[ホーム]
二次元裏@ふたば
JIN仁最近楽しみ
ウホ!ヤバイヤバイ俺もスレ立てるところだったクリックする前に確認してよかった
立て乙
じんじんいよいよ吉原編かしら
はじまたと思ったら鑑真だった
仁また
先週見逃したんだよなぁ
はじまた
さて、大河の口直しの時間だ
JINまた
映画も嵐も見たいが…
梅毒回だねデブデレる?
おぉ、秘密バラしたんか
講義でいきなりビタミンB1とか
いきなりビタミンとか言ってるな
ビタミン使いまくりだ
緒方先生凄いなー
未来って言葉理解できるのか
ビタミンのこと知っていれば色々助かるだろうなぁ
JINって漫画が原作だったのか。
忙しそうだな
>JINって漫画が原作だったのか。だよん
鉄矢が良すぎて困る
金八の洪庵は粘着だな
>未来って言葉理解できるのか伴天連の用語として覚えるんじゃね?内容を理解するかは疑問だが
漫画版の髪型は前後どっちでもよかったけどドラマは前のほうがよかったな
ドリル作ってやがる
順風満帆すぎて恐いここからどう落とされていくのか
>ビタミンのこと知っていれば色々助かるだろうなぁこの頃は脚気も難病なんだったっけか
うわぁ痛い痛い
左手は添えるだけ
手取り足取り母親が来そうだ
頭に穴をあける道具ですへーー・・・じゃねぇよ!何普通に会話してんだ!!
咲さんて16か17そこらなんだよな
いいなあ改悪も少ないし役者もいい仕事してるわ
あんなドリルみたいなモンで麻酔無しで頭に穴開けられたら死ねる。
近い近い
これは普通の大工道具だろ
でもこの頃クロロホルムなどの麻酔はまだなかったよね…
ちけええ
先生自重
>ここからどう落とされていくのかたまに患者が死んどけばその辺はOKだろ
女子高生ぐらいの年の子とこんなことエロいなぁ
ママツンデレすぎんなカワカワ
最初のビタミンの存在が見つかったのはいつ頃なんだろ
揚げてるなー
好きとか嫌いとか
>順風満帆すぎて恐い>ここからどう落とされていくのかこの漫画あんまり落とされないからなぁ
>この頃は脚気も難病なんだったっけか日露戦争の頃まで不治に近い難病だったはず
>この頃は脚気も難病なんだったっけか脚気医者っていう専門医もいたと原作にでもよくわからん薬を高額で売ってたとか
いじゅちゅ
>この頃は脚気も難病なんだったっけか白米食わせてた陸軍が明治の世になっても困ってたしね
いじゅちゅの道具かー
咲は16だろ
>咲さんて16か17そこらなんだよな原作ではもう行き送れなんだよね…
>でもこの頃クロロホルムなどの麻酔はまだなかったよね…漫画見ればわかるがクロロホルムはあっただが南方先生はあえてエーテル麻酔を使った
良ゴリラだ
>でもこの頃クロロホルムなどの麻酔はまだなかったよね…南蛮渡来の笑気ガスってまだだっけ?
龍馬からデートのお誘い
花町ターイム!
吉原行くのかな
揚げ出し作ったのに…
デートだこれ!!
>でもこの頃クロロホルムなどの麻酔はまだなかったよね…あるよ原作でも言及されてたでも肝臓に影響あるので仁先生は使わないエーテル解放点滴での麻酔を使用
もったいないおばけが
うほっ
男同士で手をつないで夜のデート・・・
SEX!
>白米食わせてた陸軍が明治の世になっても困ってたしねてか白米が目当てで軍に入る奴もいただから玄米にすると暴動が起きる
竜馬総受けですね、分かります
吉原きたー
仁のいい所は(ここまで)緒方金八や坂本勘助が脇を固めてるおかげもあるな
吉原か
吉原じゃー
ぶすっこ倶楽部どこ?
妖奇士を思い出す
吉原改装して昔に戻して欲しいそして花魁道中を見るんだ
いやいやいやいや
スーパー越後屋来た
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
何がそう言うことなんだ竜馬
そろそろ恋人そっくりの花魁からむか?
>日露戦争の頃まで不治に近い難病だったはずあっちの世界では脚気も治る病気になるし南方製のペニシリンがあるので感染症も低下
頭ドリドリするの
冒頭の前フリのいじゅちゅ道具が活躍しそうだな
アッー
押し倒した
押し倒された!!!
本番はOKだったのだろうか。
これ絶対
アッー!
ウホッ
また抱き合ってる・・・
レイプ!
当時はやっぱナマでやるのか
仁x竜馬
これぜったいはいtt
アーッ
絶対入ってるよね
うほ
何だこのドラマ!
アッーーーー
なにしとん
コラー竜馬なにやってんだー
坂本さんのすごいテクニック
もー腐女子向けであざといにゃん
>日露戦争の頃まで不治に近い難病だったはず 助けて森鴎外!
やらないか?
この改変がこの先のストーリーにどう影響するか…
>当時はやっぱナマでやるのか昆布で作ったローションはあった
ギロッ!
思ったより可愛くないな、万華鏡の人
>本番はOKだったのだろうか。そりゃあ梅毒になるってのは
(竜馬攻め…あるでありんす)
とんでもないもの→竜馬のでかくて黒いもの
揚げだし豆腐が…
当時の美的感覚は今とは違うだろうな
大人は誰も笑いながら
>助けて森鴎外!あれ、菊池寛じゃなかったっけ記憶違いだったか
こんなオッサンで腐女子サービスすんな。
>>日露戦争の頃まで不治に近い難病だったはず>助けて森鴎外!桃は湯がいて食うべし!
花魁「私も未来から」
この時代サラダ油なんかあったんかなエコナ?
>こんなオッサンで腐女子サービスすんな。まぁTV的にちょっとしたお笑い欲しかったんだろうな
仁先生がどうみてもレイプ被害者
家のCMが提供に無いな
やっぱり野風薹が立ち過ぎてる
原作だと鈴屋の旦那が硬膜下血腫で緊急オペだったね
森鴎外って間違ってた人じゃないの?
先生カレーライスとか食いたくなるだろうなまあ何年か待てば食えるけどさ
中谷ババアになって・・・
このわっちさんは可愛くないな
JIN先生暴走中
苗字は武家ぐらいしか無いだろ
野暮なこと聞くなよ
べーでありんす
浅葱裏…
あっかんべーで病気確認
浅葱裏はもうちょっと説明してもいいな
田舎もんってことか
オデコがテカテカ
ワシを誰だと思ってるのか!
>浅葱裏はもうちょっと説明してもいいな原作嫁
女の方がチェンジって言えるのか。
セットいいなぁ
>このわっちさんは可愛くないな後のエルメスだからな
嫁入りすれば苗字変わるから聞く意味ないわな
>苗字は武家ぐらいしか無いだろ実は平安時代から町民達も勝手に名乗ってたらしい
龍馬性格おおらかでいいな
ヘルス嬢がチェンジとか言われたらヘコむ
あ主人やっぱ原作通りなのね
本題きた
史実で竜馬が嫁取るのはもっとあとなのか
梅毒くる〜
>嫁入りすれば苗字変わるから聞く意味ないわな町人に名字は・・・・・
え?
