[ホーム]
二次元裏@ふたば
SDガンダムキョウイ大人気!
くぱぁ
塗り絵より派生したバリエーション
箱開けてみたがやっぱり赤すぎね
千力頑駄無みたいだな
ただい魂ィ!
うふふ・・・
SDは好きだが三国志に興味が無い
劉邦?いいえ厳しい顔です
>劉邦?いいえ厳しい出来です
>劉邦?いいえ厳しい顔ですナニコレ
>SDは好きだが三国志に興味が無い一通り遊び倒したら改造素体にする俺姜維も千生への餌食じゃあ
単行本いつ出るんだ
甘寧!父の仇!
>SDは好きだが三国志に興味が無い三国志なんて名前以外ほぼ関係ない
>単行本いつ出るんだ俺もフルカラー劇場の単行本を心待ちにしている
ギガッ☆
>甘寧!父の仇!肩に綺羅鋼が!?
バイクと天玉鎧がなけりゃ1000円台か
Gジェネ∀は口の周りの顔は別パーツだから普通のガンダム顔にできたのか
SDスレなので三国伝以外も話題にしていいのだぜ
もう200円分追加して呂布ギスをもっと派手にしてくれてよかったのに…(new孫権を見ながら)しかし凄い頭身だ
ヴァサーゴとアシュタロンでベルフェゴールになるのかと…
カクカ・・・・シュウガンダムとどうやって合体する気だ。あんたチェストブレイク石像と合体したでしょ!
>バイクと天玉鎧がなけりゃ1000円台か全部あわせて2000円の呂布セットはお得なのだ翔烈帝が割高に感じる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あのっ・・・
新呂布は関節仕込まなくていいのか凄い時代になったもんだ
>BB戦士 No.357 玄武装 呂布(げんぶそう りょふ)トールギス >BB戦士 No.357 郭嘉(かくか)ヴァサーゴ >BB戦士 No.358 厳顔(げんがん)ガンダム >BB戦士 No.359 凌統(りょうとう)ガンダム
>85515763本文忘れたこれの上の部分がやる夫に見える
しかし首からしたがまんますぎねえかいターンA
散々パワーアップしてエピオンになるとかいわれてたけど普通にトールギスのまんまだった
>もう200円分追加して呂布ギスをもっと派手にしてくれてよかったのに…それにさらに300円プラスすればほらこんな派手に
姜維さんイケメンしかしはやくも一月の新商品が・・・
>全部あわせて2000円の呂布セットはお得なのだ>翔烈帝が割高に感じるメッキが高いんじゃないの(茹でシバビーを横目で見ながら)
エピオンは孟獲の象じゃないのか
玄武がりょふで百虎が孫権黄龍が劉備?朱雀と青龍は?
>BB戦士 No.357 玄武装 呂布(げんぶそう りょふ)トールギス 白いのに!?
>新呂布は関節仕込まなくていいのか?
どこらへんが玄武なんだ
朱雀は曹操
>どこらへんが玄武なんだ多分盾が
>朱雀と青龍は?後者はいたじゃないかGP02モチーフの…
>青龍は?もう答え自分で言ってるじゃん
>しかしはやくも一月の新商品が・・・ペースが速くなれば速くなるほど個々の印象は薄くなる象さんとかダラスギロスとかみんなもう忘れてるし
>どこらへんが玄武なんだ魂ィ
>玄武装きたわよ
>エピオンは孟獲の象じゃないのかありゃマンモスガンダムだ
>きたわよ全武装帰れ!
>全新型デザインで呂布がパワーアップして復活!>■全身22箇所、フル可動を追求、前呂布より170%増。>紫の兜部・マスク・バイザーはクリアパーツを使用>■大型の戟を装備>■バックパックが合体して盾になる>●玄武装呂布トールギス>天下にその名を轟かせる、一騎当千の豪将。>より強い相手との戦いを求めて、三国伝1部では董卓軍に加わった。>反董卓連合軍との決戦以降、行方不明となっていたが、パワーアップして登場。
ラスボスor大将軍は黄龍ガンダムか!?
こーじゅんとちんきゅーが足になって合体すると思ったのに
>ラスボスor大将軍は黄龍ガンダムか!?あのサイコとか合体したやつらの前たてがどっかでみたことある鳥ってことは対抗するには龍だよなぁ
F91はいい・・・思い出のガンダムだ
>F91はいい・・・思い出のガンダムだもーホンタイさんまた変な格好してー
これまた海外限定?
なんだ完全新規か魂の人?
そういえばSDといえばF91って感じだったよなぁ昔
>F91はいい・・・思い出のガンダムだうn
>F91はいい・・・思い出のガンダムだ目を青くして欲しい
列光自重
そういえばF91の目って設定では青だけど最初のプラモからして緑の場合が多いね
馬超って主役じゃなかったの?
あんましSD映えしないからな青って
>そういえばSDといえばF91って感じだったよなぁ昔最新最強時代がホント長かったからねえ…ナイトくらいか端役だったのって
>馬超って主役じゃなかったの?少年漫画ではよくあること
>ナイトくらいか端役だったのってそれでもすげえオイシイ役だった
姜維に孫策の目シールがピッタリだと良いな
>ナイトくらいか端役だったのって聖機兵1章モロ主人公だったじゃないですか。
>ナイトくらいか端役だったのって騎士でもやたら優遇されてた聖騎兵最初に動かしたし、さらに後にパワーアップするし
>あんましSD映えしないからな青ってBB戦士のF91は青だったけどなちなみに前売り特典版と、通常販売版がある
漫画でホンタイさんかえってきたなあとかんぺーしんじゃうの?
かんぺーよりも関羽が死にそうだよ
三国伝のデザイン担当は∀嫌いなんじゃないかと疑うくらい∀のデザインを殺したリデコだなあ
外伝は全員そうだろ
しかし軍師だからってカクカにまで羽扇つけるのは面白くないな
いや演者特定しないっていう方針だからわざとだろ
カクカにまで羽扇つけるのは面白くないな陸遜「・・・・・」呂蒙「・・・・・」
>かんぺーよりも関羽が死にそうだよ天界フラグだからおk
アニメ化してまだ引っ張るのかなまだ出せそうな武将残ってるの?
>いや演者特定しないっていう方針だからわざとだろ馬謖は言われない限り気づかなそう
外伝で時間を稼いではいるもののもうそろそろ終わりが見えてきちゃってるよね
正式にターンエー演者の奴出すなら劉邦以外ないだろう
ぎえん放置何ヶ月目?
>三国伝のデザイン担当は∀嫌いなんじゃないかと疑うくらい>∀のデザインを殺したリデコだなあカピターン卿みたいなのがまたきても困る
>カピターン卿みたいなのがまたきても困るそれはそれでよし!と思ったり思わなかったり
ダイダイホンタイさんでシメなのかと思えば中々出さんしなあ・・とりあえず曹操も完全新規出してあげようや
>アニメ化してまだ引っ張るのかな>まだ出せそうな武将残ってるの?アニメが最初から最後までやるなら幾らでもいるが
結局曹操の息子も洗脳されて操られてるなスレ画に軽くいなされてたけど
>ぎえん放置何ヶ月目?魏延「大変じゃき!」黄忠「お前は村の人と馬超を頼む!」が七月号でしたからそろそろ半年になります
典韋アッシマー発売の望みが捨てられない
>アニメ化してまだ引っ張るのかな>まだ出せそうな武将残ってるの?ロボ魂あたりで劉備から出し直しだったりしてな
>が七月号でしたからそろそろ半年になりますまぁいいかよくあることだし
>ロボ魂あたりで劉備から出し直しだったりしてなあそこならSDXだろコンセプトと合わないからまずやらないと思うが。
>外伝で時間を稼いではいるものの>もうそろそろ終わりが見えてきちゃってるよねつーか外伝で武将一気に消化したからMSは問題無いがもうネタになる武将が残ってないんだよなメジャーなのって曹洪曹仁李典法正ぐらいか
>典韋アッシマー発売の望みが捨てられない序盤で死んだ武将はもうキット化されない。みんな知ってるね文台様?こまけぇことはいいんだよ
そういえば乱心曹丕の周りにワラワラいたのはあれワイズワラビーでいいのか一瞬ラスヴェートかとも思ったが特徴的な頭のトンガリないしなあ
>ロボ魂あたりで劉備から出し直しだったりしてなロボ魂は15歳〜だからフレクションみたいの出ると予想
>序盤で死んだ武将はもうキット化されない。そのためのアニメです
『オトナノ…ジジョウ…』
魏延はしれっと新デザインで再登場な気がする正体不明の敵として
>序盤で死んだ武将はもうキット化されない。刻が未来に進むと誰が決めたんだ!
>つーか外伝で武将一気に消化したからMSは問題無いがもうネタになる武将が残ってないんだよな「パワーアップ」と称して演者を次々ととっかえひっかえすればいいのだ
>フレクションみたいの出ると予想BB戦士と絡められるサイズならほしいな
最初からやってCWじゃ番外にすればいい一部で消えたキャラかなり欲しいし
>正体不明の敵として魏延バーザムしかありえないじゃないか
>典韋アッシマー発売の望みが捨てられない闇に期待しろ
>序盤で死んだ武将はもうキット化されないPVで馬超投げてたから案外ひょっとするかもよ?
ホビサで漫画読んできたがスレ画かっけえなあ。。これで軍師モードで裏切りか洗脳マスクだったらがっかりだが
>ホビサで漫画読んできたがスレ画かっけえなあ。。いや買えよ
>CWじゃ番外にすればいいしょこたんは番外だったな
>軍師モードで裏切りもう裏切ってますが
華雄とかまだ生きてたら商品化されたんだろうか
>軍師モードなんでザクなんだろ?デナンゾン顔かフェイスオープンマスクでいいじゃん
外伝は公式が出したパチモンみたいなものなので何事もなかったかのように演者設定しなおして新デザインでアニメに登場してほしい
>デナンゾン顔かフェイスオープンマスクでいいじゃんシーブックとバーニィのCV
>なんでザクなんだろ?ぽけせんとF91のエンディングみてこい
>>軍師モード>なんでザクなんだろ?中の人の中の人繋がりザク改とF91ですから
一部のアニメ化ならもう死んだ武将にもチャンスがあるわけだ
>シーブックとバーニィのCVなんか納得した
>なんでザクなんだろ?よく言われるのが声優ネタ
今の流れは合体だからそろそろ木星合体が来ても良い頃合い
ということでアルとスローネツヴァイのコンパチがだねバーニィ、忘れないよ
>シーブックとバーニィのCVそうなるとザクモードのザクはどうみてもFZじゃないのはどうしてなんだぜ?
郭嘉で36か40行きそうだな外伝とセット品含めると50超えるけど
>そうなるとザクモードのザクはどうみてもFZじゃないのはどうしてなんだぜ?ガンダムの角は黄色いみたいな感じたぶん
三国伝これだけたくさん出てて初めてのザクかな?なんで董卓キット化されなかったんや
>軍師モード翔に移った途端、司馬懿の罠でザクマスクが現れ苦しみ出すキョウイ「おのれ!司馬懿許さん!」でキョウイが呪縛を解き放ちトリコロール色に
あ、張郃さん忘れてた
>三国伝これだけたくさん出てて初めてのザクかな?>なんで董卓キット化されなかったんやザクVはザクに入らない?あと強襲水軍に普通にザクがいたような
ちゃんとしたザクは司馬炎までお預けショタだけど
>ザク改とF91ですから三国伝は同じモチーフのMSを2度使わんでしょザク改ならもういるぞそれにザクマスクはザク改顔じゃないしデマも程々にね
所謂ザクUって武将にも汎用部隊兵にもまだいないよな
生姜のザク顔初期だと普通のザクともちょっと違ったよねまぁF91の顔ですらなかったけども
>なんで董卓キット化されなかったんや呂布ですら非ガンダム+悪役の大型キットなんて出して大丈夫かって言われてたからな
ザク改ったってあのかわいい水軍衆だよな
>シーブックとバーニィのCV>なんか納得したちょ騙されるなw
>三国伝は同じモチーフのMSを2度使わんでしょ魏延「…(ガタッ)」
董卓はもう覇道武者を代役に立てるよシャッコーも付いてるし
とっしーはそんなに張郃さんきらいか?ホンタイ2はきらいなのかい?
