[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2119人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::GANTZ 26 figma付初回限定版 (ヤングジャンプコミックス)
    画像ファイル名:1257160330562.jpg-(121321 B)サムネ表示
    121321 B無念 Name としあき 09/11/02(月)20:12:10 No.85522208 del 21:27頃消えます
    柿って不人気フルーツだよね
    割と美味いのに
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:13:03 No.85522359 del 
    剥くのが割とめんどいのと後味が良くない
    美味しいんだけどね
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:13:16 No.85522391 del 
    さっき三つ食った
    うまいねぇ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:13:25 No.85522415 del 
    当たりはほんと美味しいよな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:13:28 No.85522420 del 
    売ってるのは身持ち良いよな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:13:55 No.85522485 del 
    庭になってるから食い放題
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:14:57 No.85522659 del 
    ばぁちゃんがそこら中からもらってくるから
    飽きて嫌いになった
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:15:05 No.85522688 del 
    種なし柿が普通になって
    1個50円以下で買えて
    ハズレがほとんど無くて
    量もなかなかある
    今の時期は旬だし食わないと勿体ない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:15:15 No.85522713 del 
    ちょっと熟れてきてトロトロしたのがほっぺが落ちちゃう美味しさ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:16:11 No.85522875 del 
    柿よりも梨や葡萄がメジャーすぎてなぁ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:16:31 No.85522930 del 
    うちの実家でも作っているのでどんどん食ってほしい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:17:09 No.85523046 del 
    最近知ったんだけど渋抜きって渋を溶かすんじゃなくて不溶性にするんだね
    甘柿も渋が無いんじゃなく渋い成分が不溶性なだけなんだとか
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:17:32 No.85523123 del 
    実家に生えてるおかげで毎年食ってるけど
    確かに数食べるもんじゃないな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:18:04 No.85523221 del 
    熟れたの食べてる時に兄に「タンみたいだよね?」って言われて以来嫌いになった
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:18:17 No.85523268 del 
    柿は
    寒系でも無い
    暖系でも無い
    中途半端だからさ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:18:19 No.85523274 del 
    1月ぐらい前に貰ったの冷蔵庫に入れっぱなしだ
    大丈夫かな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:18:30 No.85523311 del 
    さっき3つ食って9つ残ってる
    締めて12個で450円也
    安い安い

