[ホーム]
二次元裏@ふたば
戦争映画最近やらなくなったね
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
プスワ
ズイラプータンエ
冬戦争が見たい
スサキテ
Uボートは乗員がだんだん汚くなるのがいいのじゃよヒゲもじゃらで臭そうで
ンウタクーヨ
ーヤジンレ
84チャーリーモピック
ジョニーは
トロピックサンダー
BHDはつまらん
ランボーとかはやるだろ
真夏のオリオン…
炎628はドイツ兵のチンピラっぷりに吹く
クルスク戦車戦ものつくってくれ
u-91?U-517?原子力潜水艦内で原子炉を溶接するシーンが滅茶苦茶怖かったエグイシーンでもないのに凄いよあれは
>クルスク戦車戦ものつくってくれヨーロッパの開放で我慢しなさい
>クルスク戦車戦ものつくってくれDLロビンスの「クルクス大戦車戦」映画化して欲しい
遠すぎた橋
>Uボートは乗員がだんだん汚くなるのがいいのじゃよ>ヒゲもじゃらで臭そうでなぜかずっと小奇麗にしている帝国海軍のドン亀乗り達予算があれば俳優のスケジュール抑えてヒゲもじゃにしたり出来んのかなあそれとも、事務所がイメージ悪くなるとかで許さないのか
>u-91?>U-517?K-19
タランティーノのやつは日本で公開されるのか
西部戦線異状なし
203高地見たいな
>タランティーノのやつは日本で公開されるのか11/20公開http://i-basterds.com/site.html
>203高地見たいな日本映画の中ではいいできだな
>203高地見たいな
>203高地見たいなさだまさしの歌でトイレタイムだと思った
BS11で今から戦国自衛隊がやるな
>203高地見たいなTV版のやまだたかおの方がすきな俺
>BS11で今から戦国自衛隊がやるなスッ
>真夏のオリオン…見ようと思いつつ上映終った映画だ
クレヨンしんちゃんの戦国タイムスリップのやつはガチ
>クレヨンしんちゃんの戦国タイムスリップのやつはガチバラッドだっけ?
>BS11で今から戦国自衛隊がやるな無印だよね
史上最大の作戦
>なぜかずっと小奇麗にしている帝国海軍のドン亀乗り達男達の大和とかな・・・爆弾直撃くらって中身がふっとんで骨と皮だけになった描写とかやってみろっつの無理だろうけど
この前、BS2で空軍大戦略やってたなやっぱ実機は良い
>スッ最低の仮想戦記作家と聞いていたがこ れ は 醜 い !
故郷親父座ろう!
映画ではないがバンドオブブラザースは面白かった
>史上最大の作戦そこはこっちだろ?
>映画ではないがバンドオブブラザースは面白かった
昔に見たワイヤーを木の間にひっかけて戦車から出てる首ふっとばす奴のタイトルがおもいだせない
太平洋戦争を題材にしてメタボな一般人とか出してみたら受けるんじゃね?
レッドオクトーバーを追え!
>バラッドだっけ?実写のほうは全然全く良い悪い聞かないから駄作かもねアニメ映画のほうは凄かった。図書館で読んだ雑兵物語とかの戦国時代の書物まんま映像化で俺口あんぐり
プラトーン
嫌いな人多いけど男たちの大和が大好き
最高の戦争映画日本人なら必ず見て欲しい
シンレッドラインつまんなかったけど実際の戦場ってあんな風に淡々としているものかもしれない
戦争映画で最大の問題である・エキストラ達の日当・兵器のレンタル代・火薬の特殊効果費用今は全部CGで何とかなるんだから、バンバン戦争映画作ってくれればいいのにな
パトレイバー2やってほしいな
>最高の戦争映画>日本人なら必ず見て欲しい美しい日本美しいロシア(カキカキ
眼下の敵
>シンレッドラインつまんなかったけど序盤に一番の山場が来るのはどうかと思うよな基地襲撃した後はグダグダ
>今は全部CGで何とかなるんだから、バンバン戦争映画作ってくれればいいのにな右や左の旦那様がうるさいのが一番の問題なんじゃないの?
>美しい日本>美しいロシア(カキカキあおい輝彦やな
>右や左の旦那様がうるさいのが一番の問題なんじゃないの?そんなので映画制作が中止になった例があるなら挙げてみてくれ
>今は全部CGで何とかなるんだから、バンバン戦争映画作ってくれればいいのになおかげで「男たちの大和」は微妙な使いまわしCGI連発センスって大事よね
>そんなので映画制作が中止になった例があるなら挙げてみてくれなるほど制作はされるな198Xも結局公開はされたし
いい顔した役者って誰になるのかね?ジャニタレは見飽きたよ
>そんなので映画制作が中止になった例があるなら挙げてみてくれ上映が潰されたのはあるよ氷雪の門とか
戦争映画スレでこれが出てこないのがおかしい
>美しい日本>美しいロシア(カキカキこれはもう必要ないな(ケシケシ
>あおい輝彦やな丹波哲郎と仲代達也のやり取りは凄いあんな演技できる役者は今いるのだろうか
ミーハン中尉を見なかったか?
80年代ならともかく、制作側にあれだけ右方面が揃った男たちの大和だって特に何の問題もなく公開されとるな
>これはもう必要ないな(ケシケシ夏目雅子ショック!!
というか、今の日本で国産戦争映画って客集まるのかな?
国防挺身隊はいい味出してたよ
>198Xも結局公開はされたしDVD出ないのかなぁずっと待ってるのに
男たちの大和は機銃座のまわりに積み重なる薬莢がの山がいい味出してた
>上映が潰されたのはあるよあれ、文句つけてきたのが右とか左とかいうレベルじゃなくね?
最近の国産戦争映画が良いのあるかな?
>というか、今の日本で国産戦争映画って客集まるのかな?地中海遠征艦隊とか映画化しねえかな
>今の日本で国産戦争映画って客集まるのかな?あつまるよしんぱいしなくていいよ
>というか、今の日本で国産戦争映画って客集まるのかな?男たちの大和
拝啓天皇陛下様の路線でいこうよ
大友さんパヤオの「最貧戦線」を早く映画化してくれ
>DVD出ないのかなぁ何年か前にビデオ持ってるヤツに十ン年ぶりに見せてもらったが、記憶ってのは都合よく改竄されるもんだと思い知った
パールハーバーは、筋書きもさることながら、CGの日本機の編隊の組みっぷりがデタラメで吹いた
ビルマの竪琴は戦争映画でいいのか?
国産じゃないけど最近のではジャーヘッドが楽しめたよ交戦しねえ
>ビルマの竪琴は戦争映画でいいのか?ドンパチアクションだけが戦争映画じゃないよ
>ビルマの竪琴は戦争映画でいいのか?あれはミュージカルだよ
226は戦争映画に入るかな?いまDVD買おうかどうか迷ってる
>ドンパチアクションだけが戦争映画じゃないよペチコート作戦みたいな軽い映画が見たいよ
映画じゃなくてドラマだがBoBは良かった
>226は戦争映画に入るかな?テロ映画
>パヤオの「最貧戦線」を早く映画化してくれタミヤ模型とドラゴンモデルが金出して泥だらけの虎とかハンスの帰還とかやらないかな
>いまDVD買おうかどうか迷ってる欲しいときに買っとけ見たいときには売ってない
>ドンパチアクションだけが戦争映画じゃないよ「まぼろしの市街戦」とかね
Uボートはパニくって艦長に処刑されそうになる機関士が最高もう嫌だぁ〜アワワアワワ
>Uボートはパニくって艦長に処刑されそうになる機関士が最高容姿からして最高だ
最後の弾丸はM1のクリップ音で突撃とかマニアでないとわからないような描写があったな
>>226は戦争映画に入るかな?>テロ映画だなぁ。ガンダム0083みたいな
これとかも
>>というか、今の日本で国産戦争映画って客集まるのかな?>男たちの大和さすが春樹マジック
Uボートは本当に閉じ込めて作ったからなあ制作方法に狂気を感じる
>記憶ってのは都合よく改竄されるもんだと思い知ったまじで!?かなしい・・・
敗戦国の映画は後知恵で作ってるからおかしくなる遠すぎた橋の逆バージョンでシンガポール攻略までの映画が見たい
タミヤさんは一部上場企業じゃないから映画のスポンサーなんて務まらないよでもカリウス専用ティガーは売れるだろうな
「地上最大の脱出作戦」みたいな日本映画ってあったっけ?
>戦争映画スレでこれが出てこないのがおかしい傑作との評判を聞くがどこにも置いていない
>「地上最大の脱出作戦」みたいな日本映画ってあったっけ?キスカ?
>Uボートは本当に閉じ込めて作ったからなあおかげでみんな体がリアルな色白になったんだよな
ねぇ・・なんで誰も「鬼戦車T34」のこといわないんでしょうねぇ・・
やべぇ戦国自衛隊面白すぎ
>やべぇ戦国自衛隊面白すぎBS11やな
レッドアフガンはなぜ見れないのだ!
感情とメッセージ性が押し付けがましくて見たくないのが多い
淡々としているのがいいね「西部戦線異状なし」とか「橋」とか「冬の戦い」とか
もう史実に忠実だとかどうでもいいんだよおれはただ単に楽しそうに銃をぶっ放す日本兵が見たいんだ
市川昆の戦艦大和DVD出ないカナ…
>もう史実に忠実だとかどうでもいいんだよ西部劇!西部劇じゃないか
203は「ぃやったー!やったやったァー!」って山頂で日の丸振りながら走る兵卒が最燃えシーン
>「ぃやったー!やったやったァー!」>って山頂で日の丸振りながら走る兵卒が最燃えシーン新沼健司やなでもあの児玉作戦は電撃作戦だったんだよなぁ
>>Uボートは本当に閉じ込めて作ったからなあ>おかげでみんな体がリアルな色白になったんだよな狭くてライトが届かないので使われた高感度フィルムは富士フィルム
ランボー 最後の戦場は内容はアレだが人間が粉々になるのが楽しかった
>新沼健司やな豆腐ややな
>「ぃやったー!やったやったァー!」ときどきやるわそれ
>内容はアレだが人間が粉々になるのが楽しかったプライベートライアンの機関砲水平発射シーンですねあのシーンの頃には残虐描写に慣れてしまってムスカ様のように笑っちゃったよ
邦画の戦争映画での至宝丹波哲郎
>もう史実に忠実だとかどうでもいいんだよ>おれはただ単に楽しそうに銃をぶっ放す日本兵が見たいんだ勝新ってかわいいよね
なあとっしー湯船に頭まで漬かってからゆっくり頭出して地獄の黙示録ゴッコやるよな
『 機動戦士ガンダムOO スペシャルエディションI ソレスタルビーイング [Blu-ray] 』出演:宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,464http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002H0PV28/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る