[ホーム]
二次元裏@ふたば
警官になりたいんだけど、学校どの位厳しいかな超氷河期で就職全然決まらないし自衛官より警官の方がやりがいありそうだしmayなら警察関係者あきいるだろ
警官って皆背筋ピンとしててかっこいいよね警備員とすぐ見分けつく
試験は簡単だけど地獄の警察学校でふるいにかけると聞いた
>試験は簡単だけど地獄の警察学校でふるいにかけると聞いた試験が簡単って昔の話だよ内容自体は確かに簡単だけど倍率が高過ぎて
どこの県の人か知らないけど地元でだめだったけどその場で「大阪に来ないか?」て言われた奴なら知ってるけど
ぶっちゃけどうなんだろうな田舎とか山の方行くと閉まった交番ばっかりだし
>倍率が高過ぎて不景気だしなぁやっぱ運動部出身者じゃないと駄目かな
>警官になりたいんだけど>超氷河期で就職全然決まらないし不況下の公務員はすごい倍率になってる刑務官や皇宮警察狙った方がまだいいかも
SATって難しいの?
確か身内に前科者がいるとなれないんだっけ?
剣道とか段持ってると多少楽だよでも入ると囚人扱いがしばらく続くよ
>「大阪に来ないか?」て言われた奴なら知ってるけど大阪とか民間企業でも行きたくねぇ自転車でパトる田舎の駐在さんになりたい
>やっぱ運動部出身者じゃないと駄目かな真夏でも一日走れるぐらいなら大丈夫さ・・・
>地元でだめだったけどその場で>「大阪に来ないか?」て言われた奴なら知ってるけど警視庁(東京)、大阪府警、兵庫県警は警官の中でもブラック3本柱です
>刑務官や皇宮警察狙った方がまだいいかも皇宮警察って不人気なのか?名前かっこいいから入ったらじいちゃんが喜んでくれそう
>やっぱ運動部出身者じゃないと駄目かな今の日本の組織はやたらタフな運動バカばっかり採用するってこの前元検事が文句言ってた
>SATって難しいの?機動隊員になれる時点で出世格
>真夏でも一日走れるぐらいなら大丈夫さ・・・七曲署のデカですねわかります
今日外でたら警官が冬服だったやっぱ冬服の方が威圧感アルネ
>SATって難しいの?超が付くエリートじゃないかなぁ
>警官の中でもブラック3本柱です他の県でも地域によってかなり差はあるみたいだぞ静岡県警の友人が異動してからかなり元気になってた一時期死にそうだったのに
>今の日本の組織はやたらタフな運動バカばっかり採用するって>この前元検事が文句言ってた超絶役人減点主義だもの、脳より先に筋肉で答えるイエスマンしか求めない
皇宮警察って選考基準厳しそうなイメージだが
逮捕の瞬間ってアドレナリン出るだろうなぁいいなぁ営業辞めて警察になりたいな
SAT入っても、アホな上層部のおかげで無駄死しそうでなぁ…
警察の技官ってどうなの?※警察職員
>他の県でも地域によってかなり差はあるみたいだぞ>静岡県警の友人が異動してからかなり元気になってたその差がある中でもズバ抜けて脱落率が多いのがその3つでしてね…兵庫県警は人によっては入れ替わるけど上二つはガチ
グロ耐性ないときついと聞く現場的な意味で
>皇宮警察って不人気なのか?武道有段者の限定試験とかがあるからその道を極めていれば有利かもな
>SAT入っても、アホな上層部のおかげで無駄死しそうでなぁ…基本喜んで二階級特進できる人しか入れないよ、オウム施設の突入の場合でさえ全員が遺書書いたという(実話)
>警察の技官ってどうなの?>※警察職員そもそも採用試験の区分から異なる勿論かなり狭き門
警察学校ってどの位きついのさ
警官って彼女の親にウケ良いだろうなぁ
警察庁の技官(U種)で、第一級陸上無線技術士の資格持ちなら、一次試験免除
>警官って彼女の親にウケ良いだろうなぁまともな家庭ならな…警察に恨みを持つ家庭は…
一陸持ってるんだが技官じゃなくて警察官では有利にならんの?