    しかし今はラ・フランスの季節でもあるので
    今度はそっち買おう
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:18:36 No.85523335 del 
    >ちょっと熟れてきてトロトロしたのがほっぺが落ちちゃう美味しさ
    かむとじゅわりと甘い汁が広がるのがいいよね
    なのにかーちゃんが固い柿好きなもんだから固いうちに剥いて出される我が家・・・
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:18:50 No.85523375 del 
    種から育てる柿ってのは渋柿なんだってな
    甘い柿を育てるには接ぎ木しなきゃいけないんだとか
    つまり「さるかに合戦」で蟹が丹誠込めて育てた柿は、実は渋柿ってことになる
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:19:18 No.85523477 del 
    あの野生種っぽい小さい柿ってとんでもなく渋いよな
    しかも冬になっても熟せず鳥の餌になってる
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:19:37 No.85523541 del 
    柿崎ぃぃい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:20:19 No.85523688 del 
    腐らせずに干し柿が作れない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:20:24 No.85523713 del 
    干し柿でウィスキー飲みたいな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:21:29 No.85523921 del 
    ああ、柿の洋酒漬けってのは旨そうだなじつに
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:21:47 No.85523971 del 
    種からも甘柿できるんじゃなかったっけ?
    変異は多いらしいけど
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:22:42 No.85524159 del 
        1257160962839.jpg-(87758 B) サムネ表示
    87758 B
    この柿食えるかな
    ブヨブヨだがカビは生えてない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:22:52 No.85524196 del 
    毎日大量に捨てているので食う気が起きない
    柿の収穫と出荷も今日で終わりさ
    我が家は柿に関しては今年も赤字であった
    早く木を切り倒して欲しい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:00 No.85524224 del 
    そういえばシブガキ隊っていたなあ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:01 No.85524229 del 
    昔の日本はこれ以上の甘味はなかったらしいのぉ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:11 No.85524259 del 
    干し柿は渋柿から作るから渋柿も必要なんだよ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:17 No.85524281 del 
    硬くてガリガリしてる柿が好きなんだけど
    そういうので美味しいのに出会うのは稀
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:20 No.85524296 del 
    フルーツって割にはフルーティーじゃない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:36 No.85524350 del 
    ペプシ柿… ペプシ柿!!!
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:47 No.85524375 del 
    干し柿って買うと高いよな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:55 No.85524393 del 
    >この柿食えるかな
    こんだけ皮が綺麗なら問題ないな
    ズズーっとすすっちゃいなよ、柿ドリンク
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:23:55 No.85524395 del 
    うーん、甘いんだけどフルーツってかんじじゃないんだよなあ…
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:24:24 No.85524496 del 
    >この柿食えるかな
    半分に切ってスプーンで食うといい
    もしくはそのまま半分凍らせてシャーベット状にして食うのもいい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:24:30 No.85524514 del 
    熟して道にぐちゃ〜って落っこちてて汚らしくて嫌だ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:24:47 No.85524567 del 
    柿は果物でもフルーツでもない
    柿以外の何物でもない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:24:52 No.85524582 del 
    年2個食えばもういいや
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:25:16 No.85524653 del 
    痰の毒
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:25:22 No.85524681 del 
    自分ちになってるととても喰いきれん
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:25:31 No.85524715 del 
    >この柿食えるかな
    腐ってるだろ分からんけど
    追熟したら透明になるよ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:25:51 No.85524786 del 
    フルーツというより和菓子に近い
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:26:21 No.85524891 del 
    季節のスイーツだね
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:26:25 No.85524904 del 
    もう1個食おうっと
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:26:51 No.85524975 del 
    >そういうので美味しいのに出会うのは稀
    今売ってる柿って甘柿もさわし柿もカリカリしてるのがほとんどじゃん
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:28:00 No.85525221 del 
    >自分ちになってるととても喰いきれん
    一気になるからな
    俺は間引きして大きく少数実らす
    台風とか来ると自然と減るからうかつにできない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:28:03 No.85525228 del 
    「庭になってるから」って、今日職場の人に2個もらっちゃった
    まだ固そうだからしばらく待とう
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:28:14 No.85525267 del 
    香りがあんまない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:28:14 No.85525269 del 
        1257161294845.jpg-(138948 B) サムネ表示
    138948 B
    案外普通だった
    いただきます
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:28:58 No.85525411 del 
    >案外普通だった
    >いただきます
    新手の南国フルーツみたいだ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:29:09 No.85525442 del 
    >案外普通だった
    余裕だったなスマン
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:29:10 No.85525443 del 
    柿って英語でなんて言うのか調べたけど
    a (Japanese) persimmon; a kaki;だそうで
    海外ではメジャーじゃないのか
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:29:33 No.85525521 del 
    匂いが精子っぽい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:30:05 No.85525611 del 
    >海外ではメジャーじゃないのか
    けっこうメジャー
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:30:19 No.85525652 del 
    職場のババアが「柿が赤くなると医者が青くなる」とか言ってる
    うぜえ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:32:16 No.85526034 del 
    庭になってるけどたくさんあるんで義務感で食べている
    あと150個くらいはあるぞ
    頑張らないと
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:32:33 No.85526091 del 
    >職場のババアが「柿が赤くなると医者が青くなる」とか言ってる
    柿が健康に良いのかと思ったらそんな事はなかったぜ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:32:42 No.85526126 del 
    昔アニメで皮ごと食ってておいおいと思ったわ
    食べる人もいるもんなの?
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:32:46 No.85526145 del 
    甘柿は渋柿の突然変異種と考えられており、日本特産の品種である。