ザクレロ面にすればよかったんや
初期の姜維って演者F91って言われなきゃ誰お前?って感じだしな
ザクで思い出したがトウタクって何のザク?
張郃さんなぜか軍師モードなれるし凄いんじゃよ
>魏延「…(ガタッ)」黄忠「わしはスーパーガンダムだからセーフじゃ!」
最終話でホンタイがリボーンズホンタイに
>ホンタイ2はきらいなのかい?かっこ悪いし使いづらいもの
>ザクで思い出したがトウタクって何のザク?古殺駆
地上最強偏が三国志が元ネタだったこと考えると三国伝の次は円卓の騎士をアーサー王伝説でやってもらいたいって活躍できる数が少ないか
司馬懿は所詮2流ホンタイ
>ザクで思い出したがトウタクって何のザク?旧ザクにジュアッグを足したまったく新しい…
>ホンタイ2はきらいなのかい?好き過ぎて強化しようときょういさんのマスクを削ったけどやっぱりハマらなかった
どうしてWからはトールギスと双子以外出ないのだろうか?
>三国伝の次は円卓の騎士をアーサー王伝説で>やってもらいたいって活躍できる数が少ないかガタッ!!
まあアニメ化したら董卓とか出してない武将出せばいい
>翔に移った途端、司馬懿の罠で>ザクマスクが現れ苦しみ出すキョウイそのマスクには洗脳効果があってその結果生姜さんはわざと無謀な北伐を繰り返し翔を内部から崩壊へと導くわけか
大ホンタイ2が来ればきっとかつる
>三国伝の次は円卓の騎士をアーサー王伝説で>やってもらいたいって活躍できる数が少ないかとっくにやってるじゃないか
>どうしてWからはトールギスと双子以外>出ないのだろうか?徐晃「・・・・・・」
>どうしてWからはトールギスと双子以外>出ないのだろうか?漫画限定のハイドラやアスクレプオスCWにちょっとでただけのリーオーはともかくサーペントを忘れるとはどういう了見か
大切な機武帝要員を忘れるとは・・・うn?
トチ来るって在庫にでもなりに来たのかい!!
なんつーか、もう登場キャラ多すぎていくつか失念するありがたいことじゃ
三国伝も話凝縮してるしSDスタッフならアーサー王物語も上手く料理できるさ
しかし呂布も新規でパワーアップだというのに御館様は追加パーツのみか…もう天玉鎧は御館様ので良いよね
そういやWとか出る気配すらないなストライクですら顔出したのに
>No.85523729そんなモードあったのか
>アーサー王今やったら大事な12枠をガンタンクRや百式にF90×4なんて使い方は絶対にやらないだろう
ストライクが馬謖とか想像はしたがマジで公式でやるとは思わなかった
>初期の姜維って演者F91って言われなきゃ誰お前?って感じだしな91?90Uの間違いだろ?みたいな感じだな
結構使い終わった創作物多いんだよなあ里見八犬伝も天下統一の最初で使ってるし
あの姿はまるで・・・いや、私と同じではないな侠になったな関平よ!!
>御館様は追加パーツのみか…御館様は器が大きすぎてこれ以上パワーアップとかさせるとやばい、物語が食われる
>御館様は追加パーツのみか…曹操はこれから出る新キット連中からも次々とパーツをぶんどってひたすら際限なくパワーアップし続けてゆくのだ
天下統一じゃない風林火山か
>そんなモードあったのか無い無い
今より完成された曹操なんて考えられんな
若の強化がいやに充実してる理由を理解しました
>ストライクが馬謖とか想像はしたがマジで公式でやるとは思わなかった上の2度使い〜で思い出したがホンタイのCWにいた小僧はストライク顔って言われてたなぁ
>No.85524293 関羽さんそれ死亡フラグ!
>御館様は器が大きすぎてこれ以上パワーアップとかさせるとやばい、物語が食われるならばよし!
>あの姿はまるで・・・なんかキモイんだよなあその絵なんでかしら
>そんなモードあったのかだまされてどうする
前にここで拾った部下のパーツ分捕りまくった御館様
同一人物が2体もいるのは嫌だから曹操のパワーアップ形式が一番好きだな親父の存在を上手く使った孫権のパワーアップも考えたなって感じだがダイホンタイてめーはだめだ
>なんかキモイんだよなあその絵>なんでかしら目を見慣れたSD目にコラしてごらん?キモさを感じなくなるはずさ
>曹操はこれから出る新キット連中からも次々とパーツをぶんどって>ひたすら際限なくパワーアップし続けてゆくのだグランドマスターな曹操を幻視した
>だがダイホンタイてめーはだめだだがダイダイホンタイでそう
5体合体物も出る事だしアニメ化の時には3体合体の黄天ジ・オの発売を期待しています
御館さまは存在そのものが大きいから追加パーツだけでも存在が大きいからいいんだよ逆にホンタイや若は存在が薄い分…
>グランドマスターな曹操を幻視したグランドマスター抹殺!
素で呂布と互角の曹操なんて聞いたことねえよ!
つまりパワーアップしても形がまったく変わらない司馬懿マジサイコーということであるな
>アーサー王伝説アーサーガンダムランスロットZガウェインZZマーリンνトリスタンユニコーンガラハッド F91パーシヴァル ダブルオーモルドレッド ゴッドとかでヨロ
>5体合体物も出る事だしアニメ化の時には3体合体の黄天ジ・オの発売を期待していますそんな次の話で活躍しそうだったのに冒頭でやられたキャラなんて…
赤シバいさんにザク面つけたらこれはこれでありだと思えるほかに面白い組み合わせってどんなのがあるだろう
>曹操はこれから出る新キット連中からも次々とパーツをぶんどって>ひたすら際限なくパワーアップし続けてゆくのだ>グランドマスターな曹操を幻視したオレはコレを
デニムガンダムカチュアZヴァイスMk-IIランスロットν
>ランスロットνハミルトンかタルタロスかちゃんと明記するんだッ
>デニムガンダム>ジーンガンダム>スレンダーガンダム
郭嘉が司馬ビーを裏切ってまさかの真ラスボス化
>ほかに面白い組み合わせってどんなのがあるだろうギロ兄の眼帯をモノアイな子たちに
>ストライクが馬謖とか想像はしたがマジで公式でやるとは思わなかったまじで公式で種参入なの?画像ある?
>ヴァイスMk-IIwaiβ・・・CV子安か
>CV子安かザゼルガンダム吹いた
>ギロ兄の眼帯を>モノアイな子たちに殺駆頭吹いた
>まじで公式で種参入なの?画像ある?外伝でBB戦士のストライク流用じゃなかったっけ
馬ショックガンダムただし外伝枠なので演者ストライクとかそういう概念はない
>まじで公式で種参入なの?画像ある?外伝は演者なしだ
馬色の画像誰か
種は信者もアンチも煩いから見合わせて欲しい
>御館様は器が大きすぎてこれ以上パワーアップとかさせるとやばい、物語が食われる実際本気でそうなのかもしれん御館様キャラ強すぎるからな…
>ハミルトンかタルタロスかちゃんと明記するんだッちゃんと分かってくれる流石としあき博識
>馬色の画像誰かぐぐれ
上が武侍丸(ストライク)流用三国志スレだと山登りのせいで完璧にネタキャラ扱いの馬食さんです
ほら
http://may.2chan.net/b/res/85527398.htm次
『 メントール爽快マスク お徳用 30枚入り 』形式:ヘルスケア&ケア用品価格:¥ 1,800http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001JL0KAO/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る