えっ!
仁使いのあらい竜馬だなぁ
竜馬いい性格してんな
>あれ、菊池寛じゃなかったっけ 森鴎外はそっちを否定して大量虐殺したサイドだよ
え?ふいたw
あれっ、流れが違うな
>女の方がチェンジって言えるのか。3回通ってくりゃりんせでないと本番はダメでありんす
勝手に進められてる
>苗字は武家ぐらいしか無いだろ名字は庶民でも勝手に名乗ってたみたい
>もっとあとなのか死ぬ前の年です
貧血、貧血ゥ
>実は平安時代から町民達も勝手に名乗ってたらしい村とか町の名前だったりするんじゃないの?
貧血あっかんべ〜っで診断したのか
>苗字は武家ぐらいしか無いだろ建前はな
仁先生あの一瞬でスゲー
竜馬の仁先生への信頼が凄いな
スーパー洞察力
>実は平安時代から町民達も勝手に名乗ってたらしい江戸はともかく、平安はない
頭部打撲で
>>実は平安時代から町民達も勝手に名乗ってたらしい>村とか町の名前だったりするんじゃないの?好き勝手名乗ってるだけだから気分で違う苗字に変えたりする
観察力すげー
数週間?
わからないからこの世界の人には
数週間、て概念もないか
仁先生数週間とかわからんわからん
ドリル〜ドリドリ
また穴開けるのかよ。
ゴリゴリくるー
竜馬すげーな
誤診は洒落にならないなこの時代
この医者原作でのヒ素使ったヤブ医者の代わり?
頭部穿孔は雑菌が怖い・・・
リスク説明する仁先生
直らないこともある
CT取れないから一発勝負するしかないんだよなあ
そら反感持つわな当時の医者は
腑分け論者扱いか
しゅじゅちゅ
柿色だまってろ。
さぁ、ゴリゴリの時間だ
でも仁先生はその後くも膜下の手術までするんだよね
野風が
花魁言葉はいい心が洗われる
竜馬ゴリと一緒にゴリゴリだ
CTは無理でもレントゲンはなんとか実現しそうで怖い
回収早いな
複雑そうな面だ
あれ女将さんてこんなヤな感じだったっけ?
あっかんべをするキャラには見えないな
シュジュチュしてくりゃれ
落とし前か
古代のアステカかマヤ?で脳外科手術したような跡がある頭蓋骨が見つかったんだっけ
何か野風がイマイチ何か違う
NTRは勘弁だぜ!
女将さんめっちゃ怖いなまぁ吉原の店仕切ってるならこれくらいの迫力はいるか
>CTは無理でもレントゲンはなんとか実現しそうで怖い放射線物質の採掘や選別が困難なのでは?仁せんせぇ医者だし・・・
野風のナース姿早くみたいお
ぜひ小清水にやってほしい
野風こえー恋人そっくりさんの貞操を守れとかこえー
兄さん困っちゃう
>古代のアステカかマヤ?で脳外科手術したような跡が>ある頭蓋骨が見つかったんだっけ漫画の最初のほうで南方先生が語ってたな
ニーサン抜糸したのか
妹には見せれないっていうか吉原にはさすがに行かせれない
ママン卒倒
>古代のアステカかマヤ?で脳外科手術したような跡が>ある頭蓋骨が見つかったんだっけ原作のお兄さんの時にでてきたね
ママーン
この反応うける
またツンデレオカンが騒ぎ出す。
かーちゃん凄い騒いでるな
一応国営なのにそんなけがらわしいの?
ママン、グラビアとか撮ってたくせに・・・
胸騒ぎだ
写真をよくできた絵で済ませる咲さんマジ大物
やべぇ写真みられた
俺はJINと丹下桜どっちを優先すればいいんだ
>女将さんめっちゃ怖いな>まぁ吉原の店仕切ってるならこれくらいの迫力はいるか人の売り買いをする仕事だしなあ
>ニーサン抜糸したのかニーサン、頭のやっこい所は少しは固くなりもうしたか?
かーちゃんが一番かわいくね?
>一応国営なのにそんなけがらわしいの?エッチとかセクロスとか汚らわしいとヒステリー起こす女は今でもいるぞ
>写真をよくできた絵で済ませる咲さんマジ大物未来から来てるのは知ってるからもうなに持ってても気にしないんじゃないか
JINの絵って何か、かわぐちかいじみたいだね。男キャラが。
>俺はJINと丹下桜どっちを優先すればいいんだ桜はupまで待てや
>放射線物質の採掘や選別が困難なのでは?一応日本でも放射性物質って採掘は出来たよなまぁたしかに専門外すぎて実現は困難か
>俺はJINと丹下桜どっちを優先すればいいんだJINを見ながら音声を丹下桜にすればいいんだ
>一応国営なのにそんなけがらわしいの?女は夫婦になるまで貞操を守るものって考えだったら
>かーちゃんが一番かわいくね?このツンデレ好きめ
>まぁ吉原の店仕切ってるならこれくらいの迫力はいるか逃げ出そうとした女を折檻するのが仕事の「やり手ばばあ」ってのがいたらしい
>俺はJINと丹下桜どっちを優先すればいいんだ俺は丹下桜タイマーで録音してこっち見とる
>俺はJINと丹下桜どっちを優先すればいいんだママンが桜ボイスだと思ってjin観ろ
最初に指名した女郎以外と遊んじゃダメなんだよね
>JINの絵って何か、かわぐちかいじみたいだね。>男キャラが。日露戦争のときにイージス艦が迷い込みます
そりゃ誰も信じないからね
あ、佐分利先生華岡流の設定はあるのね
デブキタ
何?
お!!サブリたんやっぱり華岡流の設定なのか
乳岩するんだ
今回のためだけにこの部屋セットしたのかな凄い豪華
兄さんお堅いな
いやーゴリゴリー
スーパーゴリゴリタイム
かーちゃんが作った白衣か
いきなり麻酔かって出来たのか
結局あの医者もいるのか
嘘かよ
賭けだよなあ
麻酔効くのはやくね?
>今回のためだけにこの部屋セットしたのかな 吉原は何度も使うしいいのさ
ちょっとまて丹下って何の話だ
へーこれ完璧な麻酔なんの!?
場所がわからないよな
ごぉりぃごぉりぃ
スーパードクターJ発動
原作でも麻酔はもうあるのか
>これ完璧な麻酔なんの!?けっこう時間かかるけど
頭打った箇所が分からんとなー
さすがに医療機器は用意できないしなぁ
初見だとゴリゴリ見るのはキツそうだな
勘でやるのかよ!
江戸の職人が作ったMRIは無いのかw
>ちょっとまて丹下って何の話だdecで別スレ立つからそっちで聞け
キンタマキュッ!
あわわわわ
グロ
道具が完璧に
音がー音がー
ゴリゴリ…
うひぃぃぃ…
ひいいいいいいいいい!!
さぶりちゃん落下事件はやるのかな?
ぎゃー
ひうううううううううえええああああああああああああああああああああああああ!!
>原作でも麻酔はもうあるのか先生が来る前からあるよ
ごーりごーり
痛い!痛い!痛い!
ヤな音じゃぁ…!
