皆さん、いつもブログをご愛読頂きありがとうございます。
毎日更新を宣言して取り組んでいたブログですが、ここらで一旦お休みしたいと思います。
特に何かが起こった訳ではありません。
他に取り組みたい事や、時間を使いたい事などが増えてきて、僕自身もブログを1度整理して、新たな形で再スタートさせたいと思ったからです。
前々からこれくらいは続けようと決めていた期間は、もうずいぶん前に過ぎてましたが、皆さんから頂くコメントや手紙に励まされ、今まで頑張る事ができました。
感謝感謝です。
一旦お休みとは言え、多分またすぐに再開します。
案外すぐだと思います(笑)。
特にどーするかはまだ決めてませんが、たくさんの人達に楽しんで頂けるブログになるよう、精一杯頑張るつもりです。
再開する際には、皆さんまた宜しくお願いします。
それではまた!
4月8日(火)から携帯サイトにて、ずっきー・加治クン・僕の3人で、リレー小説なるものを始めることになりました。
簡単に説明すると、全6話の小説を3人で交代に、毎週1話ずつ書くとゆーものです。
今回のテーマは「詐欺師」。
第1話担当のずっきーとテーマを何にするか電話で話し合っていたら、たまたま映画「クロサギ」のポスターを目にして、「じゃあ詐欺師で」みたいなテキトーなノリで決めました。
今後は皆さんからテーマを募集し、その中から選んだものを参考にしていくつもりです。
恋愛、ミステリー、SF、推理、官能(笑)etc…
こんなテーマで小説を書いてもらいたいとゆー希望を、ドシドシお寄せください。
個性豊かな3人が全くの相談なしで、独自に受け取った内容を解釈し、独自にその続きを執筆する。
なんとも無謀な挑戦で、下手すりゃ本末転倒な内容にもなりかねないし、上手くいきゃスゲー面白い作品になるかもしれません。
それはもう、神のみぞ知るってところです。
今回の企画は、僕ら3人が楽しいことやりたいって事でスタートした企画。
バカバカしくもあり、またくだらないことも多々あるかとは思いますが、僕ら3人の振り絞った脳みそから飛び出した世界観を、是非楽しんでもらいたいと思います。
いつまで続く企画かわかりませんが、とりあえずしばらくの間お付き合いください。
燻し銀河終わりました。
劇場に足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました。
久々に演劇らしい舞台に参加することができて、初心に戻れたようなそんな気分になりました。
やっぱ舞台は面白い。
これからも積極的に舞台に立っていきたい、そんな風に思った今回の舞台でした。
舞台には魔物がいるとかなんとか聞くことがありますが、そんなもん頑張り次第でなんとかなると僕は思っている人。
でもね…いるかもしれません。
気合いを入れた千秋楽。
芝居的には今までで一番いいと思うくらいに、自分的な集中ができておりました。
しかし後半から起こる怒涛のアクシデント。
相方の役者さんと、お互い全速力で駆け抜けるシーンで、おもいっきり激突。
めちゃくちゃいいシーンで、僕の小道具のランプがつかない等々。
魔物のせいにもしたくなるくらい、チクショーと思ってしまう千秋楽でした。
それでもすごく楽しい作品であり、思い出に残る素敵なお仕事をさせてもらったと思います。
関わって頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
また必ずどこかで逢いましょーね。