MRTキャラクター

ニュース一覧

11月2日(月)のMRT THE NEWS
・初の開催 県北医療シンポジウム
・ブラジル人留学生が獅子舞に挑戦!
・ボクシング湯場選手・地元戦へ闘志

全国ニュースはこちら

  • ・鳩山首相が約7200万円申告漏れ、指摘受け所得報告書を修正(11/02 12:21)
  • ・宮崎・鹿児島県境の韓国岳で不明の小5男児発見、心肺停止の状態(11/02 13:58)
  • ・元俳優の押尾学被告に懲役1年6か月、執行猶予5年の有罪判決(11/02 11:04)
  • ・米ノンバンク大手・CITが経営破綻、アメリカ史上5番目の規模(11/02 10:20)
  • ・衆院予算委に舞台移し論戦スタート、首相が政権運営の決意表明(11/02 12:35)
  • ・那覇市議会、県外・国外への移設実現求める意見書を全会一致で可決(11/02 12:44)
  • ・妊婦と持病のある人対象の新型インフルの予防接種が各地で本格化(11/02 14:04)
  • ・京都・舞鶴市で行方不明になっていたボート発見、6人を無事救助(11/02 09:49)
  • ・新潟でタクシー運転手殺害された事件、強盗殺人の可能性も(11/02 12:41)
  • ・青森・むつ市で踏切事故、トラックに乗っていた男女2人が死亡(11/02 12:46)
  • スポーツキャスター日記
  • MRT報道部へ

【2009年11月02日13時56分 更新】

宮崎の動き

高千穂町の五ヶ所野菜集出荷センター特設会場では、日本近代登山の父といわれたイギリス人宣教師の功績をたたえる「ウエストン祭」が始まり、午後6時から前夜祭と交流会が行われます。

太陽光発電施設の設置補助申請の受け付けが、県住宅供給公社で、2日から始まります。希望者は、県総合政策課やホームページなどにある申請書の提出が必要です。

過積載絶滅運動推進大会が、2日午後1時半からJR宮崎駅西口前で開かれ、九州運輸局や県トラック協会などによるパレードが行われます。