    どんな奇跡だよ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:33:06 No.85526206 del 
    >あと150個くらいはあるぞ
    >頑張らないと
    半分くれ
    4,5日で平らげるから
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:33:07 No.85526212 del 
    >昔の日本はこれ以上の甘味はなかったらしいのぉ
    今でも和菓子職人は干し柿の甘さを基準にしてるとの事
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:33:35 No.85526294 del 
    きっと柿の神様がなんかのご褒美に甘くしてくれたんだろう
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:33:47 No.85526338 del 
    食感が苦手
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:33:49 No.85526341 del 
    >どんな奇跡だよ
    日本に生まれてよかったわ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:36:24 No.85526818 del 
    会社でも実家でも柿が生って貰うのだがみんな
    蔕を取ってくれるから困ってる。
    あれだけ「吊るし柿」作るから蔕取らないでね。
    って言ってあるのに。
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:36:42 No.85526871 del 
    >海外ではメジャーじゃないのか
    海外でも「KAKI」ってよばれてるのよ
    チリとかでは日本人移住者が持ち込んだのが広まって
    下手すりゃ今時の日本よりメジャーかも
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:37:22 No.85527002 del 
    >4,5日で平らげるから
    すごい勢いだなー
    刻々と熟してブヨブヨしてくるから
    まさに時間との戦いなんだよ
    今も5個ブヨブヨのを食べたんだ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:38:13 No.85527169 del 
    柿>>>>蜜柑>レモン
    驚異のビタミンC含有率
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:38:14 No.85527175 del 
    好きな果物の1・2を争うわ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:38:28 No.85527229 del 
    柿をリンゴみたいに剥くのは難しいよな
    左手の指で持って、包丁の中ほどで剥く方が安全で簡単
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:38:37 No.85527263 del 
    >あれだけ「吊るし柿」作るから蔕取らないで
    そういう時は実に穴を開けて通すんだ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:39:24 No.85527419 del 
    職場のおっさん達が「ためしてガッテン」
    で渋柿はマヨネーズ付けて食えばいい。
    ってのを見たらしく渋柿を山ほどくれたよ。
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:39:41 No.85527468 del 
    >柿>>>>蜜柑>レモン
    >驚異のビタミンC含有率
    マジカ
    リンゴ派との俺でも乗り換えざるを得ない
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:39:52 No.85527503 del 
    >今も5個ブヨブヨのを食べたんだ
    あら負けちゃった
    4個食ったけどビンボーなんで抑えて食ってる
    リミッター外せるなら朝昼晩と5個づつくらい食いたいわ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:40:13 No.85527572 del 
    加工して今までに無い菓子なんかの商品にできないかな
    素材はいいんだけど、和菓子、タルト以外にもうちょっと用途があってもいいと思う
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:40:37 No.85527645 del 
    >4,5日で平らげるから
    うちの地元来れば言葉の通り捨てるほど
    道すがら柿畑で所々残って綺麗な形で落ちてる柿や
    高いから取らない柿がちらほら
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:41:00 No.85527726 del 
    急いで口で吸え!
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:41:26 No.85527792 del 
    >マジカ
    >リンゴ派との俺でも乗り換えざるを得ない
    レモン4個分だそうよ
    1個で1日分を賄えるらしい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:41:36 No.85527826 del 
    >和菓子、タルト以外にもうちょっと用途

