ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]2人目出産育児の悩みを解決!

女性とのMDMA使用の経緯「不自然で、信じがたい」 押尾学被告、厳しい指摘に生唾飲み込む

2009年11月02日12時30分 / 提供:産経新聞

産経新聞
女性とのMDMA使用の経緯「不自然で、信じがたい」 押尾学被告、厳しい指摘に生唾飲み込む
東京地裁へ向かうためマンションを出る押尾学被告=11月2日午前、東京都多摩市(撮影・早坂洋祐)

 【押尾学 判決】(下)11:01〜11:04

 《井口修裁判官による判決文の読み上げが続いている。懲役1年6月、執行猶予5年の有罪判決を聞いた後、証言台から移動して向かって右側にある弁護人席の前にある長いすに深く座った押尾学被告(31)は、まばたきの回数が次第に多くなり、罪の重さを実感したのか両手に力が入った》

 裁判官「量刑の理由を説明します」

 《主文を読み上げると、こう述べた井口裁判官は判決理由を読み上げ始めた。押尾被告は盛んに乾く唇をなめ、自ら落ち着こうとしているように見えた》

 裁判官「本件は、被告人が麻薬のMDMAを1回使用した事案であるが、被告人の認めるところ、2年前から複数回外国で知人と服用経験があり、今回も親しい知人と服用していた。麻薬使用者との交友関係が深く、麻薬に対する親和性が相当高いといえる」

 《検察側は法廷で、押尾被告の違法薬物に対する親和性が顕著であることを訴えてきた。井口裁判官は検察側の指摘を認め、「刑事責任を軽くみることはできない」と断罪した。一方で、判決に執行猶予を加えた理由について、井口裁判官は語りかけるように説明していく》

 裁判官「公訴事実を認め、今後は違法薬物に手を出さないと話しており、前科がないことからも社会の中で一度は更生する機会を与えるべきである」

 《押尾被告に、更生するチャンスを与えるとした井口裁判官。「更生」の言葉は、押尾被告の心に届いたのだろうか。長いすに座ったまま、押尾被告は鋭い目つきで正面をじっと見つめている》

 《続いて、法廷で検察側と弁護側の意見が食い違ってきた点に話は移る。押尾被告は犯行当日の8月2日、一緒にMDMAを使用し、その後に体調を急変させて亡くなった知人女性(30)に「来たらすぐいる?」とメールを送っている。押尾被告や弁護側は「『自分がいるか』という意味で、『MDMAがいるか』という趣旨ではない」などと性行為を示唆するものだったと説明する一方、検察側は「こじつけの弁解で不自然」と争っていた。また、MDMA使用に至った経緯について、押尾被告は法廷で「国内に持ち込んだことも購入したこともない」と供述してきたが、検察側は「押尾被告はMDMAを入手できる立場にあった」と強調してきた。井口裁判官は、双方の主張をどう判断するのか》

 裁判官「MDMA使用がどのような経緯で行われたかという点の被告人の説明は、内容が不自然であり、自身が認めている犯行発覚までの経緯や発覚後の言動も、およそ信じがたい」

 《MDMAをどちらが持ち込んだかは、常習性につながる核心部分になる。井口裁判官は具体的な供述内容には触れなかったものの、押尾被告がMDMAを入手していた可能性について、含みを残した。押尾被告は口に力を入れ、たまった唾液(だえき)をごくりと飲み干した》

 裁判官「被告人は相当長期間にわたって再び違法薬物に手を出さないかどうかを見守る必要がある。そのため、執行猶予を5年とする」

 《井口裁判官はそう述べると、量刑理由の説明を終えた。控訴手続きの説明を受ける押尾被告は、軽く肩を落とし、力が抜けたのか目尻がわずかに下がった》

 裁判官「これで判決の言い渡しを終わります」

 《被告人に判決の重みや今後への期待などを語りかける「説諭」を行わないまま、午後11時4分、開廷からわずか4分で井口裁判官は判決公判の終了を告げた》

 《弁護人や検察官が続々と立ち上がると、つられるように長いすから立ち上がった押尾被告。一度傍聴席に目をやった後、検察官に向かって軽く頭を下げ、続いて井口裁判官をじっと見つめて深く一礼した》

12
関連ワード:
押尾学  MDMA  麻薬  執行猶予  メール  
Ads by Google

関連ニュース:押尾学

国内アクセスランキング

注目の情報
アフラックの代理店制度のご案内
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。


代理店募集サイトが新オープン

ヘッドライン

無人宇宙船、大気圏突入 無人宇宙船、大気圏突入
宇宙航空研究開発機構は2日午前、国際宇宙ステーション(ISS)に地球観測装置や物資を運んだ日本の無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」を大気圏

写真ニュース

馬肥ゆる秋。地方の「食の祭典」が大盛況! 「介助犬のまち」宝塚市、初の利用職員が出勤 「長期間にわたって見守る必要ある」 押尾学被告の判決要旨 女性とのMDMA使用の経緯「不自然で、信じがたい」 押尾学被告、厳しい指摘に生唾飲み込む
不明プレジャーボート発見、親子ら6人を岩場で救出 京都・舞鶴沖 【ワイドショー通信簿】17歳と結婚する112歳 その元気と「婚活不審死」 LEDでエコに 三越日本橋でクリスマスツリー点灯 黒いスーツ、左手には数珠2つ…押尾被告、直立不動で聞いた判決
新調理法あみ出す生来の料理人 黄綬褒章の能戸成範さん 明太子店で生まれた意外な商品 賞味期限切れ冷凍うなぎ販売の業者を捜索 神奈川県警 押尾被告に異例の執行猶予5年有罪判決

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: