お詫び
 大変申し訳ございませんが、諸般の事情によりご大好評いただきました万華鏡写輪眼の公開を中止させていただきます。
 無料版、有料版をダウンロードしていただき、ありがとうございました。申し訳ございませんが、ダウンロードしていただいたソフトはお客様の責任において全て破棄してください。
 有料版の料金振込み先となっておりました銀行口座は停止しております。誤って送付いただかないようよろしくお願いいたします。
 ご期待いただき、ご期待に答えられた製品を提供できたという手ごたえを感じていた真っ最中の出来事であり、私どもも、今回の公開中止には納得できないものがあります。しかしながら、私どもにもどうしようもない「力」というものの前では、無力であることをご理解いただきたく、よろしくお願いいたします。
 最後になりましたが、一般公開にこぎつけるまで、ソフトの評価、バグフィックスにご協力いただきました方々へ感謝いたします。
 いつかまた、胸を張って世に問える製品を発表したいと思います。その時は、今回の件に懲りずよろしくお願いいたします。

オチソフト代表 越智茂樹

プロフィール料金プランマニュアル(PDF)その他の製品連絡先画像解析ソフト - 万華鏡写輪眼

【概要】
 『万華鏡写輪眼』は、画像に記録されている非可視光線である赤外線のデータを解析し、障害物の向こう側の画像を可視化するプログラムです。

【更新履歴】
 2005.06.01 α版限定公開
 2005.06.16 β版限定公開-解析エンジンの根本的な改修
 2005.06.25 Ver.1限定公開-バグフィックス完了
 2005.06.30 Ver.2限定公開-解析結果のフルカラー処理に対応
 2005.07.10 Ver.2.3 一般公開開始

プログラムの紹介
万華鏡写輪眼起動直後は、シンプルな画像ファイルマネージャーのインターフェイスを採用しています。サムネイルから画像解析を行いたい画像を選択してください。


画像を選択すると、サブウインドウが表示され、赤外線画像解析の基本設定パネルが表示されます。透過先と同じる赤外線データを持つと思われる部分を複数箇所クリックしてください(この場合は水着から露出している肌の部分)。256箇所まで設定できます。よろしければ完了ボタンをクリックしてください。


次に、透過したい部分を先ほどと同じように複数箇所クリックしてください。(この場合は水着の部分)。よろしければ完了ボタンをクリックしてください。

訂正する必要がなければ「解析開始」ボタンをクリックしてください。赤外線画像解析パネルが表示されます。
モノクロ処理するか、フルカラー処理するかを左下のボタンで選択できます。モノクロ処理の方が処理は高速に行われます。モノクロ処理するか、フルカラー処理するかはいつでも切り替え可能なので、リアルタイムプレビューで試行錯誤するするあいだはモノクロ処理に設定しておいた方が良いでしょう。

左下のスライダーにより、透過率が設定できます。透過元と透過先の赤外線値の差異によっては、ゼロで完全な透過となるとは限りませんので、プレビューの結果を見ながら、微調整をしてください。


実行ボタンを押すと、設定値を元に実画像データの透過処理を実行します。

ダウンロード(無料版)-Download1746804 ダウンロード(有料版)-Download78004
23.8MByte 59.4MByte
無料版と有料版の違い
無料版は、プレビューまでの処理が可能です。画像の保存は出来ません。また、プレビューでの拡大画像も、プレビュー用のサムネイルを基本としており、元データからの高画質拡大処理は行われません。
有料版は万華鏡写輪眼のフル機能がご使用できます。あらかじめ料金の振込みが必要です。料金の振込みを確認後パスワードを送付します。パスワードがなければ一切使用できません。料金は、プランによって異なりますので、料金表のページを参照ください。

注*このページはテクトイックスタブロイドのコンテンツです。


[PR]子育てママさんへ:3年毎に15万円うけとれる保険?