[ホーム]
二次元裏@ふたば
雇用対策と称して金をばら撒いてる民主は何も過去から学んでない無駄な公共事業で雇用維持して残ったのは借金だけだったのにまさか公共事業じゃなければ良いとでも思ったのだろうか?
きょうサラ金が上がってたけど亀井さんどうしたの
個人的には政治どころじゃないよ自分の仕事探すので精一杯だ
休業手当が上がったわけだが何かあったのかな
失業率も下がったし、有効求人倍率も上がり始めたし民主政権の効果が現れだしたかな
長期的に見たら教育を変えたら雇用も上がる無能は無能なりの職にしか就けないという当たり前のことを徹底的に教え込まないと無能の癖に高望みするから職がないとかほざいて働かないんだ職探してる奴は下から探せ
ばら撒くにしてもばら撒き方がなぁ・・・・・・・・
>民主政権の効果が現れだしたかな民主のやったことの効果なんて1年後くらいだよ…国政ってそんなもんだ
亀井は一気通貫が得意
企業業績も上がってきたさすが民主だ
10ー12、1ー3でボロボロになるだろうに喜べるわけがない
>民主政権の効果が現れだしたかな何も建設的な事を実行していないのにかね
じつはもう日本って人間要らないらしいな
民主褒めてる人は完全に釣りだよね…まあ自民がやった景気対策とか碌に報道されてなかったから仕方ないけど
失業率が落ち着いたのは季節調整が入ってるからじゃないの
>じつはもう日本って人間要らないらしいな安く働いてくれるなら誰でもいいんだろ
>安く働いてくれるなら誰でもいいんだろ研修名目で連れてきてる中国人なんて月3万で働いてるしな寮と称したタコ部屋に押し込められてさ向こうの大卒は2万くらいしか貰えないからそれでもニコニコして働いてるけどね
>安く働いてくれるなら誰でもいいんだろやらせてくれるなら誰でもいいみたいな
麻生前首相の置き土産の御蔭か
>寮と称したタコ部屋に押し込められてさ挙句同僚刺して火つけて自殺するし・・・
その安い給料で維持可能な生活レベル&人口水準こそ日本の産業界が必要としているものだ
麻生首相の地元行ったら凄い橋が架かってたよあれ何億も掛かってるんじゃないかな総理大臣の地元ってやっぱり恩恵あるなあ
んな訳ねーだろもう少し経済的に余裕を持たせて買い物させられなきゃ駄目だ
もしかして生活保護の俺って勝ち組じゃね?
>総理大臣の地元ってやっぱり恩恵あるなあぽっぽーの地元には何ができるんだろ小沢のも
>まあ自民がやった景気対策とか碌に報道されてなかったから仕方ないけどまあ借金にしかならんけどな
どこでも外国人を安く使ってると思うなよ問題になってるところが報道されてるだけでちゃんとしたルートで正規の方法で雇ってる会社のほうが多いそういうところは日本人以上に金かかるんだ
介護職を宛がおうとすんじゃねえよわれわれ若者は年寄りの召使いや奴隷じゃあない!ってデモ行進してほしい
>まあ借金にしかならんけどなその辺は誰がやっても同じだから
牢屋からハッキングで双葉にアクセスしている俺が優勝
>雇用対策と称して金をばら撒いてる民主は何も過去から学んでないあれ?金かき集めるためにばら撒きは後回しになってなかった?
>われわれ若者は年寄りの召使いや奴隷じゃあない!大丈夫誰も就かないから
>大丈夫>誰も就かないから俺の親友が今日から仕事だったわきのう就職祝いとして一緒に飲んだけど正直いって快く送り出す気分にはなれなかった
>小沢のも恩恵:小沢ダムが中止にならない
介護だけは止めといた方がいいんだけどな…人生のキャリアとして完全に無駄必ず辞めることになるだろうし
>ぽっぽーの地元には何ができるんだろ北海道新幹線が中止にならないとかかな
爺婆の糞尿を処理して飯を食わせて風呂に入らせて月給15万いくらならやる?
