
バカ乙
頑張る気が起きないwwwwww

315 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:13:20 ID:2muFiUdy0
湯浅なんか言えよ、政府側に抱き込まれた途端におとなしくなりやがって。

316 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:13:32 ID:aFumeEI1O
年収の低い世帯を非課税にするとかできんのかね?

317 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:14:53 ID:gaGBUo3Q0
早く時給1000円にしたうえ、雇用保障しろよ。

318 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:15:06 ID:GV+jlOqcO
オレの長妻さん死ぬ気で頑張れメールも入ってんのか?

319 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:16:15 ID:TXDs8OEGO
生活保護と無能老人は焼却処分するべき

320 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:16:18 ID:lRTH1dQh0
もう 戦争でいいよ
テポドン こいよ


321 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:16:51 ID:36wRUPCfO
小渕の家に子供手当て、月52000円
橋下の家に、月130000円って
どう考えてもおかしくない?

322 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:16:55 ID:PA43tMPXO
この意見公開はいいかもな。オレも送ろうか。

323 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:17:44 ID:il/Z9hNv0
>>315
あれもキメエよな。

324 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:18:11 ID:pT+WYfKg0
雇用保障?
笑わせるな、仕事が出来ない奴が首になるのは当たり前

派遣業の奴らはちょっと違うがな

325 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:18:20 ID:LPLLJKnsO
>>1
本当の本当の本当に正論だ
まだ日本も捨てたものではない
民主がこの声を汲んで、女性超優遇から離れる事が出来ればよいのだが…無理?

326 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:19:11 ID:eX6NyY62O
>>317

1000円に達するかはわからないが、子供手当てを全額回してもよいくらいだな。

ただで上乗せで貰える金よりも、働いた分上乗せになる賃金保証の方がよい。

327 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:20:51 ID:iS6yQ3niO
>>316
公平って事で無理なんじゃね?
が、しかし、今は所得税の他に消費税があるから尚更しんどいんだよな。

328 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:21:14 ID:FXA22GXVO
>>325
期待はしない方が良さそう

329 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:21:41 ID:wb16e80gO
生保の方が低年収より良い暮らし。
テロ起きてもおかしくないよな。
むしろ、まだ多発していないのが不思議。

330 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:22:06 ID:nDrHEFGMO
どこまでも日本W
どんなことをやっても、欧米の真似事で、
しかもその根本をなす有用性からは懸け離れた
日本式W
いまだに日本は民主主義とか知らないのか、なんでいわれるかもな
労働者の権利も知らないW
いや、アメにさんざんカネだしときながらあの扱われよう。
たぶん資本主義も知らないW
和魂洋才Wつまり、せっかくのインテリジェンスの蓄積を台無しにするシステムWにっぽんWW

331 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:22:30 ID:XS/U07GXO
まったくだねぇ

332 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:22:48 ID:2ThQf/ha0
>>310
市営団地とか底辺層が集まってる地区はモラルが低いよな、ああいう地区を
作らせないことのほうが大事かなと。

333 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:22:54 ID:C//PDu+9O
母子加算したところで少子化のままだし、働けど暮らし楽にならずの独身者を
多少支援した方がいいと思うけど。
今やってるのか分からないけど、生活保護の審査も定期的にするとか抜き打ちでとか、
税金で養って貰ってるって思わせないと駄目なのでは。
携帯2万なんて言語道断、キッズホンやラクラクホンでいいよ。

334 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:23:52 ID:aFumeEI1O
つかやっぱ子供のいる世帯でなく、世帯年収で見て、平均より低いところの税負担を軽くするべきだと思うよ。
生保以下の収入の人すら税金納めてる現状はかなりおかしいだろ。
どんだけ貧乏人からむしり取ってると思ってんだ。

335 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:24:05 ID:tOfgISpzO
母子加算するくらいなら、保育所・学童で子供預かり保障
だけすりゃよい。
精神的に働けない?
生活保護貰って楽したいんだろうね。若者の生活保護は恥だ。
母子家庭は元夫もしくは元夫の親族が金出すことを義務化すりゃこんな母子加算なんておきない。
もしくは母子加算要求する奴らは母親と子供を施設で強制的預かりお金の管理の仕方を強制的に教育すりゃよい。
行動の自由の制限?
国民の税金を個人的な都合で使ってるんだから恥ずかしい行為ぐらいの意識持ってほしい。

336 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:24:17 ID:SNtvu0Zc0
生活保護受給者は現代の貴族、特権階級なんだよ。
特に母子家庭の生活保護は最強。
あれだけもらえりゃ、働くのなんて馬鹿だわw

337 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:24:18 ID:MDIN8rFI0
全方位土下座かと思いきや
全方位ブレブレ八方美人

338 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:24:27 ID:3IQa3pfjO
生活保護、母子加算認定の根拠を明らかにしろ!

339 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:24:56 ID:st6ilSUwO
国民の声を公開
これは長妻をほめてやりたい
思想の左右を問わず国民の声を握りつぶしてはならない


340 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:25:28 ID:LPLLJKnsO
役人の暴走を止める強い決意を持ちかつ
安易な女優遇をしない政党があればそこに投票したいけど、まだ日本にはないからなぁ
男性差別に取り組む政治家が現れたら魂売ってもいいくらいなのに

341 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:26:16 ID:54XFHQ3w0
>>3笑ったw

342 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:26:23 ID:aFumeEI1O
>>327
うん。でもせめてこの子供手当の支給分を、低所得層の税負担の軽減に使ってほしい

343 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:26:49 ID:vG5UzjgD0
国民の声は坂口がはじめたはずなんだけど・・・
人事評価は、社会保険庁の民間から来た人が・・・
なんで、長妻の手柄みたくなってんの?

344 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:26:50 ID:vU6GpCyYO
母子加算なんか一番の税金の無駄遣いじゃんか!働かない奴らを甘やかすな。

345 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:27:03 ID:SNtvu0Zc0
女性様天国ニッポンマンセー
貧乏人天国ニッポンマンセー
共産主義民主党マンセー

346 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:28:27 ID:yXigjmzT0
>>7
そりゃ、生保受けるような奴だけを担当するんだぜ?
相当の割合でとんでもねぇ奴の対応をすればそうもなるだろ。

347 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:28:43 ID:LPLLJKnsO
>>335
> 母子家庭は元夫もしくは元夫の親族が金出すことを
>義務化すりゃこんな母子加算なんておきない。

なんで男が女にカネを分け与えてる事を国が義務化する必要あるの?

