すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

回答受付中(あと6日)

対馬は、歴史的に見ても朝鮮人が生活をした事がまったくありませんが、韓国領だと言う主張をする韓国人がいます。鳩山総理の友愛の精神で、韓国の方の領土的野心を諦めさせる事ができるのでしょうか?正直に言って、わたしは、韓国人が大嫌いです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-02 04:07:57
  • 2
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

私も大嫌いです。韓流ドラマを見て、朝鮮人が大好きだと言っている日本人は頭がおかしいとしか思えません。あいつらは、新聞や雑誌で書かれていることだけで、歴史的事実だと堂々と主張してくる頭のおかしい連中です。日本以上に受験競争の激しい国でありながら、自分達が有史以来一度も独力で統一した国家を建国したことも無く、常にシナの属国でしかなかった事すら知りません。日本に植民地統治される以前の朝鮮が、今の北朝鮮よりも酷い状態であった事も知らず、自分達の国が遅れているのは、全て日本のせいだとして、今もって反日教育を施しています。そのようなおかしな連中に、鳩山の友愛精神が通用するなどありえません。

  • 回答者:朝鮮人大嫌い! (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

朝鮮人やシナ人に友愛だなんてアホな事を言って、通じる訳がありません。
相手が弱みを見せれば、そこに付け込んでくるのが連中のやり方です。
戦後60数年、何度、同じ過ちを繰り返してきたのでしょうか。
私も朝鮮人、シナ人は大嫌いです。
台湾の内省人の方達は好きです。

  • 回答者:サムゲタン (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度

親韓派が多い民主党が政権を握ったことで、この国を左右する心配の一つですね。
友愛は大切ですが、国益のためにもその点は割り切って、対馬だけでなく竹島も日本の固有の領土であると断固主張してほしく、あっさりとチoン共に領土を明け渡さないことを願いたいものです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

無理! むしろ、鳩山由紀夫の「友愛」とか言う訳の分からないスローガンが示す様に、竹島も対馬も韓国に進呈するつもりだと思う。(韓国からは民団を通じて、お金を貰っているので、そういう方向で話が付いている可能性もある。)

この回答の満足度

鳩山さんじゃ無理でしょう。
私も嫌いです。

  • 回答者:f (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」という鳩山さんなら
友愛の精神で韓国にあげちゃうんじゃないですか?
韓国民団とべったりでかなりの親韓派みたいですしね。

「独島は韓国領」「テマド(対馬)は韓国領」「日本海は東海」・・・
もういい加減うんざりですが韓国に諦めさせるのは無理だと思います。
日本に嫌がらせをすることが連中の生きがいですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

韓国人が嫌いなのは個人的理由なのでどうのこうのは言いませんが、
韓流ブームで韓国の俳優好きな人もたくさんいます。
韓国の右翼的思想を持っている人に
友愛の精神など通じる相手ではありません。
日本だって同様でしょ。
右翼の人に博愛の精神が通じるか?
疑問です。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

これは、私の考えかたであり、反論する人もいるでしょうが、ご容赦ください。
対馬は日本ですし、韓国が不法占拠した竹島も日本です!
日本人には済州島は日本だと主張するひとはいませんね!
まずあきらめさせることは無理です。韓国の誤った歴史認識や誤った日本人へ対する
接し方は一生変わらないと思うからです。
ただし、鳩山総理は中韓には柔和な外交ですから、韓国の誤った行動を抑止する
効果はあるとおもいます。
ですが、自民党政権にもどったら、誤った韓国になるとおもいます。

  • 回答者:日韓対等合併? (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

粘り強く「外交」交渉するしかない
ロシアも同じこと
対馬は魏志倭人伝にも出てきます
倭の国として
そのあたりを言えばいい

  • 回答者:両緒 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

「とくネタ」は、みんなが持っているお宝情報を共有しあうサービスです。お宝情報を投稿すればするほどポイントが貯まるチャンス!

Sooda!にログインする。Sooda! の会員登録はこちらから(無料です)。 Sooda! にログイン
マイトップのとくネタを書くページで、お宝情報に関する記事をつくって投稿します。 記事を書く
毎週発表の「週間とくネタランキング」の順位に応じて、各記事に対するポイントをお支払い! ポイントGET!
貯まったポイントは、他社ポイントなどに交換できます♪
トクネタを投稿する

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