>いくらならやる?やりたい人がやったら良いと思うんだよ
介護や林業は年収が全く上がらなかったりそもそも生活できるほど収入がないって状況だからなブラックとよく言われる外食やITでも人は行くのにさらに人がいないってことは職業形態自体に問題があるとしか
このままずっと物価が下がっていくならやる価値はある
人が行かないっていうなら政府が金出すか保障充実させるしかないんじゃないの?
>職業形態自体に問題があるとしかうんこの事誰も言わないよね一番重要な事なのにまさに臭いものに蓋状態
>じつはもう日本って人間要らないらしいな人権声高に主張する「人間」は要らないけど「奴隷」は不足する一方だからなちなみによく引き合いに出される女工哀史とか炭鉱労働は上手い事過ごせば田舎に家建てる位は稼げたらしい。
>さらに人がいないってことは職業形態自体に問題があるとしか日本人としての最低基準生活に満たなくなるからね
鳩山氏地元白鳥大橋、年間維持費51億円、通行料無料
>うんこの事誰も言わないよね>一番重要な事なのに>まさに臭いものに蓋状態念企業の空洞化もあるし構造的にまずいかといって農業も出来ない
>爺婆の糞尿を処理して飯を食わせて風呂に入らせて月給15万>いくらならやる?年収1000万でもためらうな
>きょうサラ金が上がってたけど規制緩和するとのたまいやがりました
そのジャンルでイノベーションや競争がもたらす恩恵を社会が享受できるから民間企業というものの存在が許されているもしそういった進化要素がなければその産業全体を国有化してもまあ問題はない
>人が行かないっていうなら>政府が金出すか保障充実させるしかないんじゃないの?払っても良い金額とやっても良い金額が釣り合ってないから商売にならないんだなでも需要がある場合は政府が補助金出すのは悪くないと思うけど若者に理解を得られないだろうなー
>ブラックとよく言われる外食やITでも人は行くのに>さらに人がいないってことは職業形態自体に問題があるとしか見てみぬふりして若者押し込める気ゆんゆんなんですが
小学校の頃はゴム鉄砲に釣り糸つけてカムルチー先生と勝負する気満々だったなミミズつけて3mも飛ばなくてダメだった記憶
なんか最近世の中が楽をするためにやりすぎで堕落して行ってる気がする
グレーゾーン復活か民主政権になってから悪い面が際立ってきたな
>なんか最近>世の中が>楽をするためにやりすぎで>堕落して行ってる気がするその通り若い連中が贅沢ばかり抜かして崩壊寸前なのが今の日本だ
デフレスパイラルってやつは抜け出せるの?日本の安いもの安いものって流れを見る限り打破できなさそうなんだけど他の国で過去に例とかってあるのかい
年寄りに飯食わせたり下の世話してたら若い人ほど意気消沈してくんじゃないのかな若い人が年寄りを見るって事自体無理があるんではないのかなあ誰だって若い時は現場やオフィスでバリバリやりたいものね同級生が案件こなしてる一方、自分はうんこを片付ける…気が狂うでしょ
>その通り>若い連中が贅沢ばかり抜かして崩壊寸前なのが今の>日本だもう少し慎ましい生活で十分なのに休日に山に登るくらいで十分幸せなのと思う
>デフレスパイラルってやつは抜け出せるの?お金を使えば物価は上がるよ相続税を軽くして若い人にお金を使わせればいいんだけど税収いっぱいいっぱいなので無理なんだけどね
清貧から汚貧へ
なんのかんの言っても介護職員の給料は今よりはよくなる事は確実みたいなんだけどな何時になるかは解らないだけで
>もう少し慎ましい生活で十分なのに>休日に山に登るくらいで十分幸せなのと思う今時の若者は甘やかされ過ぎてあれも欲しいこれも欲しいって言い過ぎなんだよ
>もう少し慎ましい生活で十分なのに>休日に自転車で走るくらいで十分幸せなのにと思うロードが馬鹿高い?d
>>爺婆の糞尿を処理して飯を食わせて風呂に入らせて月給15万>>いくらならやる?>年収1000万でもためらうな下らんこと言ってないで働け
>休日に山に登るくらいで十分幸せなのと思うそれなりの速度で虹裏出来るだけで十分満足です
