1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
テーマ:ブログ 2009-10-30 10:46:29

12月掲載分のEXCITE MUSICから

私の取材したものが乗っかっていきます。

当初excite music mallのみを担当するはずでしたが、
エキサイトミュージックが今後メインとなります。
そこでインタビューをしてるかもしれない、
どなたかのインタビューを載せる作業しているかもしれない、
音楽ニュースをアップしているかもしれない。
そこに私の名前がなくても関わっているものは多くあると思います。
excite music mallではポッドキャスティングがある場合もあるので
たまにのぞいてみてください。

ここを閉じることはやめました。

でもあまり旺盛な更新はないかもしれません。ごめんなさい。
でもふと思い立った時には書いているかもしれません。
期待をしないでたまに立ち寄ってください。
あと、メッセージは常に読める状態なので何かあったら書いてきてください。
お返事をすべて返すという事はできないかもしれませんが、
読んでいます。そして目に見える交流がなくてもつながっています。

ここは何かあったときの連絡掲示板ということでとっておきたいです。

わがまま申します。でも書くことを義務にしてしまいたくない。
番組してる時もしゃべることはお給料への対価ではありませんでした。
それと似たような感じです。

これからもどっかでがんばっています。
重ね重ね、何かあったときは何もできないけど、読んでます、
みなさんのメッセージ。

感謝を込めて

田邉香菜子

同じテーマの最新記事
テーマ:ブログ 2009-10-28 22:19:57

一万人のハナレグミっ!!!!!!!!

ハナレグミ初の武道館!
何がすばらしかったって、本人はもちろんの事、
なんたって観客のみなさんがすごかった。
みんな思い思いに思いきり楽しんでいるんだけど
一万人のみんながハナレグミの一員みたいで
なんてみんなうれしそうに楽しそうに!

でもつまりはハナレグミ永積タカシのナガヅミズムが
みんなに十分浸透しているということでもある。

武道館であんなオーディエンスの光景を見た事が
かつてあったかどうか。なんて表現したらいいのか
あんなにたくさん人がいるホームパーティに呼ばれたことが
あったかどうかというような感覚、って言うのかしら。

なんだってあんなにみんなが本当に同じ温度で、
だけどそれぞれがとても自由に、まるで友達の家に来てるように
くつろいで、かつ盛り上がれるんだろう。

光景としては忘れ難い温度感と空間でした、マジで。

てか、

ハナレグミはいいなー(笑)

永積タカシはギター一本で映画音楽の作れそうな奇才です。
なんかそんなことを改めて確信した夜でした。

うわぁ、しかしホントよかったぁ。
テーマ:ブログ 2009-10-28 02:02:56

なるほどね…

帰宅してみなさんからのメッセージに目を通して思いました。
…なるほど。自分じゃ思わない事ってあるよな…。

いろいろ考えます。
でもまず何より、ありがとうございます。

ありがとう。





テーマ:ブログ 2009-10-27 00:58:21

うわっ、マジでっ?!

小学館:「小学五年生」と「小学六年生」今年度で休刊

小さい頃毎月毎月めちゃくちゃ楽しみにしてたのに。
日本から離れた場所にいて、日本の事がわかって、漫画もおもしろくて
いろんな興味を与えてくれたうれしいうれしい本だったのに。

メディアの形式が変わった事、子どもたちの思考動向が多様化した事
理由はさぞかしいろいろあった上の決断であったと思います。

この小学○年生シリーズからたくさんのものをもらった
当時の子ども=現大人はいっぱいいる。
ありがとうと、いずれの日の復活を楽しみにしていますと心から
当時の編集者の方、伝統を受け継がれたみなさんに伝えたいです。

ひとまずおつかれさまでした。未来でまた会えればと思います。
テーマ:ブログ 2009-10-27 00:05:14

ペタ数&ブログ閉鎖

どなたがペタつけてくれたかって、見てみると
いつものおなじみのみなさんじゃないですか。
見た事あるラジオネームがいっぱい。ありがとうございます。

しかしみなさんよく見に来てくださるよなぁと驚きます。
だってもう番組終わってるしね(^_-)-☆

実際ここはexcite music mallでの掲載が始まるまでと思って始めたのがそもそものきっかけでした。
この後excite musicにも寄稿する可能性があるので
そしたらそこで私の声っていうか文は読んでいただけるわけで、
ここは閉じても大丈夫というか。
でなければexcite blog、今の音楽ページに集約するか。
…ただここにきて思いのほか多くの方に見ていただいている事に
若干決断が鈍っております。うーん。
別に書く事がないわけじゃないんだけど。

今日だって思った事いっぱいありますよ、
やっぱり楽しい事を考えてる人は表情が違う、とか
自分に自信のある人って気持ちがデカいな、とか。
アホにつけるクスリはないな、自分含めて、とか(笑)。

好きなように生きたらいい、誰でも。今日もそう思いました。
自分が自由じゃないと人の自由をうらやむばかりの人になる。
でも自由にだってリスクがある。そのリスクを受け入れるか。
受け入れないなら自由な人をやっかんではいけない。
自由になった人はそれなりの覚悟で自由を維持している。
ノーリスクでリターンは無い!

