<< 2009年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

官僚は大バカだという菅のバカ

2009/11/01 21:52

 

国家観無き国家戦略室

菅副総理・国家戦略
「頭を使っていないんです。霞ヶ関なんて大バカなんですからね」

ビデオクリップによると「成績が良かっただけで」とは言っていないようが、官僚の助けを借りないと碌に仕事も出来ない政治家がよくも言えたもんだ。
国家戦略会議室などと名前だけ立派で何ひとつ仕事をしていないイラ菅は言えた義理ではない。
少なくともイラ菅より仕事をしているだろう。
官僚を怒らせて何のメリットがあるのか。
官僚を悪者に仕立てて民主党は選挙に勝ったが、ここまで言われたら官僚の逆襲が始まることだろう。

余談になるが、「国家戦略」という用語は戦争を思い出して良くないという読者の声を取り上げて朝日新聞があれこれ言っていた。
いまどき「戦略」という言葉が過去の日本の戦争を思い出すとは噴飯ものであり、こじつけである。
どうやらその前にある「国家」という言葉も気に入らないらしい。
確かに国家観らしきものは何ひとつない民主党にとっては似合わない「国家戦略室」ではある。

産経ニュース(2009.11.1 10:00)
菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

   ↓

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 民主党の正体

コメント(1)  |  トラックバック(2)

 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1300972

コメント(1)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/11/01 22:49

Commented by tom-h さん

菅さんへ

少なくとも政策にも経済にも財政にも通じておらず、政治家になってやったことと言えばせいぜい薬害エイズ(でしたっけ?)での働きだけで、あとは拉致実行犯の釈放の手助けしたり、カイワレ食べたり、お遍路さんになったりしたことぐらいしかないあなたよりは、官僚の皆さんの方が賢いことだけは確かです。

 
 
トラックバック(2)

2009/11/01 22:15

暫定税率廃止―間を置かずに環境税? [普通のおっさんの溜め息]

 

 今日の朝日新聞(web版)の社説暫定税率廃止―間を置かずに環境税をで概要次のように書いています。 鳩山政権にとって初の税制改正の焦点の一つは、ガソリン税などに上乗せされてきた暫定税率の扱いだったが、鳩山…

 

2009/11/01 23:19

韓国籍者「大麻栽培」考 [博士の独り言]

 

日本社会にとって「迷惑」 &nbsp; 「大麻ハウス」栽培・密売のため一戸建て借りる  一戸建て住宅を借りて密売目的で大麻を栽培していたと...