348 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:30:08 ID:Mtk6ohIIO
確かに携帯二万はひどいよなあ。持つなとは言わないが、必要なぶんだけつかっていたら、一万行かないんじゃないか?民主にもあんまり期待できないけどなあ。

349 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:30:31 ID:wBq01Bu/O
>>269
まったくだ。現在の最優先課題よりも、民主のやりたいことを優先するバカ。

350 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:31:24 ID:aFumeEI1O
>>347
いちおう種の人として、養育にかかる費用は女と折半が筋やろなあ

351 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:32:20 ID:/BniHbGaO
今、仕事の帰りだが生きる為に昼夜問わず働いて納税しても何の見返り無い日本は最悪の国だと思うが。

お前ら、暴動やクーデター起こすなら喜んで参加する奴等は沢山居ると思うよ。

糞ガキに、年寄りやナマポだけ優遇して現役世代の俺らは絞り取るだけ取られて人並みの生活を維持する為に睡眠時間削って働いてるのにふざけるなよ。

352 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:32:44 ID:+fiw54grO
>>1
民主党の政策全般について思うこと。
・金を与えることより、仕事を与えることを考えろ。
・外国人より日本人のための政治をしろ。
・とにかく、その頭の悪さをなんとかしろ。

353 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:33:13 ID:LPLLJKnsO
まあ小沢の選挙戦略で、生活第一路線で成功したもんだから
味をしめて母子加算とか子供手当てとか
ヘンチクリンな方向へ進み過ぎてしまったんだろうな

354 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:33:40 ID:hHsgelEDO
まあ、メール凸、電凸してみるのがいいな。



355 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:33:48 ID:SeAzx9DlP
>>348
> 持つなとは言わないが

いや持つなと言うべき、少し前までは生活保護世帯は電話を持ってはいけない
とかテレビは1台までとか細かい規定があったんだぜ

356 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:35:03 ID:TdxVI5SeO
まだ長妻は長妻でいてくれたか
最後の希望だな

357 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:35:14 ID:SNtvu0Zc0
>>351
自民党の方が10000倍ましだったよな。
まんまと騙された。
民主に投票してきた俺が馬鹿だったよ。
次からは自民に入れる。

358 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:35:19 ID:C//PDu+9O
>>335
生活保護を受けるのが恥だと思わない人が増えたんだよね。
生活保護って最後の最後の手段だと思ってたけど。
生活の見直しもせず、足りない足りないってよく言えるよな〜と思う。


359 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:37:49 ID:e9WNmU/CO
>>357
民主党はアホだがだからと言ってワープアを大量生産したのは小泉だということ
を忘れてはいかんよ。

360 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:40:15 ID:il/Z9hNv0
>>359
小泉はワープアを作ったかもしれんが、

民主はそのワープアの仕事をも奪うんだが。

361 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:40:41 ID:SbVfyzeSO
>>357
もう遅い…

362 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:41:24 ID:ir11OT/U0
公約優先だからな。
氏ねよ、ポッポ。

363 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:41:35 ID:aFumeEI1O
>>357
どっちもどっちやなw
公共事業の削減は数年前から始まってたよ。
弱小会社の倒産も今に始まったこっちゃない。

364 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:43:21 ID:dcNKPDvmO
>>359
デフレも小泉のせいだったのか?

365 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:43:33 ID:MGUpflbd0
今更民主に入れたの後悔したって遅いよお
4年は解散ないんだから
民主に入れたお前ら良かったじゃん

366 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:44:22 ID:iknCpKFf0
ワープアじゃなくて、どんどん自殺してるから、ワーポアの方が適切じゃないかと。

367 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:45:34 ID:GCt+rnguO
ごもっともな意見だな。

368 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:46:29 ID:/av+QfCJ0
まだ鳩山政権発足からひと月半なのに「ミンスが悪い!」とか意味不明なんだけど。

369 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:47:29 ID:aFumeEI1O
>>366
そういや自殺のニュースが最近すごく多いね・・

370 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:47:39 ID:MQZ5nmhtO
>>363
自民はセーフティーネットや誘導政策を考えて、それから本丸
つまり景気や雇用情勢を睨んで優先順位を考えるだけの
与党として最低限の責任感と脳ミソがあった


ミンスはそれすらないから現場が大混乱
こんな責任感の無い言いっぱなし内閣
他人(官僚)をアホ扱いする資格自体ない

371 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:48:42 ID:HudQHTsJO
民主に入れたヤツ、あまり自己申告しないほうが良いよ。
そのうち石投げられる時代が来るから。

372 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:49:12 ID:Rw3jdJrP0
>>370
>自民はセーフティーネットや誘導政策を考えて、それから本丸
>つまり景気や雇用情勢を睨んで優先順位を考えるだけの
>与党として最低限の責任感と脳ミソがあった

・・・え?ここ、笑うところですよね?

373 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:49:27 ID:oHh6W3pUO
もう働きたくない
貯金くずしてしばらくは生活するよ


374 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:51:16 ID:SbVfyzeSO
>>368
まだ、とゆうかもう2ヶ月くらいになるのに、頓珍漢な事しかやってない
寧ろ何も出来てないんじゃないか?
だからって自民なら良かったとかそうゆう話しでもないけどw


375 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:51:54 ID:6EsJokwjO
唯一の意見の場である選挙で安易に民主党に入れた馬鹿どもめ。うちの社長も民主党に入れたって言ってたな。自民党にお灸ををすえるって??

376 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:52:07 ID:csIQmd9x0
 生活保護のための費用を10倍くらい増やすべき。働くのが好きな人が働けば
よい。働くのが好まない人はそれないりの生活ができるように。生活保護費と
医療費や公団住宅家賃無料、子どもの学費ただなどで実質所得月50万近くなる
はず。

377 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:52:18 ID:EDTq+Og5O
>>357
日本が革命的変化を望んで民主党に入れたんだろ?
変化してるだろ?
雇用、失業者救済対策廃止なんて序の口
参政権や靖国廃止や自衛隊廃止や天皇制廃止も範囲内だよ




378 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:53:55 ID:978zgEOVP
>>357
パソコンができるのに、どうして?
不思議な人がいるものだ・・・

379 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:53:56 ID:WOPdTc8UO
21世紀も経済成長なんて死語盲目的に信じてる奴まだいるのが怖い
今普通の生活?してるやつが奇跡なわけで

380 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:53:57 ID:aFumeEI1O
>>370
いやあセーフティネットとやらに救われたという零細企業は自分の周りにはおらんよ。
普通にやっていけなくなってばたばた廃業しとるが。数年前から。

381 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:54:35 ID:atTbbtMb0
働いたら負けってのがマジになりそうで凄いな・・・

382 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:54:41 ID:cF6FLrQL0
>>253

確かにな、マニュフェストでは脱官僚とうたっておきながら
日本郵政社長は官僚OBと言うしな。

どの政党に入れても同じだな

例えで言うなら
結婚前は優しかった男性が・・・結婚後にDVしてくるみないなものかな

383 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:56:27 ID:jddqFGDmO
大学行かないとバカにされるのに大学ローン組む人がほとんどの今の状況なんとかならんの?