>>これ完璧な麻酔なんの!?>けっこう時間かかるけど原作ではその辺りもちゃんと説明されてたよ
手術シーン描写には力入れてるな〜
頭に穴を開けるって普通は怖いよな
(ゴリゴリという音)
このゴリゴリ音はきつい
丹下桜がラブプラスのラジオやってるらしいショートドラマ付で
ノミと槌よりはマシか
ゴリゴリ・・・
いやぁぁぁー
この耳の奥な染み入るような音が…
坂本さんあんたも後年頭切るんだよ
この信頼関係がたまらん
これだから土佐出身者は。
龍馬さんあなた頭斬られるじゃないですか
竜馬さん先生LOVEだな
>あんたも後年頭切るんだよネタバレは勘弁してほしいでありんす
龍馬自重
そのうち桃シャナが仁先生召喚してちい姉さま治す話を誰か書きそうだな
>初見だとゴリゴリ見るのはキツそうだな流石の吉原の女将も悲鳴あげるよなおかんも最初悲鳴あげてたっけ?
野性的な龍馬さん
まったく動じない竜馬さん
竜馬…
竜馬余裕だな
発情してておおしか言ってない
冬は竜馬×仁本が
エネゴリくんどうしたの?
兄上マジ童貞
坂本さん、しゅじゅちゅ中はお静かに
>おかんも最初悲鳴あげてたっけ?切りかかってきた
現代物の手術だと電気ドリルでモーター音に隠れる音がこうも・・・・・・
なんでガンたれてんねん
>ネタバレは勘弁してほしいでありんすネタバレというか史実?
鼻の下
>流石の吉原の女将も悲鳴あげるよな医術にある程度理解ある現代人でもあんな穴のあけ方目の前でされたらビビる
みんなもっと愛想いいだろ
お!! このネーチャン買った!!
兄さんあんまり吉原理解して無いだろ
龍馬まだ独身?
ニーサン・・・
ネタバレっつーか龍馬は史実だし
童貞兄じゃ
兄貴みたいな男はこういう場所にはまったら抜け出せんぞ
>あんたも後年頭切るんだよ>ネタバレは勘弁してほしいでありんすいや単なる史実だから
え、なに今のお兄ちゃんの…
もしかして元知り合いが
座敷牢みたいなもんだな
>ネタバレというか史実?そ、そうなのか無知ですまない
一回目はハズレ
ぎゃあああ
あちち
いずれレントゲンも作っちゃうのかい
電メス?
>痛い!痛い!痛い!脳に痛覚はないから気にするな
漫画で見た事はあるがドラマでみるとマジこえー
ちょっとまってー
やっぱ医療はホラーだ
けっこう金かかってんな
よく出来てるなー金かけてるな
>兄さんあんまり吉原理解して無いだろ勝「お、恭太郎も遊びに来たのかい」
クチャッ
あっちゃー
はっずれー
えっ・・・・・
はずしたか
血種ないー!
うわああああああ
な・・なな無いやてぇ〜!?
地元医者うざい
>>ネタバレは勘弁してほしいでありんす>ネタバレというか史実?「テヘッ♥ 前頭葉からちょっと脳味噌出ちゃった☆」
ざわ・・・・ ざわ・・・・
ワシは脳をやられたぜよ…
作り物と分かっててもやっぱりなんか痛いな
誤診だ〜〜裁判だ〜〜
開けっ放しでいいのかこれ
大ピンチ!
ズゴックみたいになっちゃうー
緊張感あるなあ
まあ10も開ければどれかは当たるぜよ
行き当たりばったりで穴開けてるんだからハズレもあるさ
タマタマがキュッてなっちゃう
何か超気まずいw
来年の竜馬がCMに…
こうして計三十もの穴を開ける事になる
助けて超執刀!
>開けっ放しでいいのかこれ電気代がもったいないよな
二つの穴にはラムちゃんみたいに角をつければいい
脳漿が出ちょるきに
食事中に見るドラマじゃないなぁ
そらハズレたら不信になるわな
まあしょうがないだが候補はいくつかある
>ズゴックみたいになっちゃうー仁先生のモデラー魂に火が・・・
>まあ10も開ければ>どれかは当たるぜよ代わりに鉄でも詰めとくか
>食事中に見るドラマじゃないなぁナポリタン食ってる
>無知ですまないちなみに未だに誰が竜馬を切ったのか不明色々諸説あるけど
頭 穴だらけになっちゃうよ!!
>ズゴックみたいになっちゃうー仁「もう1ッ個開けましょう・・・もう1個・・・もう1個…さらにもう1個…ついでに」
仁先生の脳マインスイーパー!
俺ポテチ食ってる
突然ホムンクルスが見え出す主人
竜馬の余裕ぶりが失敗フラグっぽくて怖い
こういうのって血が溜まってるところ決まってるの?それとも仁先生適当に穴開けたのか?
贅沢だ!
10分後蓮コラ状態になった頭の亭主が
>>食事中に見るドラマじゃないなぁ>うどん食ってる
>こういうのって血が溜まってるところ決まってるの?>それとも仁先生適当に穴開けたのか?とりあえずぶつけたところを空けてみたんじゃね
>まあ10も開ければその前に切られると思う
>二つの穴にはラムちゃんみたいに角をつければいい「仁先生、鈴村だっちゃ」
ちなみに竜馬は誕生日と命日が同じ。 でも何月何日だったかは忘れた。
漫画だともうすこし遠くを開けたようなきが
<○> <○>
原作でも1個目は外したし
>それとも仁先生適当に穴開けたのか?適当です!(キッパリ)
トレパネーションになりかねない
龍馬グチりだした
打った箇所から推測したんじゃないかな
竜馬(ムラムラしてきたぜよ)
>仁「もう1ッ個開けましょう・・・もう1個・・・もう1個…さらにもう1個…ついでに」仁「亡くなりましたが完成しました・・・!(良い笑顔で)」
もう30年くらいか
11月15日
>こういうのって血が溜まってるところ決まってるの?タンコブのとことかいったんじゃない?
子役似てるな
>それとも仁先生適当に穴開けたのか?経験と勘
ようじょ!
ロリ野風きたー
貫通した瞬間ずぶって行っちゃったりしないのかな
これ原作だと手術失敗すんの?
>こういうのって血が溜まってるところ決まってるの?ある程度は推測できるがMRI撮った方が確実
吹いた
スパンキン!
折檻される少女
探偵物語でもやってたな
オレもコーラに醤油入れられたことある
>こういうのって血が溜まってるところ決まってるの?頭を打った部分からの推測だろうね
下を!?
行動力のある子供だ
笑顔がかわいいな
>これ原作だと手術失敗すんの?それは聞いてはいけないことだ・・・
>貫通した瞬間ずぶって行っちゃったりしないのかなそれが怖い
>これ原作だと手術失敗すんの?まあ見てなって
犬にげてー
うめー
つれぇ…
>それとも仁先生適当に穴開けたのか?触診はしてたなだけど勘だよな
これ削ってる方の仁先生もストレスすごいだろうね
>トレパネーションになりかねない吉原のホムンクルスすごそうだな
頭蓋骨なくなったんでかわりになべを入れときますんであ、これはサービスです
このドリルで削るの 勢い余ってズボッっといきそうで怖い。
骨って真っ白なもんなの?火葬場でしか見たこと無い
ええ話や
このイタズラで野風とおかみさんってあんま仲が良くないんだな
仁「軽量化です」
銀シャリじゃー
飴とムチだなこれ亭主は飴役やっただけじゃねーか
>これ削ってる方の仁先生もストレスすごいだろうねへたすりゃこの後亡八連中にボコられるしなぁ
いいおっさんじゃなー(ノ∀`)
>>ズゴックみたいになっちゃうー>仁「もう1ッ個開けましょう・・・もう1個・・・もう1個…さらにもう1個…ついでに」こうなったら下半身にくーべるめもつけましょう
白米だけとか贅沢だ
優しいなあ親父さん
生まれた時からどんぶり飯!