>同級生が案件こなしてる一方、自分はうんこを片付ける…そいつがその程度のレベルの人間なんだから仕方ないでしょ
>若い連中が贅沢ばかり抜かして崩壊寸前なのが今のいやぁ、贅沢してないだろ・・・車すら買えないんだぞ今の若者は
>なんのかんの言っても介護職員の給料は>今よりはよくなる事は確実みたいなんだけどな今でも介護施設の経営ってかなり厳しいらしいよ国からお金貰ってもそれを職員の給与にする余裕はないと思う
>今時の若者は甘やかされ過ぎてあれも欲しいこれも欲しいって言い過ぎなんだよ甘やかされすぎだよなぁ20〜30代の給与だって現状の6割以下でやっていける筈
>車すら買えないんだぞ今の若者はギャンブルとか酒に浪費し過ぎ
>今時の若者は甘やかされ過ぎてあれも欲しいこれも欲しいって言い過ぎなんだよ今の子は欲無いんじゃない?寧ろ全然消費しない
釣りはやめようぜ
>20〜30代の給与だって現状の6割以下でやっていける筈それで昇給一生なしですねわかります
>年寄りに飯食わせたり>下の世話してたら若い人ほど意気消沈してくんじゃないのかな>若い人が年寄りを見るって事自体無理があるんではないのかなあ>誰だって若い時は現場やオフィスでバリバリやりたいものね>同級生が案件こなしてる一方、自分はうんこを片付ける…>気が狂うでしょで? 君はどっち側なんだい?
>いやぁ、贅沢してないだろ・・・>車すら買えないんだぞ今の若者はそれはあるが前の同窓会でリア充達が不況とかこの先どうなるかについて聞いても思考停止なのには参った
酒もあまり飲まないらしいじゃん何が楽しいんだろセックスか・・
>そいつがその程度のレベルの人間なんだから仕方ないでしょそう思いたくないから皆介護から逃げるんだよノーフューチャーに人間は耐えられない
>車すら買えないんだぞ今の若者は車が売れないのはゲームがあるからなんですよゲームが全て悪いんですよ偉い人が言ってたから間違い無い
>前の同窓会でリア充達が>不況とかこの先どうなるかについて聞いても>思考停止なのには参った考えてもしょうがないからそっちのが正しいのかもよ
>今時の若者は甘やかされ過ぎてあれも欲しいこれも欲しいって言い過ぎなんだよスーパーダウトですね今の若者はみんな物心ついた頃には平成不況に突入していたテレビでは暗いニュースばかり親も「不景気だから」を口癖に子供にゲームや玩具を買い与えるのを渋ってたよ
看護士並とまではいかなくても介護士の平均給料も400万円くらいにはなると思うよ
道徳や常識を作り出しているのは産業なんだよなホワイトカラーは業務中に事故死する確率は低いが本当に社会が必要としている仕事なのだろうか
>考えてもしょうがないからそっちのが正しいのかもよ正直今の生活から貯蓄なりするしか防ぐ方法ねぇ・・・考えろって政治家になれとかそういうのか?
>介護士の平均給料も400万円くらいにはなると思うよどこからお金出るのかな
>本当に社会が必要としている仕事なのだろうか社会を回す潤滑油です
>うんこの事誰も言わないよね>一番重要な事なのに>まさに臭いものに蓋状態わからねえ…うまいこと言ってるとしたらなんかよくわからないし俺はいったいどうすれば!?
>本当に社会が必要としている仕事なのだろうかその人に収入があればそうなんだろう
>前の同窓会でリア充達が>不況とかこの先どうなるかについて聞いても>思考停止なのには参ったそれなりの打算があってこその思考停止かもよ人間いざ窮する時こそ慌てふためいて真に鈍する
老人から詐欺で搾取してる連中がまともに思えてきた大体今の政治ってジジババの方が優先だもの
>わからねえ…うまいこと言ってるとしたら>なんかよくわからないし俺はいったいどうすれば!?流せば?うんこだけに
>どこからお金出るのかな国から福祉に力を入れるのは当然の事だしどの政党も認めてることなのさ消費税もそのうち上がるしな
若いときから老後のこと考えて慎ましやかに暮らさなきゃならないそりゃ夢も希望もないわ
>本当に社会が必要としている仕事なのだろうかブルーカラーが財務管理から法令関係の処理営業販路の確保、資材の仕入れ管理、経営方針を考えたりをやればいらないんじゃね?