384 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:56:33 ID:5GW1ncl/0
いまどき、正社員でも、
税引き後の手取りは残業代が0の場合、
家賃か住宅ローンが支払えないくらいで、生活は切り詰めたものに。
貯金を切り崩す世帯は多数ある。貯金がないとどうなるか。

一方、生活保護は申請しても、五人に一人しか受けられない事実。
しかし、本当に対象になったら、特権階級の人。
優遇いっぱい。不安のない暮しになる。

勤労納税者には友愛しない鳩山さん。
時代に合ってない制度。

ご意見がある人は厚生労働省までどうぞ。




385 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:57:22 ID:veeIaR7J0
支援なんてしなくていいから
安楽死センター作ってくれ、そこの第一号利用者として俺が予約する。


386 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:57:28 ID:x8L/v17Z0
来訪したやつ凄いなww


387 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:57:32 ID:7PKDMXQH0
民主の支持基盤見れば国民の望む改革なんて不可能だと余裕で予測できたんだけどな。
ぶっちゃけ「騙された」とか言ってる奴は騙されたんじゃなくてバカなだけ。


388 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:58:53 ID:Zkn9JSzj0
>>387
ここで、「騙された!」とか言ってるのは自民工作員しかいないじゃん。。。

389 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:59:11 ID:tUwq368hO
働くより、補助もらったほうが、いい暮らし出来るなら、
オイラも働きたくないでござる。

390 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:59:16 ID:ZwBrFoM8O
この記事が示すものは



どんだけ苦情がきても政策転換はしない



という事実



ふざけんなよ

391 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 07:59:57 ID:iS6yQ3niO
>>382
違う違う。
結婚前は節約家してたのに、結婚した途端に浪費家だった鬼嫁。

392 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:00:06 ID:OVUW2Y/ZO
もうこの国に期待するのはやめよう。政治家なんて与党野党とも頭のレベルが変わらない。俺自殺するから俺が払ってきた厚生年金有効に使ってね。

393 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:00:58 ID:byWhM4tx0
これって結局どこの層が一番人数が多い(=票持ってる)か計算してるってことだよね。
もうさあ、生活保護受けてる奴とか税金払ってないやつからは参政権はく奪しようぜ?

394 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:01:02 ID:umyUBM4r0
>>390
あたりめーだろバカ。
いちいち苦情が2200通ぐらい来ただけで、
じゃあマニフェスト辞めますとか言ってられるかよw
つーか、それなら何のために選挙があるんだ?っていう話になる。

395 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:01:33 ID:xHg2vMQgP
みんなが受けたいと思うレベルの生活保護はやめろや!

396 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:02:05 ID:oT3r9PZnO
>>392
い`!

397 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:02:35 ID:tUwq368hO
議員にコネがあれば、生活保護貰いやすいって本当?



398 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:03:31 ID:umyUBM4r0
>>395
意味が分からない。
そういう奴が、生活保護以上の給料がもらえる仕事をやれば良いだけの話じゃん。

399 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:04:28 ID:7PKDMXQH0
>>393
年間納税額1000万円以下は選挙から排除して良いとマジで思う。
はっきりいって貧乏人はバカだよ。
衆愚政治はもう勘弁。

>>397
共産党がいいというのは聞いたことがある。

400 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:04:42 ID:ggC3gU3KO
よく2200ですんでたね。2ちゃんねる効果はひくかったかw

401 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:05:07 ID:5E3hLrCQO
>>30
いや、一番の勝ち組は高校時代勉強しなかったため大学にいかず、高卒で工場に新卒正規で採用された奴だったりする。
そういう奴らは、転職する気もない、会社も海外移転するような会社でもないので一生工場現場で安泰だったりする。


402 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:05:36 ID:kf2930ptO
民主がやること判ってて民主に入れたオマエラが文句言う筋合いじゃあないわな。

403 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:06:39 ID:u8lTySUSO
ワーキングプアーに対する支援て、最低時給千円のことか?

404 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:06:41 ID:il/Z9hNv0
>>399
>年間納税額1000万円以下は選挙から排除して良いとマジで思う。

あ〜あ
お前の言ってることの説得力が皆無になったな。

405 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:07:31 ID:Vtj8C5IJO
馬鹿スイーツ嫁に苦しめられてます
スイーツ禁止法先につくれや!

406 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:08:00 ID:DcvZgwZUO
生保家庭より収入少ない世帯は住民税&社会保障費免除でいいじゃん

407 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:08:45 ID:fwEBAiSZO
民主党になってからどんどん国が酷くなってきてるな!
民主党死ねや!
糞政治家どもが!

408 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:09:23 ID:jjHz6RaRO
母子加算だけ抗議とか、自分らの生活保護してくれってのが見え見え。

409 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:09:57 ID:tdy5Mz0R0
>>407
そういうツマンネー釣りはもういいよ

410 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:10:06 ID:oxuzDiSW0
>>381
働いたら負けに決まってんだろ。
キリスト圏じゃ労働は罰らしいしな。
頑張ったら報われるっていうのを間違って雇用主に求めるから
ワープアなんかになっちゃうんだよ。
雇用主は神でもなんでもないの。
日本人は労働を安売りしすぎなんだよ。

411 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:10:36 ID:iS6yQ3niO
>>398
みんながそれを実行すると、ほとんどのサービス業、飲食業は無くなるけどいいの?
ファーストフードやコンビニ等は即閉店、ネズミランドやUSJなどの娯楽施設も閉鎖。
スーパーですら閉店して、食料買う場所無くなるよ?

412 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:10:48 ID:Pmy9noU10
ワープアの調査してんの?

413 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:12:13 ID:dtixZUJpO
>>197
私は30歳です。
娘は年長さん。
保育園には0歳の時から預けて正社員で仕事してたから離婚後も何一つ困ってないです。
転職して給料もかなり上がったから掛け持ちなんて必要ないですね…ちなみに経理事務してます。資格なんて持ってませんよ。経験のみです。

児童扶養手当はゼロだし、保育料もずっと払ってます。

病気を患ってらっしゃるようなので無理せず頑張って下さい。



414 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:13:21 ID:fiAAobCZO
>>393
賛成だな
ついでに生活保護受けてる奴は、一切の権利を剥奪しないとな
勿論人権等無用

415 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:13:36 ID:0ArASXNkO
相変わらず、女優遇が凄いな。

416 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:13:48 ID:oT3r9PZnO
これだけチャージ式カードが普及してるから
生活保護費用はカードにしたら?
パチンコや風俗には使えないし、
スーパーで酒やタバコを買おうとするとエラーが出る様にしては?
「保護費をチケットにする制度は差別的」と言ってた筑紫哲也も死んだし。

417 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:14:39 ID:HnysgrX7O
>>409
必死だな民主信者

418 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:15:45 ID:0Vx+DekH0
>>16
> だからこそ暴動や内戦、殺戮が起きない。

今までは起きなかった。

419 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:15:46 ID:7W4SUsw0O
>>398
馬鹿な生保はこれだから

420 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:17:24 ID:tdy5Mz0R0
>>411
絶対にそんな事はありえないだろうけど、もし仮にそうなったらそうなったで別にかまわないんじゃないの?
今どき最低賃金1000円も払えないような体力の無いゾンビ企業に生き残ってもらってもしょうがないでしょ。
むしろ雇用調整助成金とか法人税減税とか公的資金投入とかで助けてやらなきゃならないし税金の無駄じゃん。
しかもそんな企業ってブラック企業だし、サビ残や派遣切りや鬱病や自殺や名ばかり正社員を作り出して、
社会に不安を与えて悪影響を及ぼしてる。

421 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:18:46 ID:ZwBrFoM8O
>>394
おまいさんの言うことももっともだな
少ない意見でも、それを送ることに意味があると今まで思い込んでたわ
数がなけりゃなにやってもダメだね
しかし取り上げる気がないなら黙ってりゃいいのに
数えるだけ無駄じゃないか

422 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:18:50 ID:AHbR75iC0

ワープアは支援することはないよ。
いつも生活保護のことをイジメてるし史上最悪の害虫だ。
さっさと地獄の落ちろ。

423 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:18:51 ID:0Vx+DekH0
>>382

有権者を女に例えるのを辞めろ!!

気持ち悪い!!

なんなんだ、選挙の時から!!


>>357
自民党の儘でも、俺が貧乏で、結婚出来ない事になんの変わりがある?
俺が貧乏なのが自己責任なら、自民党が落ちたのも自己責任だ、

424 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:19:41 ID:eQDPAVPkO
>>398
稼ぎのいい仕事に人が集まれば
その仕事は価値が無くなり稼ぎの悪い仕事になる
っでまた他の稼ぎのいい仕事に人が集まる
その仕事も価値が無くなり稼ぎが悪くなる
っで・・・

無限ループって怖くね?
てか人生限りがあるのにそんなに転職出来ねぇよ!

425 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:19:43 ID:jcO3hyIQP
ワーキングプアな奴がクレーマーやってどうするw
てか、クレーマーになるような奴はワーキングプアごときにしかなれないって事かw
クレクレ言ってんじゃねーよ、貧乏人が

426 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:20:46 ID:LussZT+30
既に保護されてる所を更に厚遇するより、放置されっぱなしの問題をなんとかすべき
当ったり前の正論だわ

427 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:21:37 ID:Jvs4CMSO0
民主のやることは民意とずれまくっているといういい証拠だな
民主は謙虚に国民の意見に耳を傾けるべき
そうしないと次は無いよ

428 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:22:02 ID:7PKDMXQH0
>>420
で、そのゾンビ企業が潰れてクビになる人はどうするんだい?
今の日本は1000円も払えないゾンビ企業ばっかだけど。

429 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:23:24 ID:Pmy9noU10
ベーシックインカムで解決すると聞くけどねぇ・・・んん。

430 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:23:28 ID:Wt/xHNII0
ワープアを支援なんて冗談だろ。
むしろワープアなんてやってる奴は居なくなって欲しい。
こういう奴らがいるから、働いても生活保護以下の劣悪な条件の仕事がいつまで経っても無くならない。
むしろ生活保護受給者よりも、こいつらの方が社会にとっての癌。
自分は頑張ってるから偉いんだ、と勘違いしてるぶん余計にたちが悪い・・・。

431 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:23:45 ID:jLoLK5iEO
今の日本がしなきゃいけない政策はワーキングプアもそうだけど国民全体の所得倍増計画だろう、子供手当なんて論外は言い過ぎだが二の次。
社会が成り立たなきゃ子供の未来も糞もないからな。

432 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:24:59 ID:/MJ16Uqe0
>>401
いや一番の勝ち組は高卒公務員。
自分の高校は進学率ほぼ100%だったけど、クラスで最下位だった子が地元の市役所に仕方なく行ってた。
今頃大笑いしてるはず。

433 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:25:22 ID:SgXuCqKVO
控除やらを手厚くし直してワープアを救おうとしないと、
結婚して片方が家庭に入り子育てし、退職した両親を養う
当たり前のことがどんどん出来なくなるね。
子供が出来たら離婚して母子加算。家族はバラバラにすんで生活保護を受ける。
そんな生活の方が楽だとチラリとでも考えるような社会になりました。

434 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:26:09 ID:DWMNYYK7O
首相官邸ホームページからご意見したお。
ナマポボッシーふざけんなワープアなんとかしろってご意見したお。

435 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:27:48 ID:tpB3dU1NO
>>430
眠たいの?

436 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:28:21 ID:u8lTySUSO
>>401
給料安い高卒の工場勤めが勝ち組の世の中って…

437 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:29:42 ID:I4/XHZYmO
>>430 生産性皆無のナマポより癌とか頭大丈夫?

438 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:32:03 ID:jWvuobgy0
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その360でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1257170001/

439 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:32:45 ID:jLoLK5iEO
子供手当を出してヒャッハーな未来か、子供手当はないがなんとか堅実な未来な好きな方を選べ鳩山は。

440 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:33:16 ID:Jvs4CMSO0
>>430
だけど、現実には生活保護以下の求人だらけなわけで、生きていくために
やむを得ずそういう仕事でもやらざるを得ない人も多いと思う。
そういう生活保護以下の待遇を放置している政治家に問題があるのではないかな

441 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:33:59 ID:Wt/xHNII0
ワープアやってる奴なんて貧乏生活が好きでやってる奴がほとんどだろ。
もやしとかパンの耳だけで何日生き延びた!とかしょうもない事に快感を覚えるマゾ。
こんな奴らがいるから、劣悪な労働条件の仕事が無くならない。
もしほんとに大変なら、生活保護受けてるでしょjk・・・

442 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:34:03 ID:0dXS5IVe0
母子加算廃止しても今まで生活できてたのに
なぜ復活するのか理解に苦しむ。

443 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:36:03 ID:YtvfMzNEO
>>148
本当に困ってる人はのんびりやればいいよ
1年苦しんだら1年、2年苦しんだら、2年長生きすりゃいい

本当に困っている人にちゃんと金がいかないシステムが問題なだけでさ
なんとかするのは我々の仕事

444 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:36:34 ID:9723c0P90

【ドイツ】移民政策のせいで自国民がイジメられる学校【動画有り】

http://www.youtube.com/watch?v=y-pVuiMzvq4

これは、ドイツ最大のタブー(移民政策の破綻)を国営放送局が取上げた大変貴重なレポートです。
ドイツでは現在、このタブーが破られるほど移民政策の破綻は深刻化しています。
移民/統合政策の担当部局は、人権団体と連携し、
これまで、ドイツ人による外国人に対しての人権侵害ばかりを大々的に宣伝してきました。

その為、ドイツ人の子供が、学校でイジメの「被害者」であるような事例は、
一切黙殺され決して公にされることはありません。
NDR政策によるオリジナル映像版にはベルリン市教育長がこのタブーの存在をはっきりと認めるシーンが出てきます。

「問題を公にしようとする者には、即座に外国人差別者のレッテルが貼られてしまう。
その為、学校関係者だけでなく政治の場でもこの問題を口外することができない。」

しかしながら、全国放送ではこのシーンはカットされてしまい放映されることはありませんでした。
ベルリン市は、現在とても困難な財政状況にあります。
そのため、レポートにあったような学校を「子供たちにとって魅力的な場所に変える対策」には残念ながら、
なんの出口も見出せないのが現実です。



445 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:36:53 ID:0/33Y9LlO
>>441
無職乙

446 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:37:20 ID:7PKDMXQH0
>>441
どんだけお花畑な頭してんだ?
ワープアが「劣悪だから働かない、待遇良くしろ」なんていったら企業は海外に出て行くだけ。


447 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:38:19 ID:TdxVI5SeO
>>430
生保よりワープアのほうが癌だよね
生保は生産性のカケラも無い、万物の最下位に位置する生き物だもんね

448 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:38:33 ID:WVs9EyGTO
民主党はワーキングプア放置だからなぁ

ナマポや子供手当より優先順位高いのは確か

449 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:38:39 ID:Pmy9noU10
自分も職失ったらバイト生活になるかもしれないし
今のうち苦情言っておくかね

450 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:40:56 ID:CgQwqf/C0
この記事、ワープアの人はどんどん苦情くださいってことだよな?
今こそ行動起こす時だと思うんだ


451 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:41:00 ID:eqY3xpXRO
>>401
一番は高卒公務員だろうが。
高卒優先枠で、大阪、神戸では大卒が学歴詐称して仕事にありついていた事件があったろ。

452 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:41:16 ID:CG75jUFGO
クレクレ生保ボッシーも引くがワープアはワープアで無神経過ぎて引く。
働けない人達が含まれてるのに受給額ばかりに目が眩んで生産性無いとか、もうね…。


453 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:41:20 ID:kf2930ptO
>>440
そうだよ。
時給800円一日8時間働いて6400円。
一月約12万円。
税金、保険、光熱費、家賃で9万円。
時給を上げるのもいいけど、家賃が収入の大半というのが問題。
しかも8時間働けるのは御の字、5時間しか仕事与えないで節約するのが会社だ。

454 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:42:39 ID:tpB3dU1NO
>>441
劣悪な労働は昔からなくならない
ただそんな仕事でもなければ世の中回らない

今働いてる人やめさせるように持って行ったら
チョンチャンが増えるだけだぞ?

あっ!そっちの人か^^;

455 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:44:56 ID:7nZ2iVt10
おまいらの意見はここに書き込めよ
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

456 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:45:20 ID:SwKoPH0uP
おまいら母子加算の復活賛成しろよ
母子家庭の水準が上がったらワープアも
そこまで引きあげるのが筋だからな
ネットで幾らでも情報が伝わるのに放置はないだろうて
先に豊になるかどうかで揉めるなよ

457 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:46:15 ID:fqvqoNA30
また、おまいらかw
しかし
「母子加算復活よりワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」
は当たり前。
もっと国民が苦情を入れるべき。
毎日働いているのに生活ができないのは発展途上国のしるし。
先進国ではあまりない。

458 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:46:53 ID:Q1k73ERn0
ワープアや派遣切りの人達がいっせいに生活保護申請をすれば
この国どうなるんだろうね
母子加算復活とかバカな事している民主党だが
働き手がいなくなった国家で福祉優先とかありえないよね
働かざる者食うべからずの社会にしないとアホらしくて
税金納めるのが悲しくなる

459 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:47:00 ID:oxuzDiSW0

厚労省は会社勤めしてんのに国保払ってる正社員(笑)をどうにかしろよ。
社会保険にすらなってない会社が言う
正社員や社員てのは日雇いの日給月給労働者であり
厳密には正規雇用じゃねーんだよ
それ引いたら正規雇用なんて労働者の3割もいないんじゃねーのか?

460 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:47:04 ID:m9GsG3J30
>>456
ピットクルーとかのネット工作会社がモリタポ購入したん?

461 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:47:41 ID:Ia5U28TiO
ワープワ連中に聞きたいんだけど、
例えば、共同施設で3食出て風呂トイレテレビ共用、PC携帯持ち込み不可、
仕事はしていいって施設あったら、入って貯蓄して自立するつもりあるん?

462 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:47:50 ID:wb16e80gO
働いたら負けか…

463 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:48:18 ID:I4/XHZYmO
>>456 ミンスを舐め杉だろ

464 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:49:18 ID:0Vx+DekH0
>>10

企業が外国に出て行けばいい。

465 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:49:57 ID:UKOQpuLEO
選挙でどの政党も「ワープア?なにそれ?プッ」って見て見ぬ振りして避けてたし、対策がないんだろ

466 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:49:58 ID:eQDPAVPkO
>>430
国土交通省が出してる賃金台帳見てみろ
日雇いで毎日仕事ある保証がない仕事の代金が載ってるから

警備員なんて1万円切ってるんだぞ!
国が示している日当なんだぞ!
それも諸経費込みで!

国が率先してワープア推進してるをだから
その責任を国がどうにかしないと駄目じゃね?

467 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:50:14 ID:PA43tMPXO
>>456
いや、現状のナマポにワープアが追い付いてないだろ。

468 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:51:27 ID:0Vx+DekH0
>>461
個室にしろよ。
貯蓄しても盗まれたら意味無いだろ。

>>430
労働基準局に仕事をさせろ。

469 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:51:48 ID:tpB3dU1NO
>>461
ワープアな人は自立してるから
それ丸々ナマポへの質問だな^^;

470 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:52:18 ID:oxuzDiSW0
>>458
税金なんぞ金持ちが払えばいいんだよ
国の財産である国民を使って利益を得てるんだ。
払うのが当然なの。外人を追い出したプーチン見てみろ。
ああいうのが国を考える政策ってんだよ。

日本は貧乏人が納税は国民の義務!なんてアホ抜かしてるから
公務員だの国会議員が漬け上がるんだよ。

471 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:53:44 ID:PA43tMPXO
>>470
鳩山が率先して脱税してるからなあ。

472 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:53:55 ID:yYE6b5VoO
>>466
警備員なんて70の爺さんでも出来る
誰でも出来る仕事だから日給3000円でいいよ


473 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:54:09 ID:kf2930ptO
>>461
いや、既に自立してるんだけど。
自立して家賃も税金も払って、ナマボ以下の生活してるんだけど。
しかも神経疾患で医療費払って。
ただ医療費は自立支援で安くなってるけど。

474 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:54:57 ID:AVTAhv+x0
>>1
そりゃあみんなそう思うでしょ。

何故か政治家は対策しないけど。

475 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:55:07 ID:zz4RDW5C0
あー言っちゃったよ
生保母子家庭の無理心中が増えたらオマイラのせいだな

476 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:56:39 ID:SeAzx9DlP
>>393
> 生活保護受けてる奴とか税金払ってないやつからは参政権はく奪しようぜ?