>骨って真っ白なもんなの?薄い肌色硬膜は白い
凄い量のご飯
女の落とし方知ってるな主
親父さん、ジゴロや・・・アメと鞭ですか
米だけの飯ってすげえ豪勢だなおやじ様
屋根に上がるのかよ
このドラマ、毛布抱きしめてないと見られないわ俺
何、この嬢王
原作より偉い変な亭主になってるな
きれいな六平
さすが親父さん伊達に息子が凄いサッカー選手じゃないな
このおっさん、小沢に見える
綺麗な親父さんすぎる…
おまえはソープの星だ!
>骨って真っ白なもんなの?自分の半月板しか見た事がないが真っ白だったよ
おだいじんの嫁になれる可能性もあるしね
まあこんな商売やってる以上この手の子供の慣らし方は心得てるだろうなあ旦那様
これも・・・事実ッ!!
「お前は、いずれ私が買う・・・どうだ」
ブチ穴のルーツは江戸
>このおっさん、小沢に見える念
>このおっさん、小沢に見える俺も思った小沢さんも脳あけたほうがいいかもしれん
当たれば金持ち、はずせば・・・
>女の落とし方知ってるな主伊達に吉原で女郎屋の主やってるわけではありまへん
あたいは嬢王になる!
羅紗緬
この旦那すげーなこうやって何人の娘を堕としたのか・・・
パーフェクトコミニュケーション
田舎の小娘騙すなんざ朝飯前よ
hahahahahha
吉原ってこんな広いんか
>パーフェクトコミニュケーション念
いきなり何の話してんだと思ったら、このおっさんのしゅじゅちゅしてるのか
まあ他に生きる道もないだろうしなぁ…
吉原P!
>屋根に上がるのかよ原作でも上がる!問題ない!!
煙草吸わないけど花魁のキセルは吸いたいと思う
しかしこの重そうな火箸過ってすべり落としたら・・・脳本体がジュッって
けっしゅこい!
あったかー
一度目の切開はなんだったの?
あったぁー
あったー
>吉原ってこんな広いんかそれなりの広さはあったと思うが
あったどー!
>こうやって何人の娘を堕としたのか・・・善人の様に振舞って落とす。カイジの世界に居そうな人だ。
展開分かってたのにビクッってなった
顔射!
血種ってもちみたいだってブラックジャック先生が言ってた
よっしゃー
心臓に悪い
血が飛び出した
あった・・・・徳川埋蔵金が
2個穴をあけたってことはガンダムのバルカンみたいになるのか
やったw
後はストローでちゅうちゅう吸うだけだ
頭がス〜ス〜する
>一度目の切開はなんだったの?練習です
やべ、俺すげぇドっと疲れた今
血がでてばんざい
本当にこれだけで治るんか?
この時代の設備で頭蓋切開やれる度胸が凄いわ無菌状態とか無理だし
骨とか薄皮みたいなのブチ破ってるけどこのまま頭皮ふさいで大丈夫なのか
使い慣れないしゅじゅちゅ道具これでやるしかない仁先生のストレスって相当だよなぁ
>一度目の切開はなんだったの?視聴者をドキドキさせるため
>一度目の切開はなんだったの?CTも無くて細かい場所わかんないからね
なんだ竜馬も緊張してたんじゃないか
それは終わってから言え
>一度目の切開はなんだったの?血腫の場所が違ってた
南方「私も狙ってますんで」
>血種ってもちみたいだってブラックジャック先生が言ってたスーパードクターKでも言ってたなあ
>骨とか薄皮みたいなのブチ破ってるけどこのまま頭皮ふさいで大丈夫なのかお兄ちゃんも穴開いたまま
女将(逆らったら殺されるっ!)
>一度目の切開はなんだったの?練習
先生余裕出てきたな
あれ、このドラマのヒロインだれだっけ・・・
>骨とか薄皮みたいなのブチ破ってるけどこのまま頭皮ふさいで大丈夫なのか兄上の頭蓋骨も穴開いたままのはず
東芝自重
>あれ、このドラマのヒロインだれだっけ・・・ママ
竜馬じゃね?
野風が普通にメインヒロインになる可能性もあるよねドラマの配役だと
>一度目の切開はなんだったの?ハズレくじ
でたー!ドレーン!
>一度目の切開はなんだったの?血の飛び出しを良くするためのものですとか言っとけばばれないだろう
頭骸骨って再生するんだな
>一度目の切開はなんだったの?空気穴です。そっから息を吹き込んで反対の穴から出す。
>あれ、このドラマのヒロインだれだっけ・・・竜馬さん
>骨とか薄皮みたいなのブチ破ってるけどこのまま頭皮ふさいで大丈夫なのか恭太郎「ホラ私のここも軟らかいですから」(手術後を指で押しながら)
>本当にこれだけで治るんか?要は脳内に溜まった出血した血液を取り除いて脳への圧迫を無くすわけやね
見つかったらもう治ったも同然って感じだけどそこからの処置はあまり難しくないのかなよくわからんけど
開けたら閉める
今回は削りカス入れて埋めてなかったっけ?
>一度目の切開はなんだったの?素で聞いているのかネタで聞いているのか…素だとちょっと…
CM開けたら手術は上手くいったけど死んじゃったとかならないよね
>竜馬さん念
>あれ、このドラマのヒロインだれだっけ・・・竜馬と兄貴かなと
プレート入れなきゃいけないだろうが無理だろうなあおかみ発狂する
今日これで梅毒の触りやって終わりか
>兄上の頭蓋骨も穴開いたままのはずそこ指でツンツンしたら兄貴がビクンビクンする。
>頭骸骨って再生するんだな骨だしな
>骨とか薄皮みたいなのブチ破ってるけどこのまま頭皮ふさいで大丈夫なのか脳膜は縫合するとしてこのぐらいの穴なら数年で薄く新しい骨ができるよ
手術って意外と大雑把なんだな
死ぬなら事前にそれっぽい演出が入ると思う
>プレート入れなきゃいけないだろうが無理だろうなあチタンフレームをどっから入手か
どうやって頭閉じるのこの手術
一発で顔パスか
竜馬涙目
竜馬さん可哀想
やんわり断られた
龍馬は華麗にスルー
さりげなく龍馬を拒否
もうこんな時間か早いな
坂本さんは本当にいい縁起だ
>プレート入れなきゃいけないだろうが無理だろうなあプレートに適した素材とかが・・・
吉原でこんな手術やったら江戸中に広まるんじゃないか
竜馬玉砕
>あれ、このドラマのヒロインだれだっけ・・・兄貴
脱糞浪人じゃ!
屁理屈言ってるように聞こえる
けっけぇ・・・
脱糞浪士
そこ、脱藩浪人を自慢すんな
>チタンフレームをどっから入手か茶碗の破片とかを代用するしかない。
なんてかっこいい無職名乗りなんだ
覚えてもらうことに成功しました
もう来年の大河内藤で撮りなおせよ
竜馬まじ男前
>どうやって頭閉じるのこの手術原作を読むんじゃき
>脱糞浪人じゃ!あわやコロリ
ただでは転ばない竜馬
さかもっさんやりたがってる
>チタンフレームをどっから入手か確か読んだことがある チタンの製法は・・ で解決する先生
無職のとしあきじゃ!
俺は無職ニートの虹裏としあきじゃ
野風もうちっと若くて綺麗な女優を使っていたら
ブボボ(`;ω;´)モワッ!
マヤかどっかの遺跡から穴が塞がりかけの頭蓋骨が出土してるとかなんとか
ゴリラマジ当て馬でした
>吉原でこんな手術やったら江戸中に広まるんじゃないか吉原はある意味別世界だしな
>死ぬなら事前にそれっぽい演出が入ると思う(CM前とCM明けで二回も露骨な演出が入った先週のお母さん)
やばいテーマソング流れるだけで泣ける
坂本さん不機嫌!
ホ?
意味ありげなキャラが
辻斬り?
だれだ?
え?なに今の
不吉な演出を入れるな!
怪しい奴の描写が…
なに?いまの思わせぶりなBGMと演出
何のフラグだ
分かりづらいさぶり先生
ん?さっきのがキイチのママン切った奴か?
プレートに適した素材とかが・・・陶器を入れるんだよだけどそれが出来るのはペニシリンが出来てからだよ
今のは何の前ふり?
咲さん無理てるわかりやすいのう
サキさん動揺はしてるか
さっき女に乗りかかって何かしてた奴?
めっちゃ気にしてるー!?
ツジギラー
なんだこの、萌え親子は
>穴が塞がりかけの頭蓋骨が出土してるとかなんとかあれ儀式や生け贄にしては何年も生きた痕跡あるしまさか手術か?って言われてるんだっけか
可愛いな咲さん
>何のフラグだ仁先生が辻斬りに間違われるじゃね?
行っただけで買ったことになるくらいの場所なんだな
鳴滝さんか
さぶり先生の女郎検診だろう
江戸から現代まで世代重ねたら直系でも割と他人顔だよね?
江戸時代にカタカナってあったのか?
>なんだこの、萌え親子は女はツンデレたれという家訓です
ゲェェーッ
えーーーーーーーーーーーーーーー
かわったー
えええぇぇぇぇぇ
うぇー
未来が変わったー!?
なんだ、顔切り取られてるかと思ったのに
んんんんん!?
写真変わったー
未来テレビか
良くなってる…
B.T.T.Fかよ!
>だけどそれが出来るのはペニシリンが出来てからだよペニシリン作っちゃうんだっけ仁先生
タイムパラドックス発生中
どこのバックトゥザフューチャーだ
歴史がその時動いた?
たいむぱらどっくす
日付がそのままで普通の服着てた?
なんだよ表向けたら落書きされてるのかと思ったのに
パラドックス起きた
歴史が変わったからってすでに存在する写真の日付だけ変わるものだろうか
空が綺麗なドラマだぁ
面白いなぁ
なんか写真から女が消える展開が予想できる
別な男と写っていたら面白いのに
別の写真って落ちじゃなくてか?
鳥はだったった
咲ルートに入ると死亡写真にかわるんですね
なんかどっかの表紙みたいな龍馬さん
それで明けガラスだっけ?ってなに?
先生が消えそうで怖いな
先生は写真で現代のハッピーエンドを確認してこの時代に残りそうだな
これで積極的に歴史介入始めるのかな先生
怒ってません!ぷー
次は恋人の位置に咲さんの祖先が
>江戸時代にカタカナってあったのか?むしろ戦後までカタカナの方がひらがなより主流
恋人はオリジナルらしいけど不快なならないほどに面白く絡んでくるな
先生のニブチン!
サキさんが後ろからにらんでる
疑い晴れたな
なんてわざとらしい会話だ
イケメンすぎるだろこの男
フォロー入った
吉原<あげ出し豆腐
このまま未来に進めば恋人の手術失敗がなかったことになるってことかただ隣にいる仁先生はこの江戸にいる仁先生とは別人だよなあ
まあ信じてもらえないわなあこうでもしないと
恋の鞘当てざーます
>日付がそのままで>普通の服着てた?ベッドじゃなくなってたな
揚げ出し豆腐(を作る女の体が)食べたい
梅毒くるー
>咲ルートに入ると死亡写真にかわるんですね何そのどっかのkanonみたいな二者択一
梅毒入りました!!
ライバル登場!?
来週は梅毒とペニシリンと麻酔を一気にやるのだろうか
梅毒きたのか・・
ああ、ここで梅毒かい?
あれ、咲さんと知り合いだったのか?
ここで梅毒か
梅毒やるんか
梅毒クルー
同じ顔の人が居るサキさん動揺してる梅毒の話が来るな
まあテレビドラマだしいいじゃないか細かいことは
やるかー梅毒
来週は梅毒編
GJ !良い引きだ
歌の使い方がおかしい
>それで明けガラスだっけ?>ってなに?落語にそういう噺がある詳細は自分で調べよう
梅毒やるのか
2828
ラストの曲で感動してしまう
>ん?さっきのがキイチのママン切った奴か?原作じゃあっさり捕まってたけどなんか設定つけたのかな
女としてナメられてるw
中谷は梅毒かかってそうな顔のやつれぐあいだなぁ
中谷は骸骨みたいだな
>あれ、咲さんと知り合いだったのか?手術道具とるとき仁先生の写真をみちゃったから
セロテープで鼻を押し上げ
夕霧姐さん・・・
>あれ、咲さんと知り合いだったのか?写真見た
梅毒か!!
梅毒来たか
梅毒女郎さんのおうちの場所が!
さあ梅毒だ
良い引きだなぁ来週もwktk
ハナモゲラー
どこまでグロい顔でやれるだろう
梅毒の顔を映していいのかい?
ぎゃぁぁぁぁぁぁl
写真の人と=だと思ってるのかな
末期のくせに鼻あるじゃねーか!
鼻残ってた
ホラーすぎる
鼻…まあ仕方ないか
おさらばえ
ペニシリンキター
ペニシリンきたー
キター!
南方先生マジ……
ペニシリン!
愛に、気付いてください
ペニシリンキター
来週はバンド結成か
ペニシリンキターこれで勝つる
ドキドキした梅毒描写はマンガほど酷くないね
ペニシリン!?
末期はリアル鼻もげ起こるそうだね
原作だともっとシャレにならない顔だったな
ペニシリンじゃああああああああ
梅毒以外のって梅毒確定でペニシリン作りか
面白いなおい
末期なのに鼻がありんす
出た万能薬ぺにしりん
一話でペニシリン作っちゃうのか
んぁいにぃ〜きづいってくどうぁ〜さぁぁんいぃ〜〜
>末期のくせに鼻あるじゃねーか!流石に鼻の無い役者は用意できんよ
ペニシリンか。
鼻もげはさすがにテレビ的にだめだったか
次はデブ活躍するはず
梅毒ってばいどくって読むのか・・・うめどくで変換してた・・・
この時代だともうコンドームは日本に入ってきてたんだっけ
まぁ鼻もげは仕方ないそこは責められないよ…
面白いなぁ次が楽しみだ
さすがに鼻落ちとかは無理だよな
今回も面白かったいい感じの改変続きだ
>流石に鼻の無い役者は用意できんよナオコを
やっぱり梅毒やるんだな6日には総集編2もでるからなお楽しみだ
>末期のくせに鼻あるじゃねーか!梅毒って鼻が無くなるのか!!! こええ。
今週も面白かったまた来週!