    ベースト状にして砂糖と一緒に煮込めばジャムが
    出来ると聞いたが
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:41:51 No.85527883 del 
    >職場のババアが「柿が赤くなると医者が青くなる」とか言ってる
    「トマトが赤くなると医者が青くなる」というのはよくきくけどなあ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:42:41 No.85528026 del 
    >「トマトが赤くなると医者が青くなる」というのはよくきくけどなあ
    林檎も言うし昔は砂糖が薬だったりするし
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:42:44 No.85528034 del 
    どこぞやのガキが盗らぬように吉四六さんに見張らせておくんだっ!!!
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:42:54 No.85528060 del 
    堅いめのが好き
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:44:09 No.85528288 del 
    >堅いめのが好き
    ペニセスト
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:44:27 No.85528336 del 
    熟した柿を煮詰めて水飴っぽい物ならできそう
    でもそこまで濃縮しちゃうと渋く感じるかも
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:45:28 No.85528516 del 
    甘柿でも渋戻りってあるのかしら
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:46:15 No.85528634 del 
    うちのじい様が、やめろと言ってるのに皮のまま喰ってよく食中りしてた
    俺がガキの頃、その現場にばったり出くわして死んじまったものと勘違いし、近所になきながら助けを求めてたことがあったなぁ
    ・・・
    そのせいか、柿って苦手なんだな、美味いけど
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:46:22 No.85528653 del 
        1257162382180.jpg-(59592 B) サムネ表示
    59592 B
    まめがき
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:46:52 No.85528746 del 
    どうやって食うんだろう?
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:46:55 No.85528756 del 
    以前隣家の境に柿の木二本植えてあって隣が火事になった時盾になって家守ってくれた(柿の木は実は燃えにくい)
    家建て替える段になってもう木は切ったけどあの時の事が胸に残る
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:46:59 No.85528776 del 
    じゅくじゅくのが美味いと思う人間はいるのかな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:47:39 No.85528898 del 
    渋柿の衝撃は忘れられない
    見分け、つかねーよな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:47:43 No.85528907 del 
    うちの婆さんが筆柿をチンボ柿と言う
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:48:09 No.85528979 del 
    まだ猿投に「柿酢ドリンク」って売ってるのかな?
    久しく紅葉見にいってないから香嵐渓寄った
    ついでに探してみるか
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:48:28 No.85529035 del 
    実家に木があるけど半端じゃない量とれるな
    延々と干し柿食わされた記憶が
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:48:41 No.85529067 del 
    不味い!!
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:48:43 No.85529072 del 
    >職場のおっさん達が「ためしてガッテン」
    あーソレ、俺もTV見てたわ
    なんでもマヨネーズの中の成分が舌の渋みを感じる
    部分に作用して苦く感じなくなるそうだ
    ってかそんな事してまで渋柿食いたかねぇよなぁ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:48:44 No.85529076 del 
    >じゅくじゅくのが美味いと思う人間はいるのかな
    硬くても柔らかくても好きだけど
    やっぱり歯応えある方が好きね
    でも見切り品で柔らかいの売ってると買っちゃう
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:49:34 No.85529209 del 
    生食、干し柿の他に次のような食品に加工されている。

    * 菓子
    * ジャム
    * 羊羹
    * ゼリー
    * チョコレート菓子
    * ソフトクリーム
    * 酢
    * ワイン
    * カレー