参政権の剥奪ってのは民主主義の建前から無理だろうが
納税額年1000万円以上は一人10票、生活保護者は一人1票
みたいに納税額で一人当たりの票数を変えるのはありかもな

477 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:56:45 ID:Q1k73ERn0
携帯代に25000円も使える生活保護者が羨ましいよ
この国は働く者より寄生虫を大切にする国だ
滅んで当然だろ
国家破綻すればいいんだよ
破綻すれば寄生虫に金が回らなくなる

478 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:16 ID:+iIpy/9zO
>>472
電波飛ばしてないで働け


479 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:19 ID:PA43tMPXO
>>475
オレの所為で良いから死んでくれ。

480 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:32 ID:hMjfaKon0
>>461
普通に働いているのに、生活保護費より給料が低いんだよな
下請けは地獄だね・・

481 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:49 ID:EVjif9ePO
一日中家でネット三昧か、これこそが国営マンガ喫茶
しかも収益性はゼロW

482 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:57:54 ID:Yrr65XOnO
>>430
その言葉そっくりお前に返すわ。

483 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:58:14 ID:RUeFGQ020
母子加算で携帯&旅行なんだろ?

484 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:59:05 ID:oHh6W3pUO
>>475
社会の寄生虫だし別に構わないだろ
ワープア対策の方がはるかに重要

485 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:59:18 ID:H+GxRpF8O
>>475
生保の無理心中なんて聞いたことがない。あいつら幸せの絶頂だよ。

486 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 08:59:21 ID:eYw9Wk9z0
>>477
毎月携帯料金いくらかかってる?

487 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:00:24 ID:KSIdCxtG0
だから・・・
日雇い・スポット・製造業派遣を禁止し、なおかつ最低賃金1000円にしてやるって言ってるだろ。
なのになんでおまえらは反対するんだ?
まさか海外に出ていくぞなんて企業側のブラフを本気で信じてるのか?
そんな企業はもうとっくに出ていってるだろjk・・・
おまえらはワープアのくせになんで経営者の味方をするんだ?
ほんとにアホばかりだなー・・・

488 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:00:31 ID:Q1k73ERn0
>>486
1万円切るくらいかな・・・
高いよね

489 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:00:51 ID:6j3z/oS3O
働かない奴は飢え死にしろ

490 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:01:08 ID:eYw9Wk9z0
>>488
家族3人なら3万弱ってことね。

491 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:01:24 ID:zM8a+ELNO
意外と老人批判ないのな。
奴らの金使わなさは異常。
あと奴らに使った医療費はほとんどドブに捨ててると思った方が良い。
なんの治療したって大差無いよ。むしろ何もしないほうが健康的なくらい。
医療現場で働いてるが、ああ老人が早く死ねば社会なり経済が上手く回るのになと真剣に感じる。
ちなみになんとオレとカミさんの祖父は自殺してる。大雑把に言うと自分が社会の役に立たずに生きてることが苦になったからだ。遺書より。
自分もぐずぐず無駄に長生きしてる老人にはなりたくないものだ。


492 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:02:30 ID:BnVrhCn6O
>>484
確かにな
ただ、ワープワ数正規の待遇改善は、即ち正社員の特権剥奪に繋がる
しかし民主党の支持母体は労組
∴無理

493 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:02:40 ID:PA43tMPXO
>>487
そも経営者は敵じゃねーよ。アカか、お前は。

494 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:03:06 ID:Q1k73ERn0
生活保護者って病気しても病院代は無料
歯医者も無料なんだよね
歯医者代って高いよね
しかも差し歯まで無料なんだよね

495 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:03:33 ID:zz4RDW5C0
>>491 オマイの給料と、医者の給料 タダ同然にすれば解決するだろ

496 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:04:54 ID:nMytjtjY0
母子加算や子供手当は至急可決されるが
ワープア関連は数年先
そもそもここが間違ってる。
経済対策にもなるのに
下手打って遅くなればなるほど
新たな利権を生むだけ

497 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:05:30 ID:m0ltshsjO
>>491
だよね
不可能だけどさ
このまま国も老いて腐ってゆくだけ

498 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:05:42 ID:3D3NaHj50
4人家族の一家の大黒柱が本当に仕事がなく、学生アルバイトの
ような業種で働きにきている。月15万もないかな。
生活保護出すわけにもいけないし、こういうケースは子供手当の
ようなバラマキで対処するしかないよ。


499 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:05:52 ID:BnVrhCn6O
>>487
経営者が甘い汁吸ってる訳じゃ無いから。
甘い汁吸ってるのは、正社員・労組。
正社員の首切りされないという特権が、正社員調達の金銭外コストを上げ、
派遣会社の跋扈、正規求人の低下、非正規のピンハネ率アップ
に繋がってる

500 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:06:04 ID:KSIdCxtG0
>>493
アホだなー・・・
まぁそういう考えだから、向上心もなく一生ワープアのままなんだろうなぁおまえは

501 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:07:26 ID:Jvs4CMSO0
>>487
そいえば、その最低賃金1000円の話ってどうなってるんだろうな
最近、全然聞かないけど
また、民主がぶれたのかな

502 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:08:27 ID:t1cbAb1PP
生活保護もらってる奴は足し算でブクブク肥え太り、
ワーキングプアは働いても全部税金で持って行かれるんですね。

503 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:24 ID:eQDPAVPkO
>>487
現状でそれをしたいなら
まず公共事業の工事代金の改正から初めてくれよ!

設計単価から日当を割り出しても1万円切る工事なんて出すなよ!

504 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:25 ID:JS6+fIXsO
>>487
景気良くて事業主に経済的余裕がある時にそれやるならまだ良いけど、企業の体力が落ち込んでる現状で最低賃金千円とかやったら中小企業がどんどん潰れるぞ?

