ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

ジャニーズ史上最年少ユニットがデビュー

 ジャニーズJr.の森本慎太郎(12)が初主演する映画「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」(12月12日公開)で、主題歌「スノープリンス」を歌うユニット「スノープリンス合唱団」が、12月2日にCDデビューすることが1日、都内で行われたお披露目イベントで発表された。

 同ユニットは、ジャニーズJr.の11人による来年1月までの期間限定。最年長は岸本慎太郎の13歳で最年少8歳の千野葵を筆頭に9歳が4人と半数が10代未満。平均年齢は10・5歳でジャニーズ史上最年少ユニットとなった。ちなみにこれまでのCDデビュー時の最年少は、今年4月の「中山優馬 w/B.I.Shadow」の平均14・6歳。大幅な記録更新となった。

 この日、11人はそろいのタキシード姿でデビュー曲を初披露。劇中に使用されたドビュッシーの「月の光」をモチーフに、脚本家の野島伸司氏がつづった歌詞を乗せたポップオペラを、声変わり前のボーイソプラノで合唱すると、ファン200人から「かわいい〜」と温かい声援が飛んだ。

 12歳にしてリーダーの森本は、写真撮影の際には緊張気味の千野らに「ニコッと笑うんだぞ〜」と指示。「みんなで練習したり遊んだり、学校の友達みたいで楽しかった。(期間限定だけに)10年後に再結成したい」と意気込んだ。ちなみに10年後でも平均年齢は…20・5歳だ。






Copyright(C) 2007 Daily Sports All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp