<< 10/12:錬金術カラー | main | 10/14:神ちち >>

10/13:FLAG70「勝手にミートボール」


うげげ。


ま、まあ、ともかくブログトップが新刊告知に変わっております。単行本6巻、どうぞよろしく〜。


神のみぞ知るセカイは今回で70話目。こないだ50話だと思ったのに、もう70話。何だかあっちゅう間でありますなー。

今週は前回名前も出てこなかったラーメン女子の境遇が判明しました。「上本スミレ」さんです。後姿しか出てこないお父さんとのお店の関係に悩む女の子です。街中を野放図に歩き回るタイプではなかったので、作者的にはラッキーでありましたね。まあ、今回はストレート攻略をするという前提上、女の子を探し回ること自体を目的にはしたくなかったので、これは当然の流れです。

ゲームの世界でお店が出てきた場合のアプローチとしては、「お客として通う」場合と、「店の人間として働く」場合と、あと更に、「自分の家がお店である」、おまけとして、「攻略するサブ要素として出てくる」場合(プレゼントを買う等)、なんてのがありますが。今回の場合は、桂馬はその親子の人間バランスに取り入って、お店の人間になりました。まあ、これが接近するには早いように思われますが・・・。お客として通うとお金いるしね(例:ドリームクラブ)、ゲーム上では店で働くこと自体はメリットしかない。ラブプラスでも寧々さんは簡単に優しくしてくれるもんなあ。まあ、スミレは特に優しくはないみたいですが。

さてさて、優秀な店員・桂馬は「トンコツ」状態から抜け出せるのでしょうか・・・?というところで次週に続きます〜。



今週のココマ


えるち〜。もはや、こういう顔は桂馬よりも得意そうです。


お母さんのお下がりのチャイナ服。お母さんは中国の方だったんでしょうか?そういえば、僕のよく食べに行く中華料理屋さんに中国人の娘さんがいるんですけど、その方々は銀魂の大ファンでしたよ。あんな文字の多い漫画でも余裕なんだな。神のみという漫画を知っていますか?なんてことはよう聞きませんが。

そういえば、中国語の神のみのタイトルの読み方について教えてくださった方、どうもありがとうございましたー。
若木民喜 * 神のみぞ知るセカイ * 21:20 * - * -
このページの先頭へ