中小企業潰れたら、そこで勤めてた人たちが失業して、結果消費さらに落ち込む悪循環に陥ると思いますがね。

505 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:29 ID:pFVpjgA80
>>501
日雇い・製造業派遣の原則と含めて、禁止来年の通常国会で提出する予定。
いきなり1000円にするわけじゃなく、4年間かけて段階的に引き上げていく予定。

506 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:30 ID:PA43tMPXO
>>500
なんだ鳩山か。

2ちゃんやってないで仕事しろ。

507 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:45 ID:kPqweHpe0
なんで貧乏人同士でいがみ合うのかね?
本来の敵は一部の富を牛耳っている大金持ち連中だろうに…

508 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:46 ID:eaFouh9SO
おまいらサイレントテロより強烈な革命活動のアイデアないかね

509 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:09:48 ID:EYMsQM1rO
>>496
そうなんだよな
今回みたいな緊急の経済対策は速やかに、一回ぽっきり、しかしインパクトのデカイ事をするのが正しい
そんな対策を時間かけてこね繰り回してるうちに、期待された効果はなくなるし、利権も生まれる

510 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:11:37 ID:kfISSBvtP
>>1
そりゃ納税する側より税金を受け取る方を優先すればそうなるな

511 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:11:43 ID:GAweAeYe0
地方のほうじゃ生活できないから、わざと離婚して生活保護もらうケースが急増している。

512 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:11:54 ID:AHQLYB0qO
とりあえず、重度の障害者じゃないやつで生活保護受けてるやつは、地域ボランティアや奉仕活動するような強制的な制度設けろ。何もしないで20ウン万円貰える事自体可笑しい。

513 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:11:56 ID:uK8RBbnNO
【怠け者ボッシー】生活保護母子加算は日本を滅ぼす@×1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1256298704/

514 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:12:40 ID:f2eCLTyfO
ワーキングプアがいるからこそ一般の国民の生活が成り立つんだけどな
ワーキングプア問題を解決するには新たな低所得労働者が必要になってくる
現実的な所で移民とか


515 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:13:08 ID:Q1k73ERn0
年寄りの年金生活も3通りあるだろ
公務員OBは公務員共済が破綻して国民の税金で暮らしているが
一方、民間の厚生年金は健全運営で破綻してないので
国民には迷惑かけない年金で暮らしている

516 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:13:14 ID:pYJEZR/z0
民主党は、マニフェストに母子加算復活を掲げて、国民に信を問うた。
その結果、自民党に圧勝した。
日本は民主主義の国。
多数決の結果が全て。
民意に従えないのなら、日本から出ていけば良い。
以上。

517 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:13:29 ID:OyB7Yd3a0
>>501

現在民主党は其の話は及び腰になってる。それすると必然ワークシェア(正社員の賃下げ)に
なるからと組合がある民主党では。。。


518 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:13:31 ID:Zfi78BZf0
ワープアの定義ってどれぐらい?
僕は300ちょっとの正社員ITドカ(27)。
今のところ独身だからともかく、
昇給が年に¥2000〜¥4000とかだし、劇的に上がることはなさそう。
今の会社にいて結婚して子供育てられるかというとどうかは不安。

ナマポが救済されるのか。ついでにワープアも救済されたとしよう。
そのとき、いちばん搾取されているポジションになるのは・・・
それほど高くない収入で働いている正社員だということになりそうな気がしてならない。

ワープア救済で全体を底上げされるような策ならいいんだけどな。
とりあえず普通の正社員なら30ぐらいで最低年収500〜がデフォ・・・というのは贅沢?


519 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:13:32 ID:PA43tMPXO
>>508
ローマ大火

520 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:13:56 ID:Jvs4CMSO0
>>505
ありがと
一応、まだ生きている話なんですね
その前に、鳩山が逮捕されてうやむやになりそうな気もするけど

521 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:14:17 ID:nMytjtjY0
>>509
つまり。。自民もそうだったけど民主も目先の事しか
頭に無いんだよな。。
4年先を見ていてくださいと言う割に
10年先を見ないで移民や参政権について語っても
全く説得力が無いんだよね。
むしろ欧米並みに外国人労働者の一時帰国を
促した方がよっぽど国益なのにね。。

その方が外国人にも楽だと思う
(為替差により日本で稼いだ金で何年間も食えるから)
大変大変って言ってる外国人は
裏がある

522 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:14:22 ID:RemVMDzyO
組織的?

523 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:15:00 ID:yYE6b5VoO
>>478
中卒でも外国人でも出来る仕事してるお前が悪い安くて当たり前
嫌なら自分を高める努力をしろ


524 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:16:04 ID:bv2WSOmA0
おいおい、2chでこんなに騒いでたった2200件かよ
俺はちゃんとメールしたぞ

525 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:16:24 ID:QrUUsb4u0
ワープアがホームレスになることで全面解決。
その為の製造派遣禁止と時給1000円だろ?



まさか、まさかとは思うが、派遣禁止と時給1000円で
お前らの生活が楽になるなんてそんな池沼並みにずれた期待なんて
万が一、億が一にもしてないよな?

526 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:16:30 ID:Jvs4CMSO0
>>516
だけど、母子加算復活がマニフェストにあるなんて、一般の国民は
知らなかったんじゃないの?
俺は知らなかったけど

527 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:16:30 ID:JS6+fIXsO
>>507
金持ちが悪い(笑)
官僚が悪い(笑)
与党が悪い(笑)


上の人間こきおろして悦に入れるなんて本当にめでたいですね。
そういう人が、上の人間全部が全部努力もしない無能揃いみたいに言いだせるお花畑脳には本当に感心しますわ。

528 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:16:40 ID:EYMsQM1rO
>>514
低所得者層の存在をなくせ、とは言わないが比率が大きくなりすぎた
しかも、働く低所得者より生活保護受給者のほうが高所得という事実


529 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:16:52 ID:oxuzDiSW0
>>491
働く事にしか生きがいを感じないから自殺したんだろ
小説家やモノ書きが自殺すんのといっしょだ。

俺も長生きする気なんかないがそんな生き方は嫌だね。

530 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:17:18 ID:ayyfG91Y0
ワープアとか生活保護とかベーシックインカムについて、
東浩紀さんが良い事を言ってる!見てみて!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8637144

531 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:17:49 ID:nMytjtjY0
>>516
申請の馬鹿発見
母子加算だけじゃないだろ。
釣れますか?
>>522
在日朝鮮人のガンは眠団だよ。今まで自民だったから出来なかったが
野党に下野したから一気に利権にとりつこうとしてる
>>514
本来はナマポがその位置

532 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:18:10 ID:nmUfhjg10
日本国憲法がうたう国民の3大義務「教育」「勤労」「納税」。

「勤労」は「義務」なんだよ。
「義務」を果たさないヤツに快適な生活を営む「権利」なぞ無い。

533 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:18:58 ID:EYMsQM1rO
>>516
それは民主主義を履き違えた、多数決の独裁


534 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:19:12 ID:Sf04H5cj0
ワープアなんかそのうち解消されるよ
仕事そのものがなくなるからな!

535 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:19:24 ID:NfK6hs7wO
>>520
いまの経済状況で上げたら、時給上がって失業だよ
経済対策がむちゃくちゃだから、企業はじり貧
時給上げる余裕あるとこあんの?

536 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:19:38 ID:Fx2RmLSYO
民主党はカルト教団だな

キチガイの信者見てるとよく分かる

537 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:19:39 ID:zM8a+ELNO
>>514
確かに今の日本の繁栄も他国の低賃金に支えられてるところが大きいからね。


538 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:19:42 ID:bv2WSOmA0
>>526
いや、どっちかっつーと
生保があんな優雅な暮らししてるってことを知らなかった
テレビの母子加算特集で知った

539 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:19:51 ID:zz4RDW5C0
ていうか経済を甘く見てるよな・・・・

金は自分が稼いだ分しか使えないんだぜ?
どうしてタダでもらおうとするかね?


