[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在194人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ 写メ対応
    画像ファイル名:1257084843679.jpg-(117729 B)サムネ表示
    117729 B無題 Name としあき 09/11/01(日)23:14:03 No.3083269 del 23:20頃消えます
    真ん中の人だと思うんだ
    無題 Name としあき 09/11/01(日)23:18:13 No.3083311 del 
    真ん中だな
    一番上は 下と中がコーヒー、コーヒーなら 自分がミルクと答えるが
    答えないってことは、下と中でコーヒー、ミルクの組み合わせになってるはずと中は推論できる

    下がコーヒーなので自動的に中がミルクになる。
    無題 Name としあき 09/11/01(日)23:19:02 No.3083325 del 
    今「カイジ」でやっているのがこれに近いネタだよね。
    無題 Name としあき 09/11/01(日)23:34:54 No.3083421 del 
    誰も手がないんですけお・・・
    無題 Name としあき 09/11/02(月)00:13:02 No.3083695 del 
    手ならあるよ 本来上げるような構造にはなってないが
    話したり思考したりできるくらいなんだから問題ない

    >真ん中だな
    なるほどね上のやつにも判らない、ということを情報として利用できるんだ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)00:19:04 No.3083727 del 
    カイジで見た
    無題 Name としあき 09/11/02(月)00:24:58 No.3083786 del 
    >答えないってことは、下と中でコーヒー、ミルクの組み合わせになってるはずと中は推論できる
    前(下)しか見えないってのがミソ
    つまり下のカップは後(上)のカップが手を上げてるかどうか判断できない
    無題 Name としあき 09/11/02(月)00:48:25 No.3084115 del 
    決め手に欠けるな

    真ん中が「上が手を上げない」ことを理由に
    判断するのは一見正しく思えるが
    そのためには上の判断が正しいことを信じる必要がある

    仮に上が馬鹿だった場合
    この状況で真っ先に手を上げる可能性があるし
    また、判断に迷っている場合
    真ん中は何時までたっても判断のしようがない

    このゲームのキーマンは間違いなく一番上だろうけど
    無題 Name としあき 09/11/02(月)00:56:38 No.3084246 del 
    >>一番上は 下と中がコーヒー、コーヒーなら 自分がミルクと答えるが

    3つともコーヒーかミルクが入っているという手はないのか?
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:06:03 No.3084435 del 
    もし、一番上がわかるとしたら一番下と真ん中が同じものが入っている場合に限られるから、結果真ん中もわかってしまう。

    そうなると、一人だけわかるというルールに反することになる
    そのため、一番上はわからないことになってあとは上の推測どおりでいいんじゃないか?
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:10:59 No.3084511 del 
    一番上の人に聞けばいいんじゃね?
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:11:37 No.3084525 del 
    ねーよ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:13:55 No.3084556 del 
    屁理屈もまた「プチ哲学」とやらなんだろうな
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:15:25 No.3084582 del 
    一番前のやつが
    「あ、わかった! わかりません」
    って言いそうなんだけど
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:23:40 No.3084688 del 
    これって高1の時に数Tでならったけど、レスしてるのは全員中学生ってこと?
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:49:15 No.3085124 del 
    >これって高1の時に数Tでならったけど

    学校で習った答えが唯一正しい答えで絶対正しい?
    高校生らしい発想だな
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:49:49 No.3085133 del 
    論理少女で似たようなのがあったな
    無題 Name としあき 09/11/02(月)01:54:43 No.3085246 del 
    >これって高1の時に数Tでならったけど、レスしてるのは全員中学生ってこと?
    教科書や教師の違いと言うものだろ?
    ぐぐったら中学の国語でコレをやったって言う人もいたし
    無題 Name としあき 09/11/02(月)02:08:39 No.3085659 del 
    聞けばいいだろう
    無題 Name としあき 09/11/02(月)02:30:01 No.3086152 del 
    つまり山田奈緒子の箱に入っているのは笑い鬼ということだな
    無題 Name としあき 09/11/02(月)02:41:34 No.3086190 del 
        1257097294107.jpg-(33203 B) サムネ表示
    33203 B
    >つまり山田奈緒子の箱に入っているのは笑い鬼ということだな
    巨根さんマジカッケーっす
    無題 Name としあき 09/11/02(月)02:48:59 No.3086203 del 
    一つ分かった事
    >3つともコーヒーかミルクが入っているという手はないのか?
    お前は黙っていればいいという事が分かった
    無題 Name としあき 09/11/02(月)02:58:32 No.3086229 del 
    ミルクの人がコーヒーの人に自分のミルクを足してあげて、
    コーヒーの人もミルクの人にコーヒーを足してあげれば
    みんなカフェオレになれる。
    誰がコーヒだ、ミルクかなんて争いはなくなる。

