woman's Happy Life! 30歳からのおいしい、きれい、かしこい暮らし
連続特集(全6回) Vol.02Yahoo! JAPAN
HEALTH
HEALTH身体とコミュニケーションしてますか?
第2回月経血コントロールのための「ゆる体操」
文/山本敬子(ネオパブリシティ)
「月経血コントロール」は誰でもできる
ゆるませる場所はゆるませる 引き締める場所は引き締める
「昔の人が持っていた月経血をコントロールするというからだの知恵をなんとかよみがえらせて、現代の女性にもできるようにできないか?」と考え、運動科学総合研究所の高岡英夫先生に相談したところ、先生がからだと心の緊張をほぐすために研究開発してこられた「ゆる体操」を月経血コントロールのために発展させていただいて生まれたのがこの体操です。

月経血コントロールに一番大切なのは、“十分に体をゆるめること”。コントロールしようとからだをがちがちに緊張させるのはまったく逆のことです。高岡先生によると、現代女性には子宮がこり固まっている人が多く、そのため、月経のときに子宮内膜を効率よくはがし、排出できなくなっているのだそうです。月経血コントロールは、膣(ちつ)奥に月経血をプールし、トイレで膣口を開きながら腹圧をかけてためていた月経血を排出することですから、膣口だけを引き締め、子宮と膣奥はゆるめます。「ゆる体操」でトレーニングをすることで、こり固まった子宮と膣奥をゆるゆるにし、膣口を引き締める筋力をつけることができるのだそうです。トレーニングを重ね、膣奥と子宮をゆるませることができれば、月経血をプールするための容積を大きくすることもできると高岡先生はおっしゃっています。
注意! 自己流でからだをがちがちにして月経血を止めることは逆効果です。

月経血コントロールの「ゆる体操」にチャレンジ!
子宮や卵巣もとろとろにゆるめる
下腹フワ腰フワ体操
子宮や卵巣のある下腹や腰の緊張をほぐし、子宮内部がゆるめば、厚くなった子宮内膜をはがれやすくし、月経血をためる容積が広がります。
下腹フワ腰フワ体操

仰向けに寝て腰と下腹部の内側をゆるめる
腰モゾモゾ体操
最も重要な下腹部や腰、股(こ)関節をときほぐします。月経中に行えば、さまざまな月経困難症を解消する効果があります。
腰モゾモゾ体操

息ハートロトロ体操と股(また)キュートロトロ体操仰向けに寝たままの呼吸法
息ハートロトロ体操と股(また)キュートロトロ体操
息を深く吸うと胴体の中で張った感じのところが生まれます。それを自覚できたら、息を吐きながらその部分をトロトロにゆるめます。からだの内側と外側からの意識が真ん中でつながるような感覚です。
息ハートロトロ体操
仰向けに寝て、胴体の内側、胸の内側、腹の内側、背中の内側、腰の内側、股の内側の順に張った感じになるまで息をいっぱいに吸い入れ、そのつど張った感じの所を息を吐きながらとろけるようにゆるめます。
股キュートロトロ体操
股をキューッと引き絞り引き上げます。この状態をキープしたまま息を骨盤底に向かって深く吸い入れます。息が骨盤底を圧迫する感じがしたら、息を吐きながら骨盤底をとろけるようにゆるめていきます。これを2回くりかえします。

眠っている骨盤底筋肉群を活性化させる
すねプラプラ体操
下半身をリラックスさせ、骨盤底筋肉群の活性を高めます。レッグラインを刺激することで、血液やリンパの流れを活性化させむくみやだるさを解消する効果もあります。“痛気持ちいい場所”を探してもみほぐしましょう。
すねプラプラ体操
スタイル美人に重要な大腰筋も鍛えられる
ひざコゾコゾ体操
下半身や下腹部をゆったりとリラックスさせながら、骨盤底筋肉群の活性を高めまた大腰筋(だいようきん)を鍛えることもできます。下半身の代謝を助けてくれますから、脚にたまった老廃物や疲れをこすって流すイメージで行いましょう。
ひざコゾコゾ体操
第3回(8月14日更新予定)では、「いざ実践! 月経血コントロールマニュアル」をお届けします。

監修:三砂ちづる
リプロダクティブヘルス(性と生殖に関する健康)を専門とする疫学者。
津田塾大学国際関係学科教授。 著書に「オニババ化する女たち」(光文社新書)、「昔の女性はできていた」(宝島社)、「疫学への招待」(医学書院)、訳書に「パワー・オブ・タッチ」(メディカ出版)、共著に「女は毎月生まれ変わる」(ビジネス社)、「生きがいの女性論」(PHP研究所)、「身体知」(バジリコ)など。
女は毎月生まれかわる からだと心が元気になる「月経血コントロール」ゆる体操「女は毎月生まれかわる からだと心が元気になる『月経血コントロール』ゆる体操」
(ビジネス社)
高岡英夫・三砂ちづる/著
価格:1,050円(税込)
Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピングで
この本を購入する

著作権者:運動科学総合研究所
著作権者の許可なく以下の行為を行うことはお控えください。
1.この記事の内容に類似した指導、表現、伝達活動を行うこと
2.この記事に類似した文書、図面、映像やカリキュラムを作成すること
3.この記事の一部もしくは全部を複製、複写、コンピュータの内部記憶装置への記憶、放送、上映、通信などをすること
ただし、家族、友人に対し1の行為を行うことについては、この限りではありません。
「ゆる体操」の指導には、ゆる体操教師の資格が必要です。

→夏の夕涼みスタイル! ゆかたで夏美人→日本の魅力がいっぱい ゆかたに似合う夏の和 Woman's Happy Life!