国家観無き国家戦略室
菅副総理・国家戦略
「頭を使っていないんです。霞ヶ関なんて大バカなんですからね」
ビデオクリップによると「成績が良かっただけで」とは言っていないようが、官僚の助けを借りないと碌に仕事も出来ない政治家がよくも言えたもんだ。
国家戦略会議室などと名前だけ立派で何ひとつ仕事をしていないイラ菅は言えた義理ではない。
少なくともイラ菅より仕事をしているだろう。
官僚を怒らせて何のメリットがあるのか。
官僚を悪者に仕立てて民主党は選挙に勝ったが、ここまで言われたら官僚の逆襲が始まることだろう。
余談になるが、「国家戦略」という用語は戦争を思い出して良くないという読者の声を取り上げて朝日新聞があれこれ言っていた。
いまどき「戦略」という言葉が過去の日本の戦争を思い出すとは噴飯ものであり、こじつけである。
どうやらその前にある「国家」という言葉も気に入らないらしい。
確かに国家観らしきものは何ひとつない民主党にとっては似合わない「国家戦略室」ではある。
産経ニュース(2009.11.1 10:00)
菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?
外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。
↓
by furounin
それでも61%とは気持ち悪すぎ