    そして世界が平和に。
    LOVE&PEACE
    無題 Name としあき 09/11/02(月)03:03:05 No.3086237 del 
    >No.3086229
    お前は良い事いうなぁ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)03:30:15 No.3086286 del 
    >No.3086229
    世が世ならあんたに師事したい
    無題 Name としあき 09/11/02(月)03:36:57 No.3086288 del 
    何でポットが喋ってるんだ?
    無題 Name としあき 09/11/02(月)04:00:31 No.3086302 del 
    >真ん中が「上が手を上げない」ことを理由に
    >判断するのは一見正しく思えるが
    >そのためには上の判断が正しいことを信じる
    必要がある
    そう
    それと一番上の人が「わからないということで手を上げられない」という状態が確定してこそ、
    真ん中の人がそれならばと手を上げられるんだよな
    無題 Name としあき 09/11/02(月)04:07:45 No.3086306 del 
    違うんよ、それは現実的な理屈に思えるけど
    問題をわかってないんだよ
    問題が前提として「一人だけわかる状態である」と
    断ってるんだから、
    答えとしては真ん中のカップしかないんだよ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)04:11:09 No.3086309 del 
    もし仮に上のカップがどんなバカでも、
    「一人だけわかる」という前提の情報から真ん中のカップは独自に答えられるわけだ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)04:50:26 No.3086340 del 
    ちょっと頭の体操になった
    無題 Name としあき 09/11/02(月)12:21:19 No.3086716 del 
    なんで真ん中が分かるのかは分からないけど
    No.3086229の答えは素敵だと思った
    無題 Name としあき 09/11/02(月)12:54:44 No.3086755 del 
    似たようなコピペがあったな
    大統領が三人の軍人に帽子をかぶせるやつ
    まあ答えの出しかたはほとんど同じかな


    >何でポットが喋ってるんだ?
    ワロタ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)17:48:11 No.3089422 del 
    >問題が前提として「一人だけわかる状態である」と
    >断ってるんだから、
    >答えとしては真ん中のカップしかないんだよ
    わからん。結局どういう流れで真ん中のカップは
    自分の中身を知るの?
    先に上のカップの中身を知らなけりゃ確定出来ないじゃん。
    上のカップの発言によって〜とか言うんだったら
    手を上げただけなので真ん中のカップはそれを認識出来なかったとか、
    突然カラスが飛んできて中身を教えてくれたとか
    そういう屁理屈と何が違うんだってなる。
    無題 Name としあき 09/11/02(月)17:53:39 No.3089540 del 
    >もし仮に上のカップがどんなバカでも、
    >「一人だけわかる」という前提の情報から真ん中のカップは独自に答えられるわけだ
    それで上のカップがバカで言ってることの信憑性がゼロだとして
    真ん中のカップは、コーヒーとミルクどっちだと答えるの?
    無題 Name としあき 09/11/02(月)17:55:33 No.3089590 del 
    おバカ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)18:25:50 No.3089692 del 
    これは自分の中身が何か判るかを聞いているのではなく、
    一人だけ中身が判る者がいるとすれば、それが自分なのかどうか、
    ということを聞いているってことでしょ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)18:31:29 No.3089720 del 
    時間が解決してくれる問題もある
    ってことじゃないのかこれ
    無題 Name としあき 09/11/02(月)19:41:30 No.3089962 del 
    としあきの中には誤解して
    上が「分かった、オレコーヒーミルクだ!!」
    って喋っちゃうと思うツワモノガいるという
    無題 Name としあき 09/11/02(月)21:24:14 No.3090458 del 
    今のカイジの話はこれか・・・


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 figma CANAAN カナン (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) 』
    Max Factory
    形式:おもちゃ&ホビー
    発売予定日:2009年11月25日(発売まであと23日)
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-