仁先生は現代医学の集大成すぎる
展開が異常に早いなドラマだししゃーないが
いい展開だなぁ仁のドラマTBSどうしちゃったんだ?
もっと特殊メイクで酷い顔にしていいと思うんだが
ドラマ見た後毎週原作が読み返したくなるというか読み返してる
・・政治家のせいですよ
>>流石に鼻の無い役者は用意できんよ>ナオコをそれは別の意味でダメだろ…
>この時代だともうコンドームは日本に入ってきてたんだっけ入ってるも何も日本でも独自に工夫して使ってなかったっけ
予告見ただけでワクテカしてきた
研ナオ子で
特殊メイクで鼻もげムリなら死体マネキンのほうで
動物のお医者さんで梅毒を知りました当時は性病と思ってもおらず
JIN意外に面白かった。
>いい感じの改変続きだ念製作サイドの原作愛を感じる
外人に嫁がないってことと一子をもうけるまで死なないってことが確定した
>>末期のくせに鼻あるじゃねーか!>流石に鼻の無い役者は用意できんよCG合成ぐらいしか方法無いな
>ナオコを「これは元からだよ!」ってカックラキンになってしまうぞ
>TBSどうしちゃったんだ?今のTBSで一番らしい
>梅毒って鼻が無くなるのか!!! こええ。そして脳をやられて発狂して死ぬ
梅毒は最終的にいかれてしまうというソースはベルセルク
特撮メイクって方法もあるか
>ナオコを何も野面でなくともいいだろ
これ音楽が凄くいい
>それは別の意味でダメだろ…志村けんも用意せねば
JIN特別編集版の下巻の発売って次の金曜日だっけかペニシリンの本題が収録される奴いいタイミングで売ってくるんだな
>ってカックラキンになってしまうぞ今の子分かんないから
>ペニシリン(Penicillin)とは1929年、アレクサンダー・フレミングによって発見された、世界初の抗生物質である。
予告ですでに涙目の俺が来ましたよ
もーサクセスストーリーリア充すぎんな先生
今日は枝豆届けてくれなかったな
昔からドラマは良いの作ってた気がする石ノ森原作の「HOTEL」とかTBSでしょ
個人的には船で流れされていく梅毒患者は削らないで欲しい
>>末期のくせに鼻あるじゃねーか!>梅毒って鼻が無くなるのか!!! こええ。鼻軟骨の炎症で落ちるんだっけ?川柳にも詠われてるけど
そりゃ特殊メイクなりで鼻モゲは再現できるだろうけどそれを電波に載せるのはチャレンジすぎるだろこの時間帯だと
>TBSどうしちゃったんだ?ルーキーズのプロデューサーが前々からやりたかったそうなで、ルーキーズのヒットのご祝儀でようやく企画が通ったとか
>個人的には船で流れされていく梅毒患者は削らないで欲しいあれが最期の一押しだったよね
>今日は枝豆届けてくれなかったなカーチャン死んだからもう無いよ。
俺が江戸時代に言っても「オナホールを作ろうと思います」ぐらいしか言えない
それにくらべてセイラは・・・
>>TBSどうしちゃったんだ?>ルーキーズのプロデューサーが前々からやりたかったそうな>で、ルーキーズのヒットのご祝儀でようやく企画が通ったとか作りたい物作ってんなあ!
モザイク処理で
>それにくらべてセイラは・・・いちいちセイラのCMを流すのは何なのだろう・・・
>個人的には船で流れされていく梅毒患者は削らないで欲しいあれで知り合いのレポート思い出すからな「思い出したよ・・・雄二・・・!」友人の名前は適当だ
顔はゾンビみたいなフルメイクマスクでいいのに
セイラなぁ…誰もあんな酷いイジメなんて見たくないってことだろう
>「オナホールを作ろうと思います」おい歴史を変えるな
>カーチャン死んだからもう無いよ。カーチャンって子供の母親死んだのか!?先週見てないうちになにがあったんだ・・・
>今日は枝豆届けてくれなかったなa母ちゃん死んだし丁稚に出ちゃったんじゃないかな
オープニングテーマとルーキーズの盛り上がるところでかかる曲が似てるが、作ってる人一緒なのかね
>>「オナホールを作ろうと思います」>おい歴史を変えるな日付…変わってない!
>今のTBSで一番らしい天地人 NHK総合 '09/10/25(日) 20:00 - 45 20.9東京DOGS フジテレビ '09/10/19(月) 21:00 - 69 18.7日曜劇場・JIN−仁− TBS '09/10/25(日) 21:00 - 54 17.2相棒 テレビ朝日 '09/10/21(水) 21:00 - 54 16.6TBS系の他が16.8か確かに一番高い
平仮名は歌と女が使って片仮名は公文書だったか
>>>TBSどうしちゃったんだ?>>ルーキーズのプロデューサーが前々からやりたかったそうな>>で、ルーキーズのヒットのご祝儀でようやく企画が通ったとか>作りたい物作ってんなあ!この二つだけで出世しそうだな
>先週見てないうちになにがあったんだ・・・辻ぎり
次回は僕が大活躍
>先週見てないうちになにがあったんだ・・・辻斬りに・・・
>昔は鼻部の軟骨炎のために鞍鼻(あんび)や鼻の欠損になることがあり、川柳などに詠われていた。江戸時代の夜鷹などには『鼻欠け』が多かったので、川柳にも《鷹の名にお花お千代はきつい事》 があった。勿論“お花お千代”とは“お鼻落ちよ”に掛けた。こええ・・・
>先週見てないうちになにがあったんだ・・・子供は助かったがカーチャンが人斬りにやられたドクターキリコが大喜びしそうな感じ
>カーチャンって子供の母親死んだのか!?>先週見てないうちになにがあったんだ・・・仁のとこへ卵だか野菜だか届けに行った帰りに辻斬りに遭って亡くなった
>鼻もげ
萌え絵同人あきがトリップしたら約100年ほど早くコミケ発生だな間違いない
>「オナホールを作ろうと思います」出生率低下で日本滅ぶ
>先週見てないうちになにがあったんだ・・・あんまし覚えてないけど確か辻られたような・・・
>ようやく企画が通ったとか放送コード厳しそうだもんなー
>おい歴史を変えるなオナグッズの質が向上してとしあきの嫁が出来るかもしれないじゃないか
>誰もあんな酷いイジメなんて見たくないってことだろうセイラ見てないんだけど家なき子でもそんな感じのイジメあったよなつかアニメこそ至高だってのに何がしたいんだか
>次回は僕が大活躍火の鳥は元の青カビ喰わせてたけどあれ効果あるのかな
今回は次回へのつなぎというか小休止回だったなエンディングの引きが一番の盛り上げどころだった
>次回は僕が大活躍かもしてくれー
>No.3082055ここらへんも入れて欲しいがこのスピードだと無理そうだな
>「オナホールを作ろうと思います」俺は二次元萌え文化を普及させる。
>日曜劇場・JIN−仁− TBS '09/10/25(日) 21:00 - 54 17.2なんか毎回じわじわ視聴率上がってんのな評判聞きつけて見始めた人増えてるんだろうか
>No.3082055治療法がないんだし、これも一つの社会のあり方だわな