>大体今の政治ってジジババの方が優先だもの粗末にしたら選挙で負けるからね人口逆ピラミッドだし
>考えろって政治家になれとかそういうのか?つべこべ言わずとっとと働けそして税金納めろが「本音」だろ
>酒もあまり飲まないらしいじゃん>何が楽しいんだろセックスか・・いかに金を使わずに過ごすかが楽しくてたまらないのが多い気がする
>若いときから老後のこと考えて慎ましやかに暮らさなきゃならない長生きも考え物だね
現場の人間ってもう日本人である必要ないからなぁ
>デフレスパイラルってやつは抜け出せるの?インフレにしたいのか?
>>大体今の政治ってジジババの方が優先だもの>粗末にしたら選挙で負けるからね>人口逆ピラミッドだし18歳投票権が良案に見えてくるから困る…
>現場の人間ってもう日本人である必要ないからなぁ肝心なとこは日本人だけど百円ショップで売ってるようなもの作るのは誰でもいいかも
>現場の人間ってもう日本人である必要ないからなぁ10年かけて1000万人の外人雇用ですね
そしてホワイトカラーは生産を通じて社会と関わることを止めどうかすると官僚的になるつまり自分のために、せいぜい部課のために仕事を作り出そうとする
>国から>福祉に力を入れるのは当然の事だし>どの政党も認めてることなのさ>消費税もそのうち上がるしな介護で働いてる人なのかな?さっきから予想じゃなくて希望を書いてるね
>いかに金を使わずに過ごすかが楽しくてたまらないのが多い気がする趣味は漫画や本を買うくらいだな車好きだけど80年代の旧車なんて維持できねぇから買わない
>若いときから老後のこと考えて慎ましやかに暮らさなきゃならない今の若者世代が介護対象の世代になったらどうなるんだろうなまず、景気がよほど特需でもない限りは今の年寄りどものように金払って介護なんてしてもらえない
>さっきから予想じゃなくて希望を書いてるねちっとは世間を見てから書き込もうぜ各政党の福祉感でもいいけどな
民主党の無駄見直し削減に認定されて雇用保険補助とかハロワが縮小するらしいな
どこが不況なんだよ?金つかえ金つかって経済良くしろとお叱りを良く受けますな公務員の友達にすいませんorz
>10年かけて1000万人の外人雇用ですねもうだめかもな日本に来るメリットがどんどん消えてきてる労働力不足で干からびてくだけかもしれん
>今時の若者は甘やかされ過ぎてあれも欲しいこれも欲しいって言い過ぎなんだよむしろ今甘やかされてるのは高齢者だろ
尊厳死が当たり前になるよ
ぶっちゃけ、消費税が上がらないって思う方が希望だよな
介護必要なほど長生きしたくないけどその時になればそうも言ってられないんだろうな
製造物にもよるが生産ラインの管理と製品の仕上げなんかは日本人じゃないとまだ無理他は外国人でいけるでも海外に工場作る企業が多いからまず間違いなく近い将来取って代わられる
>本当に社会が必要としている仕事なのだろうか自分は年寄りにならないとでも思ってるのか?それとも目先の十数年くらいでしか物事を見られないのかな?
