エラ通信のチラシの裏

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 平成朝鮮賊 琉球新報による護衛艦くらま 戦闘力喪失事故への言及

<<   作成日時 : 2009/10/30 17:49   >>

ナイス ブログ気持玉 10 / トラックバック 0 / コメント 4

画像


事件の状況は上。
事故は、
@韓国船カリナスターの速度の出しすぎ
A韓国船カリナスターが難所での追い越しをかけたこと。
B韓国船カリナスターが、右舷を抜けるつもりで猛進していたところ、左舷を抜ける指示を出され、先行船が右によって減速。あやうく追突しそうになり左に舵を切ったところコントロールを喪い暴走。
 関門海峡は原則として追い越し禁止 さらに船の航行規則は左側追い越しがルール。
それを無視して、タンカーで四輪ドラフトをかまそうとしていた韓国船の暴走が招いた事故であることは明白。

その事実を踏まえたうえで、下の反日テロ組織 琉球新報の記事を眺めてください。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256878932/
反日報道テロリスト琉球新報【社説・琉球新報】 海自艦衝突 原因究明と責任明確化を091030
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/10/30(金) 14:02:12 ID:???0

海自艦衝突 原因究明と責任明確化を

  またしても自衛艦と民間船が衝突する事故が起きた。
  27日夜、関門海峡で海上自衛隊の護衛艦くらま(5200トン)と韓国籍のコンテナ船(7400トン)が衝突、 くらまの艦首が大きく破損し、炎上した。関門海峡は1日に約600隻を超す船舶が行き来する。   幅が狭く流れも速いことから「海の難所」とされる。中でも関門橋下付近の航行できる幅員は約600メートル。   潮流は約9・4ノット(時速約17・4キロ)に達することもある難所中の難所だ。

  事故はコンテナ船が、海自艦の進路にはみ出したとの見方が強い。第7管区海上保安本部の管制ミスがあったとの情報もある。  しかしながら、海自艦は難所を乗り切るのに十分な見張り態勢であったのか、また適切な事故回避措置は取られたのか。  双方からの速やかな事情聴取を含め、事故の調査・検証を求めたい。
  海上自衛隊の艦船が絡んだ重大事故としては、横須賀市沖の東京湾で1988年に発生した潜水艦なだしおと遊漁船の衝突事故、   2008年に起きたイージス艦あたごと漁船の衝突事故などがある。
  なだしおの事故は遊漁船の乗客・乗員48人中30人が亡くなる大惨事となった。   あたごの事故は漁船の親子2人が行方不明になった。昨年の事故だけに記憶に新しい。

  あたご事故の際、当時の石破茂防衛相や福田康夫首相への一報が大幅に遅れ、  海上自衛隊の通報態勢や政府の危機管理能力が問われた。

〜長文につき、つづく〜

琉球新報 2009年10月29日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152000-storytopic-11.html
2 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/10/30(金) 14:02:24 ID:???0

〜つづき〜

  今回の事故で政府はいち早く首相官邸に情報連絡室を設置した。   北沢俊美防衛相は「極めて遺憾」と陳謝し、榛葉賀津也防衛副大臣を現地に派遣した。   迅速対応に一定の評価はするが、問題が現場にあることはいうまでもない。

  海上自衛隊はことし1月、あたご事故に関し横浜地方海難審判所から初めて安全勧告を受けた。 これを受けて防衛省は5月、最終事故報告書を公表している。再発防止策として見張りや報告・通報態勢の強化、  当直士官候補者の運航上の判断・処置能力の強化などを掲げたばかりだった。

  今回の事故原因は操船ミス、判断ミス、管制ミスなど複数の要因が指摘されている。 今後の調査を待たねばならないが、事故原因を究明し、再発防止策の徹底を図りたい。

琉球新報 2009年10月29日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152000-storytopic-11.html


画像


この反日報道テロ組織 琉球新報がなにがなんでも、自衛隊が悪い という結論に持っていきたいのは明白です

関連ページ
http://era-tsushin.at.webry.info/200906/article_1.html
沖縄をもう一度、地獄のような惨状にしたいと願う報道テロリストたち 琉球新報と沖縄タイムス
http://era-tsushin.at.webry.info/200910/article_57.html
マス・テロ。護衛艦「くらま」戦力喪失状況の確定。マス・テロリスト平成朝鮮賊「報道しないテロ」を実行
http://era-tsushin.at.webry.info/200910/article_53.html
080223 平成朝鮮賊のます・てろりずむの報道被害に遭ったイージス艦あたごの事件

http://era-tsushin.at.webry.info/200910/article_49.html
091028 関門海峡 護衛艦“くらま”戦力喪失にみる国内ます・てろりずむ サバトの饗宴 報道



人気ブログランキング投票へ
人気ブログランキングへ


設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 10
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(4件)

内 容 ニックネーム/日時
お昼のフジのニュースでも太線部分のような主張をしてましたよ。
テレビを付けた瞬間だったんですが、自分の耳を疑いました。
やっぱりあれ、聞き違いじゃなかったんですね。
tonton
2009/10/30 19:25
tontonさんこんばんわ。 テレビは全部、この方針で押し通すつもりのようです。

エラ通信
2009/10/30 19:50
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256896433/1-100

この二人もだめだな。
アゴ通信
2009/10/31 00:10
こんばんわ、アゴ通信さん。
榊原は、なんというかシムシティで、すばらしい街を作り、それを叩き壊してニヘニヘニタニタ笑っている人間という印象が強いのです。
エラ通信
2009/10/31 00:22

コメントする help

ニックネーム
本 文

エラ通信からのメッセージ

完全にヤバイ!韓国経済
彩図社
三橋 貴明
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
平成朝鮮賊 琉球新報による護衛艦くらま 戦闘力喪失事故への言及 エラ通信のチラシの裏/BIGLOBEウェブリブログ