>今のTBSで一番らしいってかTBSのほかの番組が低すぎるんだろう自業自得だがな
月9も視聴率とってるんだなあの時間のドラマってスイーツ臭がしてもう何年も見てないが
>「オナホールを作ろうと思います」>出生率低下で日本滅ぶ消えるとしあき
>>今日は枝豆届けてくれなかったなa>母ちゃん死んだし丁稚に出ちゃったんじゃないかな丁稚奉公に行くってアバンだったか最初の方にやってたな
今の月9は天道が出てるんだっけか
>消えるとしあき大抵のとしあきの親ってリア充だよね、心配なさそう
枝豆かーちゃんも結構有名な人だろあれを使い捨てとは贅沢な
マジメに良いもの作れば評価されるこんな簡単なことを何故わからんのか・・・制作側もバカだが視聴者もけっこうバカなんだろうな・・・とりあえず若いのはイケメンさえ出てれば満足っての多いようだし・・・
>今の月9は天道が出てるんだっけか話題のイケメン二人が出てるからなぁそりゃあスィート好きで視聴率あがるわな
>>「オナホールを作ろうと思います」>俺は二次元萌え文化を普及させる。浮世絵師にでもなるのか
至極クラスでもなきゃ歴史は変わらんよ
辻斬りも最終的に先生に治療されるのかな?個人的に竜馬に斬られてほしいが
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!性病は馬鹿にされるよなエイズの偏見が薄れてきたのさえつい十数年前だ
>辻斬りも最終的に先生に治療されるのかな?>個人的に竜馬に斬られてほしいがちゃんと捕縛されんのかなあ
仁がするようになって洋画劇場のスレの伸びが緩やかで吹くどれだけのとしあきがこっちに流れて来てるんだ
>月9も視聴率とってるんだな>あの時間のドラマってスイーツ臭がしてもう何年も見てないが今回のは恋愛要素少な目だし主人公二人は性格も掛け合いも漫画的だし割と軽めの刑事物で良い感じ
>俺は二次元萌え文化を普及させる。>浮世絵師にでもなるのか後の写楽である
当時から既にオナホはあったそうだぞ
>とりあえず若いのはイケメンさえ出てれば満足っての多いようだし・・・「ドラマ」を観たいんじゃんない「イケメン」を見たいんだと何処かで聞いた覚えが
お母さんそれです!それがつんでれと言うものです!
というか江戸の二次萌え文化ってある意味頂点じゃないのか触手の春画だってあるというのに
>あの時間のドラマってスイーツ臭がしてもう何年も見てないが今期もイケメン(笑)2人の刑事ごっこなのでスイーツ以外見る価値なし
>洋画劇場のスレの伸びが緩やかで吹く相手からすれば困ったもんだなぁ
>>とりあえず若いのはイケメンさえ出てれば満足っての多いようだし・・・>「ドラマ」を観たいんじゃんない「イケメン」を見たいんだこの波は野球にまで顕著でな・・・
>オナホールこの時代にこんにゃくは普及してなかったのか?
>梅毒ってばいどくって読むのか・・・うめどくで変換してた・・・・・・
JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?
としあきなら画狂童貞卍って名乗っていいよ
>辻斬りも最終的に先生に治療されるのかな?>個人的に竜馬に斬られてほしいがドラマじゃ影も形もないから無理なんじゃないかな取り合えず原作読んで我慢するしか
>この波は野球にまで顕著でな・・・ゴルフも…ヒドイレベルの観客だよなぁ
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?もう歴女ビショビショだよ
何度も見飽きた映画や続編作品だとこっちを選んじゃうなぁ
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?気まずくなる居間
>オナホール>この時代にこんにゃくは普及してなかったのか?この時代は魚のエイをオナホ代わりに利用してた。
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?エネゴリくんがウホウホですよ
>この波は野球にまで顕著でな・・・ゴルフなんてもっと酷い
>どれだけのとしあきがこっちに流れて来てるんだ仁以外3次元物の実況参加してない
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?(目をキラキラさせている咲さん)
>洋画劇場のスレの伸びが緩やかで吹く今日は両方見たかったから向こうを録画した
>というか江戸の二次萌え文化ってある意味頂点じゃないのか絵師「先生、ここはどう書いたら良いのでしょうか?」先生「ええ・・くやしいっ、でも感じちゃうでお願いします」
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?ウホッとかアッーーーーー!っていうクソミソな単語しか出てこない!!
コマンドーが放映されたらあっちに行くことも考える
>ヒドイレベルの観客だよなぁ(石川遼のパットの度に「はいれー!」とか叫んでるおっさん)
>としあきなら画狂童貞卍って名乗っていいよ浮世絵師が春画を描く時のペンネーム・歌川廣重 → 好重 ・葛飾北斎 → 鉄棒ぬらぬら・渓斎英泉 → 淫乱斎、女好軒 ・歌川国芳 → ほどよし ・歌川国盛 → 淫水亭開好 うn
>>ヒドイレベルの観客だよなぁ>(石川遼のパットの度に「はいれー!」とか叫んでるおっさん)一位争いしてるときに相手がミスったら拍手が起こって解説者がキレてたな
>>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?>気まずくなる居間二人がふんどし姿じゃなくてよかった
>コマンドーが放映されたら>あっちに行くことも考える悩むな・・・
>仁以外3次元物の実況参加してない俺はドクターハウスにも参加してるどんだけ医者好きやねん…
>ヒドイレベルの観客だよなぁ>(石川遼のパットの度に「はいれー!」とか叫んでるおっさん)この前のプレー中のボールもって帰ろうとした女はひどかったなルール知らないとか以前の問題のような
>・歌川廣重 → 好重>・葛飾北斎 → 鉄棒ぬらぬら>・渓斎英泉 → 淫乱斎、女好軒>・歌川国芳 → ほどよし>・歌川国盛 → 淫水亭開好あれか声優がエロアニメに出るときの名前か
>>>ヒドイレベルの観客だよなぁ石川の打ったボールを記念に持って帰ろうとしたおばはんもいたことだしな
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?腐女子の脳内補正にかかればあの坂本のオッチャンも美男子になるんだろうなあ。
>浮世絵師が春画を描く時のペンネーム健全絵も描いてたんだな。春画絵師って。
冬には仁の二次創作が出るんですね!!竜馬攻め!仁先生受け!コレネ!