>ちっとは世間を見てから書き込もうぜ図星だった?俺は君の給料上がるの祈ってるよ可哀想だもの
高齢者より団塊の世代でしょ甘やかされてるのは自分達がこの後の老後を楽に生活したいから介護とか充実させようとしてるんじゃないのそしてその世代の数が多いんだよなぁ
>>デフレスパイラルってやつは抜け出せるの?>インフレにしたいのか?いきなりドインフレになるなら兎も角その傾向にもっていかないといい加減ヤばいんじゃ、でもこの政権で誘導されても「スタグフレっちゃいました!テヘ」とかなりそうなんだよな…
まぁ老人むちゃくちゃ金持ってるからね銀行勤めてる知り合いが窓口に多くのジジババがポンと数百万もってきて定期作って帰るといってた
>公務員の友達給料下がらないリストラの心配が無いお前が使えと
>むしろ今甘やかされてるのは高齢者だろ年金を月20万円以上貰ってる爺婆があちらこちらに
ホワイトカラーがいらないとはなかなかステキな発想だな物事にはバランスってものがあるのに
>年金を月20万円以上貰ってる爺婆があちらこちらに夫婦で教師だった人等は60万貰ってたな
>自分は年寄りにならないとでも思ってるのか?もう年寄りだ俺が危惧するのは日本のホワイトカラーが専門家集団の寄せ集めで弱い集団=社会性を持たない集団になるんじゃないかということ強い集団というのは軍隊を考えているんだけどね
>窓口に多くのジジババがポンと数百万もってきて定期作って帰るといってたそれがジジババ全体の何%に当たるかが問題だな数%にも満たないようじゃ「ジジババは〜」と一般化して語るには無理がありすぎる
>ホワイトカラーがいらないとはなかなかステキな発想だなごく当たり前のひがみ根性だ
50歳以上は働くには厳しい時代だからなー
50歳なったら生活保護だな
じいさんばあさんは墓まで金を持っていくタイプだし何とかして使わせなくては
金使わないと経済回らないのに金使っちゃうと首が回らないでござる
少なくともここにいるとっしー達はあれもこれも欲しいとか言うような贅沢してるとは思えんな俺の場合は給料少ないけど、それなりに欲しいもんとか買えてるぜ?ゲーム一本やりこんだりたまーに気に入ったフィギュアやプラモ買うぐらいだ酒も月1〜2ぐらいだが飲むし、友人たちで集まることもあるまぁ遊ぶ金自体は2万以内で抑えてはいるけどね毎月たまに欲しいものが多いとちょっとオーバーするけど
外国人の人件費だっていつまでも安いとは限らんだろ
爺婆の事で騒いでるのもあとちょっとだよ20年もすれば死んで万事解決
よく催眠商法の店に年寄りが集まってて老人を騙して儲けようなんてなんてヤツらだ と思ったものだが最近の世相を見てると、あながち間違いではない個人としては悪だが、社会的な動きとしては正インチキはよくないが年寄り→若者に金の流れを作るのは正しい
>もう年寄りだつまりもうボケが進行したり、寝たきりになっててもおかしくない歳って事かい?
鎖国だよ、鎖国しかねえ
>数%にも満たないようじゃ「ジジババは〜」と一般化して語るには無理がありすぎるだけど貯蓄については高齢者>>若者なわけで別に若者を優遇しろとは言わないが保険の負担アップの時とかに嘆いてる年寄りを見るといい気分はしないよ
>20年もすれば死んで万事解決おいwwwwwwww
つーかね介護とかやってても生活保護のほうが金もらえるところがあるのが大問題だよなたまーにテレビで生活保護特集やってるけどアレに出てくる奴らで本当に困窮してると思える連中が皆無なのがむかつくわ
平均じゃなくて最頻値で考えてほしいね
それが今の日本は医療や栄養が良いからなかなか死なないんだな
>20年もすれば死んで万事解決とっしーはそのときいくつなの
団塊が死ぬ頃には相続税80%くらいにして国庫に金入るようにするさ
一種のハンストだな
>20年もすれば死んで万事解決20年したら今40代のやつらはどうなるよ?
今20代の人にとっての20年後なんて修羅の国になってそう
>介護とかやってても生活保護のほうが金もらえるところがあるのが大問題だよな35万貰ってもお菓子万引きとかふざけてるの?
ワープアだらけの日本万歳
>たまーにテレビで生活保護特集やってるけどアレに出てくる奴らでどう考えても税金払ってるやつから夜道で刺されてもおかしくないのによくテレビにノコノコ顔出すよな劇団員か、取材費目当てか
>20年したら今40代のやつらはどうなるよ?年金貰えるのが70歳からになってるだろうから元気に働くしかないんじゃないかな
>どう考えても税金払ってるやつから夜道で刺されてもおかしくないのにそんな度胸あったらリーマンやってないって
>元気に働くしかないんじゃないかなまた冬の時代がくるな
>今20代の人にとっての20年後なんて修羅の国になってそう生きることに希望が見出せないからそういう風になってもいいかなと思う自分が怖いわもっとアキバ連続刺殺みたいなのが起きてくれないかなと一時期しょっちゅう考えてたからな
>プーリッチだらけの日本万歳
>介護とかやってても生活保護のほうが金もらえるところがあるのが大問題だよな生活保護っていくらもらえると認識してるの?