    カレー?
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:50:02 No.85529274 del 
    昔隣が柿畑だったなぁ
    20年位前に潰れて駐車場になったけど
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:50:03 No.85529281 del 
    自転車やマラソンで出勤してくる課長が
    たまにどこからかもぎって来て会社で食ってる
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:50:04 No.85529284 del 
    >カレー?
    チャツネみたいにして使うんじゃね?
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:50:04 No.85529285 del 
    ジジババはすぐガッテン頼るから困る
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:50:22 No.85529341 del 
    柿カレー
    いい甘みがあって意外といけそうじゃん
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:51:01 No.85529452 del 
        1257162661210.jpg-(68456 B) サムネ表示
    68456 B
    柿カレー
    画像はある柿カレーのパッケージデザイン
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:51:15 No.85529491 del 
    ポテトサラダにもよし
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:51:41 No.85529571 del 
        1257162701143.jpg-(35843 B) サムネ表示
    35843 B
    美味そうじゃないな・・・
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:51:57 No.85529614 del 
    >画像はある柿カレーのパッケージデザイン
    柿主張しすぎだー
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:52:24 No.85529686 del 
    >じゅくじゅくのが美味いと思う人間はいるのかな
    うちのかーちゃんがそう
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:52:28 No.85529705 del 
    お客さんの家で食べた柿は、柿と信じられないくらい美味いものだったな。
    最近は美味くなってるのかな?
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:52:39 No.85529747 del 
    >柿カレー
    >いい甘みがあって意外といけそうじゃん
    確かに美味そうだけど牡蠣カレーの方が美味そうな気が(しかもフライにしてトッピング)
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:53:23 No.85529874 del 
    おもいだしたが、渋柿をお湯につけると
    渋みの成分が不溶性になって渋くなくなるそうな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:53:41 No.85529916 del 
    >画像はある柿カレーのパッケージデザイン
    柿右衛門風の配色に柿の髪飾りとインド風美人とは
    入れられる要素は入れてやる
    って感じ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:54:35 No.85530057 del 
    ♪柿くいねー
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:55:24 No.85530206 del 
    でも渋戻りとかテレビで初めて知ったよ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:55:35 No.85530242 del 
    柿ってなんか年寄り臭い、古臭いイメージがあって子供の頃はあまり食わなかったな
    今は大好きだが
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:55:58 No.85530311 del 
    >最近は美味くなってるのかな?
    なってるみたい
    安くても美味しいもの
    桃栗三年柿八年って言うけど
    8年前に今食ってる種なし柿が広く農家に行き渡ったなら
    16年前くらいにはもう品種改良が終わってたはずなのよね
    すごいわー
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:57:37 No.85530584 del 
    >おもいだしたが、渋柿をお湯につけると
    >渋みの成分が不溶性になって渋くなくなるそうな
    つまり熱をくわえればオケってことか?
    コンポートとか作ればいいのかな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:58:36 No.85530727 del 
    柿泥棒なんて言葉があるくらいだし、昔は贅沢な食べ物だったんだろうな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)20:59:43 No.85530926 del 
    >柿泥棒なんて言葉があるくらいだし、昔は贅沢な食べ物だったんだろうな
    甘味自体が貴重な時代だからねぇ
    でも貴重でなくなった今でも美味いものは美味い
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:00:33 No.85531075 del 
    決してマズくはないけど
    俺の好きな甘みとは違うんだよ
    あと1月は毎日柿を食べる仕事が始まるおなんだよ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:00:57 No.85531149 del 
    クックパッドで柿のレシピ検索したら1,443 品も出てきやがった
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:01:06 No.85531181 del 
    思い出すなァ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:05:11 No.85531930 del 
    >クックパッドで柿のレシピ検索したら1,443 品も出てきやがった
    少し利用してみるかぁ
    柿農家なので利用しなくなっておる
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:06:17 No.85532131 del 
    ポテトサラダに混ぜるとうまい
    マヨネーズであえてもいい
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:07:56 No.85532432 del 
    無性に干し柿が食べたくなってきた
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:09:00 No.85532633 del 
    >ポテトサラダに混ぜるとうまい
    >マヨネーズであえてもいい

    そうなんだよな、大昔親が夕食に出して意外と上手かったんで驚いたわ
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:13:49 No.85533598 del 
    >渋柿
    単純に手っ取り早く渋抜く方法は1日焼酎に漬けとく
    タンニンはアルコールと結合すると水に溶けなくなるから
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:17:59 No.85534396 del 
    実家にいた頃、駅までの道の途中が幅2mくらいの
    照明が100mおきくらいにしかない通りがあった

    ボロいバイクだと登れないくらいの急坂で、左右は
    柿の木だらけで、秋は実がたくさんなる

    それが腐ってゲル状になって、ボタボタ振ってくる
    地面は腐った柿にハエがたかり、甘酸っぱい柿の腐臭
    が充満する

    そんなわけで柿は嫌いになった
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:18:47 No.85534553 del 
    ヨーグルトにあえて食べると結構量食えるな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:20:34 No.85534890 del 
    >それが腐ってゲル状になって、ボタボタ振ってくる
    トラウマだな
    無念 Name としあき 09/11/02(月)21:22:36 No.85535265 del 
    柿は、ビタミンCの含有量が、みかんの約2倍です。
    柿の渋みの成分は、タンニンの一種、カキ渋タンニンといい、血圧を下げる効果があります。
    また、アルコールデヒドロゲナーゼというアルコールを分解する酵素を含んでいるので、血中アルコール濃度の上昇を抑制します

    カリウムも含んでいますから、利尿効果があり、アルコールデヒドロゲナーゼとともに、二日酔いに効果的です。だから医者要ら


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 (お徳用ボックス) ペプシネックス 300mlボトル缶 300ml×24本 』
    ペプシ
    形式:食品&飲料
    価格:¥ 2,898
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018PD4P4/futabachannel-22/ref=nosim/
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-