北芝みたいな威圧感あるオッサンばかりの職場ヤダなぁ
としあきの中に警官を志す奴がいるなんて意外だなうちの近所は空き巣やひったくりが多くて警官が大活躍だよ
>警察学校ってどの位きついのさ軍曹クラスのはさすがにいないけどけっこう厳しい教官ばっかりだったよ
正味現場配属されたら警察学校時代なんて天国と思える
>うちの近所は空き巣やひったくりが多くて警官が大活躍だよ警察24時みたいに活躍したい
技官で内定もらったけど配属先の県の警察学校に一ヶ月ぶち込まれるみたいなんだよね…不安でしょうがない
>不安でしょうがない一般職なら大丈夫だそれほど厳しくないしたかだか1ヶ月ならなんとかなる
>技官で内定もらったけど配属先の県の警察学校に一ヶ月ぶち込まれるみたいなんだよね…>不安でしょうがない技官とかかっけぇなてか技官でも学校いくのかよ
別に学校自体はそんなに言うほどでもないよ運動全然しない人にとってはキツイかもしれないけど、規則正しい生活して勉強がんばるだけで給料貰えるし
>けっこう厳しい教官ばっかりだったよ個人を集中的にしごいて辞めさすとかある?
一般職なら学校ではお客様扱いそれ以外はボロ雑巾
現場で10年も働くとどんなヲタでも思考・言動が「警察官」になる
元警官あき(現場出てから辞めた)だけど質問ある?
田舎の人は警官になるな迷惑だから
仕事的に対人がメインと考えると精神が持ちそうに無い
オフでも警官だから大変だろうなぁ
>元警官あき(現場出てから辞めた)だけど質問ある?一番大変だった経験教えて
>元警官あき(現場出てから辞めた)だけど質問ある?当直と休日の呼び出しの頻度について教えてくれ
>元警官あき(現場出てから辞めた)だけど質問ある?現場で一番酷かった事件てある?
>元警官あき(現場出てから辞めた)だけど質問ある?今はどの方面の仕事やってるの?警備会社系?
>一番大変だった経験教えて夏場の死後推定1ヶ月の独居老人の死体の処理
>元警官あき(現場出てから辞めた)だけど質問ある?よう、俺刑事課に配属されて辛すぎて辞めたぜ
>今はどの方面の仕事やってるの?警備会社系?企業の社内SE
すげえな壷へ帰れ
ん、帰る
mayほんとに警察関係者いるのかよw
>刑事課に配属されて辛すぎて辞めたぜ刑事課はやばいらしいね人によっては年に実質2、3日しか休みないと聞いた
>当直と休日の呼び出しの頻度について教えてくれ内勤は6日に1回だったな呼び出しというかほぼ毎日出勤してたよ休めて半日とかそういう感じだった刑事課時代つらすぎた…
交番勤務も休日呼び出しが多くてほとんど休みないと聞いた
刑事課は当番勤務明けも日勤の人らと同じように20時21時くらいまで仕事してかないといけないから辛いよな
>つらすぎた…人生を賭す覚悟がないとやれんなそれは
>刑事課に配属されて辛すぎて辞めたぜ本音の退職理由教えて
>mayほんとに警察関係者いるのかよw俸給表公(一)もいたりして〜
>交番勤務も休日呼び出しが多くてほとんど休みないと聞いたそれはない強いて言えばノルマのためにサービス出勤して自転車見張ったりするくらい
交通課は危ないし生活安全課とかが一番マシなんかな?DQN相手にする機会は一番多そうだけど
何でそんな無茶な勤務体系なんだ
とりあえずあれだ公務員だから警察官でもいいや程度の覚悟だとなかなか長続きしないと思うと辞めた自分が言っておくよ
スレあきは何歳だい?
連休とか取れないでしょ?現場勤務だと
勤務体系だけならブラックなんか目じゃ無いな
>何でそんな無茶な勤務体系なんだやっぱり人手不足なんじゃないのしかも犯罪は昼夜問わず起こるし
>公務員だから警察官でもいいや程度の覚悟だと>なかなか長続きしないと思う公務員でも警官と消防は別モノだよな福利厚生は完璧で魅力あるけどね
正直長距離トラックの運転士でもやったほうがまだ精神的にも肉体的にも楽だと思う
本署の内勤でも残業とかあるの?
>公務員でも警官と消防は別モノだよな警官と、消防も別モノだけどね
>本署の内勤でも残業とかあるの?えっ残業とか無い部署あるの?
>夏場の死後推定1ヶ月の独居老人の死体の処理普通の人生送ってたらまずありえん体験だよなネットのグロとか屁でもなくなるんだろうな
>本音の退職理由教えて書類めんどくせ上司、先輩怖すぎ休みくれ
>スレあきは何歳だい?23
ただ、その学歴で民間に居たら絶対もらえない給料もらえるよね警察は
交替勤務で残業して残業手当出るの?