>元気に働くしかないんじゃないかな企業が雇うわけないだろヴォケ
給付はパンにしてほしい俺パン好きだから
マッドマックス北斗の拳みたいな世の中いいよね
>生活保護っていくらもらえると認識してるの?子供2人の母子家庭想像してるんでないかなそれくらいが一番貰えるし独身だと東京で15〜16万くらいだろうね
>一時期しょっちゅう考えてたからな「俺は手も経歴も汚したくないんで動かないけど誰か困ってる奴人生捨ててやってくれ」貧すれば鈍す、でどんどん思考が悪魔的になっていくわいな
>企業が雇うわけないだろヴォケ即餓死
ああ、そういや偽装離婚増えるな
生活保護連中のむかつくことといえば髪染めてたり高いもんばっか食ってたりしてることだな高級牛肉半額ぐらいしか食えないババァは本気で死ねと思ったわつかマスコミは生活保護者抹殺でも望んでるのかね国としてはいない方がありがたいのは確かだが
労働は貴くありません二束三文です
>どう考えても税金払ってるやつから夜道で刺されてもおかしくないのにまともに働いて税金払っている人は失うものが多いからアウトローなことはできないがそうでない人は元々失うものがないからなんでもできるし恥という感情も存在しない
>国としてはいない方がありがたいのは確かだが憲法25条があるからねえどうしようもない
何年後かは忘れたが日本人の人口が減りつづけると企業が回らなくなるってのは聞いた事あるだからこれから生まれてくる子供はラッキーだと思うよ
働きません勝つまでは
>インチキはよくないが年寄り→若者に金の流れを作るのは正しいというか金の流れが澱むのが良くない金が国外に流出したり荒稼ぎするのでその理屈でも詐欺グループは肯定できない同じようにパチとかも良くない
>貧すれば鈍す、でどんどん思考が悪魔的になっていくわいな人の不幸を本気で笑えるようになったらおしまいでもあるけどな今結婚詐欺殺人話題になってるけどさ、あれ女の方がすげぇと思っちまうぐらいだもん殺された連中のほとんどは半端に金持ってた印象だ
>生活保護連中のむかつくことといえば生活保護の8割は単身世帯だからあの家族みたいにはもらってないですよマスコミは少数の例をあたかも全員がそうであるかのように報道しているのが問題
>何年後かは忘れたが日本人の人口が減りつづけると企業が回らなくなるってのは聞いた事ある>だからこれから生まれてくる子供はラッキーだと思うよ移民と就職争いしてる姿が見えます
>今結婚詐欺殺人話題になってるけどさ、あれ女の方がすげぇと思っちまうぐらいだもん>殺された連中のほとんどは半端に金持ってた印象だあの女は間違いなく「凄い」けど道を外した所から全て間違ってるからなぁこれからどうなるかわからんがお互い道だけは踏み外さないようにしようや…
>何年後かは忘れたが日本人の人口が減りつづけると企業が回らなくなるってのは聞いた事あるとは言うけど、かなり先の話だし、たぶんその頃には海外に工場とか設けて対策するぞ。ぶっちゃけ現状で既にその傾向がある訳で・・・・・
最近の若い者はというのが最近の○○人はとかいうのにかわる悪寒
>生活保護連中のむかつくことといえば老人が4割で一番多いぞそれに孤独死しそうな連中だそれが死ぬまで生活保護受ける
>生活保護連中のむかつくことといえばテレビ情報に毒されてて云々とか普段からほざいてるわりにテレビ報道ていどの情報しか知らないのなwww
>それに孤独死しそうな連中だ>それが死ぬまで生活保護受ける貧困ビジネスうまうまれす^q^
『 ねんどろいど らき☆すたOVA ミックミクかがみ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,480http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001P06OSQ/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る