>腐女子の脳内補正いやいや獣のような坂本さんに細面の仁先生が組み敷かれるから興奮するんだろ
うちのばあちゃんはエースをねらえで内野聖陽にハマって神奈川から大阪まで追っかけやってた
>竜馬攻め!仁先生受け!コレネ!「咲さん、やめてください!」
>冬には仁の二次創作が出るんですね!!仁×BJの医療漫画なら期待したい
>>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?>腐女子の脳内補正にかかればあの坂本のオッチャンも美男子になるんだろうなあ。pixivに既にあった
>JINだって冒頭の坂本さんに押し倒されるシーンはあざとかっただろ!?原作の仁先生に似てたらかなり酷い絵面に
>健全絵も描いてたんだな。春画絵師って絵描きなんて今も昔もかわらんと思うエロも健全も企業公告もなんでもやるやらないとおぜぜがもらえない売れっ子になれば仕事選べるだろうけど売れっ子になるまではそんなもん
>ルール知らないとか以前の問題のようなペナルティー食らうのはその応援してる石川なんだがな今週発売のゼロが載ってなくて寂しい
>>冬には仁の二次創作が出るんですね!!>仁×BJの医療漫画なら期待したいK先生の先祖と組むJIN先生
>原作の仁先生に似てたらかなり酷い絵面に俺…そっちの方が興奮するんだ
>売れっ子になれば仕事選べるだろうけど売れっ子になるまではそんなもん花魁と一緒なんやな
黒刃が走るッッ!字が違う? いんだよこm(ry
>仁×BJの医療漫画なら期待したいK「移植術なら俺に任せろ」
>pixivに既にあったちょっと探してくる。
イイ感じにカオスってるなお前ら
当時の春画にBLやガチホモはあったのだろうか。
>黒刃が走るッッ!>字が違う? いんだよこm(ryこれが「らのべ」と言うものでございますか?
>イイ感じにカオスってるなお前らカオスこそとしあきとしあきこそカオス
なにこれ
ドラマ終わったのにこんなにレスが続くのは珍しい。
>当時の春画にBLやガチホモはあったのだろうかある有名なのは明治時代のロシア兵の尻を掘る日本兵かもしれないけど
>当時の春画にBLやガチホモはあったのだろうか。というか男色はわりかしフツーの嗜みでござった
火箸で焼いてたのはくも膜か硬膜?
>なに>これ夜明けじゃー!
むしろ戦国時代から美少年抱かないとかありえないよねーっていう空気でそれを嫌って頑なにノーマルで通したのが秀吉と聞いた
>有名なのは明治時代のロシア兵の尻を掘る日本兵かもしれないけどそれは見た事あるな。 でもそれ以外は見た事が無い。
>男色はわりかしフツーの嗜みでござった陰間の話はドラマでやるのかな
>硬膜たしかこっち
>ドラマ終わったのにこんなにレスが続くのは珍しい。mayでもスレ立ってるのにな
>当時の春画にBLやガチホモはあったのだろうか。江戸時代の性文化はすごいよ
昔の美人画って今の萌え絵みたいなもんだからそれを見てその時代の美人とされた顔を割り出そうとしても役に立たないって聞いたな
>男色はわりかしフツーの嗜みでござった今よりも不衛生な時代なのに男のアヌスなんぞに入れたらムスコが心配ぜよ。
>当時の春画にBLやガチホモはあったのだろうか。今出回ってるエロ要素は既に当時からほぼあったって話も聞くな
>それを嫌って頑なにノーマルで通したのが秀吉と聞いた秀吉って意外にマトモだな。
>>男色はわりかしフツーの嗜みでござった>今よりも不衛生な時代なのに男のアヌスなんぞに入れたらムスコが心配ぜよ。直腸洗浄しまくるんだぜ硫酸銅でアナル開発したり
>今出回ってるエロ要素は既に当時からほぼあったって話も聞くな現存してないだけでSMやスカもあったかも知れん。
妻とやってる下男のアナルにつっこもうとしてる絵があった気がする
フタナリ風俗もあった江戸時代に隙は無い
>>それを嫌って頑なにノーマルで通したのが秀吉と聞いた>秀吉って意外にマトモだな。しかし秀吉はアナルしか使用しないからまともに子供ができなかった
>男色はわりかしフツーの嗜みでござった茶坊主や小姓や丁稚相手にヤルんだよパワハラ?
>今出回ってるエロ要素は既に当時からほぼあったって話も聞くな触手、断面、獣姦、輪姦、ホモ、レズ、事後等ほぼ出揃ってる
>>男色はわりかしフツーの嗜みでござった>茶坊主や小姓や丁稚相手にヤルんだよ>パワハラ?ぬふぅ!
>今出回ってるエロ要素は既に当時からほぼあったって話も聞くな平安時代からでも結構出来てるしな
緒方「しょくしゅ・・・それはこのようなものですかな?(北斎を見せながら)」JIN「もうこの時代にはアブノーマル嗜好は既に認められていたのか!」
緒方「男を抱きたいのでしたら・・・・・・ほれ、そこの山田などいかがですかな?」
山田先生よりは佐分利がいいな
まったく日本人ってのは根っからの変態なんだな〜!!キリッ
>触手、断面、獣姦、輪姦、ホモ、レズ、事後等オナニー、覗き、下半身の絵+イキ顔とかもうないもの探すほうが難しい
>触手、断面、獣姦、輪姦、ホモ、レズ、事後等ショタとロリはさすがに無いか・・・
>ショタとロリはさすがに無いか・・・当時は普通だったはず
>ショタとロリはさすがに無いか・・・それは普通にあったから特別に書くことでもないんじゃなかろうか
>オナニー、覗き、下半身の絵+イキ顔とかもうないもの探すほうが難しい
>ショタとロリはさすがに無いか・・・ショタは普通にあっただろ問題はロリの基準が今のペド辺りじゃないかと
あれ?ここJINスレだよ…な?
江戸時代の風俗に思いを馳せるスレです
>ここJINスレだよ…な?
陰間デビューは中学生くらいまでだし十分ショタの範囲じゃなかろうか毎晩色々仕込まれてところてんまで・・・
明治時代になっても田舎の方だと村の女が年頃の坊主に女の扱い教えてたそうな
吉原出て行くときに笠被った侍がスローで横切ったのは何の伏線?
>笠被った侍がスローで横切ったのは辻斬りか佐分利先生じゃないか
江戸は辻斬りがそんなにポピュラーなものだったのか
原作の辻斬りは史実で捕まって処刑された記録が在る
>江戸は辻斬りがそんなにポピュラーなものだったのかこの頃は幕末で結構治安が悪かったと原作でも言ってた
辻斬りも天誅も頻発してた時代だろ
エロスと辻斬りの街エドシティ
なんか「ペニシリン」と「梅毒」がgoogleの検索単語トップにw
>なんか「ペニシリン」と「梅毒」がgoogleの検索単語トップにw凄い仁効果
当時のエロ画像の出回り方とか調べると面白いよ職人連中の腕とスピードマジ神の領域
>問題はロリの基準が今のペド辺りじゃないかと当時の結婚年齢考えたらそうだよな
>恋人はオリジナルらしいけど>不快なならないほどに面白く絡んでくるな設定だけ見ると地雷に見えるが、・仁の「現代への未練」の象徴・野風の噛ませ臭軽減・タイムパラドックスとかバタフライ効果とかの説明役と、結構重要なポイントを、このキャラ1人追加でこなしてるのは、むしろ構成的にはグッジョブと思う
売られたて入荷したての子を好む人達は結構居たとかなんとか
『 新型ウィルス対策!3層サージカルマスク50枚組 』形式:ヘルスケア&ケア用品価格:¥ 218商品の詳細を見る