警官辞めて消防官になろうとしてる俺をバカにするがいい
>一陸持ってるんだが技官じゃなくて警察官では有利にならんの?うん一陸特レベルじゃ無理よ一陸技レベルじゃないと
本店と支店は仲が悪いんだろうか踊る大捜査線が好きでごめんね
公務員に総じて言えることだが若いうちは薄給だぞ
元警官あき教えてくれたむろしてるヤンキーとか怖くなくなる?
>>夏場の死後推定1ヶ月の独居老人の死体の処理>普通の人生送ってたらまずありえん体験だよな不動産関連なら日常茶飯事だろ
>ただ、その学歴で民間に居たら絶対もらえない給料もらえるよね警察は残念実際は若年層は民間平均より低いんだこれは公務員全般に言えることだけどね
>本店と支店は仲が悪いんだろうか>踊る大捜査線が好きでごめんねキャリア組が下を見下すからじゃね?
民間平均なんて大手しか勘定に入れてないからどうせ関係ない
>不動産関連なら日常茶飯事だろサラ金も大変みたいね
>刑事課に配属されて辛すぎて辞めたぜ刑事1課?
>上司、先輩怖すぎこれはガチだろうなぁちょっとしたことで怒鳴られたりすごまれたり殴られたり
>たむろしてるヤンキーとか怖くなくなる?怖いよ警官だったころでも私服で一人とかだと近寄りもしなかったし
>刑事課に配属されて辛すぎて辞めたぜ機動捜査隊ってどうですか?覆面パトカーを運転したい
50の警官の父親の年収が900若いうちは月20後半
>キャリア組が下を見下すからじゃね?まぁ、その手のことはどの業種にもありそうだわな会社でも課によって対立してるとかあるし
>不動産関連なら日常茶飯事だろ俺不動産7年目だけどねぇよそんなこと!周りでも聞いた事ない
>キャリア組が下を見下すからじゃね?うちはキャリア様とも仲良くやってる。仲良い方が少数派なのか?
>民間平均なんて大手しか勘定に入れてないからhttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h21/pdf/21sankouminkan.pdfここを読むといいよ
ラララブサンバディtonight
警視庁より入電中
>刑事1課?地方の警察署の刑事課の2係だった詐欺とか暴力団関係とか>機動捜査隊ってどうですか?テレビでしか見たことないよでも、忙しそうだなとは思う
武道訓練って月に何回くらいある?
機動捜査隊って白バイと一緒でエリート中のエリートじゃないの?警察入ってもご縁がなさそう
>民間平均なんて大手しか勘定に入れてないから赤字地方都市だと給料に響きそうだな・・・人事院の反映は実情の数年後だけど
婦警と結婚できますか?
ドラマみたいに複数のパトカーでサイレン鳴らして走ったら脳汁出まくりなんだろうな
>婦警と結婚できますか?ゴリラしかいませんがそれでもよろしいか?
>警官辞めて消防官になろうとしてる俺をバカにするがいい>>機動捜査隊ってどうですか?>テレビでしか見たことないよ>でも、忙しそうだなとは思う捜査車両の機動力を以ってただちに現場へ急行し初動捜査を行う。しかし被疑者が確保されず事件が長期化する場合は、各警察署の刑事課や本部の捜査第一課などの担当課に捜査を引き継ぎ、再び警ら活動を続ける。
>武道訓練って月に何回くらいある?普通の交番勤務の警察官だったら月1,2回ぐらいかな署対抗の大会とかあると3週間ぐらい毎日練習があった
でかい大会とか出るような人は仕事が武道だと聞いた
>>婦警と結婚できますか?>ゴリラしかいませんがそれでもよろしいか?・・・試してみる?
>でかい大会とか出るような人は仕事が武道だと聞いた民間企業の運動部でも大体そうじゃね?
まぁ何にしても今のご時勢中途で入ってまともな給料欲しかったら警察も視野に入れんといかんだろうな
>でかい大会とか出るような人は仕事が武道だと聞いた武道採用枠というのがあって、それで採用されると武道が仕事になる武道指導という名目だが実質は警察大会で勝つための強化選手みたいなもの
しかしこれだけ拘束されると金の使い道がないな
>武道指導という名目だが実質は警察大会で勝つための強化選手みたいなものしかし日本の警察の柔道・剣道はマジすごいから公費でも許せちゃう
>しかしこれだけ拘束されると金の使い道がないな酒、女、ギャンブル好きなやつばっかりだぜ
>しかしこれだけ拘束されると金の使い道がないなギャンブルとかする人は別として、暇がないので金はたまる
>ギャンブルとかする人は別として、暇がないので金はたまるそれなんて自衛隊
『 乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX) 』著者:森 薫形式:コミック価格:¥ 651http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047260762/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る