540 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:22:08 ID:yYE6b5VoO
>>1
景気悪いから公務員の人件費は下げろ、でもバイトの時給は上げろ?
矛盾してることさえ気付かないのな馬鹿国民どもはw


541 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:22:20 ID:7nCzL7PU0
民主になったからって誰でも救われるわけじゃなく基本的には子作り(つまりハァハァ)した奴だけ救済される

542 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:22:39 ID:m0ltshsjO
まあ母子加算はいいんじゃない?
生活保護制度自体が以上なだけで
他人のとはいえ未来を担う(腐らせるかもしれないが)子供に使うのは許せるけどね

まあDQN母や犯罪の温床になって正しく使われてないだろうけど

俺はそれより社会復帰不可能な生産性なにもない障害者や
働けるのにうつとか診断してもらってるクズに生活保護与えてるほうが問題だと思うね
障害起きるまでに担保納めてりゃいいけどそれすらなしに受給だしな
下手すりゃ産まれた直後からさ

543 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:22:58 ID:DJlclWv+O
>>533
多数決の独裁

言葉としては矛盾だが、実際そうなるよな。

なかなか興味深い。

544 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:23:11 ID:PA43tMPXO
>>538
それは確かに。

報道する側もおかしいとは思わなかったんだろうか。
ADとか印刷所職員とか、それ以下の生活だと思うんだが。

545 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:23:29 ID:bv2WSOmA0
>>540
いや、人数減らせよ公務員は
あんなにいらないからw

546 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:23:34 ID:oxuzDiSW0
>>515
破綻してるのは国民年金で危ないのが厚生年金だろ。
なに訳のわからないこといってんだよ。
官僚どもが自分らの子分のアホ公務員に
アメとして守ってる共済年金が破綻するわけねえだろアホ。

547 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:24:20 ID:eQDPAVPkO
>>523
その結果
働いたら負け
じゃ駄目だろ?

548 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:24:27 ID:ZkZnHYapO
「働かざる者食うべからず」

549 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:27:03 ID:Q1k73ERn0
>>546
このボンクラが
ちゃんと調べてレスしろ

550 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:27:30 ID:DJlclWv+O
>>544
別に、ADや印刷所の工員が内容を編集する訳じゃないしな。
編集者や記者はADや工員の生活なんざ、知らんし興味もないだろ。

551 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:27:58 ID:oxuzDiSW0
>>549
おまえが調べろよ。アホ。

552 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:28:01 ID:kfISSBvtP
>>542
>まあ母子加算はいいんじゃない?

もらう方は良くても納める方はたまらんだろ

553 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:28:10 ID:yYE6b5VoO
>>547
ナマポ以下の収入やつは負けでOK
その程度だと自覚して働いてろよ

554 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:28:24 ID:nmUfhjg10
>>533
多数意見に少数意見者は従うってのは民主主義の基本ルール。
49人は51人の意見に従わないといけないんだよ。

正当な選挙で選ばれ国民の支持が高かったヒトラーが独裁者呼ばわり
されるのはヒトラーも草葉の陰で憤慨してるに違いない。

555 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:28:59 ID:qYyOwYF60
苦労して働いて子供育ててる母親だってたくさんいるのに
一部には母子加算あてにして豪遊する親がいる
そんなのには払わないでいいと思う
身体的理由で働けない人にこそ必要な制度なんだから
面倒くさい、長時間労働イヤのできないできないだけの奴に払う必要なんて無いと思う

556 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:29:55 ID:L7cyy3uzO
>>542
働いている親もいるんだよ。
なんで母子加算がいいんだよ!

557 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:30:27 ID:JS6+fIXsO
>>545
何を持ってあんなに要らん、多すぎと?
単に自分が公務員じゃないから僻みをぶつけてるだけじゃねえの?
恥ずかしくないのかね、恥の概念のない半島の奴らじゃないんだからさ…。

558 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:30:44 ID:JdbAHFYVO
宗教法人など、全法人に例外なく課税しる
そうすれば財源問題は解決

559 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:31:31 ID:Jvs4CMSO0
>>542
社会復帰できない障害者とかに生活保護をするのはいいんじゃないかな
それは、やっぱり社会として必要なことだと思う。

>働けるのにうつとか診断してもらってるクズに生活保護与えてるほうが問題
↑これには同意

560 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:32:20 ID:m0ltshsjO
>>552
まあ数多ある税金の使い道の一つとしてはまだ無駄じゃないほうかと思ってさ
子供の生活くらい多少保護してもいいだろ
子供は親選べないんだし

問題は親含め社会不適合者の面倒まで他人が見るようになっちゃってる事だし

561 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:33:03 ID:1uydslNE0
ほんと真面目に働く奴がバカを見るってやつか
労働意欲にも影響が出そうだなこれは

562 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:33:31 ID:soXMyjwU0
今のところ生活保護に餓死者出てないようだから、もうちょっと減らしてもいいんじゃね。
餓死者出たところが、最低の生活ラインだろう。

563 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:34:06 ID:JdbAHFYVO
子供手当てが正式に流れたら母子加算は不要、かな
母が働けないなら別だが

564 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:34:22 ID:bv2WSOmA0
>>557
お前らは単に集めた税金を分配するために
税金を納めている国民に雇われてるだけ
何を特権階級と勘違いしてるんだ?w

565 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:34:26 ID:SeAzx9DlP
>>554

もうちょっと政治学を勉強しようなw

566 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:34:46 ID:yYE6b5VoO
ワープアは怠けもの
一日に12時間も働いてない怠けもの
一日20時間は働け
時間通りに帰れる派遣はロボットで当たり前

567 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:35:30 ID:qYyOwYF60
テレビが同情かおうと母子加算廃止で生活苦しくなったみたいな報道してたが
あれ逆効果だよなぁ
働いてるのにあれよりひどい生活してる奴なんてたくさんいるのに
「私はかわいそう、悲劇だ」
見たいなことやられると働くことがバカらしくなる


568 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 09:35:31 ID:vrZKJR6y0
母子加算なんていらねーだろ長妻なにやってんの??

子供手当も日本国籍限定にしろよ!なんで外人におれらの税金配るんだよ!!

159 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フィギュア】安藤のコーチ・モロゾフ氏が暴言!? 「日本人が大嫌い」「日本中を広島・長崎みたいにしたい」「日本はあらゆる事で負けてる」 [芸スポ速報+]
【芸能】仲里依紗「あゆが好きです。浜崎あゆみさんが。小さいときからずっと、神様的存在。マジゴッドって感じすね」 [芸スポ速報+]
【卵投伝説】神戸大・Panasonic内定の田中啓悟君がホームレス襲撃 黒幕は仁科周平か ★52 [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)