みんな頑張れ♪

香菜子


テーマ:ブログ 2009-10-25 23:35:41

体験シリーズ

…と銘打ってどこまで続くのか、
けど、体験したことなら何でも書けるので
だらだらは続いていくのではないかと(笑)

今日渋谷にて。っどおおおおおおしても
Afternoon Teaのスコーンとキャラメルティが必要となり、
渋谷に食べに向かいました。
なんぼ待ってもゼッタイ食べたいという強い意志の元!

食べてる間ふと携帯に目をやると充電の目盛りが一個減ってる。
えっ、さっきおうち出てきたばかりなのにもうっ?!
今日はこの後まだまだ盛りだくさんで家に帰れないし
充電器も持ってこなかった。…迂闊だ、迂闊すぎる(泣)!
充電量が足りないと行動が制限されるような窮屈さを
何か感じてしまいませんか?なんか圧迫感、気がかり感。
要は不安感なんだろうけど。
でうろついてたら目に飛び込んできたこんなもの。
十三夜の月
見た事はあった。ファミレスとかでも。
でも自分にはなぜだろう、縁はないものと思っていたというか、
常に充電器を持ち歩いてるから大丈夫と思えていたというか。

見ると20分200円。ぶっちゃけ割高な電気代なんだろうけど
200円でちょっと気持ちに余裕ができるのであれば(^_-)-☆と
早速トライ!開けるとこんな感じにたくさんアダブターがある。
電源切って電話ごと中に入れて蓋をするんだけどそれがまるで
人がカプセルに入ってぐわーっと蓋が閉まるちょっとした
SF風近未来感にも似て。
ただの充電なのに妙にできあがり?が楽しみで(笑)。

20分あるので近くのLOFTまで。
小さい小さいペンタイプのライトを見つけに。
今日はキマグレンのツアーファイナルを観に、プラス
そのライブレポートの執筆を担当するという事でZEPP TOKYO。
先日初のライブレポの時、ライブ中の暗がりの中、
メモを取るのは至難の業っっっ
だと思い知ったので。今日のところは思ったものが手に入らず、
携帯の明かりに頼る事がそこで決定し、
またも街角充電している事を小さく誇りに思ったのでした。
(実際その後のレポートメモの取りやすかった事!!!)

戻るとちゃんと充電し終わって機械くんが待っていました。
自分の携帯を入れてある「カプセル」の番号を入力し
取り出して、気持ち的には「おかえり~(^∇^)」
気持ちも充電されたような(いやいやホントに!)気持ちで
ZEPP TOKYOに向かったのでした♪

でもこれはいいアイディアだと思います。
待っている20分の間、人は何となくさまよいます。
特に目的意識も持たずにね。そういう時こそお店側からすれば
ビジネスの、売り込みのチャンスです。
今日実際それで買い物しましたしね、私。
20分という買い物には短いけど、待つには長い時間の場合、
さまよいショッピングが適してる。
目的はないけど日頃はバタバタして見ないようなものを見る。
ゼッタイ必要とか圧される気持ちはないのでゆったりしてる。
そういう時に勧められるものって余裕のある気持ちで見るから
どうしても必要じゃないとかいうものでも
「こういう機会だから」なーんて思っちゃう。

街角携帯充電器、百貨店に置くのは大正解。
あれコンビ二に置くと20分も見るものない。
コーヒーショップか百貨店、おすすめです。
ほら、20分くらいならコーヒーも飲むでしょ(^_-)-☆

キマグレンのレポートは10月中には掲載予定です。
またお知らせしますね!!!ちなみに二人本当に素晴らしかった!

また明日からもよろしくです♪

香菜子

追伸、今日LOFTに行く途中M-FLOのVERBALに会った!
久しぶりの再会!
かわいい帽子ってかあれ、VERBALくらいしか
似合わないような気もするけど、それをかぶってて
遠くから見たら目印みたいですぐにわかった(笑)
新曲入りのベストも好調、来月にはライブもあるM-FLO、
ますます頑張ってほしいです!!!
テーマ:ブログ 2009-10-24 23:51:47

寝ようと思ったら!!!!!!

なんだなんだモスバーガーの新しいチーズバーガーって!
今、TVCMで!!!!!
こんな一行twitterで十分だよね(笑)

書きついでになんだけど、
最近の日清の「麺をまっすぐ」というこだわりはなんなんでしょ。
ちょっと調べよ。
テーマ:ブログ 2009-10-24 23:39:56

なんだかんだで私は強いです

弱音吐くしよく泣くし。
事実ここで弱音も愚痴も吐きまくり。
申し訳なく思ってます、ホント。
だから常に暗い気持ちを翌日に持ち越す事なく
生きられてます。本当に感謝です。

今日はオーガスタキャンプに行ってきて
面白い事がいっぱいあったのでまた明日書きます。

今日は寒くてちょっと疲れたかも!?
風邪引かないように寝てみます!

おやすみなさい!
テーマ:ブログ 2009-10-23 11:19:11

池田なみ子ちゃんとさかいゆう君ばったり!!!

TIPS創成の立役者池田なみ子ちゃんとばったり!
隣同士の席でした!場所はBUNKAMURA ORCHID HALL!
昨日はSALT&SUGAR13年ぶりのライブ。
ってか13年ぶりってホントどういう事さ(笑

ってかこういう音楽と共に生きていきたいと思った。

ジャズ、AOR、ラテン、クラシック、
そして上質な本物のポップスを
ピアノとボーカルだけのミニマムな単位で。
音楽の熟成度が半端なくて、二人とも。天井知らず。
とくにSALTの音楽的解釈範囲の広さと深さと美メロ具合に
めまいがしそうになりました。

竹さんの声の伸びっぷりに心奪われてると
SALTの圧倒的な繊細さ、大胆さの冴えわたる、
一音たりとも聞き逃したくない指先を聞き漏らしてしまいそう。
息を詰め、目をこらし、心完全降伏、微動だにできない程
見入っていました。ああ、私はこういう音楽がやっぱり好きなんだと
確認せずにはいられませんでした。

流行りのポップスもロックも好き。
けど、ああ、自分の心が戻る場所はここなんだと思いました。

途中静かなオーチャードホールで感度こらえきれず
一人で拍手や歓声をあげてしまったりしたんだけど、
(でも海外のジャズコンサートだったらあんなに素晴らしい
演奏があったら途中から観客も歓声と拍手を抑えきれず
アーティストと共に盛り上がり、
ライブならではの興奮の渦が生まれていくはずなんだけど。)

でももう一人そういう人がいました。

隣の隣にいたさかいゆう君。同じように歓声、拍手!
やっぱそうだよね、そうだよねって思いながら
心いっぱい堪能していました。

今でこそ友情を育ませていただいていますが
(いや、おデブちゃんとかひどい事言っています。
でも事実です。嘘はついていません。思いやりです。)
佐藤竹善と言えば高校の頃に出会ったSING LIKE TALKING、
この出会いによって私はミュージシャンに興味を持ち、
大学に入ってなぜか、誰に直接言われたわけでもなく
ブラックミュージックを聞きまくるようになるわけです。
いわば今の私がある恩人なわけです。

ゆう君も塩谷哲氏と佐藤竹善氏に
若いころ大きく影響を受けたそうです。

佐藤竹善、塩谷哲、さかいゆう、川口大輔、
SKOOP ON SOMEBODYのKOーICHIRO、不動の山下達郎!
思えばTIPS終わるとなってこの中では山下達郎さん以外は
全員ゲストに来てもらった事になります。
私の大好きな音楽の形を持った人たち。
平井の堅ちゃんも確実にその音楽の形を持ってますよね。
だからもちろん来てもらいました!

女性でこういうアーティストっていうと誰になるのかな。
葛谷葉子ちゃんっていたなぁ。坂詰美沙子ちゃん、
古内東子ちゃん(しばらく会ってないなぁ)…
いいメロディを作る女性アーティストも愛しています。
なかなか会える機会がないのが残念ですが応援していきます!

いずれにしても昨日のライブは
自分の中で相当な意味を持つものになりました。
自分は何をしたいのか、何のためにここにいるのか。
何に気がついたかはまた近いうちに話します。
自分でもちょっとショックだったけど、納得しました。
そしてそれはとてもしあわせな気づきでした。

自分の道を進めるように、その為には視点を定めないと。

がんばろう。というより、がんばりたい。

香菜子









テーマ:ブログ 2009-10-22 15:51:55

本当に

e-myさんからのお便り

南田洋子さんと長門裕之さんの事。

>人はなくしてしまいそうな時になって 
>改めてその人の存在の大きさに気づく 

本当に。

もう番組をやっていたことが遠い昔のようですが
TIPSもそんな感じでした。
私とADsは気づいていました。いろんなことに。
もっと大事に思ってほしいとずっと思ってた、
番組を、聞いて下さる人を、横浜を、神奈川を。
終わるとなって築いたものの大切さに気づく人が出てきた。
遅いよって思ってた。

終わるのに何でそんなにさっぱりしてるのって思われても
私はもうすっかりすっきりしてたから、
苦しんだのは終わると決まる6月末までだったから、
終わることも去ることも「解放」「自由」でしかなかった。

ま、番組一つ失ってもあまり変化がない人がいると
こないだ軽い報告がありましたが、わからん人は永遠にわからない。

南田さんはわかってくれる人がいてくれてよかった。
さんざん迷惑かけられた人だけど、最後はわかってくれた。
長門さんの自己満足でしかないかもしれないけど。

今あるものを大事にしてほしい。誰でも。

ね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba by CyberAgent